虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Fallout... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/01(日)01:03:40 No.667337120

    Fallout4やります!! 謎のお城でグールたちとワイワイパーティー!! https://www.twitch.tv/mike_aoi

    1 20/03/01(日)01:04:10 No.667337273

    完全無敵感すごい

    2 20/03/01(日)01:05:41 No.667337737

    ジェットパック付けたPAの無敵感良いよね 時々バグで装着位置ずれるけど

    3 20/03/01(日)01:06:10 No.667337891

    消えるアオイチャン

    4 20/03/01(日)01:06:26 No.667337966

    アメリカ合衆国残党用試作スーツのカスタムを身に纏うあおいちゃん

    5 20/03/01(日)01:06:35 No.667338017

    スゥーッ

    6 20/03/01(日)01:09:48 No.667338964

    これはシルバーシュラウドの出番だったのでは

    7 20/03/01(日)01:10:20 No.667339144

    このオッサンはまだフェラルを治せると思ってるのか

    8 20/03/01(日)01:10:31 No.667339212

    まあPAにかなうわけないよね

    9 20/03/01(日)01:10:59 No.667339411

    でも治療法を探しに行った恋人は…

    10 20/03/01(日)01:12:15 No.667339807

    フェラルをまだ人間に戻せると思ってるんだな…

    11 20/03/01(日)01:13:14 No.667340099

    あおいちゃんの戦ってたグールを友達といってるのか

    12 20/03/01(日)01:13:46 No.667340261

    悲しい

    13 20/03/01(日)01:13:48 No.667340272

    レイチェルは廃墟にいたしたい

    14 20/03/01(日)01:14:44 No.667340577

    円満解決!

    15 20/03/01(日)01:14:49 No.667340609

    パワーアーマーのせいで妙なエフェクトがかかったままのオズワルドさんだ

    16 20/03/01(日)01:14:58 No.667340657

    ほんとは戦いになるはずなんだが

    17 20/03/01(日)01:15:15 No.667340752

    かっこよく消えやがった

    18 20/03/01(日)01:15:42 No.667340909

    光りしものになって理性保ってると魔法つかえるっぽい NVにもあった

    19 20/03/01(日)01:15:57 No.667340982

    お見事な解決

    20 20/03/01(日)01:16:19 No.667341093

    初見なのに一番きちんとした解決方法に行きついたな

    21 20/03/01(日)01:16:42 No.667341205

    戦うとちょっと面倒なんだよねオズワルド HPゼロにする→撤退してグール召喚を数回繰り返さないといけないから

    22 20/03/01(日)01:17:24 No.667341395

    オズワルドはカノジョの死を知り友人の終わりを知ったが自由になった

    23 20/03/01(日)01:18:19 No.667341630

    こうして変なグールがまた一人ウェイストランドに解き放たれた

    24 20/03/01(日)01:18:19 No.667341634

    200年前の核戦争からずっと城を守ってたオズワルドはついに自由に…

    25 20/03/01(日)01:19:13 No.667341915

    200年前の同窓会ができそうだ

    26 20/03/01(日)01:19:46 No.667342066

    そういやアカネちゃんと同じくらいの年代の人だったなオズワルド

    27 20/03/01(日)01:20:08 No.667342166

    スロッグにも200年前のおもちゃ開発者いたしな

    28 20/03/01(日)01:20:29 No.667342252

    200年間ずっと冷蔵庫に閉じ込められ続けてるのグール少年が連邦にはいるぞ

    29 20/03/01(日)01:22:00 No.667342633

    クリアするとロボット作業場で作れるようになるぞ

    30 20/03/01(日)01:23:22 No.667342976

    ここには戦前にディスプレイ用として送られたクアンタムカラーの本物のX01アーマーが展示されてるよ 収集要素こなさないと解放されないけど あと別のゾーンにはヌカコーラカラーのT51アーマーも

    31 20/03/01(日)01:25:01 No.667343399

    ここのクリア一番めんどいんだよな…

    32 20/03/01(日)01:25:29 No.667343510

    コンプしないと手に入らないけどぶっちゃけ攻略みないと無理 

    33 20/03/01(日)01:26:33 No.667343776

    俺もコンプしたけど土日まるごと潰したな懐かしい tclしてもいいとおもう

    34 20/03/01(日)01:26:41 No.667343808

    バグ技使いたくなるくらいには面倒よね どこで見つけたか記録しない人だと尚更

    35 20/03/01(日)01:27:05 No.667343924

    スターコアを集めてシステムを停止する感じか

    36 20/03/01(日)01:27:21 No.667343973

    察しが良い

    37 20/03/01(日)01:27:55 No.667344126

    クリアだけならコンプする必要ないよ

    38 20/03/01(日)01:27:59 No.667344149

    スターコントロールのコンパネ調べればどの辺にいくつ残ってるかくらいは分かるよ それでも面倒だけど

    39 20/03/01(日)01:29:33 No.667344538

    スルドライロックガルチ

    40 20/03/01(日)01:29:50 No.667344610

    おちた

    41 20/03/01(日)01:30:05 No.667344668

    面白かったよ 寝るね

    42 20/03/01(日)01:30:10 No.667344690

    落ちちゃったか

    43 20/03/01(日)01:30:56 No.667344932

    ロード早いな ハイスペックPC

    44 20/03/01(日)01:31:25 No.667345097

    起きっぱなし!?

    45 20/03/01(日)01:31:45 No.667345175

    キングダム終わったし今日はここらへんで一区切りにしたら?眠いんでしょ

    46 20/03/01(日)01:32:17 No.667345322

    アリダー!

    47 20/03/01(日)01:32:20 No.667345332

    がんばれがんばれ

    48 20/03/01(日)01:32:59 No.667345496

    トレマーズっぽい敵

    49 20/03/01(日)01:33:16 No.667345563

    ゲイジ君はいちいち北斗のキャラっぽいな発言が

    50 20/03/01(日)01:34:23 No.667345833

    このプロテクトロンはもしやまだ戦前と同じ仕事をしてる?

    51 20/03/01(日)01:35:27 No.667346130

    ロボたちはみんな与えられた仕事をしてるよ 一部自我に目覚めたような連中以外は

    52 20/03/01(日)01:35:46 No.667346224

    戦前にやってた子供向けの保安官ごっこ仕事をまだ続けてるっぽいな…

    53 20/03/01(日)01:35:51 No.667346252

    あらかわ

    54 20/03/01(日)01:35:53 No.667346265

    かわいい

    55 20/03/01(日)01:36:03 No.667346304

    一気に西部になっちまった

    56 20/03/01(日)01:36:10 No.667346355

    レースのパンティですって!?

    57 20/03/01(日)01:36:27 No.667346423

    これはリボルバーもってこないと

    58 20/03/01(日)01:36:39 No.667346490

    不思議なことにお互い敵対してないブラッドワームとプロテクトロン

    59 20/03/01(日)01:37:48 No.667346808

    4はどう思ってます?

    60 20/03/01(日)01:38:50 No.667347099

    スケベかわいいカウガール

    61 20/03/01(日)01:39:50 No.667347393

    モハビウエストランドっぽい

    62 20/03/01(日)01:40:01 No.667347445

    ベガス味を感じるNVリマスターしてほしい

    63 20/03/01(日)01:40:34 No.667347611

    イケメンリボルバー来た!ここは西部のウエスタンだ!

    64 20/03/01(日)01:41:11 No.667347807

    言うことが物騒だよアオイちゃん

    65 20/03/01(日)01:41:28 No.667347875

    アリ固い

    66 20/03/01(日)01:41:56 No.667348010

    石器時代ではないけど中世にはなってるな

    67 20/03/01(日)01:42:01 No.667348039

    ミルクでも貰おうか

    68 20/03/01(日)01:43:03 No.667348346

    サイバーリボルバー使いのカウガールとAK使いの世紀末ヒャッハーコンビ

    69 20/03/01(日)01:43:22 No.667348444

    サンセットサルサパリラ飲みたいかな

    70 20/03/01(日)01:43:29 No.667348496

    ワイルドはいわゆるル-トビア系 アメリカ西部の味

    71 20/03/01(日)01:44:03 No.667348662

    シップの味好きなんだよねアメリカ西海岸の人たち

    72 20/03/01(日)01:44:41 No.667348847

    雰囲気抜群だなぁ

    73 20/03/01(日)01:44:44 No.667348865

    決闘が始まりそう

    74 20/03/01(日)01:44:59 No.667348948

    ハーモニカ吹いて満足したい

    75 20/03/01(日)01:45:54 No.667349263

    アトラクションの一環で本物のリボルバー銃を渡してくる遊園地…

    76 20/03/01(日)01:46:02 No.667349308

    これ子供向けレクリエーションをやってるはずだが…実弾?

    77 20/03/01(日)01:46:22 No.667349422

    武器は銃か?

    78 20/03/01(日)01:48:18 No.667350054

    オイこの子供向けロボさっき撃ち返したぞ!

    79 20/03/01(日)01:48:36 No.667350159

    勝てないからってスキップするとは…流石は葵ちゃん

    80 20/03/01(日)01:50:06 No.667350613

    ほんとこういうときはノリノリになるなあこのパパママ

    81 20/03/01(日)01:51:15 No.667350899

    これ200年前も同じことしてたのか?ガキに実銃わたして

    82 20/03/01(日)01:52:07 No.667351133

    スクショ撮りたいね いい絵だ

    83 20/03/01(日)01:53:04 No.667351374

    ノリノリである

    84 20/03/01(日)01:53:52 No.667351579

    親に35度の酒を飲ませて子供には実銃持たせるてーまーぱーく…

    85 20/03/01(日)01:54:02 No.667351621

    声真似かわいい

    86 20/03/01(日)01:54:47 No.667351805

    保安官プロテクトロンのいる小屋調べると35度の酒の話見れるぞ

    87 20/03/01(日)01:57:43 No.667352535

    二階のあたりだった気がする うろ覚え

    88 20/03/01(日)01:59:03 No.667352863

    もうすぐ二時だ おやすみ

    89 20/03/01(日)01:59:42 No.667353030

    おつかれおつかれ

    90 20/03/01(日)01:59:43 No.667353032

    おつかれー

    91 20/03/01(日)02:00:00 No.667353093

    面白かったよ!!

    92 20/03/01(日)02:00:11 No.667353128

    おつかれさまー今日もかわいかったぜ

    93 20/03/01(日)02:00:18 No.667353156

    楽しみにしてる

    94 20/03/01(日)02:00:19 No.667353162

    おつおつ

    95 20/03/01(日)02:00:34 No.667353231

    おつかれ

    96 20/03/01(日)02:00:44 No.667353263

    おっつおっつ

    97 20/03/01(日)02:00:46 No.667353267

    おやすみ