20/03/01(日)00:48:56 エメお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/01(日)00:48:56 No.667332137
エメおじが人気で闇の戦士も鼻が高いよ…
1 20/03/01(日)00:52:12 No.667333319
誰なのこのおじさん?怖いよおッ!!
2 20/03/01(日)00:52:29 No.667333420
誰コイツ枠
3 20/03/01(日)00:53:16 No.667333731
>誰なのこのおじさん?怖いよおッ!! そんな貴方に、『 ファイナルファンタジーXIVフリートライアル』というものが存在する
4 20/03/01(日)00:53:59 No.667334010
FF14全然知らないけどそんな人気キャラなの?
5 20/03/01(日)00:54:08 No.667334072
アシエン・エメトセルクと申し上げる…
6 20/03/01(日)00:54:56 No.667334325
このおじさんと会うために何時間かける必要あるんだろ…
7 20/03/01(日)00:56:02 No.667334671
最新ストーリーじゃないとほぼ出番ないんだっけか
8 20/03/01(日)00:56:09 No.667334720
コイツは2019年7月に初登場なのに全作品通して6位だぞ?
9 20/03/01(日)00:57:00 No.667335009
いいトリックスター
10 20/03/01(日)00:57:16 No.667335102
紅蓮までやったけどこいつしらんわ
11 20/03/01(日)00:57:45 No.667335250
会うのにすら何時間もかかる主人公でもないキャラで6位ですげぇな
12 20/03/01(日)00:59:20 No.667335746
会うだけならすぐにでも会えるけど それだとなんでこんなに推されてるのかが理由はわかるけど実感はわかないとかになる
13 20/03/01(日)00:59:29 No.667335798
出たばっかで6位なのもすごいけどオルシュファンの12位もすげーな…ってなっちゃったよ 実際やると死ぬほど救われてるから人気なのも納得だけど
14 20/03/01(日)01:00:10 No.667336037
何時間かかるかわからないけどそのかかった時間の積み重ねがこの知らないおっさんとのストーリーを強く重くするから >そんな貴方に、『 ファイナルファンタジーXIVフリートライアル』というものが存在する
15 20/03/01(日)01:00:20 No.667336087
6位になるほどまでの人気なのにスタジオに語れる者がいない過ぎる…
16 20/03/01(日)01:01:42 No.667336493
>6位になるほどまでの人気なのにスタジオに語れる者がいない過ぎる… そもそもゲストのアルフィノ君が全然プレイしてないからな… もっとゴリゴリに詳しい人連れて来いよ… TERUとか
17 20/03/01(日)01:01:50 No.667336534
今回の投票では圧倒的場違い感 ティーダより上とかすごい
18 20/03/01(日)01:02:12 No.667336639
>会うのにすら何時間もかかる主人公でもないキャラで6位ですげぇな ある意味敵側の主人公の一人とも言えるし…
19 20/03/01(日)01:03:05 No.667336930
さすがに最後のシーンは放送しなかったね
20 20/03/01(日)01:03:23 No.667337039
>ある意味敵側の主人公の一人とも言えるし… ある意味言えるとかそんな曖昧な立ち位置なのか…
21 20/03/01(日)01:04:46 No.667337450
別名で別のランキングのTOP5以内に入ってるのが凄い
22 20/03/01(日)01:04:53 No.667337486
だってこいつ全体の位置づけとしては敵幹部の一人にすぎないもの…
23 20/03/01(日)01:06:09 No.667337884
仲間で敵でヒロインでもある
24 20/03/01(日)01:06:20 No.667337929
興味沸く反面、宣伝か何かかと思っちゃうんだけど14ファン的にはティーダより上なのも納得って感じなの?
25 20/03/01(日)01:06:44 No.667338059
でもマトーヤお母さんの服を速攻で作った件は許してないぞエメおじ
26 20/03/01(日)01:06:55 No.667338112
14に興味持つ人が出たとしてもこの人の話相当先だし 無料体験とかで遊べる序盤はゲーム的にもシナリオ的にもあんまりだという…
27 20/03/01(日)01:08:03 No.667338440
正直宣伝ならゼノスの方が向いてるから単純に人気なんだと思う
28 20/03/01(日)01:08:15 No.667338501
>興味沸く反面、宣伝か何かかと思っちゃうんだけど14ファン的にはティーダより上なのも納得って感じなの? ただの敵で収まらない感じ 初見は本当うさんくさいだけだったのに
29 20/03/01(日)01:08:32 No.667338588
>14ファン的にはティーダより上なのも納得って感じなの? 割と納得ではあるけど記憶が新しいのもあるかもしれない
30 20/03/01(日)01:08:43 No.667338650
君らしくないことをしたものだ…
31 20/03/01(日)01:08:45 No.667338658
>興味沸く反面、宣伝か何かかと思っちゃうんだけど14ファン的にはティーダより上なのも納得って感じなの? キャラの魅力としてはどっちも凄い好きだけど やっぱり20年前のキャラとリアルタイムでバリバリ絶好調で稼働してるゲームってなると そこで少し差がついちゃうのかなって感じだと思うよ
32 20/03/01(日)01:09:40 No.667338924
思い出は美しいけど色褪せる面もあるからなぁ…
33 20/03/01(日)01:10:14 No.667339110
オルシュファンより上なんだぞ
34 20/03/01(日)01:11:19 No.667339529
主人公の過去を知っていて今の主人公を認められずなんやかんや通じ合うけどもやっぱりわかり合えなくてやりあって覚えておいてくださいする人
35 20/03/01(日)01:11:22 No.667339537
比較にならないけどジェクト戦した気分になる
36 20/03/01(日)01:11:25 No.667339554
>オルシュファンより上なんだぞ 投票したとは言えオルシュファン12位でビビった こんな上いくとは思わなかった
37 20/03/01(日)01:11:53 No.667339698
14はオンラインなのも強いかな 直接呼びかけ出来るしから投票の認知度高いしなんなら海外勢の票もあるかもしれない
38 20/03/01(日)01:11:55 No.667339710
漆黒最後までやったら絶対に投票入れたくなると思う
39 20/03/01(日)01:12:24 No.667339847
少なくとも今14内でキャラ投票したらこれと水晶公とオルシュファンが上位なのは間違ってない
40 20/03/01(日)01:13:17 No.667340119
期待の新人おじさん
41 20/03/01(日)01:13:22 No.667340140
>コイツは2019年7月に初登場なのに全作品通して6位だぞ? 登場自体はもうちょっと前だよ!
42 20/03/01(日)01:14:07 No.667340372
オルシュファンは中間だとこのおじさんより上だったかもしれないのよね
43 20/03/01(日)01:14:11 No.667340388
こいつ語ると全部ネタバレになっちゃうもん!!
44 20/03/01(日)01:14:15 No.667340409
それでも初登場2019年とかじゃない?
45 20/03/01(日)01:14:25 No.667340468
エメおじ単体でもいいけどラストバトルの演出とアルバート込みで過去イチで盛り上がったなあ
46 20/03/01(日)01:14:28 No.667340480
>少なくとも今14内でキャラ投票したらこれと水晶公とオルシュファンが上位なのは間違ってない アルバート忘れんなよてめー!!!
47 20/03/01(日)01:15:13 No.667340733
漆黒の大部分がこのキャラについてだからな
48 20/03/01(日)01:15:36 No.667340871
なんだかんだで14のキャラは結構ランクインしてたなって印象
49 20/03/01(日)01:15:41 No.667340905
このおじさん魅力の説明が難しいよね 昔は仲間だったけど現在記憶喪失っぽくなってる主人公の事大好きで 今は敵対してるけどかつての仲間だったから理解しようと 行動を共にするけど駄目だったみたいな悲しいおじさん
50 20/03/01(日)01:15:53 No.667340961
ラストバトルのBGM前半後半どっちも大好き…
51 20/03/01(日)01:15:59 No.667340997
出たばっかとは言うがまあ出たばっかりだからこそ票が集まりやすいのも事実
52 20/03/01(日)01:16:03 No.667341012
でもどうせ次の拡張出る頃にはヒカセンハーデスの見た目忘れてそうだし…
53 20/03/01(日)01:16:11 No.667341052
アルバートは長いことずっとひろしだと思ってたから…
54 20/03/01(日)01:16:27 No.667341131
紅蓮まではほーんくらいでしかストーリー見てなかったけど 漆黒面白過ぎたからこのおっさんが上位でも納得しちゃう
55 20/03/01(日)01:16:32 No.667341156
暁の方が思ったより投票伸び悩んでてちょっと笑っちゃった
56 20/03/01(日)01:16:41 No.667341201
>なんだかんだで14のキャラは結構ランクインしてたなって印象 アルフィノの中の人座っててあぁランクインしてるなってなったな
57 20/03/01(日)01:16:42 No.667341202
このキャラは漆黒最後の方のアーモロート辺りの補正もあるかな テンペストを暁のメンバーと一緒に進んでいって見えてくるあの街並みは忘れられない
58 20/03/01(日)01:16:51 No.667341255
むしろハーデス思い出そうとしたらエメトセルクの顔がそのままついてるくらいはありそう
59 20/03/01(日)01:17:05 No.667341315
さすがFF最新作のメインヒロインだぜ
60 20/03/01(日)01:17:24 No.667341394
>でもどうせ次の拡張出る頃にはヒカセンハーデスの見た目忘れてそうだし… これだから厭になる!
61 20/03/01(日)01:17:40 No.667341462
>でもどうせ次の拡張出る頃にはヒカセンハーデスの見た目忘れてそうだし… タイヤ付けたり首を二本にしたりするなよ?
62 20/03/01(日)01:17:59 No.667341560
>タイヤ付けたり首を二本にしたりするなよ? わかった!下半身ウマにする!
63 20/03/01(日)01:18:00 No.667341563
なりそこないの記憶なんてこの程度だからな…
64 20/03/01(日)01:18:11 No.667341601
進め方によるけどこのおじさんの活躍見ようとするまでだいたい100時間ぐらいかかるんじゃねえかな
65 20/03/01(日)01:18:16 No.667341618
紅蓮までストーリーくそつまんないのがなあ 蒼天はそこそこ面白いけど
66 20/03/01(日)01:18:34 No.667341713
このおじさんの凄いのはうさんくせえどうせウソだろってなる部分が 終わった後振り返ると全部マジのマジで言っててウソな部分ないっていう
67 20/03/01(日)01:18:46 No.667341769
エリちゃんは嫌いだけどヒカセンの記憶力見るといやほんとすみません…ってなってしまう
68 20/03/01(日)01:18:52 No.667341799
フリートライアルあるけど問題はそこらへんあんまし面白くない
69 20/03/01(日)01:18:52 No.667341801
>でもどうせ次の拡張出る頃にはヒカセンハーデスの見た目忘れてそうだし… なんかドリルがついてて…
70 20/03/01(日)01:19:22 No.667341955
グルグ火山の決戦でラスボスでも良かったくらい熱かったのに テンペスト以降の展開で全部持っていくのはずるい
71 20/03/01(日)01:19:38 No.667342024
(ヤンデレ声で囁きながら金ピカの翼生やしてるハーデス)
72 20/03/01(日)01:20:30 No.667342259
そもそもこのシリーズ全体の数的に100位以内にいるだけでも十分人気有るって言えるかんな!?
73 20/03/01(日)01:20:43 No.667342306
>終わった後振り返ると全部マジのマジで言っててウソな部分ないっていう だてに真理の天使エメトセルクでは無かったな…
74 20/03/01(日)01:20:55 No.667342366
ラストのほうにこのおじさんや水晶候がかっさらっていったけど道中はアルバートにかなり感情揺さぶられたなー グータッチのシーン好き
75 20/03/01(日)01:21:00 No.667342391
ちゃんと耳を傾ける気があるなら教えてやるぞ 本当に教えてくれる
76 20/03/01(日)01:21:00 No.667342392
>紅蓮までストーリーくそつまんないのがなあ >蒼天はそこそこ面白いけど アジムステップだけは良かった
77 20/03/01(日)01:21:31 No.667342514
アルバート低いのが辛い 皆そんなにノックせずに♀ヒカセンの部屋に上がり込んでくる男は嫌か
78 20/03/01(日)01:21:53 No.667342610
>皆そんなにノックせずに♀ヒカセンの部屋に上がり込んでくる男は嫌か ダメだろ…ララフェル相手にやるとか事案だろ…
79 20/03/01(日)01:21:55 No.667342616
14のプレイヤー自体過去作からの人も多いだろうし プレイヤー数と14票が直結するかといえばそうでもないだろう
80 20/03/01(日)01:22:06 No.667342651
アルバートが好きなだけに今の石田はマジでちょっと許せない
81 20/03/01(日)01:22:14 No.667342705
何気なく立ってるエメトセルクに話しかけると超重要な話をサラッと話しててダメだった そういうことはムービー中に語れや!
82 20/03/01(日)01:23:12 No.667342932
ちゃんとストーリー進めるNPC以外にも一緒に居るの全員と喋っておかないともったいないからな…
83 20/03/01(日)01:23:47 No.667343095
海外も入れると歴代で一番沢山の人がやってるFFなのでは14
84 20/03/01(日)01:23:50 No.667343117
ここまで主人公側に歩み寄ったラスボスもいない気がする
85 20/03/01(日)01:24:34 No.667343293
最初が面白くないのは工数かけてでも作り直す必要あると思う あれのせいで勧めづらい… でもスキップは話よくわからなくなるし
86 20/03/01(日)01:24:41 No.667343323
めっちゃ興味出たんだがこのおじさんに会うまで何時間とおいくら位掛かるんだい?
87 20/03/01(日)01:24:58 No.667343387
>海外も入れると歴代で一番沢山の人がやってるFFなのでは14 流石にそれはないかと
88 20/03/01(日)01:25:06 No.667343426
>何気なく立ってるエメトセルクに話しかけると超重要な話をサラッと話しててダメだった >そういうことはムービー中に語れや! 「聞かれたら答えるからなんか聞きたいことあったら気軽に聞いてくれよ」って前置きしといてくれるの嬉しかった
89 20/03/01(日)01:25:30 No.667343511
>TERUとか 遅レスだけどゲーム内テキスト全スキッププレイだから キャラどころかチョコボとモーグリもあいまいなレベルよ…
90 20/03/01(日)01:25:42 No.667343555
同じMMOでも18年選手のFF11と14の年齢層の差が残酷だった
91 20/03/01(日)01:25:53 No.667343599
世界設定の開示してくれたのも大きい
92 20/03/01(日)01:25:56 No.667343608
新生ひっくるめての漆黒だからな…
93 20/03/01(日)01:26:20 No.667343713
>ここまで主人公側に歩み寄ったラスボスもいない気がする ほんの少しの期待をもって結局ダメだったからぶつかるしかなくて辛かったろうなって…
94 20/03/01(日)01:26:21 No.667343714
>あれのせいで勧めづらい… >でもスキップは話よくわからなくなるし 次のパッチで手が入る予定
95 20/03/01(日)01:26:34 No.667343779
>めっちゃ興味出たんだがこのおじさんに会うまで何時間とおいくら位掛かるんだい? 金は毎月1500円だから進行スピード次第だけど時間は大体150とかあればいけんのかな…
96 20/03/01(日)01:26:35 No.667343785
漆黒のストーリーが過去最高に評価高くてその要因が7割くらいこのおじさんなんだ
97 20/03/01(日)01:26:48 No.667343846
14シナリオってまず一番つまんない説明編である新生が土台にあって そこから丁寧にサブクエストも含めて積み上げる作業を蒼天紅蓮でやった後に 漆黒で見事盛り上げてるから新生を飛ばしたらわけがわからなくなるのが欠点
98 20/03/01(日)01:26:51 No.667343866
>新生ひっくるめての暗黒騎士ジョブクエだからな…
99 20/03/01(日)01:26:57 No.667343886
アルバートは割と終盤までは傷心してうろついてる不法侵入者位の印象しかなかったけど光になりかけてる主人公との対話辺りから高感度が爆上がりするイベントしかない
100 20/03/01(日)01:26:59 No.667343899
でも新生やらないと蒼天がわけわからんし 蒼天やらないと紅蓮に繋がらないし 全部やっておかないと漆黒の良さが全部伝わらないという
101 20/03/01(日)01:27:11 No.667343947
呼ぶなら中村あたりが良かったかもね
102 20/03/01(日)01:27:14 No.667343956
FFキャラは実プレイから離れるにつれ客観的になっていくけど ヤミセンはいつまでも自分だから
103 20/03/01(日)01:27:33 No.667344029
>FF14全然知らないけどそんな人気キャラなの? 14の世界は元々一つだった世界が14つに分割された世界なんだけど 画像のおっさんは単一だった世界の生き残りの一人でバラバラになった世界を破壊することで融合を目論んでる 基本的に古代人と今の人間を比べて見下してる皮肉屋なんだけど どうも人間を試してるような素振りが伺えてて、おっさんの大切な人の分割体であるらしいプレイヤーにも可能性を感じてて助言役みたいな形で旅に同行してくれてたんだけど やっぱり期待はずれでお前いっそ俺の手で楽にしてやるからこいやってラスダンに招待してくれる そのラスダンがおっさんの故郷を再現した実態のない空想の街なんだけど それを見せることでプレイヤーのオリジナルの記憶が蘇らないかなーって未練たらたらなことしてたんだ
104 20/03/01(日)01:27:47 No.667344078
あいつ
105 20/03/01(日)01:27:51 No.667344101
>呼ぶなら中村あたりが良かったかもね サンクレットの順位がもう少し高ければ畜生!
106 20/03/01(日)01:28:05 No.667344168
紅蓮はドマ解放までは凄い好きだよ蒼天より好き アラミゴは知らない
107 20/03/01(日)01:28:55 No.667344372
いいよね話しかけられて何か聞きたいことあるの?無いのかよじゃあなんで話しかけてんだよさっさと行けよってうんざりするエメおじ
108 20/03/01(日)01:29:08 No.667344432
美しい枝のことも忘れないでほしいのだわ
109 20/03/01(日)01:29:16 No.667344469
狂言回し的なキャラなのも魅力の一つだからネタバレはどうかと思うぞ
110 20/03/01(日)01:29:17 No.667344472
いままでのストーリーあっての漆黒だから漆黒だけやっても???なんだ
111 20/03/01(日)01:29:19 No.667344481
>海外も入れると歴代で一番沢山の人がやってるFFなのでは14 ユーザーの登録数は1500万でその数だけなら歴代一位だろうけど アクティブユーザー数がどんなもんかってなるとさすがになぁ まぁその辺言い出すと売り切りのゲームだって買ったわいいけどほとんど遊んでない人らもそれなりにいるだろうけど
112 20/03/01(日)01:29:22 No.667344492
>14のプレイヤー自体過去作からの人も多いだろうし >プレイヤー数と14票が直結するかといえばそうでもないだろう 数で言えばそうだけど割合だとなんとも シリーズの話振っても知らないって人多いし…
113 20/03/01(日)01:29:42 No.667344583
>同じMMOでも18年選手のFF11と14の年齢層の差が残酷だった 11お爺ちゃんの圧倒的な男性率に比べて14の女性票の多さはネット環境自体がだいぶポピュラーになったのと男キャラ人気だなあと
114 20/03/01(日)01:29:53 No.667344623
攻略ガチ勢は最速でコンテンツ開放するために初見からストーリー全スキップして後で暇な時に見るとかやるからな… なんで戦ってるのか曖昧なままボス戦の攻略楽しんでたりするの
115 20/03/01(日)01:30:10 No.667344691
>海外も入れると歴代で一番沢山の人がやってるFFなのでは14 普通の売上数ならやっぱりコンシューマの方が圧倒的に強いイメージある
116 20/03/01(日)01:30:44 No.667344872
第一印象はふざけたキャラのように見えて 実際超絶真面目すぎるキャラすぎてそのギャップが好き
117 20/03/01(日)01:30:46 No.667344878
わりと純粋に元ネタどおり駄目な部類のあいつ
118 20/03/01(日)01:30:54 No.667344925
FFシリーズの失敗作とか言われてた旧14からよくここまで上がり詰めたものよ
119 20/03/01(日)01:30:56 No.667344935
でもエメおじが最高過ぎるせいでエリおじかアルバートの死体再利用してコソコソやってるのアシエンの恥レベルのダサさ…
120 20/03/01(日)01:31:02 No.667344964
新生のストーリーはガイウス倒してから蒼天入るまでが一番きつかった感じがする
121 20/03/01(日)01:31:02 No.667344967
女の子プレイヤーが多感な時期にこのゲームの男キャラと出会ったら本当に酷いことになると思う
122 20/03/01(日)01:31:15 No.667345040
漆黒は抱かれたいような男キャラが多すぎてやっぱり俺も本質的にはホモだったんだなと時間せざるを得なかったよ
123 20/03/01(日)01:31:53 No.667345204
>新生のストーリーはガイウス倒してから蒼天入るまでが一番きつかった感じがする 新生ラストで三国に対する不信度がアガリまくったところにオルシュファンの対応がスーッと…
124 20/03/01(日)01:31:55 No.667345213
エメトセルクは帝国作ってできそこないと一緒に行動してる時間長いからなんだかんだ情ができてそう
125 20/03/01(日)01:32:13 No.667345308
13のシドもやってるけど肉村さんダメだったか
126 20/03/01(日)01:32:14 No.667345313
普通に女キャラも好きなんだけどな… ムーンブリダとかイゼルとか…
127 20/03/01(日)01:32:26 No.667345355
>1位 クラウド『FFVII』 >2位 ユウナ『FFX』 >3位 エアリス『FFVII』 >4位 ビビ『FFIX』 >5位 ジタン『FFIX』 >6位 エメトセルク『FFXIV』 >7位 ティーダ『FFX』 >8位 ライトニング『FFXIII』 >9位 ティファ『FFVII』 >10位 ザックス『FFVII』 うわー誰このおっさんすぎる…
128 20/03/01(日)01:32:30 No.667345375
蒼天は3.3のニーズ戦は良かったけど 総合的には紅蓮の方が好きかな 漆黒は最初から最後まで楽しめた
129 20/03/01(日)01:32:31 No.667345383
>女の子プレイヤーが多感な時期にこのゲームの男キャラと出会ったら本当に酷いことになると思う 確実に中の人のいい声に惚れて落ちてる
130 20/03/01(日)01:32:50 No.667345454
>エメトセルクは帝国作ってできそこないと一緒に行動してる時間長いからなんだかんだ情ができてそう 読もう! 漆黒秘話!
131 20/03/01(日)01:32:56 No.667345474
>エメトセルクは帝国作ってできそこないと一緒に行動してる時間長いからなんだかんだ情ができてそう 子供まで作ってるしな エリちゃんはなんか月に一人でいるからだめ
132 20/03/01(日)01:33:07 No.667345531
mmoのキャラが6位ってすげーな
133 20/03/01(日)01:33:42 No.667345669
>普通に女キャラも好きなんだけどな… >ムーンブリダとかイゼルとか… イゼルは兎も角ムーンブリダはちょっと死ぬの早くて印象がね…
134 20/03/01(日)01:33:44 No.667345679
>>1位 クラウド『FFVII』 >>2位 ユウナ『FFX』 >>3位 エアリス『FFVII』 >>4位 ビビ『FFIX』 >>5位 ジタン『FFIX』 >>6位 エメトセルク『FFXIV』 >>7位 ティーダ『FFX』 >>8位 ライトニング『FFXIII』 >>9位 ティファ『FFVII』 >>10位 ザックス『FFVII』 >うわー誰このおっさんすぎる… 他が主人公とヒロインしかいなくて場違い感すごい
135 20/03/01(日)01:33:48 No.667345690
エリちゃんは後任説が出てきて前任がすごすぎたのかもしれない
136 20/03/01(日)01:33:49 No.667345694
本当になりそこないだと思ってたら問答無用で統合しちゃえばいいんだよ どうして試すんですか…
137 20/03/01(日)01:33:50 No.667345698
オルシュファンが上位でヒカセンも嬉しかろう… というか登場から活躍して退場した時期考えるとバケモンだなこいつ…
138 20/03/01(日)01:33:57 No.667345729
5.2ですらたびたび引用されるムーンブリダさんの功績がデカすぎる…
139 20/03/01(日)01:34:16 No.667345796
>mmoのキャラが6位ってすげーな ボス3位のがやべーとおもう ネトゲのキャラ投票って物凄い分散しやすいのに
140 20/03/01(日)01:34:29 No.667345859
>11お爺ちゃんの圧倒的な男性率に比べて14の女性票の多さはネット環境自体がだいぶポピュラーになったのと男キャラ人気だなあと お爺ちゃんの当時の環境だとMMOはハードル高かったもんねぇ… あとはキャラメイクの幅やボイス実装とかはやっぱり強い
141 20/03/01(日)01:34:29 No.667345861
>オルシュファンが上位でヒカセンも嬉しかろう… >というか登場から活躍して退場した時期考えるとバケモンだなこいつ… たまに墓の近くいくとプレイヤーいるからな…
142 20/03/01(日)01:34:30 No.667345863
>新生のストーリーはガイウス倒してから蒼天入るまでが一番きつかった感じがする 繋ぎだからある程度は仕方ないけどその辺が一番ストーリー進んでる感じがしなかったな…
143 20/03/01(日)01:34:37 No.667345912
>オルシュファンが上位でヒカセンも嬉しかろう… >というか登場から活躍して退場した時期考えるとバケモンだなこいつ… ヒカセンのお友達って本当にこいつだけだから… きもいストーカーはこっち来ないでください…
144 20/03/01(日)01:34:43 No.667345942
敵キャラだとこのおじさんの下にセフィロスがいるという ボスとしてはケフカの下になったが
145 20/03/01(日)01:34:49 No.667345970
中の人にすらもう出番終わり!?って言われるムーンブリダさん
146 20/03/01(日)01:34:55 No.667345999
出来損ないにも出来損ないなりの信条があるんじゃないかと 人間一人分の人生を歩んでみたってのが馬鹿真面目すぎる
147 20/03/01(日)01:35:02 No.667346028
蒼天のサブクエは寒いし腹減ったからモンスター狩って肉取ってきて系の依頼が多くて やってるとこっちも腹減ってくる
148 20/03/01(日)01:35:07 No.667346047
>他が主人公とヒロインしかいなくて場違い感すごい 言われてみればそうである
149 20/03/01(日)01:35:24 No.667346119
>5.2ですらたびたび引用されるムーンブリダさんの功績がデカすぎる… ウリエンジェさんが話題に出すたびキテル…キテタ…ってなる
150 20/03/01(日)01:35:32 No.667346155
>オルシュファンが上位でヒカセンも嬉しかろう… >というか登場から活躍して退場した時期考えるとバケモンだなこいつ… 蒼天でのヒカセンの支えだったからな…
151 20/03/01(日)01:35:46 No.667346222
ザックス10位も大概過ぎる…
152 20/03/01(日)01:35:47 No.667346231
真面目すぎて苦労してるって古代人にも言われる始末
153 20/03/01(日)01:36:12 No.667346366
いいよね彼は根が真面目だから…って話が聞けるの
154 20/03/01(日)01:36:30 No.667346441
今のメインヴィランがこのおじさんの顔に唾ぶっかけるムーブしてるのが許せん
155 20/03/01(日)01:36:32 No.667346449
イシュガルドのあの騎士共絶対潰すマンにフレがなったな極行かないくせにあの極だけは行ってたし
156 20/03/01(日)01:36:34 No.667346460
あいつの魂なら…とかしきりに言ってたから実質ヒロインで問題ないな
157 20/03/01(日)01:37:14 No.667346651
>新生のストーリーはガイウス倒してから蒼天入るまでが一番きつかった感じがする 新生の時はメインストーリーの中に蛮神戦組み込んでたのがネックなんだよね 蒼天以降はクロニクルクエストが分離したおかげで大分メインストーリーが自由になった
158 20/03/01(日)01:37:21 No.667346688
ヒカセンは中立だったみたいだし
159 20/03/01(日)01:37:29 No.667346725
>きもいストーカーはこっち来ないでください… やたらこっちを気にかけてるけどむしろ直接的には全然絡んでこなくないかあやつ そろそろまた殺したいのだが
160 20/03/01(日)01:37:37 No.667346754
あの男と同じように神意の槍で貫くまでだ!
161 20/03/01(日)01:37:44 No.667346788
なりそこないなりそこない言いながらも彼らの想いは汲んでやりたい さりとて古代人復活は諦めるわけにもいかない ああ…厭だ厭だ…
162 20/03/01(日)01:38:00 No.667346860
あっちょっとあいつの魂見える❤︎
163 20/03/01(日)01:38:06 No.667346887
個人的にはゼノスには5.5あたりで完全退場してほしいと思ってる
164 20/03/01(日)01:38:17 No.667346942
>あの男と同じように神意の槍で貫くまでだ! お前許さんからな…
165 20/03/01(日)01:38:26 No.667346987
>今のメインヴィランがこのおじさんの顔に唾ぶっかけるムーブしてるのが許せん エリちゃんもそのうち印象が180度変わるかもしれないし変わらないかもしれない
166 20/03/01(日)01:38:34 No.667347027
ゼノスはもう飽きた
167 20/03/01(日)01:38:38 No.667347051
根が真面目だから相手の事情まで考えちゃうんだな
168 20/03/01(日)01:38:42 No.667347067
エリちゃんにも辛い過去…
169 20/03/01(日)01:38:50 No.667347101
エメおじ好きなフレは極ハーデスの武器コンプしてたな
170 20/03/01(日)01:39:13 No.667347191
>でもエメおじが最高過ぎるせいでエリおじかアルバートの死体再利用してコソコソやってるのアシエンの恥レベルのダサさ… いやぁでも個人的には5.2でかなり期待が高まったよ アシエンっぽく振る舞っては居るけど正体不明の目的不明ときた
171 20/03/01(日)01:39:18 No.667347203
ゼノスはストーリーラストあたりでヒカセンと共闘して死にそう
172 20/03/01(日)01:39:23 No.667347235
>エリちゃんにも辛い過去… 前任の調停者のほうが良かったよねーとか言われてそう
173 20/03/01(日)01:39:25 No.667347256
>個人的にはゼノスには5.5あたりで完全退場してほしいと思ってる ゼノスは別にしても帝国は5.Xのうちに自壊しそう…
174 20/03/01(日)01:39:29 No.667347272
ただゼノピの扱い見てると復活させそうなのが心配 託したことで綺麗に完結したと思ってるからなおさら
175 20/03/01(日)01:39:45 No.667347363
友はディシディアにもいってるのに
176 20/03/01(日)01:39:53 No.667347402
>個人的にはゼノスには5.5あたりで完全退場してほしいと思ってる いつも通りなら5.4と5.5は6の前フリになるからズッ友が退場するなら次だと思う
177 20/03/01(日)01:40:11 No.667347496
>エリちゃんもそのうち印象が180度変わるかもしれないし変わらないかもしれない エメトセルク以外のアシエンで印象好転してるのいないぞ…
178 20/03/01(日)01:40:13 No.667347503
>今のメインヴィランがこのおじさんの顔に唾ぶっかけるムーブしてるのが許せん まあおめーら結局ちょっと時間が経ったら画像の言葉歪曲するだろうがってツッコミは結構刺さったよ
179 20/03/01(日)01:40:13 No.667347505
まぁでもお前らどうせエメトセルクがどうこう言ってるけど アルバートのことみたいにすぐに忘れたり捻じ曲げたりしてちゃんと覚えてらんねえだろってのはわかるよ… うろ覚え蛮神見てるからわかるよ…
180 20/03/01(日)01:40:20 No.667347533
6.0まで出たらながいじゃん!
181 20/03/01(日)01:40:42 No.667347651
ヒカセンは昨日食べた晩御飯も怪しい記憶力だからな…
182 20/03/01(日)01:41:08 No.667347792
新生あたりは大まかにわかる程度に流し読みしてたけど次はタイタンと戦うんだな!と思ったらいつの間にか珍味探しをさせられてこのゲームヤバいなってなった思い出
183 20/03/01(日)01:41:11 No.667347810
うちのクソPCじゃFF14やれないから触ってないんだよなぁ
184 20/03/01(日)01:41:24 No.667347859
いつもどおりなら5.3で第一世界のはなしはほぼ終わっちゃうね
185 20/03/01(日)01:41:41 No.667347935
じゃあなんすか このうろ覚えシヴァもだめだっていうんすか
186 20/03/01(日)01:41:42 No.667347939
エリちゃんはこれからだろ 最新アプデのストーリーも面白すぎて次が楽しみすぎる
187 20/03/01(日)01:41:44 No.667347951
>新生あたりは大まかにわかる程度に流し読みしてたけど次はタイタンと戦うんだな!と思ったらいつの間にか珍味探しをさせられてこのゲームヤバいなってなった思い出 ノルヴラント三大珍味があってな…とか言い出すので許したよ
188 20/03/01(日)01:41:47 No.667347969
>ただゼノピの扱い見てると復活させそうなのが心配 ゼノスは復活したんじゃなくて死んでなかっただけだよ 吸血鬼が特定の手順踏まないと死なないのと同じ状態だ 次は確実にころころする
189 20/03/01(日)01:41:50 No.667347987
5.3で珍味探しはメインクエストからパージされるはずだから…
190 20/03/01(日)01:41:56 No.667348011
蛮神はうろ覚えだわそるかし可愛さに多分誤った歴史残そうとするわ散々だからな
191 20/03/01(日)01:42:02 No.667348044
いやいやエメトセルク達のことは覚えてるよ 確か周りの木が大きくなって外周から羽が飛んできて爪を使う…
192 20/03/01(日)01:42:13 No.667348115
昔は拡張で帝国行くと思ってたけど最近はヒカセンが行くまでもなく崩壊しそう
193 20/03/01(日)01:42:22 No.667348156
>蛮神はうろ覚えだわそるかし可愛さに多分誤った歴史残そうとするわ散々だからな ナマズオは滅んだことにした
194 20/03/01(日)01:42:39 No.667348226
リヴァイアサンはなんか二か所殴る場所があってなんか蛇がいっぱいいたな…あれは青龍…?
195 20/03/01(日)01:42:40 No.667348235
珍味は割と新生名物みたいなネタになってるからサブクエで残りそう
196 20/03/01(日)01:42:42 No.667348249
しかしイベント飛ばさずに新生から始めた場合スレ画に会うまで何十時間かかるんだろう 優遇鯖ならレベル上げ全く必要ないだろうけど
197 20/03/01(日)01:42:48 No.667348269
>蛮神はうろ覚えだわそるかし可愛さに多分誤った歴史残そうとするわ散々だからな でもなまずは滅ぼす
198 20/03/01(日)01:42:54 No.667348293
英雄殿雨がなぜ降るかご存じでしょうか?
199 20/03/01(日)01:43:05 No.667348360
ゼノスは5.x以内に退場して貰いたい ハイゾディ編終わったらもう敵勢力全部一新して欲しい
200 20/03/01(日)01:43:13 No.667348390
>まあおめーら結局ちょっと時間が経ったら画像の言葉歪曲するだろうがってツッコミは結構刺さったよ 蛮族クエで歴史決めさせられるのが皮肉聞いてるよね
201 20/03/01(日)01:43:13 No.667348393
>英雄殿雨がなぜ降るかご存じでしょうか? 学者様ぞ?
202 20/03/01(日)01:43:17 No.667348414
アラグの仕業だ!
203 20/03/01(日)01:43:42 No.667348576
珍味の出演キャラは後々色んなところでちょいちょい出てくるのよね
204 20/03/01(日)01:43:45 No.667348593
>ゼノスは5.x以内に退場して貰いたい >ハイゾディ編終わったらもう敵勢力全部一新して欲しい 個人的には三大州そろそろでて新大陸行きたいんだ
205 20/03/01(日)01:43:47 No.667348603
>蛮神はうろ覚えだわそるかし可愛さに多分誤った歴史残そうとするわ散々だからな その後の発掘調査でそるかしが正しかったことが判明するし…
206 20/03/01(日)01:43:47 No.667348604
>しかしイベント飛ばさずに新生から始めた場合スレ画に会うまで何十時間かかるんだろう >優遇鯖ならレベル上げ全く必要ないだろうけど ホルミンとかでも若葉見たりするから168時間以内に漆黒まで来ることは可能っぽい とはいえそんなにサクサクやってほしくもないというものある… クリタワはやってほしいし…
207 20/03/01(日)01:43:53 No.667348628
ゼノスがハイデリン殺して俺がゾディアーク殺すシナリオまで考えた
208 20/03/01(日)01:44:14 No.667348708
ジジイは真ん中から動かないって認識だったのになんで馬にしたの ヒカセンバカなの
209 20/03/01(日)01:44:30 No.667348790
>珍味の出演キャラは後々色んなところでちょいちょい出てくるのよね リオルさんとかずっといるもんな…
210 20/03/01(日)01:44:36 No.667348817
>じゃあなんすか >このうろ覚えシヴァもだめだっていうんすか (ハイデリンキック)
211 20/03/01(日)01:44:38 No.667348829
新生蒼天紅蓮漆黒とつまらんと面白いが交互に来る形だからなんかね…
212 20/03/01(日)01:44:48 No.667348894
だって雷…
213 20/03/01(日)01:44:48 No.667348895
ヴィースが守護者になってるくらいだから 異種族に関しては基本寛容のはずなんですけおおおおお!!!
214 20/03/01(日)01:44:49 No.667348901
>ジジイは真ん中から動かないって認識だったのになんで馬にしたの >ヒカセンバカなの なんか雷出すし…
215 20/03/01(日)01:44:50 No.667348907
今は中間パッチの話にしては中々面白いとは思うけどクリスタリウムの民がアラミゴ人みたいになるのは嫌だから期待と不安がある
216 20/03/01(日)01:44:51 No.667348912
>クリタワはやってほしいし… 漆黒前にクリタワやっとかないとちょっとわかりにくいところあるからやってほしいよね
217 20/03/01(日)01:44:57 No.667348941
ゼノスはなんか明らかに優遇というか シナリオの都合で動いてる感がすごい あそこで死んでおけばよかったものを