虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬが学... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/03/01(日)00:44:40 No.667330549

    ぬが学部生時代の話なんぬ ぬは文化祭の実行委員をやってたんぬ 運営するにあたって学生の学費から徴収した運営費を毎年数百万円貰えるんぬ 学園祭といえばお笑い芸人のライブがメジャーだと思うんぬがぬの学校も例に漏れずお笑い芸人を呼んだんぬ 3組呼んで1時間拘束の出演費は70万円なんぬ 相見積もりとかしてないのも悪いんぬが今考えると結構高くないんぬ...?

    1 20/03/01(日)00:45:34 No.667331007

    そんなもんだろう

    2 20/03/01(日)00:45:56 No.667331120

    うんざりするよ

    3 20/03/01(日)00:46:08 No.667331170

    スレぬ呼んだら100円なんぬー

    4 20/03/01(日)00:46:27 No.667331264

    名前で客を呼べる人間を一時間拘束しておいてそれは面白い意見なんぬ

    5 20/03/01(日)00:48:00 No.667331823

    むしろ3組で70万で済んでるんだから木端芸人しか呼ばなかったんだな…

    6 20/03/01(日)00:48:48 No.667332086

    数百万円の余りが実行委員に再分配されるわけでもないんだから高い安い考えずパーッと使い切るのがいいよ

    7 20/03/01(日)00:49:53 No.667332483

    逆に芸人以外は何に使うもんなんだそれ

    8 20/03/01(日)00:49:59 No.667332526

    俺も〇大の実行委員の端くれやったことあったけど まだ有名になる前の流れ星がそれくらいのギャラだった

    9 20/03/01(日)00:50:36 No.667332746

    その70万のうちどれくらいが芸人に渡るんぬかなー そりゃ自分で営業したがるんぬー

    10 20/03/01(日)00:50:40 No.667332774

    パフィー呼んだ時は3桁行ってたよ

    11 20/03/01(日)00:51:44 No.667333160

    芸人のギャラの他に楽屋の設営とかスタッフの弁当お茶代に交通宿泊費もかかるので まぁそんなもんでしょ経費は

    12 20/03/01(日)00:51:59 No.667333247

    正直なところ芸人なんて呼んでもらっても嬉しくないんぬぁ

    13 20/03/01(日)00:52:23 [s] No.667333395

    >名前で客を呼べる人間を一時間拘束しておいてそれは面白い意見なんぬ 確かにそうなんぬ 申し訳ないんぬ ちなみに契約してた企業は芸人のギャラが9割持って枯れると噂のところなんぬ 70万の1割で7万 3組のうち1組はM1優勝してたり名のあるコンビで2組がバーターが基本だったんぬ 時給にすると結構良さそうなんぬ 芸人が学園祭の時期は稼ぎ時って言うのも分かるんぬ

    14 20/03/01(日)00:53:04 No.667333647

    >パフィー呼んだ時は3桁行ってたよ いつ頃の話か分からないけど売れまくってた時期に3桁で呼べるなら呼ばない手はないな

    15 20/03/01(日)00:53:13 No.667333696

    >芸人のギャラが9割持って枯れる なそ にん

    16 20/03/01(日)00:54:06 No.667334065

    俺が学生だったころのローカルタレントで50万って言われてたからな…

    17 20/03/01(日)00:54:48 No.667334287

    芸人呼べるなんて羨ましい 金持ちの私立高だったんだろうなあ

    18 20/03/01(日)00:55:16 No.667334419

    いやふつーの駅弁大学よ

    19 20/03/01(日)01:00:05 [s] No.667335994

    >逆に芸人以外は何に使うもんなんだそれ 本当に色々なんぬ 例えば学生が屋台出したりするんぬが衛生的に怖いからアルコールやキッチンペーパーその他諸々を買って配ったりするんぬ

    20 20/03/01(日)01:00:35 No.667336158

    >3組呼んで1時間拘束の出演費は70万円なんぬ >相見積もりとかしてないのも悪いんぬが今考えると結構高くないんぬ...? そんなに出す価値全くないと思う ミーハー利用された金ドブだよ

    21 20/03/01(日)01:01:15 No.667336368

    でも沢山使えば使うほど来季の予算取るのが楽なんぬー

    22 20/03/01(日)01:02:14 No.667336653

    >クールポコ,ジョイマン, オジンオズボーンの3組なら納得

    23 20/03/01(日)01:02:22 No.667336701

    学生だしお祭りだから金払いいいんぬ 費用対効果をちゃんと考え出す前に搾り取るんぬ

    24 20/03/01(日)01:02:25 No.667336725

    その一時間拘束のために相手のどれだけの時間が使われるとおもってるんぬ…?

    25 20/03/01(日)01:03:01 No.667336906

    お馬さんの応援に使っちゃダメなんぬ?

    26 20/03/01(日)01:03:05 No.667336929

    ぬ 大学職員やってるからわかるんぬが大体そういうのは学園祭パックみたいな商品が芸能事務所にあるんぬ 有名どころ1組プラスその学校がある地域や都道府県ゆかりの若手や無名2組くらいで100万円前後が相場なんぬ

    27 20/03/01(日)01:03:28 No.667337073

    >有名どころ1組プラスその学校がある地域や都道府県ゆかりの若手や無名2組くらいで100万円前後が相場なんぬ もったいないんぬねぇ…

    28 20/03/01(日)01:03:39 No.667337114

    M1優勝芸人含めて3組70万なら安い方というかM1優勝芸人だけで50万ぐらいじゃねえのそれ

    29 20/03/01(日)01:03:44 No.667337139

    エガちゃん来たんぬ

    30 20/03/01(日)01:04:52 No.667337479

    逮捕前の清原はパチンコ営業で数百万だっけ 意味わかんねえ業界だな

    31 20/03/01(日)01:05:22 No.667337647

    >エガちゃん来たんぬ うらやましいんぬ

    32 20/03/01(日)01:05:28 No.667337675

    ぬが学生のときは学祭運営費は伝統的に極左の資金源になってて 新学長がそれを止めようと介入してちょっと世間を騒がせる程の戦争になったんぬ…

    33 20/03/01(日)01:05:50 No.667337778

    エガちゃん基本やること同じんぬ

    34 20/03/01(日)01:06:25 No.667337958

    >ぬが学生のときは学祭運営費は伝統的に極左の資金源になってて >新学長がそれを止めようと介入してちょっと世間を騒がせる程の戦争になったんぬ… 京大ぬ?

    35 20/03/01(日)01:07:08 No.667338179

    今はユーチューバー呼んだりしないんぬ?

    36 20/03/01(日)01:10:37 No.667339258

    ぬが高校生の時は大川興業と山崎邦正とメロン組だか記念日と爆笑問題が来たんぬ

    37 20/03/01(日)01:10:59 No.667339412

    うちの大学アグミオンとか呼んでたんぬ 今聞かないなと思ったけどwiki見たら地味に仕事してたんぬ

    38 20/03/01(日)01:12:27 No.667339864

    今はおぼんこぼん呼んだら喧嘩して面白いんぬ

    39 20/03/01(日)01:13:14 No.667340097

    うちの大学はなぜかピーター・フランクルが来たんぬ…

    40 20/03/01(日)01:13:24 No.667340156

    書き込みをした人によって削除されました

    41 20/03/01(日)01:13:44 No.667340250

    声優とかが裏名義で出てくるのもギャラ節約のため 裏名義は事務所通さないか出費がザッと半額になる これは事務所がハネてる約50%を渡さなくて済むから

    42 20/03/01(日)01:14:58 No.667340654

    >メロン記念日が活動してた時期に高校で爆笑呼ぶってどんなブルジョワ高校におか 公立男子校なんぬ 大学入ったあと、メロン記念日が脱いだと知って、写真集買えば良かったと思ったんぬ

    43 20/03/01(日)01:15:15 No.667340756

    テツトモとかヒロシは1時間枠で移動費食費別で100万ボるからな あいつらそりゃボロ儲けよ

    44 20/03/01(日)01:16:44 No.667341218

    中抜きがすごいから闇営業したがるのだ

    45 20/03/01(日)01:17:47 No.667341507

    闇ってた主犯格の雨上がりなんか二人揃えて読んだら500万くらい掛かるんじゃねえかな

    46 20/03/01(日)01:22:23 No.667342755

    ブレイクする前のPerfumeが来てたときはあったな 今思えばもっとよく見ておけばよかったな

    47 20/03/01(日)01:24:30 No.667343273

    実働1時間なだけで実質的な拘束時間は近くでたまたま他にも呼ばれているとかでもなければ一日場所によっては前後で3日になりかねない

    48 20/03/01(日)01:26:25 No.667343740

    23区内なら頑張れば同日はしごで3件はこなせそうなんぬ

    49 20/03/01(日)01:27:18 No.667343965

    地元の大学でブレイク前の歌手を呼んでたのは結構聞いたな 名前が思い出せなくてモヤモヤしてるけど

    50 20/03/01(日)01:30:18 No.667344731

    俺の大学は青山テルマ?かLisa?だったか そんな感じの面白みのない人しか呼んでなかったな

    51 20/03/01(日)01:31:12 No.667345016

    WANDSのボーカル見ていると芸人やバンドマンって結構小さい場所でも割がよければいくらでも来てくれる印象があるんぬ

    52 20/03/01(日)01:31:47 No.667345183

    >WANDSのボーカル見ていると芸人やバンドマンって結構小さい場所でも割がよければいくらでも来てくれる印象があるんぬ そりゃ金さえもらえば仕事なんぬ

    53 20/03/01(日)01:32:16 No.667345320

    うちの大学毎年有名な人バンバン読んでたけど気前よかったんだな

    54 20/03/01(日)01:32:36 No.667345399

    そりゃ商売でやってんだから割よければくるんぬな

    55 20/03/01(日)01:33:30 No.667345617

    最近は声優呼ぶとこ多いんぬな チケット別売りだからボロ儲けしてるに違いないんぬ!

    56 20/03/01(日)01:35:43 No.667346214

    東京外国語大学は面白い外人知識人が毎年来ると聞いてるんぬ

    57 20/03/01(日)01:36:59 No.667346589

    都会の大学は凄いんぬなー

    58 20/03/01(日)01:39:17 No.667347202

    デーモン小暮の講演は100万円だったんぬ 面白い話は聞けて良かったぬが学術講演だったはずなんぬ…

    59 20/03/01(日)01:39:56 No.667347421

    前に絶頂期の鳥肌実呼ぼうとしてそれは流石にダメって言われたところがあった記憶があるんぬ

    60 20/03/01(日)01:42:02 No.667348041

    バンドは芸人以上に好みとかあるから なんだかんだで芸人に漫才やらすのがベターなんだよな

    61 20/03/01(日)01:42:12 No.667348107

    >面白い話は聞けて良かったぬが学術講演だったはずなんぬ… だったら問題ないんぬ 某早○○大の教授が講演来たとき、酒入ってるような赤ら顔で話して、終わったらそのまま接待に行ったんぬ 控えめに言ってくそなんぬ

    62 20/03/01(日)01:42:49 No.667348272

    >面白い話は聞けて良かったぬが学術講演だったはずなんぬ… 存在自体が学術対象っぽいから納得なんぬ…