20/03/01(日)00:18:17 メルカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/01(日)00:18:17 No.667318285
メルカリ転売おじ商売邪魔されまくってキレちゃってるじゃん
1 20/03/01(日)00:22:26 No.667320283
諦めて家で使えばいいのにそれすらできないのか…
2 20/03/01(日)00:24:00 No.667320998
見苦しい…
3 20/03/01(日)00:25:03 No.667321462
高ぇ笑
4 20/03/01(日)00:25:57 No.667321802
通報されるのはお前だろうすぎる
5 20/03/01(日)00:25:58 No.667321807
今回で転売屋あんまり害悪すぎたから潰れてほしい
6 20/03/01(日)00:27:37 No.667322663
>在庫があるから大丈夫というのはデマです。 ダメだった
7 20/03/01(日)00:29:57 No.667323773
混乱を産んでるから反社会的としていいのでは
8 20/03/01(日)00:30:25 No.667324050
在庫がデマとか言い出すの邪悪すぎない?
9 20/03/01(日)00:31:37 No.667324689
マスクに消毒液もそうだしちょっと許されないよねもう
10 20/03/01(日)00:31:40 No.667324712
店舗側の発表をデマとか言い出すクソの鑑みたいなやつだな
11 20/03/01(日)00:32:06 No.667324913
こういう悪質なのは運営側でBANしたりしないの
12 20/03/01(日)00:34:40 No.667325949
もとから糞だとは思ってたけどあんまり極まった糞になりすぎたな ダメだされたほうがいい
13 20/03/01(日)00:36:34 No.667326809
荒らし・混乱の元はテメーだ過ぎる…
14 20/03/01(日)00:36:55 No.667326956
社会への荒らし行為じゃねぇか
15 20/03/01(日)00:36:56 No.667326966
>こういう悪質なのは運営側でBANしたりしないの こういう人達で成り立ってる商売なので…
16 20/03/01(日)00:37:03 No.667327010
狭い部屋の中がトイレットペーパーで一杯なんだろうな
17 20/03/01(日)00:38:23 No.667327660
こういうのはむしろ積極的にBANしてったほうが企業イメージ的にプラスだと思うけどなあ
18 20/03/01(日)00:38:31 No.667327718
トイレットペーパーの高額販売はそもそも法律違反だしな
19 20/03/01(日)00:39:10 No.667328039
これを煽るマスコミも反社でいいのでは
20 20/03/01(日)00:39:19 No.667328084
そのうちメルカリに指導とか入るのでは?
21 20/03/01(日)00:39:21 No.667328101
台湾もちょっと前にトイレットペーパーのデマ流れたらしいんだけどそいつら逮捕されてるんだよな
22 20/03/01(日)00:39:25 No.667328128
因みに転売おじが出してる商品をコンビニ払い指定して無言購入した後支払期限切れになるまで放置すると嫌がらせできるぞ
23 20/03/01(日)00:41:59 No.667329307
>トイレットペーパーの高額販売はそもそも法律違反だしな その法律今は期限切れてるやつじゃない?
24 20/03/01(日)00:43:09 No.667329870
>台湾もちょっと前にトイレットペーパーのデマ流れたらしいんだけどそいつら逮捕されてるんだよな 台湾はマスク買うのにも保険証が必要だしめちゃくちゃ対策してる
25 20/03/01(日)00:43:10 No.667329879
いくら売ってないといえ定価いくらよ
26 20/03/01(日)00:43:24 No.667329988
動物園のライオン逃げたデマで逮捕されたやつの罪状は動物園への業務妨害だっけ?
27 20/03/01(日)00:44:03 No.667330285
>いくら売ってないといえ定価いくらよ ダブル12ロールなら大体3~400円ってとこか
28 20/03/01(日)00:45:15 No.667330819
>台湾はマスク買うのにも保険証が必要だしめちゃくちゃ対策してる それじゃなんも対策してない日本がバカみたいじゃないですか
29 20/03/01(日)00:46:14 No.667331204
>動物園のライオン逃げたデマで逮捕されたやつの罪状は動物園への業務妨害だっけ? うん
30 20/03/01(日)00:47:24 No.667331596
超えちゃいけないライン考えろよって奴だなマジで 今までは嗜好品だから多目に見てもらえてたけど生活物資荒らすのは自殺行為でしかないわ
31 20/03/01(日)00:47:26 No.667331607
台湾は地理的に一つでも下手こいたら即感染しまくりになるから そりゃやれることは全て即やるよ その辺どうもうちの国は緊張感が足りないんだよな
32 20/03/01(日)00:47:41 No.667331707
>それじゃなんも対策してない日本がバカみたいじゃないですか 台湾は国外持ち出しも禁止だからぶっちゃけダメすぎ
33 20/03/01(日)00:47:41 No.667331710
>動物園のライオン逃げたデマで逮捕されたやつの罪状は動物園への業務妨害だっけ? 実際動物園に問い合わせのTEL来まくって糞迷惑だったんだぜあれ
34 20/03/01(日)00:48:35 No.667332014
これ普通に捕まった方が一番幸せな末路にならない?
35 20/03/01(日)00:48:51 No.667332105
トイレットペーパーは嵩張るから在庫抱えた転売屋はさぞ困るだろうな 愉快
36 20/03/01(日)00:49:20 No.667332278
まあいざとなれば普通に自分で使うんだろう
37 20/03/01(日)00:51:14 No.667332973
>台湾はマスク買うのにも保険証が必要だしめちゃくちゃ対策してる マイナンバー的なのと購買データ紐づけて必要以上買えないようにしてるんだってね 自分の購買データが国に筒抜けなのは抵抗あるけど非常時の転売を防ぐって意味ではめっちゃ効果あるよね…
38 20/03/01(日)00:51:45 No.667333168
とりあえず国家騒乱罪で捕まえられないかな…
39 20/03/01(日)00:53:01 No.667333628
メルカリは転売だろうが特に何もしないからな おかげで客層もひどい
40 20/03/01(日)00:55:52 No.667334621
転売で儲けた分が吹き飛ぶくらい賠償なりなんなりで持っていかれないと止めない人種がやってるのは分かる どれだけ罵倒されても実害無ければ無視できる心臓の持ち主
41 20/03/01(日)00:56:01 No.667334668
運営からお咎めが無ければ泥棒市みたいになるよね
42 20/03/01(日)00:57:09 No.667335065
台湾はTS済天才若手技術者っていう濃すぎるキャラがIT大臣やっててその人がガンガンシステム作ってるらしいからな…
43 20/03/01(日)00:57:52 No.667335289
こういう人ってデマで捕まらないの?
44 20/03/01(日)00:58:02 No.667335343
>>在庫があるから大丈夫というのはデマです。 >ダメだった これ下手したら風説の流布に当たらない?
45 20/03/01(日)00:58:31 No.667335493
こういうの罰金重くしてほしい
46 20/03/01(日)00:58:57 No.667335628
嗜好品でやる分には許容するけど生活必需品でやる奴はもう殺していいと思う
47 20/03/01(日)00:59:31 No.667335815
メルカリに転売の是非で問い合わせたら逆にBANされるらしいな 不適切だと言う理由で
48 20/03/01(日)00:59:45 No.667335894
流石にここまで来ると国も動くだろ…
49 20/03/01(日)01:00:00 No.667335965
転売してるやつらみんな脱税でしょっぴかれてほしい
50 20/03/01(日)01:00:05 No.667335998
メルカリ自体がその程度の企業なんじゃしゃーなしだな
51 20/03/01(日)01:00:06 No.667336009
法整備しろ
52 20/03/01(日)01:00:12 No.667336045
こういうの今なら警察に言ったら意外と動くかもな
53 20/03/01(日)01:00:14 No.667336059
富田くんこれからどうするんだろう
54 20/03/01(日)01:00:34 No.667336154
>ダブル12ロールなら大体3~400円ってとこか 再生紙のヤツなら250円が底値だな
55 20/03/01(日)01:00:38 No.667336174
チケット転売問題もまだちゃんとは解決してないし これを機に転売目的の個人売買の規則もっとしっかりしてほしいもんだ
56 20/03/01(日)01:00:42 No.667336196
メルカリだし仕方ない
57 20/03/01(日)01:00:54 No.667336260
現代の闇市 その名もメルカリ
58 20/03/01(日)01:01:04 No.667336324
生活品まで転売ヤーしてたら生活成り立たないだろう
59 20/03/01(日)01:01:06 No.667336329
>メルカリに転売の是非で問い合わせたら逆にBANされるらしいな >不適切だと言う理由で 社会に不適切すぎる…
60 20/03/01(日)01:01:40 No.667336482
メルカリは反社なんで…
61 20/03/01(日)01:01:46 No.667336512
転売屋って税も払ってないからガチの害悪だし そろそろ法で取り締まった方がいいんじゃねえかな
62 20/03/01(日)01:02:15 No.667336658
トイレットペーパーなくなるデマ発した本人がメルカリ転売汚物野郎だったと流れてきた 事実ならマジで前科付けろ
63 20/03/01(日)01:02:25 No.667336726
>メルカリに転売の是非で問い合わせたら逆にBANされるらしいな >不適切だと言う理由で 何してんのメルカリ…
64 20/03/01(日)01:02:27 No.667336734
絶対確定申告してないだろうな転売で小銭稼ぎしてる奴らは
65 20/03/01(日)01:02:32 No.667336763
今回悪目立ちしすぎたからコロナの方が落ち着いたら何かしらの規制はされると思うよ
66 20/03/01(日)01:02:34 No.667336776
>チケット転売問題もまだちゃんとは解決してないし >これを機に転売目的の個人売買の規則もっとしっかりしてほしいもんだ 個人の出品はいいとして差額と利益の限度額とか必要よね
67 20/03/01(日)01:02:47 No.667336833
な?日蓮宗ってウンコだろ
68 20/03/01(日)01:02:49 No.667336843
つまり使用済みを出せば転売扱いされない…?
69 20/03/01(日)01:02:56 No.667336884
トイレットペーパーなんてだいたい週3で入荷されるから…
70 20/03/01(日)01:03:01 No.667336905
現金売り放置したり悪質な転売放置したり潰れて欲しい
71 20/03/01(日)01:03:03 No.667336921
メルカリは出品手数料じゃなく販売手数料で儲けるシステムだから 出品が高額な程手数料で儲かるから止めないわな…
72 20/03/01(日)01:03:06 No.667336939
>つまり使用済みを出せば転売扱いされない…? ブルセラじゃねえか!
73 20/03/01(日)01:03:17 No.667336995
転売盗品サイトはこういう非常時は特定商品禁止しろよ 自転車パーツとかひでえぞ
74 20/03/01(日)01:03:17 No.667336998
日本のこういったネット関係のツールとかはエラい人があまり理解を示さないのもあって割とガバガバな気がする 偉そうに座ってるだけじゃなくてルールとか把握してる人が上になってほしい
75 20/03/01(日)01:03:29 No.667337076
メルカリは転売屋の通報出来るの?
76 20/03/01(日)01:03:33 No.667337094
「品薄はデマなので買わないでください!」って大きく書いて 100万でトイレットペーパー出品すると転売ヤーに規約違反で通報されるから 同じ文言を筆で書いて書道作品として100万で出品するの笑った
77 20/03/01(日)01:04:02 No.667337222
>台湾はTS済天才若手技術者っていう濃すぎるキャラがIT大臣やってて まってその話しもっと聞きたい
78 20/03/01(日)01:04:16 No.667337300
>メルカリは転売屋の通報出来るの? 出来るけど通報した方が荒らし・嫌がらせ・混乱の元でBANされるよ
79 20/03/01(日)01:04:17 No.667337305
パソコン使えない人だもんな日本のお偉いさんは…
80 20/03/01(日)01:04:23 No.667337331
>台湾はTS済天才若手技術者っていう濃すぎるキャラがIT大臣やっててその人がガンガンシステム作ってるらしいからな… こまった初手がもう強すぎる…
81 20/03/01(日)01:04:27 No.667337358
>ブルセラじゃねえか! おっさんのうんこついた紙ですので違います!バイナウ!
82 20/03/01(日)01:04:29 No.667337366
転売屋から利益の半分くらい税金取るようにしろよ
83 20/03/01(日)01:04:38 No.667337409
壺の人たちがコンビニ払いで買って支払い期限まで振り込みしないって中国企業みたいな邪魔の仕方してる 出品者側が連続で購入キャンセルするとアカウントBAN食らうから支払い期限切れるの待たないといけないらしくて割と有効みたい
84 20/03/01(日)01:04:38 No.667337412
メルカリもうダークウェブみたいになってるの笑う 岩手の病院の件もだけど転売するために窃盗した奴流されてるし
85 20/03/01(日)01:04:48 No.667337457
>マイナンバー的なのと購買データ紐づけて必要以上買えないようにしてるんだってね >自分の購買データが国に筒抜けなのは抵抗あるけど非常時の転売を防ぐって意味ではめっちゃ効果あるよね… 個人情報と紐付けはもし悪用されたらどうするんだって不安はあるけど それよりも転売屋が必需品買い占めが横行してる現状の方がひどいからなぁ そういうの必要になっていきそうだ
86 20/03/01(日)01:04:57 No.667337501
病院や消防で備蓄していたマスクを失敬して転売サイトで横流ししていた奴がニュースになっていたな…
87 20/03/01(日)01:05:02 No.667337528
こんな転売が許されるなら使用済みっぽい下着もいいだろ…
88 20/03/01(日)01:05:03 No.667337532
年功序列が激しすぎる儒教社会みたいだしな 年寄りが学ばないのが悪いんじゃなくて若者…といっても40台くらいが上に行けないのが悪い
89 20/03/01(日)01:05:07 No.667337557
>メルカリは転売屋の通報出来るの? 出来るよ 犯罪だからね
90 20/03/01(日)01:05:20 No.667337628
>「品薄はデマなので買わないでください!」って大きく書いて >100万でトイレットペーパー出品すると転売ヤーに規約違反で通報されるから >同じ文言を筆で書いて書道作品として100万で出品するの笑った 流石にそこまでいくとネタだろ!
91 20/03/01(日)01:05:25 No.667337658
>転売屋から利益の半分くらい税金取るようにしろよ それじゃ利益の半分儲けちまう!
92 20/03/01(日)01:05:38 No.667337721
台湾や中国ではデマ流したり転売してるやつガンガン死刑になってんのに何で日本はゴテゴテに回るんだろうか
93 20/03/01(日)01:05:41 No.667337735
>自転車パーツとかひでえぞ 売買契約成立してから盗みに行くまであるからなぁ…
94 20/03/01(日)01:05:50 No.667337776
>壺の人たちがコンビニ払いで買って支払い期限まで振り込みしないって中国企業みたいな邪魔の仕方してる >出品者側が連続で購入キャンセルするとアカウントBAN食らうから支払い期限切れるの待たないといけないらしくて割と有効みたい 転売屋が相手ならまあいいか…
95 20/03/01(日)01:06:00 No.667337830
出品する手軽な場所潰すだけでこういうのは9割潰れる 手軽に出せるサイトを非常時に自粛させろ
96 20/03/01(日)01:06:13 No.667337902
>壺の人たちがコンビニ払いで買って支払い期限まで振り込みしないって中国企業みたいな邪魔の仕方してる >出品者側が連続で購入キャンセルするとアカウントBAN食らうから支払い期限切れるの待たないといけないらしくて割と有効みたい それはそれでなんか怒られそうなやり方だな
97 20/03/01(日)01:06:23 No.667337949
>台湾や中国ではデマ流したり転売してるやつガンガン死刑になってんのに何で日本はゴテゴテに回るんだろうか 死刑はデマだろ
98 20/03/01(日)01:06:24 No.667337953
デマを流したのはこいつだデマが流れてるらしいな
99 20/03/01(日)01:06:26 No.667337965
>壺の人たちがコンビニ払いで買って支払い期限まで振り込みしないって中国企業みたいな邪魔の仕方してる クズ対クズって誰が死んでも損しないから本当に面白いな
100 20/03/01(日)01:07:01 No.667338139
>それはそれでなんか怒られそうなやり方だな 転売屋放任してるメルカリに怒られたところでねぇ…
101 20/03/01(日)01:07:06 No.667338168
>病院や消防で備蓄していたマスクを失敬して転売サイトで横流ししていた奴がニュースになっていたな… マスク工場で残業して作って優先的に回してるだろうに邪悪すぎる
102 20/03/01(日)01:07:20 No.667338231
メルカリ曰わくトイレットペーパーの取引が著しく増えたという事実はないからな…
103 20/03/01(日)01:07:48 No.667338359
>それはそれでなんか怒られそうなやり方だな そうだね そういう事にしないと商売(笑)上がったりだもんね
104 20/03/01(日)01:07:55 No.667338408
メルカリにBANされても警察には捕まらないからいいだろ 個人間の契約だからキャンセルする権利もある訳で 双方交渉する義務があるわけだし
105 20/03/01(日)01:08:01 No.667338434
>死刑はデマだろ うにといいことしたい
106 20/03/01(日)01:08:26 No.667338554
オークションみたいなのに興味ないから全くわからん世界だけど眺めてるぶんには最高に面白い状況だな!
107 20/03/01(日)01:08:47 No.667338670
けど転売規制に関してはだいぶお偉方の腰が重いんだよね 堂々とCM打ちまくったチケキャンですら五輪近づいてきてやっと嫌々規制したくらいだし
108 20/03/01(日)01:09:24 No.667338844
この件をきっかけに法整備されるといいなぁ
109 20/03/01(日)01:09:25 No.667338846
>けど転売規制に関してはだいぶお偉方の腰が重いんだよね >堂々とCM打ちまくったチケキャンですら五輪近づいてきてやっと嫌々規制したくらいだし もしかして政治家も転売で儲けてるのでは…? 「」は訝しんだ
110 20/03/01(日)01:09:39 No.667338918
俺の近所のスーパーは閉店まで在庫あまってたくらいなのに 一家族1つまでだからだろうな
111 20/03/01(日)01:09:44 No.667338939
言い訳つけてももう大丈夫だってニュースでも出回ってるし売れないのでは
112 20/03/01(日)01:09:50 No.667338972
定価以上の出品は全部NGとかにしときゃいいのに 現状手数料が美味しいからやらないんだろう
113 20/03/01(日)01:09:55 No.667339002
>それはそれでなんか怒られそうなやり方だな 個人間のトラブルなんて怒る人いないからなんとでもなるんだ 当の転売屋がメチャクチャな量仕入れてる以上支払いの意思なしと見なせるほどの買い方なんてできないし
114 20/03/01(日)01:09:57 No.667339016
>この件をきっかけに法整備されるといいなぁ オリンピック関係も控えてるから今後どうなるか
115 20/03/01(日)01:10:02 No.667339042
普通に「販売から10年以内の商品は定価より高く販売してはいけない」って法律作ればいいだけでは? 法律が無理ならヤフオクなりメルカリが規約作ればいいだけだと思うんだが
116 20/03/01(日)01:10:18 No.667339133
闇市みたいなことになってんな
117 20/03/01(日)01:10:35 No.667339243
メルカリもアホだよな こういうときにヘイト集めたら一気に規制されるのに
118 20/03/01(日)01:10:36 No.667339254
>オリンピック関係も控えてるから今後どうなるか 転売に優しい国なんて世界中から白い目で見られてるしオリンピックを期に整備されるのでは コミケでもエロ禁止になるらしいし
119 20/03/01(日)01:10:48 No.667339350
悪いイメージばかりでメルカリは企業として大丈夫なのかな…
120 20/03/01(日)01:10:56 No.667339396
みたいというかそのものだろ タチが悪いのは全世界に売れるからいくらでも近所で買い占める事だ
121 20/03/01(日)01:10:57 No.667339402
>マスクや消毒液 ネットオークションの出品自粛を要請 経産省 >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012307231000.html 猶予与えなくても良いのでは…
122 20/03/01(日)01:11:02 No.667339429
ここはインターネットが作り出したソドムの市 質を問わなきゃなんでもある
123 20/03/01(日)01:11:03 No.667339440
>そうだね >そういう事にしないと商売(笑)上がったりだもんね 支払い期限守らなかった場合のメルカリからのペナルティはあるよ
124 20/03/01(日)01:11:03 No.667339442
>メルカリもアホだよな >こういうときにヘイト集めたら一気に規制されるのに ネット民怒らせたら洒落にならないの分かってないのかな
125 20/03/01(日)01:11:16 No.667339514
>支払い期限守らなかった場合のメルカリからのペナルティはあるよ うにといいことしたい
126 20/03/01(日)01:11:21 No.667339534
>堂々とCM打ちまくったチケキャンですら五輪近づいてきてやっと嫌々規制したくらいだし ダフ行為は戦後から禁止になってただろ! チケット転売禁止も20年くらい成立に時間かけたんだが
127 20/03/01(日)01:11:22 No.667339539
>定価以上の出品は全部NGとかにしときゃいいのに 生活必需品を出品禁止にすればいい
128 20/03/01(日)01:11:28 No.667339569
>もしかして政治家も転売で儲けてるのでは…? >「」は訝しんだ 転売で儲けてるというか運営サイト側がしっかりロビー活動してるんじゃねえの メルカリのロビイングで記事が出てくるくらいだし
129 20/03/01(日)01:11:37 No.667339613
>猶予与えなくても良いのでは… その間に死蔵しないで在庫一掃セールしろよっていうお達しよ
130 20/03/01(日)01:11:40 No.667339626
>言い訳つけてももう大丈夫だってニュースでも出回ってるし売れないのでは デマと分かっていてもドラッグストアで空っぽの棚見てると不安になる人はいるのだ 実際に補充されるところを見てないんだから 本当に在庫は潤沢なの?ってなってくるという
131 20/03/01(日)01:11:50 No.667339686
流石に今回の件でメルカリは指導入るんじゃないかなぁ
132 20/03/01(日)01:12:15 No.667339810
>>猶予与えなくても良いのでは… >その間に死蔵しないで在庫一掃セールしろよっていうお達しよ 定価で売ってくれればいいけど…
133 20/03/01(日)01:12:28 No.667339866
メルカリは潰した方がいいよ
134 20/03/01(日)01:12:35 No.667339895
スレ画の奴が今吊し上げられてるひとなの?
135 20/03/01(日)01:12:37 No.667339901
散々転売許してきたツケだろこれは 早く厳しく取り締まってくれ
136 20/03/01(日)01:12:41 No.667339914
諭吉10枚分13万とかでクレカ枠現金化とかは成程なとは思った 捕まって今はパチ屋と同じく三店方式で現金化されてると聞いて懲りねえな…とも思った
137 20/03/01(日)01:12:48 No.667339947
今からじゃなくて過去に転売事実があっただけでもしょっぴかれれば良いんだがそうはならないか
138 20/03/01(日)01:12:53 No.667339980
一度メルカリもヤフオクも潰して更地からやり直した方がいいのでは
139 20/03/01(日)01:12:54 No.667339983
>普通に「販売から10年以内の商品は定価より高く販売してはいけない」って法律作ればいいだけでは? 定価って無いからね その価格で売られてる実態も無ければ、メーカーも〇〇%OFFって売られたく無いから定価設定しないし
140 20/03/01(日)01:13:00 No.667340019
>デマと分かっていてもドラッグストアで空っぽの棚見てると不安になる人はいるのだ そういう様子をニュースで流したりするのも品薄に拍車かけそうでちょっと考えてほしいと思ったりする
141 20/03/01(日)01:13:02 No.667340031
メルカリも桜を見に行ってたのかもしれない
142 20/03/01(日)01:13:15 No.667340103
転売を規制する物品規制や価格統制法は 戦中時代に逆戻りだからって野党が反対した過去があるんだけど… 非常事態宣言法も同じ理由で何度も廃案になってるでしょ?
143 20/03/01(日)01:13:17 No.667340116
潰れろとは思わないが1度怒られた方が良いよメルカリ
144 20/03/01(日)01:13:26 No.667340163
>定価って無いからね ないわけないだろ 定価って聞いたことないのかこの馬鹿
145 20/03/01(日)01:13:30 No.667340182
参入のハードル低いほど闇市化しやすいというかちょっと前までは落ち着いてたんだけどなぁ…
146 20/03/01(日)01:13:36 No.667340206
>一度メルカリもヤフオクも潰して更地からやり直した方がいいのでは ハードオフの天下になるだけでは
147 20/03/01(日)01:13:39 No.667340224
こういうのみて憤り感じる層とメルカリ使うような層ってどちらもネット使ってるのに生息域が全く交わる事がないよね
148 20/03/01(日)01:13:40 No.667340232
多少値上がりしてても手に入らなかったモノが手に入る じゃなくて転売屋が買い占めるから手に入らないの領域まで来ちゃってるから いい加減叱られていいよね
149 20/03/01(日)01:13:45 No.667340251
>ないわけないだろ >定価って聞いたことないのかこの馬鹿 引きこもりでお買い物は全部マッマ(笑)がやってくれるんでしょ(笑)
150 20/03/01(日)01:13:56 No.667340312
>ないわけないだろ >定価って聞いたことないのかこの馬鹿 定価の意味をちょっとくらい調べてきなさい
151 20/03/01(日)01:14:02 No.667340336
>ハードオフの天下になるだけでは ハードオフがマスクの買取やってるとは知らなかったな
152 20/03/01(日)01:14:05 No.667340357
メルカリは今まで散々騒動起こしてるのになんらダメージ受けてないから慣れたもんだろう
153 20/03/01(日)01:14:10 No.667340386
ネットの泥棒市と呼ばれるだけある
154 20/03/01(日)01:14:12 No.667340395
>ないわけないだろ >定価って聞いたことないのかこの馬鹿 希望小売価格のことを言いたいの?
155 20/03/01(日)01:14:17 No.667340419
メルカリからのペナルティなんて売上金握られてない買い手にはカス程も効かないもんね
156 20/03/01(日)01:14:21 No.667340441
今はメーカー希望小売価格かオープンプライスでは
157 20/03/01(日)01:14:22 No.667340447
>定価の意味をちょっとくらい調べてきなさい バーカ これ以上は恥の上重ねって言葉聞いたことないのかよ
158 20/03/01(日)01:14:24 No.667340463
>普通に「販売から10年以内の商品は定価より高く販売してはいけない」って法律作ればいいだけでは? 金とか10年前の底値で買って外国に売るね
159 20/03/01(日)01:14:35 No.667340524
>ないわけないだろ >定価って聞いたことないのかこの馬鹿 今のうちにごめんなさいしといた方がいいよ?
160 20/03/01(日)01:14:47 No.667340601
>ハードオフの天下になるだけでは それはなさそう
161 20/03/01(日)01:14:53 No.667340627
陰陽連投分かりやすい
162 20/03/01(日)01:14:53 No.667340630
>支払い期限守らなかった場合のメルカリからのペナルティはあるよ 捨て垢使ってんだからノーダメでしょ
163 20/03/01(日)01:15:08 No.667340711
>こういうのみて憤り感じる層とメルカリ使うような層ってどちらもネット使ってるのに生息域が全く交わる事がないよね 交わらなかったって言った方が正しいかな 今回は必需品まで買い占めたからメルカリユーザーじゃない層の怒りを買った やりすぎ
164 20/03/01(日)01:15:11 No.667340723
12ロール5000円て そりゃ笑うわな
165 20/03/01(日)01:15:20 No.667340780
>そういう様子をニュースで流したりするのも品薄に拍車かけそうでちょっと考えてほしいと思ったりする ネガティブな感情煽り立てるのが一番反応得やすいからね
166 20/03/01(日)01:15:29 No.667340840
>ベンチャーは新しいテクノロジーとアイデアを使ってイノベーションを起こすが、そうした新産業には明確な法規制が存在しないことも少なくない。 >後付けで法整備がなされた結果、新産業の風景そのものが様変わりしてしまう、といったケースもある。法的な線引きがないことは、急成長の機会がある半面、リスクも大きいのだ。 https://www.businessinsider.jp/amp/post-172927 メルカリはロビー活動の有用性を理解してるな
167 20/03/01(日)01:15:36 No.667340880
赤字間際だからってあからさまな連投始めたな
168 20/03/01(日)01:15:40 No.667340896
>>そういう様子をニュースで流したりするのも品薄に拍車かけそうでちょっと考えてほしいと思ったりする >ネガティブな感情煽り立てるのが一番反応得やすいからね このスレみたいなんやなw
169 20/03/01(日)01:15:41 No.667340904
髪がない!と言っても普段の価格の10倍以上で買うか!ってなる人皆無なのでは
170 20/03/01(日)01:15:43 No.667340916
>ハードオフがマスクの買取やってるとは知らなかったな メガなんとかみたいなハードオフだとジャンル問わずになんでも売ってる気がするから メルカリヤフオクが規制されたら買い取り始めてもおかしくないんじゃないかな
171 20/03/01(日)01:15:52 No.667340955
今日駅と店のトイレ入ったら見事に紙一つもなかったよ あれうんこしたい人どうすんだろ
172 20/03/01(日)01:16:10 No.667341050
こういう自分勝手なやつはデイトレーダー気分で賢く生きてるつもりで一番手放してはいけないものを手放してしまってると思う
173 20/03/01(日)01:16:15 No.667341068
これで週明けにロールやティッシュの補充が無かったら スレ画みたいな人は「やっぱり在庫がないんですよ!」 みたいな感じではしゃぎ出すんだろうな…
174 20/03/01(日)01:16:18 No.667341086
IDRTAしてるのに無視されてID出されない子かわいそう
175 20/03/01(日)01:16:30 No.667341147
>ないわけないだろ >定価って聞いたことないのかこの馬鹿 >引きこもりでお買い物は全部マッマ(笑)がやってくれるんでしょ(笑) >バーカ >これ以上は恥の上重ねって言葉聞いたことないのかよ >今のうちにごめんなさいしといた方がいいよ? はしゃぎすぎだろ
176 20/03/01(日)01:16:43 No.667341211
>>そういう様子をニュースで流したりするのも品薄に拍車かけそうでちょっと考えてほしいと思ったりする >ネガティブな感情煽り立てるのが一番反応得やすいからね SNSが出所ではあるんだろうけど多数が煽られてるのはそれこそテレビとかが元のウワサ系だよね
177 20/03/01(日)01:16:46 No.667341232
メルペイとかダメよした方がいあな
178 20/03/01(日)01:16:49 No.667341244
>髪がない!と言っても普段の価格の10倍以上で買うか!ってなる人皆無なのでは 言い値で買う人多そう
179 20/03/01(日)01:17:00 No.667341293
>こういう自分勝手なやつはデイトレーダー気分で賢く生きてるつもりで一番手放してはいけないものを手放してしまってると思う 金のためならプライドとかいらない人は強いからな…
180 20/03/01(日)01:17:09 No.667341328
>今日駅と店のトイレ入ったら見事に紙一つもなかったよ >あれうんこしたい人どうすんだろ そういう時のために水に溶けるポケットティッシュ持ち歩いているよ…
181 20/03/01(日)01:17:12 No.667341340
>>ないわけないだろ >>定価って聞いたことないのかこの馬鹿 >>引きこもりでお買い物は全部マッマ(笑)がやってくれるんでしょ(笑) >>バーカ >>これ以上は恥の上重ねって言葉聞いたことないのかよ >>今のうちにごめんなさいしといた方がいいよ? >はしゃぎすぎだろ 引用一個間違えてますよ
182 20/03/01(日)01:17:24 No.667341393
マスク(中古品)とかトイレットペーパー(ジャンク品)とか並ぶわけだな
183 20/03/01(日)01:17:35 No.667341434
まだ転売屋は買えない人から必要とされてる!て言ってる人いんの?
184 20/03/01(日)01:17:38 No.667341452
>>ハードオフがマスクの買取やってるとは知らなかったな >メガなんとかみたいなハードオフだとジャンル問わずになんでも売ってる気がするから >メルカリヤフオクが規制されたら買い取り始めてもおかしくないんじゃないかな 普通にオフハウスが新品未開封で日用品の買取やってるけど 買値は売値の1/7以下で売値も定価以下だぞ
185 20/03/01(日)01:17:42 No.667341474
>はしゃぎすぎだろ プフフ 気に入らないレスが全部一人に見えちゃう病気か
186 20/03/01(日)01:17:45 No.667341497
>髪がない!と言っても普段の価格の10倍以上で買うか!ってなる人皆無なのでは うんこは我慢できないから必要な人に手に入らなければ買う人も出るのでは
187 20/03/01(日)01:17:48 No.667341514
まぁ駅や店舗のトイレの予備の紙も盗むよね…
188 20/03/01(日)01:17:54 No.667341543
>これで週明けにロールやティッシュの補充が無かったら >スレ画みたいな人は「やっぱり在庫がないんですよ!」 >みたいな感じではしゃぎ出すんだろうな… 少なくとも再来週には輸入在庫到着しますと国からのお達しにはあったけどね
189 20/03/01(日)01:17:57 No.667341554
ハードオフはホテルの歯ブラシとか買い取ってくれるぞ