虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/03/01(日)00:08:16 オマエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/03/01(日)00:08:16 No.667313624

オマエ!数日おきに夜間やってくる泥棒はいったい何を探っているデス!?

1 20/03/01(日)00:12:36 No.667315424

ヒロインが揃う頃でもまだ盗まれ続けるデス …なんでデス?

2 20/03/01(日)00:14:27 No.667316176

あいつ完全に手癖で盗んでやがるデス ケモミミまで餌付けされてるデス

3 20/03/01(日)00:19:39 No.667318978

悪い手癖を持っている奴は悪いデス

4 20/03/01(日)00:26:56 No.667322273

デスはもっと愛想使えと思うデスが最終的には自分しか相手が居なくなるという最大限の余裕があるからこその正妻の余裕デス

5 20/03/01(日)00:28:53 No.667323244

前作のごすとお姉ちゃんのいいとこどりデス

6 20/03/01(日)00:29:04 No.667323317

デスは思い返すと他のヒロインと仲良くやってる描写ほぼほぼないのが怖いデス

7 20/03/01(日)00:29:52 No.667323684

デス以外は相手できなくなった!とか毎晩デスとえっちするようになった!とか表示されるデスけど 全くそんなことはないのが開発の紆余曲折ぶりをよく表しているデス

8 20/03/01(日)00:30:01 No.667323848

>オマエ!数日おきに夜間やってくる泥棒はいったい何を探っているデス!? お金を盗もうとしてるデス 緑っぽい雰囲気がしてるデスが緑が敵じゃなくなってからも盗もうとしてるデス 一体誰なんデスか~~~~バグデスかね…

9 20/03/01(日)00:32:03 No.667324882

ファシィはどう思うデス?

10 20/03/01(日)00:33:04 No.667325336

えっなんで私に聞くデス?

11 20/03/01(日)00:34:39 No.667325942

もぐもぐ

12 20/03/01(日)00:40:29 No.667328659

ウルティナに任せておけば100%大丈夫なイメージあるデス

13 20/03/01(日)00:40:46 No.667328769

アップデートが落ち着いたところで男爵領のクトゥルフのやつに手を出すか迷うデス

14 20/03/01(日)00:43:27 No.667330008

男爵領はこれに比べれば全然時間かからないデス えっちシーンは少なめデスがアニメーションと男爵ちゃんの絵柄のエロさが凶悪デス

15 20/03/01(日)00:46:08 No.667331172

>男爵領はこれに比べれば全然時間かからないデス ありがたいデスがこれより時間かかるのってダンジョンタウンぐらいしか知らないデス…

16 20/03/01(日)00:47:10 No.667331514

15時間でクリアできるはずデスが?

17 20/03/01(日)00:47:50 No.667331754

今日はノーパッチデスか 許さんデス

18 20/03/01(日)00:48:16 No.667331910

いや15時間かかるジーコも中々お目にかかれないデス… いや有名作上げればあるんデスが

19 20/03/01(日)00:48:38 No.667332026

終盤になると急に物理の範囲攻撃増えるんデスね 偽姉が訳の分からない存在になってるデス

20 20/03/01(日)00:50:09 No.667332595

全員に防御くばる人だった守護信仰の代行が 終盤突然敵全体をボコりまくる人になったデス

21 20/03/01(日)00:50:16 No.667332651

今作は自分は好きだけどおすすめはしにくいって感じデス

22 20/03/01(日)00:51:01 No.667332892

うちでは15時間は38時間だったんデスが 15時間が15時間なのはどこの宇宙デス?

23 20/03/01(日)00:51:40 No.667333132

クリア目安15時間ではなくクリア目安15時間~デス

24 20/03/01(日)00:52:17 No.667333356

ブランディッシュで相手はミンチになるデス

25 20/03/01(日)00:52:41 No.667333496

>今作は自分は好きだけどおすすめはしにくいって感じデス バグ取ればシミュレーションファン以外にはオススメ出来る内容になるはずデス バグ取ってもそもそも大味なこの監督にはシミュレーションファンの相手は無理デス

26 20/03/01(日)00:53:13 No.667333700

これより時間かかったのはダンジョンタウンとアイリスフィールドのやつしか経験ないデス

27 20/03/01(日)00:55:55 No.667334632

もうひとしきり不満を言い終えたのかアプデがないからなのかデスのスレにしては大人しいデス 立ちすぎという感じがするのでスローペースも落ち着くのデス

28 20/03/01(日)00:56:07 No.667334704

言うてもどんなシビアなバランスにしてもSLGって中盤以降は作業じゃねーデス? 経営物は体制整えたらほっといてもいいし戦国物は弱い者イジメデス

29 20/03/01(日)00:57:20 No.667335126

この物理で全員皆殺しにしていくスタイルはメガテン3キメてるとしか思えないデスね

30 20/03/01(日)00:58:10 No.667335391

経営を軌道に乗せるまでが楽しい部分デスしそれを模索するのがSLGの楽しみ方デスしね

31 20/03/01(日)00:58:26 No.667335466

経営物は快進撃始まるパターンと始まらないパターンが極端デス

32 20/03/01(日)00:59:11 No.667335701

クリア時間が15時間なのは最終ループのプレイ時間がそれくらいとかそういう事じゃないデス?

33 20/03/01(日)00:59:46 No.667335897

序盤は派遣が重要デスし中盤には派遣が割合わなうデスし 覇権はゴミとしか書いてないTipsは魔性の文章デス

34 20/03/01(日)00:59:47 No.667335902

>言うてもどんなシビアなバランスにしてもSLGって中盤以降は作業じゃねーデス? 左デス どれだけ体制整えても戦闘で目が潰れたり即死したりするRimworldや 圧倒的な勢力と戦う羽目になるSterallisの危機なんかがうまく回避してる例だと思うデス

35 20/03/01(日)01:01:25 No.667336404

>経営物は快進撃始まるパターンと始まらないパターンが極端デス 体験版でのバグと物価の低さ故に ならず者で稼ぐ経営放り投げるやり方見つけられてたのはお腹痛かったデス 実際製品版でも2ループくらいまではそこそこの臨時収入にはなるのデスが

36 20/03/01(日)01:02:06 No.667336618

tipsは仕様変更の煽りを受けてたりして嘘ばっかりなので全部無視するのが最適解まであるデス

37 20/03/01(日)01:02:32 No.667336761

そもそもうにてぃの練習用でそんなに深いゲームにするつもりなかったって私怨で言ってたデス それでも盛られていく要素は監督の癖デスね

38 20/03/01(日)01:03:13 No.667336974

あんだけ要素盛っておいて短編のつもりだったとか監督はなにかの病気デスか?

39 20/03/01(日)01:03:58 No.667337205

旧体験版は維持費の他に従業員の日給引かれてたから 序盤の値段じゃ物売ってもまったく黒にならなかったデス なのでチンピラは本当に臨時ボーナスデス

40 20/03/01(日)01:04:09 No.667337268

このゲームはよくわからない仕様の中でどう軌道に乗せるかでわからねえ…! え!?バグまみれ!? でもアドバイス通り珍しいアイテム…海産物とか売ったらうまく行ったぜ!?でもポーション大して売れねえぜ!? って感じだったデス…楽しかったデスよ しかしえっちシーンという餌をやってる感じは中盤からあったしラスボスはえっちシーン消化してて惰性でやってる感じは否めなかったデス

41 20/03/01(日)01:04:51 No.667337478

思いついたこととりあえず入れてみて取捨選択が下手なのはあるデス

42 20/03/01(日)01:05:15 No.667337597

初期版~1.010ぐらいまではダンジョンで発生するランダムイベントが余りにも多すぎるからそこで思いっきり時間取られるデスね…

43 20/03/01(日)01:05:59 No.667337821

>あんだけ要素盛っておいて短編のつもりだったとか監督はなにかの病気デスか? 有能感にまみれた人はなんでも盛ってしまうデス プレイヤー側としては良い事なんデスがマスターアップ前の怒涛の削り作業のせいでよくわからない事になりがちデス

↑Top