20/03/01(日)00:06:54 『叶え... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/03/01(日)00:06:54 No.667312912
『叶えられない願いが出てきてしまった時が、あなたたちの終わりなのよ』 この言葉を彼に言ったのは、私だ。 『誰も傷つけたくなんかなかった』 カルデアの集中治療室の上で、血が混じった涙を流しながら、立香さんはそう語った。 叶えられない願い、なのだろうか。 平穏のうちにありたいと願うことは。 好きな人とただ静かに暮らしたいという小さな願いは、叶えられない、叶えてはいけないものなのだろうか。 私にはそうは思えない。あの日、この目で『視た』世界に比べれば。
1 20/03/01(日)00:07:11 No.667313060
書き込みをした人によって削除されました
2 20/03/01(日)00:07:39 No.667313318
多くの世界があり、多くの立香さんが居た。 そして、その全ての世界で、彼/彼女は死んでいた。 立香が心穏やかに暮らせる世界があるのなら。一つでもそんな優しい世界があれば、私が新しく作る必要などなかった。ただそれを遠くから眺めるだけでよかった。 けれど、そうはならなかった。そんな世界は、一つとしてなかったのだ。 それが特異点や異聞帯での敗北にしろ、自らのサーヴァントの手による殺害にしろ、人理修復後の魔術師の陰謀にしろ、抑止力による働きにしろ、不幸な事故にしろ… 自らの手で二度救った世界に、殺される。 それが、藤丸立香に課せられた『運命』だった。
3 20/03/01(日)00:07:56 No.667313428
だから、私は作ったのだ。この世界を。それが、許されないと知りながら。 私は安らかな顔を浮かべ寝息を立てている立香さんの頭を撫でた。 『誰かを救うということは、誰かを救わない事』 どこかの世界の誰かが、そんなことを言っていた。 この願いを叶えるということは、彼女のような別の誰かの願いを斬り捨てることになるのだろう。
4 20/03/01(日)00:08:20 No.667313659
けれど。 好きな人の一人も救えないで、何が万能の願望器だろうか。 自分がこうして生まれたことを特に感謝したことも、特別に思ったこともない。 けれど、今だけは。 自分が『 』であることが、私は嬉しかった。 「行ってくるわね、立香さん」 眠っている立香さんに告げ、私は立ち上がる。 また、獣に成り果てようとしてる私を討つために誰かがやってくる。 行かねばならない。私と彼の、ちっぽけなこの世界を守るために、私は今宵も誰かの願いを踏みにじりに行く。
5 20/03/01(日)00:08:57 No.667313964
式さんが、縁側に腰を下ろして外を見渡していた。月下美人、そんな言葉が頭をよぎる。 「…綺麗だ」 そんな月並みの言葉が思わず口をついて出てしまう。 その言葉で俺に気が付いた式さんは、口に手を当ててくすくすと笑った。 「立香さん? お褒めに預かり光栄だけれど。少し調子が良いんじゃないかしら?」 布団の中や帰り道でとめどなく考えを巡らせると、少し末恐ろしくなってくることもある式さんだけれど。 こうして目の前にして相手にすると、俺はどうしようもなくどぎまぎして、胸が高鳴るのを抑えられない時がある。 「あっ…えーっと…そう、月! 月が綺麗だなって…」
6 20/03/01(日)00:09:11 No.667314069
慌てて口をついた苦しい言い訳に、式さんは尚も笑って、 「あら。お上手だこと」 なんて言ってくる。式さんは自分の隣に手を置いて、 「隣、どうかしら? 少し、寂しかったところなの」 「ああ、そっか。最近、あんまりこうして二人でゆっくりする機会とかなかったからね」 どうせ彼女を避けたところで布団の中で眠れるとは思えないし、これから夫婦になる人に遠慮することもないだろう。 そう判断した俺はお言葉に甘えて式さんの隣に座った。
7 20/03/01(日)00:09:35 No.667314249
「静かで… 月明かりと雪がとても綺麗。そう思わない?」 「そうだね…」 確かに満月の光を雪が跳ね返して、庭先が幻想的に白く浮かび上がっている。 真夜中だというのに、辺りのものがはっきり見える程度には明るかった。 そして、そんな明かりに照らされた式さんの整った青白い顔が、一層美しく見える。 (何か……何か話さないと) そうだ、身の回りで起こっている異常事態がある。そして、式さんはそれについて何か知っているはずだ。 だから話を聞かなきゃいけない。前からずっとそう思っているのに、いざこうして式さんと一緒になると、どうしても口を開けない。 緊張……ではなく、逆だ。 この人の隣にいると、俺はすごく安心して、俺にはこの人さえいてくれればいいと、そんな気持ちにすらなる。
8 20/03/01(日)00:09:59 No.667314413
そうこうしているうちに、式さんのほうから沈黙を破って来た。 「ねえ、立香さん。ここは、好き?」 「え?」 「ここで私と二人っきりで過ごすのは、好き?退屈したりしない?」 「…もちろん、好きだよ。心配性だなあ、式さんは」 「ごめんなさい。でも、兎は寂しいと死んでしまうって言うでしょう?」
9 20/03/01(日)00:10:12 No.667314469
…なんでいきなり兎? その突っ込みをしようと式さんのほうを向くと。 先日と同じように、彼女の頭の側には角が生えていた。それも、前回よりも大きく、禍々しい紋様も付いている。 しかしそれ以上に、俺の眼を引いたのは、彼女の頬を伝う一筋の涙だった。 「……」 その涙を見た瞬間、頭の中を渦巻いていた不安やら、疑問やらが一気に吹き飛んでしまった。 夢がなんだ、角がなんだ。俺はただ、この人と一緒にいたいだけなんだ。 勇気を振り絞って、俺は式さんの肩を抱く。びっくりするほどその身体は華奢で、こうして抱いていないとどこかへ消えてしまいそうなほど朧げだ。
10 20/03/01(日)00:10:34 No.667314629
「好きだよ、式さん」 「え…」 涙で濡れた式さんの頬が、赤く染まっていく。 「この生活も、暮らしも、式さんも。退屈なんてしない。 ずっと一緒に居たい。離したくなんか…ない」 その言葉を聞いた式さんは、指で涙を拭って、 「…もう、本当に調子がいいんだから。でも、嬉しいわ。私ももっと頑張らなくちゃね」 「ありがとう、式さん。本当に」
11 20/03/01(日)00:10:58 No.667314777
俺には、この人が必要なんだ。 「立香さん…」 式さんが、俺の頬に手を伸ばして、淡い口づけをした。 「…月が、本当に綺麗ね…」 俺は最後の最期まで美しく、そして恐ろしいこの人と一緒にこの世界で生きていきたい。 彼女が何者であろうと。俺が何者であろうと。ここで、彼女と静かに滅んでいきたい。 そう、願った。
12 20/03/01(日)00:13:18 No.667315684
>けれど、そうはならなかった。そんな世界は、一つとしてなかったのだ。 そりゃ暴走もするわ…
13 20/03/01(日)00:13:28 No.667315747
おぞましいんだよ怪物が! 押し付けがましい!
14 20/03/01(日)00:13:48 No.667315894
この人となら共に滅んでも構わないってのはまさしく愛だよね…
15 20/03/01(日)00:14:40 No.667316351
先日から書いている両儀式怪文書の続き…のダイジェスト版です 書き上げたら15000文字近くなってしまったので、そちらはtxtにしてスレ用には特に書きたい事だけ詰め込んだダイジェスト版を作りました ノーカット版はこちらになります su3688893.txt
16 20/03/01(日)00:14:47 No.667316441
他の選択肢記憶ごと消された中で出た答えが尊いだけの愛かというとなあ…
17 20/03/01(日)00:15:39 No.667316926
前作・前々作はこちら (前々作)su3688885.txt (前作) su3688890.txt
18 20/03/01(日)00:16:36 No.667317405
>15000文字近くなってしまったので なそ にん
19 20/03/01(日)00:18:21 No.667318299
文章量が…文章量が多い!
20 20/03/01(日)00:21:44 No.667319946
愛、怖いなぁ!
21 20/03/01(日)00:22:03 No.667320125
勝手に諦めた女のセンチメンタルに付き合わされる身にもなれ
22 20/03/01(日)00:22:38 No.667320367
既に滅んだ世界と此処に何の違いが?
23 20/03/01(日)00:23:54 No.667320949
文字化けしていたようなので修正しました su3688961.txt (ノーカット版) su3688975.txt(前々作) su3688982.txt(前作)
24 20/03/01(日)00:24:04 No.667321044
殺しに及んじまうともう本当に戻れないな…
25 20/03/01(日)00:24:37 No.667321292
どこからともなくエドモン生えてきそう
26 20/03/01(日)00:25:41 No.667321688
「」式さんが常に隣に居ても絶対死ぬんかね…
27 20/03/01(日)00:29:24 No.667323450
大業成し遂げるには思想共有していざこざ起こるより 単一の理念で動くしかないって言葉があるがこれはまさにそれだな…
28 20/03/01(日)00:31:34 No.667324664
超常的な存在はすぐ全てを分かった気になる… ゲーティアを見ろ!万に一つの負けもない所から信じられない大敗北だ!
29 20/03/01(日)00:32:06 No.667324916
これつまりは他の誰にも救えないってことよね…
30 20/03/01(日)00:35:38 No.667326379
>超常的な存在はすぐ全てを分かった気になる… >ゲーティアを見ろ!万に一つの負けもない所から信じられない大敗北だ! その分生き延びて成長できたっぽいし… こっちは本当に全能な分その余地があるか…
31 20/03/01(日)00:37:43 No.667327290
ノーカット版読んできた わるい「」さんってなんか…いいな
32 20/03/01(日)00:37:57 No.667327418
他のビーストぶつけて愛の形に切り込むとかすればあるいは…
33 20/03/01(日)00:38:46 No.667327831
あっ 一つも…無いのか…
34 20/03/01(日)00:41:57 No.667329293
死ぬにしてもどれほど幸せに死んだかとかも一応大事なんだろうけど 多分余程あっけなく早死にしたんだろうな…
35 20/03/01(日)00:44:18 No.667330392
始皇帝のアレを飲めばあるいは…
36 20/03/01(日)00:44:29 No.667330475
他ならぬ自分が干渉した世界が見えない訳ないのにね 一つも無いんだね
37 20/03/01(日)00:44:48 No.667330616
死にゆく人類全体を憐れんだゲーティアと死にゆくぐだを憐れんだ「」さん いや人間なんだから死ぬことぐらい許してやれよ!?
38 20/03/01(日)00:46:14 No.667331202
>いや人間なんだから死ぬことぐらい許してやれよ!? 愛ゆえにだからそんな言葉で止まらないのだ
39 20/03/01(日)00:47:02 No.667331461
緩やかに次の王朝に譲りわたす国と叛乱によって滅ぶ国なら 同じ終わりでも前者の方にしたいし…
40 20/03/01(日)00:48:29 No.667331984
型月の超常存在は恋するとバグる所まで基本だから…
41 20/03/01(日)00:48:36 No.667332016
>愛ゆえにだからそんな言葉で止まらないのだ コクトーの時は止まったような......
42 20/03/01(日)00:48:45 No.667332073
お前にマスターが救えるか!の一言で大体の英霊黙らせられるしな… まあマスター本人の意見はロクに聞かないんだが
43 20/03/01(日)00:51:52 No.667333204
なんかこの「」さん臭くなっていってない? ファブリーズ用意しといたほういいんじゃない?
44 20/03/01(日)00:52:28 No.667333417
こういう時役立つ人って誰だろう 伴侶と愛し合って人生終えた人とか?
45 20/03/01(日)00:53:35 No.667333874
>お前にマスターが救えるか!の一言で大体の英霊黙らせられるしな… ラスボス系後輩改め邪神系後輩がとっくにやってるんですけど!獣は盗作意識が乏しくて困りますね!
46 20/03/01(日)00:55:07 No.667334373
まあ本当に「」さんが我儘ゾンビ姉系ビーストになっちゃったらこんなまどろっこしいことしなくてもマスター全部丸めてポイとかしちゃいそうだし……
47 20/03/01(日)00:55:09 No.667334383
>ラスボス系後輩改め邪神系後輩がとっくにやってるんですけど!獣は盗作意識が乏しくて困りますね! 私の考えた最高のハッピーエンドのぶつけ合いやめろや!
48 20/03/01(日)00:57:42 No.667335233
キアラの人類愛は自分だけ カーマの人類愛は自分以外全て 「」さんの人類愛はぐだだけか いや極端すぎでは?
49 20/03/01(日)00:58:34 No.667335516
いいなぁ自分も敷かれた日常パートだけ書きたい 肝はコクトーは振ったけどぐだは振らなかったあたりで
50 20/03/01(日)00:59:45 No.667335891
>いや極端すぎでは? 人類愛という時点で極端だから…
51 20/03/01(日)01:00:17 No.667336072
>他のビーストぶつけて愛の形に切り込むとかすればあるいは… こういう時にキアラさんや童貞や劇作家辺りが役に立ちそうなのが本当に嫌な奴らだなアイツら!
52 20/03/01(日)01:01:21 No.667336393
まあこういう時カーマは役に立たん気がするよな…
53 20/03/01(日)01:01:39 No.667336476
書き込みをした人によって削除されました
54 20/03/01(日)01:01:56 No.667336562
>>他のビーストぶつけて愛の形に切り込むとかすればあるいは… >こういう時にキアラさんや童貞や劇作家辺りが役に立ちそうなのが本当に嫌な奴らだなアイツら! 実際それでカーマちゃんに勝てたしな…
55 20/03/01(日)01:03:56 No.667337189
冷静に考えてみれば気軽にビーストにビーストぶつけられるカルデアやべえな