虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)23:53:26 寝る前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)23:53:26 No.666216961

寝る前にインドで稽古でごわす

1 20/02/25(火)23:54:21 No.666217189

まずは四股を踏むでごわす

2 20/02/25(火)23:55:48 No.666217597

ちゃんこ食いたいでごわす

3 20/02/25(火)23:56:43 No.666217871

はい茹で蜂蜜

4 20/02/25(火)23:56:48 No.666217887

ぶつかり稽古であります なんか…一方的にボコられすぎて逆に申し訳なくなるであります!

5 20/02/25(火)23:57:25 No.666218056

マゴどのも四股踏み始めたであります!

6 20/02/25(火)23:57:30 No.666218082

まずはぶっぱ百貫落とし100本ノックでごわす!

7 20/02/25(火)23:58:32 No.666218335

連戦に乗ってくれるなら相手も楽しんでいるのだけど それはそれとして連戦してくれてありがとうという気持ちは忘れないようにしたいであります

8 20/02/26(水)00:00:35 No.666218940

伸び悩んでる人の稽古部屋とかあってもいいかもしれないでありますな

9 20/02/26(水)00:01:47 No.666219264

>マゴどのも四股踏み始めたであります! コンボはできてなくても ゼタ殿でできなかった動きをしてるだけで勝つのはやべーであります

10 20/02/26(水)00:01:50 No.666219280

伸び悩んでるなら上手い人とボイチャでもしながらやるといいでありますな やってくれる相手が居ればでありますが

11 20/02/26(水)00:02:07 No.666219381

居ると思うか?

12 20/02/26(水)00:02:36 No.666219547

パー様連戦ありがとうであります 勝つために汚らしく何でもする姿見ねぇでくれ❤️でありました

13 20/02/26(水)00:03:02 No.666219672

伸び悩んでる相談はC→BとB→Aの二つがあるような感じがあるので分け方難しいでありますな

14 20/02/26(水)00:03:10 No.666219713

シャルロッテはKOFキャラ なるほどなー

15 20/02/26(水)00:04:12 No.666220031

中卒騎士団の仮免本田殿強いでありますか

16 20/02/26(水)00:04:36 No.666220191

ローアイン殿長時間対戦ありがとうございました ローアインを投げ捨てて今日からパー様を使ってたんだけど何度もローアインに戻りたくなってしまった ポコパンつらい…ゆぐゆぐずるい…相手にして身に染みたよ彼の強さ この思いを胸に明日からもパー様で頑張るよ

17 20/02/26(水)00:04:52 No.666220276

キャラ変えたい時は慣れないままランク溶かすしか無いんでありますかねー

18 20/02/26(水)00:05:10 No.666220366

>キャラ変えたい時は慣れないままランク溶かすしか無いんでありますかねー なんのためのロビマプレマでありますか!

19 20/02/26(水)00:05:27 No.666220438

そんなときは!インドで!

20 20/02/26(水)00:05:49 No.666220562

Aランク上がれたであります!と思ったら叩き落とされたであります!

21 20/02/26(水)00:05:54 No.666220590

>キャラ変えたい時は慣れないままランク溶かすしか無いんでありますかねー 何もランクマに拘る必要はないであります インドで密かに鍛えて仕上がったらランクマでも発進でもいいでありますよ

22 20/02/26(水)00:05:54 No.666220591

ロビーは格上と遊んで貰う場所だと思ってであります

23 20/02/26(水)00:06:15 No.666220688

Sゼタ殿ありがとうであります シャガMアルベスが来るのはわかっている…わかっているでありますが読めるかは別であります!

24 20/02/26(水)00:07:02 No.666220945

>キャラ変えたい時は慣れないままランク溶かすしか無いんでありますかねー バザラガ殿でランク溶かして自身の姿に戻ってランク戻す作業の繰り返しでありますなー こうしてみると初心者狩りしてるみたいで心苦しいであります

25 20/02/26(水)00:07:36 No.666221110

ロビーで新しい事を練習するであります! 勝つのに必死で手癖になってるであります!

26 20/02/26(水)00:07:54 No.666221189

>Aランク上がれたであります!と思ったら叩き落とされたであります! 何回か繰り返してるとあっという間に再度Aに上がれるようになるでありますなー 足踏みをしているようで成長しているであります

27 20/02/26(水)00:07:55 No.666221203

ボイチャはともかくランクマやプレマ配信しながらスレでアドバイスくれってのは他のゲームでもたまにやってるでありますな スト5なんか両手じゃ足らんぐらい見たであります

28 20/02/26(水)00:08:14 No.666221302

>中卒騎士団の仮免本田殿強いでありますか 数試合でSSランクで勝ったり負けたり出来る程度には強いでありますな

29 20/02/26(水)00:08:39 No.666221453

こちらこそ対戦ありがとうであります! グラン殿の弾避けても有利な気がしないであります!

30 20/02/26(水)00:08:42 No.666221470

そもそも本体性能が高いでありますからな…

31 20/02/26(水)00:08:56 No.666221539

今さらでありますけどグラン殿のBGM良くないでありますか?

32 20/02/26(水)00:10:25 No.666221984

>シャガMアルベスが来るのはわかっている…わかっているでありますが読めるかは別であります! 今思えばヤクザキックで狩られる気がするであります… 試さんでいいであります!

33 20/02/26(水)00:10:46 No.666222105

>ボイチャはともかくランクマやプレマ配信しながらスレでアドバイスくれってのは他のゲームでもたまにやってるでありますな >スト5なんか両手じゃ足らんぐらい見たであります 視聴者に教えを請うのは度胸あるでありますなー すごく具体的に自分の腕を見せられるであります

34 20/02/26(水)00:11:36 No.666222345

>>シャガMアルベスが来るのはわかっている…わかっているでありますが読めるかは別であります! >今思えばヤクザキックで狩られる気がするであります… >試さんでいいであります! 了解であります!!明日インドで会おうであります!!!

35 20/02/26(水)00:11:59 No.666222449

(対策含め)自キャラのアドバイスなら出来るけど他キャラのアドバイスができるかは正直不安であります

36 20/02/26(水)00:12:29 No.666222596

なんかもう先にワンコンボ食らっただけでその試合捨てたくなるゲームでありますな

37 20/02/26(水)00:13:16 No.666222827

10回負けても1回気持ちよくなれればそれでいいであります …いややっぱり2回に1回くらいは気持ちよくなりたいであります!

38 20/02/26(水)00:13:17 No.666222830

スト5の教え乞う配信は何人か見たでありますけど キャラ対策や個別のってより格ゲーの基本的な動きを教わる感じだったでありますな

39 20/02/26(水)00:13:18 No.666222834

こっちもワンコンボ入れたらいいであります

40 20/02/26(水)00:13:45 No.666222954

自分はむしろどんなに差つけられても体力2ドットあれば逆転できるゲームだと思ってるであります 1ドットはかなり厳しいチップダメージで死んじゃう

41 20/02/26(水)00:13:52 No.666222994

>なんかもう先にワンコンボ食らっただけでその試合捨てたくなるゲームでありますな いや逆転割と出来るゲームじゃないでありますか? 解放奥義こわいし攻めにくいであります…

42 20/02/26(水)00:13:55 No.666223009

>なんかもう先にワンコンボ食らっただけでその試合捨てたくなるゲームでありますな 自分の記憶にある限りそういう気持ちがよぎらないゲームってここ10年ないでありますな…

43 20/02/26(水)00:13:58 No.666223029

>キャラ対策や個別のってより格ゲーの基本的な動きを教わる感じだったでありますな キャラ以前に基本出来てなけりゃそうなるでありますな

44 20/02/26(水)00:14:17 No.666223129

自分はフェリ殿でこつこつやってるでありますが このゲームグラン殿とかカタリナ殿とかインチキキャラ多くないでありませんか?

45 20/02/26(水)00:14:19 No.666223145

Sだけど大して何も考えてないから他人にアドバイスするのは難しいであります…

46 20/02/26(水)00:14:49 No.666223280

>自分はフェリ殿でこつこつやってるでありますが >このゲームグラン殿とかカタリナ殿とかインチキキャラ多くないでありませんか? フェリ殿はあんま文句言えたキャラじゃないであります!

47 20/02/26(水)00:15:11 No.666223381

キャラ対策の前に対空2Cからのコンボ覚えるだけで Aランクは硬いであります

48 20/02/26(水)00:15:16 No.666223407

痛い始動1コンくらいならまだ頑張れるでありますが流石に 体力1:9くらいで立ち回り戻されると早く殺してくれー!ってなるであります!

49 20/02/26(水)00:15:52 No.666223558

体力優位つけられてああーもう負けたかなこれってなるほどのゲームじゃないかなとは思うでありますな つーかなんかタイムの経過が遅い感じがあるでありますこのゲーム 斬サム並の速度でカウントされても困るでありますけども

50 20/02/26(水)00:16:14 No.666223640

やっぱ削りKOはよくないでありますよ

51 20/02/26(水)00:16:17 No.666223652

>Sだけど大して何も考えてないから他人にアドバイスするのは難しいであります… 同じくであります! 感覚でやってるから言語化してどうこうは何も言えないであります!

52 20/02/26(水)00:16:29 No.666223710

しかしやはり格闘ゲーム畑の人は独創的なあだ名を作りますなあ ゼタ殿が中卒とか言われてみると凄くしっくりくるであります

53 20/02/26(水)00:16:34 No.666223723

>体力1:9くらいで立ち回り戻されると早く殺してくれー!ってなるであります! 個人的にはそこから逆転に燃えるところあるでありますな 立ち回りの差が絶望的だとアレでありますが

54 20/02/26(水)00:16:42 No.666223767

フェリ相手に体力有利とったらしゃがんでガン待ちしろでなるほどなーってなる

55 20/02/26(水)00:16:55 No.666223805

>ゼタ殿が中卒 あんまりいい印象ないけどなんでそうなったんであります?

56 20/02/26(水)00:17:04 No.666223842

パンツ殿でプー殿相手するのが苦手なのでありますが 何か有用な立ち回りとかあるのでありましょうか? 兎に角触るまでが大変なのでそこら辺をご教授願いたいであります

57 20/02/26(水)00:17:04 No.666223845

諦めたらそこで試合終了であります

58 20/02/26(水)00:17:07 No.666223858

超必だけケズリOKありっていうスト5の調整はかなり好みだったでありますなぁ

59 20/02/26(水)00:17:12 No.666223887

マゴ殿は中卒で…

60 20/02/26(水)00:17:21 No.666223924

迂闊に飛び込んで2Cから奥義使ってないのに4割近く減らされると自分はいつもこうだどうして我慢と言うものが小さい頃からできないんだってなるでありますけども逆に言えば解放奥義ぶっぱチャンスが近付いたと思って頑張るであります

61 20/02/26(水)00:17:46 No.666224051

いやそれはゼタ殿が中卒なのでは無く…

62 20/02/26(水)00:17:57 No.666224110

仮免で…

63 20/02/26(水)00:18:13 No.666224188

このゲーム崩すのがかなり難しいし尻餅では死なないからチップダメージで死なないと試合長引きすぎるのは分かるでありますけどね

64 20/02/26(水)00:18:16 No.666224198

明るくて…

65 20/02/26(水)00:18:18 No.666224212

格ゲーマーからも案外評判良いみたいでありますし ワンチャン今年は無理でも来年のEVOタイトルへの選出あったりするでありますかな

66 20/02/26(水)00:18:34 No.666224283

>あんまりいい印象ないけどなんでそうなったんであります? ゼタ使ってたSSSプレイヤーが中卒だからでありますな

67 20/02/26(水)00:18:43 No.666224336

>ワンチャン今年は無理でも来年のEVOタイトルへの選出あったりするでありますかな とっくに今年のEVOに選出されてるでありますよ!

68 20/02/26(水)00:18:54 No.666224389

>ワンチャン今年は無理でも来年のEVOタイトルへの選出あったりするでありますかな 既に今年のEVOに選出されてたきがするんでありますが…

69 20/02/26(水)00:19:05 No.666224444

>あんまりいい印象ないけどなんでそうなったんであります? 心の折れたゼタ使いの ゼタは明るくて……昇竜なくて……無敵なくて……中卒で……シングルマザーで……仮免で… というつぶやきがバズったであります

70 20/02/26(水)00:19:20 No.666224497

いや今年は無理でもっていうか…さてはツッコミ待ちでありますか? 迂闊にレスすると無敵技ぶっぱなされるでありますか?

71 20/02/26(水)00:19:31 No.666224554

>明るくて… シャルロッて…

72 20/02/26(水)00:19:32 No.666224557

パンツ殿はEX烈火拳で躊躇なくケズリKO狙ってくるであります

73 20/02/26(水)00:19:54 No.666224681

たのしみでありますなー今年のEVO MVC2が!

74 20/02/26(水)00:20:18 No.666224789

中卒 スロカス ヤクザ 本田 レイピアおばさん フェリシム なかなかひどいでありますな

75 20/02/26(水)00:20:42 No.666224909

パチスロ殿はここ1週間で一気に広まったでありますな

76 20/02/26(水)00:20:50 No.666224947

>たのしみでありますなー今年のEVO >MVC2が! 今日色んな流れを無視してジャスティン殿が配信していたでありますな 相変わらずでありました

77 20/02/26(水)00:21:03 No.666225012

>MVC2が! アレ形式がエキシビジョンみたいな形っぽいのだけはちょっと残念であります

78 20/02/26(水)00:21:13 No.666225053

ずっとサボってたランクマやるか!とランクマやったらB1から一気にCまで転落したであります グラン殿の顔二度と見たくないぐらいにはグラン殿に負けたでありますな いやどうやったら勝てるでありますかあれ

79 20/02/26(水)00:21:17 No.666225065

ゼタ殿にボコられたからとれもで動かしてるでありますが挑発すごくかわいいであります!女児のような直立であります

80 20/02/26(水)00:21:28 No.666225117

>というつぶやきがバズったであります より正確に言うとマゴ殿の配信でマゴ殿が俺は中卒だからなぁ的なコメント言ったあとにマゴ殿がフェリに負けて フェリの対ゼタ勝利セリフが「ゼタは明るくて…」のところでいつも終わる(スキップされる)から コメントでゼタは明るくて…のあとに(マゴ殿をイジる形で)仮免落ちて…とか中卒で…とか昇竜なくて…とか そういうコメントが溢れたのがきっかけでありましょう ヒが初出ではないでありますな

81 20/02/26(水)00:21:41 No.666225184

>しかしやはり格闘ゲーム畑の人は独創的なあだ名を作りますなあ >ゼタ殿が中卒とか言われてみると凄くしっくりくるであります もう早めに言っておくとそのネタ嫌いであります

82 20/02/26(水)00:21:47 No.666225211

>パンツ殿でプー殿相手するのが苦手なのでありますが >何か有用な立ち回りとかあるのでありましょうか? >兎に角触るまでが大変なのでそこら辺をご教授願いたいであります 距離とって飛び道具+とか突進+を布石にするのではダメでありますか? 遠Bや遠Cが怖いなら思い切って回り込みしてみるのもパーシヴァル戦のほぼ全キャラの定石ではあるであります

83 20/02/26(水)00:22:16 No.666225363

カタリナ殿のその槍の間合い…も地味に好きであります

84 20/02/26(水)00:22:25 No.666225406

レイピアおばさんは使いまわしでありますからそんなにでありますなぁ

85 20/02/26(水)00:22:28 No.666225422

>>しかしやはり格闘ゲーム畑の人は独創的なあだ名を作りますなあ >>ゼタ殿が中卒とか言われてみると凄くしっくりくるであります >もう早めに言っておくとそのネタ嫌いであります こんなところで私これ嫌い!したら余計言われるに決まってるでありますよ?

86 20/02/26(水)00:22:31 No.666225445

でもゼタ殿中卒って言われるとあーって感じするでありますな

87 20/02/26(水)00:23:14 No.666225633

>カタリナ殿のその槍の間合い…も地味に好きであります でもカタリナ使ってると2Mのヤリチクにグェーされるから割と本心でもある あの2M強くない!?

88 20/02/26(水)00:23:20 No.666225654

お空の世界って士官学校以外の学校ってどんなもんなのかイマイチワカランでありますしな

89 20/02/26(水)00:23:49 No.666225763

>いやどうやったら勝てるでありますかあれ 振り返ってどんな時にダメージ取られてるか覚えているでありますか?

90 20/02/26(水)00:23:51 No.666225777

相手の嫌がることをするのが基本でありますからな

91 20/02/26(水)00:23:55 No.666225798

もしかしてグラン殿も中卒でありますか?

92 20/02/26(水)00:23:58 No.666225817

このお空には学のあるキャラは本当いないであります 茹で蜂蜜を飲むであります

93 20/02/26(水)00:24:27 No.666225946

まぁ余計言われるかどうかはさておき 俺は嫌いだと宣言したところであんまり意味はないとは思うでありますな 別にゼタ殿やお空に限らずここのネタってそういうもんでありますな

94 20/02/26(水)00:24:33 No.666225977

>もしかしてグラン殿も中卒でありますか? そもそも学校通ってんのか?であります

95 20/02/26(水)00:24:33 No.666225980

そこまで極端には強くないでありますよあの2M ちょいと技相性試してみるといいであります

96 20/02/26(水)00:25:19 No.666226181

格ゲーマーはいつも酷いあだ名をつけるであります 別ゲーの私の持ちキャラは女性なのにゴリラと呼ばれてたであります

97 20/02/26(水)00:25:39 No.666226259

>距離とって飛び道具+とか突進+を布石にするのではダメでありますか? >遠Bや遠Cが怖いなら思い切って回り込みしてみるのもパーシヴァル戦のほぼ全キャラの定石ではあるであります なるほど。EX突進の有利位置結構微妙なのですが練習するべきでありますな 回り込みは今度試してみたいであります ごっちゃんです

98 20/02/26(水)00:25:47 No.666226292

そもそも国家による教育という概念があるのか怪しい村出身であります 田舎者であります

99 20/02/26(水)00:25:51 No.666226320

>別ゲーの私の持ちキャラは女性なのにゴリラと呼ばれてたであります (やべぇ心当たりが多すぎて誰か分からんであります…)

100 20/02/26(水)00:26:01 No.666226363

ゼタは辞めるし変なネタは残すし何も生まなかったでありますなあの中卒ゲーマー

101 20/02/26(水)00:26:07 No.666226386

一番狂ってるのは遠Bであります だんちょーの昇竜ガードしたらとりあえずこいつ刺せるのが強いであります

102 20/02/26(水)00:26:13 No.666226414

お空でゴリラと呼ばれてるキャラも結構いるでありますし ゴリラもいるであります

103 20/02/26(水)00:26:16 No.666226430

そろそろカタリナ殿がゴリラと呼ばれそうであります

104 20/02/26(水)00:26:26 No.666226486

>>いやどうやったら勝てるでありますかあれ >振り返ってどんな時にダメージ取られてるか覚えているでありますか? 最初はフェリ殿使って鞭殴られてからの画面端で即死が多発してこれフェリ殿だと無理だこれってなってパー殿に変えて パー殿で誰にも勝てなくなってメーテラ殿に変えてゼファー対空からのヤクザで画面端に寄せられて死んで 最後にやけくそになって強いと話題のランスロット殿でなんとか1勝できてコントローラー投げたであります

105 20/02/26(水)00:26:44 No.666226563

>パンツ殿でプー殿相手するのが苦手なのでありますが >何か有用な立ち回りとかあるのでありましょうか? >兎に角触るまでが大変なのでそこら辺をご教授願いたいであります パー様は牽制がパン殿よりイケてるであります でありますので空中Dで牽制や飛び道具のタイミング崩すであります 動けなくなってきてから突進の出番であります 相手の対応を崩す前に触りに行くと酷い目に会うであります

106 20/02/26(水)00:26:48 No.666226573

2Mめっちゃ強くはないと思うでありますが まぁゼタ使いはみんな2M使うの上手でなければ食っていけないだろうとは思うでありますな

107 20/02/26(水)00:26:57 No.666226609

本田殿に壁際に追い込まれたら何していいかわからないであります メッポガードするなであります!

108 20/02/26(水)00:27:25 No.666226741

>一番狂ってるのは遠Bであります >だんちょーの昇竜ガードしたらとりあえずこいつ刺せるのが強いであります 中攻撃でおしおき始動できるのはデカいでありますなー

109 20/02/26(水)00:27:28 No.666226752

しかしお空に関しては原作のキャラもまぁまぁなあだ名で呼ばれているような気がしますな

110 20/02/26(水)00:28:08 No.666226919

このゲームとにかく画面端行っちゃダメであります 画面の押し合いを意識するであります 何も考えずに下がると死ぬであります

111 20/02/26(水)00:28:29 No.666227009

本田殿は前提としてラインは下げないようにすることが大事かなぁと思うであります 壁際に追い込まれたら…どうしよう?

112 20/02/26(水)00:28:38 No.666227053

>しかしお空に関しては原作のキャラもまぁまぁなあだ名で呼ばれているような気がしますな 騎士をパイズリシスター呼ばわりしてる掲示板があるらしいであります

113 20/02/26(水)00:28:54 No.666227118

フェリ殿のきわきわカラー見てるとスケスケのスケでありますよ~?ってなって試合どころじゃないであります!

114 20/02/26(水)00:29:00 No.666227145

>壁際に追い込まれたら…どうしよう? お願い百貫落としがあるだけマシでありましょう

115 20/02/26(水)00:29:03 No.666227161

突進してくる技が総じて苦手でありますなー

116 20/02/26(水)00:29:14 No.666227210

>このゲームとにかく画面端行っちゃダメであります >画面の押し合いを意識するであります >何も考えずに下がると死ぬであります でもフェリ殿って間合い維持のために下がるしかないような気がするでありますが無理にでも上がるべきでありますか?

117 20/02/26(水)00:29:45 No.666227337

このゲームの突進は垂直跳び置いちゃダメだとやっと気づき始めたであります

118 20/02/26(水)00:29:49 No.666227358

というか逆に格ゲーで男でゴリラって言われるキャラいなかった気がしますな 見た目とのギャップであだ名が生まれやすいというか 細身の女性キャラなのに火力あるならゴリラとは言われてもムキムキの男キャラがゴリラとはあんま呼ばれん気がしますな マッチョな見た目で貧弱な判定と貧相な火力のせいで見せ筋だの無意味な筋肉だのと言われてたキャラは思い出せるでありますが

119 20/02/26(水)00:29:54 No.666227376

そもそも女性をゴリラ呼びするのはきくうしも他人のこと言えないであります

120 20/02/26(水)00:30:03 No.666227412

>パー様は牽制がパン殿よりイケてるであります >でありますので空中Dで牽制や飛び道具のタイミング崩すであります >動けなくなってきてから突進の出番であります >相手の対応を崩す前に触りに行くと酷い目に会うであります なるほど。触りに行く前に兎に角、攪乱でありますな ごっちゃんです

121 20/02/26(水)00:30:15 No.666227481

>騎士をパイズリシスター呼ばわりしてる掲示板があるらしいであります パイズリシスターズであります 単品はパイスリナイトであり複数形でパイズリナイツの時もあるであります

122 20/02/26(水)00:30:23 No.666227506

フェリ殿はそのための設置でありますな なので相手側もそれだけは安全に設置させたくないと思って動いてるであります

123 20/02/26(水)00:30:40 No.666227575

フェリ殿で友人の本田殿に勝てなくて悔しいであります

124 20/02/26(水)00:30:40 No.666227577

シャルロッテは無敵昇竜あるし百貫もあるし跳びは鋭いしかなり画面端から脱出しやすい方ではある ランスロットの次くらいには…間がかなり垂直な崖並みにあるけど

125 20/02/26(水)00:30:46 No.666227609

ローアイン殿連戦ありがとうございましたであります! 初めてローアイン殿と戦ったのでとても勉強になったでありますよ まだまだ自分は対戦慣れしないでありますなー

126 20/02/26(水)00:30:49 No.666227620

>でもフェリ殿って間合い維持のために下がるしかないような気がするでありますが無理にでも上がるべきでありますか? 下がるよりも押すことを意識するといいでありますな

127 20/02/26(水)00:31:05 No.666227706

ローウェン殿は端近くなったら逆に端背負ってCエルトモが最速発生保証+前転で位置入れ換え出来るので芋るのが良いときもあるので読めないでありますな

128 20/02/26(水)00:31:16 No.666227751

元作品の時点からゴリラ化したからゴリラ呼びされるのは居ましたが 格ゲーからゴリラ言われる男は記憶にないでありますなー

129 20/02/26(水)00:31:25 No.666227798

得意な間合いを維持するために自ら下がっているのか相手に下がらされているのか相手を下げているのか 同じように見えて全然違うであります

130 20/02/26(水)00:31:31 No.666227830

ヤクザ殿にフェリ殿でどうやって戦ったらいいでありますかね 下手に鞭打つともうヤクザ開始するのでどうすんだこれってなるであります

131 20/02/26(水)00:31:50 No.666227897

>でもフェリ殿って間合い維持のために下がるしかないような気がするでありますが無理にでも上がるべきでありますか? どこまで下がるか何で下がるかは考えるでありますよ ジジが無いから下がろうはいいけど相手に鞭が擦りもしない所まで下がったら相手が前に来るだけであります 逆にジジがいる時は下がる必要がないであります

132 20/02/26(水)00:32:00 No.666227950

おわーインドに人がいないであります!みんな真っ当な有職者でごわすかー!

133 20/02/26(水)00:32:24 No.666228064

フェリ殿は上下の中ムチで距離を作るであります ムチを昇龍で刺し返す相手にはまあどうしようもないでありますが 稀なことなので考えてはダメであります あと最近のトレンドは2×でありますよ 刺さればジジから固めいけるであります

134 20/02/26(水)00:32:52 No.666228170

フェリ殿はジジを設置できればその場所までラインを上げれるはずであります そのジジ設置を咎めるために相手はボタンを押してくるのでそれを咎める感じでやるといいかもであります

135 20/02/26(水)00:32:59 No.666228206

>このゲームの突進は垂直跳び置いちゃダメだとやっと気づき始めたであります お仕置きできる時間が無いであります!

136 20/02/26(水)00:33:11 No.666228262

>このゲームとにかく画面端行っちゃダメであります >画面の押し合いを意識するであります >何も考えずに下がると死ぬであります 端を背負わせるとめっちゃ火力でるってシンプルでいいでありますよね

137 20/02/26(水)00:33:19 No.666228300

>おわーインドに人がいないであります!みんな真っ当な有職者でごわすかー! マゴさんの生放送めっちゃ楽しいであります!

138 20/02/26(水)00:33:55 No.666228448

>ローアイン殿連戦ありがとうございましたであります! カタリナ殿でありますかね 差し合いで差せるポイント探るのに苦労したであります ゆぐゆぐ頼みの場面が多かったけどこちらとしてはいい勝負ができて満足であります

139 20/02/26(水)00:33:57 No.666228456

>ヤクザ殿にフェリ殿でどうやって戦ったらいいでありますかね >下手に鞭打つともうヤクザ開始するのでどうすんだこれってなるであります 神経通っていないからヤクザに勝てるゲシュペンストを大事に使うだそうであります 確定ポイントでダメージ取るためにゲシュペンスト+使うとその後の展開が厳しすぎるから封印だそうであります 伝聞でありますので実際は知らん

140 20/02/26(水)00:34:00 No.666228472

どうでもいいけど弱中強とLMHと〇×□と人によって言い方が違うのはさながらヤードポンド法のようでありますな

141 20/02/26(水)00:34:05 No.666228487

>騎士をパイズリシスター呼ばわりしてる掲示板があるらしいであります あれは原作のバハ時代からそうでありましたからな・・・

142 20/02/26(水)00:34:08 No.666228498

>でもフェリ殿って間合い維持のために下がるしかないような気がするでありますが無理にでも上がるべきでありますか? 画面端に近付いたら9Dターザンで逃げたりお見合いの後に勇気の前ダッシュ投げしに行ったり下がるだけではダメなのであります 画面端に行く前になんとか折り返すのが重要であります ただヤクザキックはノーカンであります

143 20/02/26(水)00:34:44 No.666228648

ていうか本当のこと言うならゴリラより本田ってほうが正直よっぽどひどいんでありますな スト4やってるかどうかでだいぶ印象が違うのでありましょうな

144 20/02/26(水)00:35:03 No.666228736

>このゲームの突進は垂直跳び置いちゃダメだとやっと気づき始めたであります 小足殿とカタリナ殿は強いめくりあるから位置次第でありますな 引っ掛ければガードされてもいいでありますよ

145 20/02/26(水)00:35:03 No.666228741

寝つけないからインド行ってみるであります

146 20/02/26(水)00:35:21 No.666228836

>ヤクザ殿にフェリ殿でどうやって戦ったらいいでありますかね >下手に鞭打つともうヤクザ開始するのでどうすんだこれってなるであります ヤクザキックのリーチを意識した方がいいであります こちらの5Cより若干短いくらいなのでキック圏内に入ろうとしたら叩きジャンプしたら落とすであります 遠距離の波動はワンボタンゲシュペンストCから起き攻めチャンスであります あとはまあ寄られたら昇竜で拒否るとかそんなもんであります!

147 20/02/26(水)00:35:28 No.666228873

公式名称のLMHUは未だにパッとボタンと結びつかんでごわす

148 20/02/26(水)00:35:30 No.666228883

>カタリナ殿でありますかね 言葉足らずで申し訳ないであります! そうでありますよ!

149 20/02/26(水)00:35:38 No.666228917

昔から距離取るタイプのキャラどこかで思いきって相手の股座突っ切る度胸も必要だったりするであります

150 20/02/26(水)00:35:46 No.666228953

>ただヤクザキックはノーカンであります やっぱあれキツイでありますよね…? あれあたるだけであーはいはい画面端ね終わり終わりってなることがあまりにも多すぎるであります

151 20/02/26(水)00:36:26 No.666229155

LMHUよりABCDのがよっぽどわかりやすいであります

152 20/02/26(水)00:36:41 No.666229234

それこそ元祖インド人のダルシム殿だってライン上げるために前に出るときは思いっきり前に出るであります

153 20/02/26(水)00:37:00 No.666229328

というかヤクザキックに限らず突撃技持ちに関してはある程度考えておいた方がいいと思うでありますなー

154 20/02/26(水)00:37:12 No.666229376

上手い人見ても画面端まで詰められると辛そうでありますな

155 20/02/26(水)00:37:14 No.666229381

ヤクザキックは一回当てるだけですぐ画面端行けるワープ技であります

156 20/02/26(水)00:37:26 No.666229442

まあどのキャラも天敵はいるでありますよ…フェリ殿にとっての天敵がグランとランスロットだったってだけで 最終的には頑張れとしか言えなくなってくるであります…勝てないってことはないでありますからね

157 20/02/26(水)00:37:32 No.666229477

ヤクザキックはフェリ殿のメイン置きである2Bや2Dをスカしてカッ飛んでくるのでおちおち振れたもんじゃないでありますな

158 20/02/26(水)00:37:38 No.666229511

ヤクザに対しては様子見してガード混ぜてガードしたらしっかりボタン押すのが重要であります 画面見ないで牽制振りまくると画面見ないヤクザにもやられるであります ヤクザ食らいすぎなのは技振りすぎでありますよ

159 20/02/26(水)00:37:58 No.666229612

ダルシム殿はドリルキックとスライディングによるライン上げもまた強みの一つでありましたな

160 20/02/26(水)00:38:31 No.666229792

ヤクザキックのアイコン消費見てから昇竜も行けなくないなと今日思ったであります

161 20/02/26(水)00:39:06 No.666229969

じゃあグラン殿側はフェリ殿とやりやすい方なのかって言われると微妙にそうでもなかったりするであります 結局画面見てお互いに読みと対応で動く形になるでありますなー

162 20/02/26(水)00:39:08 No.666229975

足元踏むようなドリルでちょこちょこ前に出るのもありですな 相手が適当に振った技に勝てるかどうかは微妙ではありますが 徐々に動きを増やした方が本命のムチが当たりそうであります

163 20/02/26(水)00:39:56 No.666230225

>ダルシム殿はドリルキックとスライディングによるライン上げもまた強みの一つでありましたな バルとか春相手はどうしようもねーからドリルで突っ込んでましたな

164 20/02/26(水)00:40:33 No.666230392

A帯安定とABルーパーやB停滞の人の最大の違いはやっぱ暴れすぎでありますが フェリ殿は特にそのへんシビアな気はしますな

165 20/02/26(水)00:41:04 No.666230531

B5帯にすら500勝とか出てくると頼むから大人しく上行っててくれってなるでありますな インドやプレマだとあんなに楽しかったのにランクマやると二度と触るかって気分になってくるであります

166 20/02/26(水)00:41:28 No.666230641

フェリ殿は近距離で触れる技が少ないので暴れてくれる人だと即効溶けていくであります

167 20/02/26(水)00:42:05 No.666230796

>B5帯にすら500勝とか出てくると頼むから大人しく上行っててくれってなるでありますな >インドやプレマだとあんなに楽しかったのにランクマやると二度と触るかって気分になってくるであります 500勝しててもB5帯というあたりを察してあげるでありますよ…

168 20/02/26(水)00:42:32 No.666230905

いいでありますか このゲームのランクマだいぶ設定が容赦ないであります なのでその一瞬の勝ちを取りに行く動きも多発するであります そんな環境にずっといたらどうなるかわかるなであります

169 20/02/26(水)00:42:49 No.666230968

暴れはリスクリターンで考えると たかが当てて1000ダメージの昇竜と 5000近い反撃ダメージの天秤になるでありますな 昇竜4回食らっても一回ガードしたらチャラであります

170 20/02/26(水)00:43:12 No.666231059

>フェリ殿は特にそのへんシビアな気はしますな SS以上のフェリ殿マジで無駄な鞭振らないであります… 下のフェリ殿はEX頭突きで突っ込んでるだけでガードせず鞭振ってるので勝てるであります

171 20/02/26(水)00:43:17 No.666231085

フェリ殿で端背負ったら振るにしても昇竜か2Dって感じはするでありますなぁ あと垂直HJからのドリル逃げ

172 20/02/26(水)00:43:18 No.666231095

>なのでその一瞬の勝ちを取りに行く動きも多発するであります >そんな環境にずっといたらどうなるかわかるなであります ゲーセンでやったらリアルファイトされるやつでありますか?

173 20/02/26(水)00:43:34 No.666231172

>B5帯にすら500勝とか出てくると頼むから大人しく上行っててくれってなるでありますな それその人こそBランク中のBであります

174 20/02/26(水)00:43:41 No.666231202

>いいでありますか >このゲームのランクマだいぶ設定が容赦ないであります >なのでその一瞬の勝ちを取りに行く動きも多発するであります >そんな環境にずっといたらどうなるかわかるなであります なぁなぁ!ロビーでもそんな動き多発するに決まってるぜぇ!

175 20/02/26(水)00:44:13 No.666231361

>>フェリ殿は特にそのへんシビアな気はしますな >SS以上のフェリ殿マジで無駄な鞭振らないであります… >下のフェリ殿はEX頭突きで突っ込んでるだけでガードせず鞭振ってるので勝てるであります ぐえーゲームのフェリ殿を超えて自分に頭突きが突き刺さったであります

176 20/02/26(水)00:44:35 No.666231459

そういえばバブ殿の使い勝手ってどうでありますか? 自分は他のキャラ触るとメインキャラが下手になるタイプなので試せないでありますが

177 20/02/26(水)00:45:01 No.666231571

>B5帯にすら500勝とか出てくると頼むから大人しく上行っててくれってなるでありますな >インドやプレマだとあんなに楽しかったのにランクマやると二度と触るかって気分になってくるであります 自分が勝てないからつまらないといいたいだけではありませんか

178 20/02/26(水)00:45:15 No.666231626

フェリ殿はムチ振れば振るほどリターン負けする状況が多いであります

179 20/02/26(水)00:45:15 No.666231628

バブさん誰も触れてる人いないでありますよ!

180 20/02/26(水)00:45:16 No.666231630

>そういえばバブ殿の使い勝手ってどうでありますか? >自分は他のキャラ触るとメインキャラが下手になるタイプなので試せないでありますが 試せる人間は居ねーであります

181 20/02/26(水)00:45:25 No.666231680

同キャラやってくれてるローウェン殿 さいしょの方ケーブルが抜けて画面映らなくて動きが変になって申し訳なかったであります

182 20/02/26(水)00:45:43 No.666231770

とはいえフェリ殿でリターン取れる技ってなるとどうしても5Cになってしまうであります 5B当てても何も繋がらないでありますし…

183 20/02/26(水)00:45:59 No.666231832

グラン殿側からするとムチで拘束してくる打撃投げ?のEX版をしっかりと波動にあわせてくる相手はつらいでありますな 逆にあれをぽんぽん使ってくれると波動撃ち放題でありがたいであります

184 20/02/26(水)00:47:06 No.666232125

>とはいえフェリ殿でリターン取れる技ってなるとどうしても5Cになってしまうであります >5B当てても何も繋がらないでありますし… ローリスクローリターンの徹底も大事でありますよ そうしてこそたまにするハイリスクハイリターンが通るってもんであります

185 20/02/26(水)00:47:08 No.666232139

正直ランク維持するにもだいぶ余裕のないライフ設定でありますからなぁ… B帯が現状主流になってる事からわかるでありますがBからAに上がってさらに維持するってだいぶ技量が必要でキツイと思うでありますよこれ

186 20/02/26(水)00:47:14 No.666232167

強いフェリ殿はダッシュ初動見てから2M先端で止めて それを見せた後にダッシュ初動見てから2H対空用意しつつ地上走られたら足払いとか そういうことやってくるので基本欲張っては走れないであります でも相手の牽制の傾向見るためにダッシュ垂直ジャンプとかで情報引き出したりするであります

187 20/02/26(水)00:47:15 No.666232172

>>B5帯にすら500勝とか出てくると頼むから大人しく上行っててくれってなるでありますな >>インドやプレマだとあんなに楽しかったのにランクマやると二度と触るかって気分になってくるであります >自分が勝てないからつまらないといいたいだけではありませんか 別にインドでもプレマでも勝ててないでありますよ ただずっと同じようなキャラの同じような動きで負けてどんどんランク下がるとやってらんねえってなるだけであります

188 20/02/26(水)00:48:00 No.666232374

>インドやプレマだとあんなに楽しかったのにランクマやると二度と触るかって気分になってくるであります あまりこういうことは言いたくないでありますが負けに対してあったまり過ぎでありますよ 負けて悔しかったり腹が立ったりするのは普通でありますが競技や遊びの負けになれてないというかなんだか人格を否定されたかのように怒りが持続しすぎであります 1000回負けろってのは負けを遊びの範疇にとらえられるようになれという意味もあるのであります

189 20/02/26(水)00:48:30 No.666232489

>ただずっと同じようなキャラの同じような動きで負けてどんどんランク下がるとやってらんねえってなるだけであります 同じような動きをトレモで録画再生して どうやったら対処出来るか調べ上げるでありますよ

190 20/02/26(水)00:48:45 No.666232555

暴れも暴れ潰しもできねーであります 暴れ潰ししようと思ったらアルベス!ってゼタ殿が叫んでるであります

191 20/02/26(水)00:48:45 No.666232556

同じ動きなら対策すれば連勝チャンスであります

192 20/02/26(水)00:49:00 No.666232621

>とはいえフェリ殿でリターン取れる技ってなるとどうしても5Cになってしまうであります 2Dもなかなかリターンが高いであります 2Dジジと2Dトロンペとノーキャンを使い分けるといい感じであります 隙も少なく飛ばれてスカったの見てからベッポ間に合うであります

193 20/02/26(水)00:49:05 No.666232643

>強いフェリ殿はダッシュ初動見てから2M先端で止めて こういうの知りたかったであります! 今まで気分でムチ振って蹴られてたでありますよ

194 20/02/26(水)00:49:24 No.666232726

ひたすらロビーやってたら複数のキャラクターのカラーを入手しましたってメッセージ出たであります DLC以外でももらえるんでありますね

195 20/02/26(水)00:49:44 No.666232809

まぁ愚痴りたいときもあるのは理解出来るでありますよ でも対策放棄してるようなこと言ったらみんな厳しくなるでありますよ

196 20/02/26(水)00:51:01 No.666233135

フェリ殿の2Dはスカっても隙が少ないので置いとく感じでつかうといいであります

197 20/02/26(水)00:51:07 No.666233163

>まぁ愚痴りたいときもあるのは理解出来るでありますよ >でも対策放棄してるようなこと言ったらみんな厳しくなるでありますよ ただそれがファスティバ殿だったり自分だったりならまだわからんでもないでありますがヤクザ殿やカタリナ殿だと対策もクソもないから頑張れとしか言いようがない気がするであります

198 20/02/26(水)00:51:44 No.666233309

負けてムカつくのは誰だってそうであります 口が汚くなったり主語が大きくなったりしなけりゃまあ大丈夫でありますよ でも負けてムカついてる時にそれ気を付けるのはバザくん使っての端脱出より難しいでありますね

199 20/02/26(水)00:51:58 No.666233362

>ただそれがファスティバ殿だったり自分だったりならまだわからんでもないでありますがヤクザ殿やカタリナ殿だと対策もクソもないから頑張れとしか言いようがない気がするであります そんなこともないと思うでありますよ 対策できないから頑張れなんてキャラはこのゲームいないと思うであります

200 20/02/26(水)00:52:01 No.666233381

あー早くSS帯まで行ってちやほやされてぇであります っていうか今回思いのほかランクがぽんぽん上がるのでカイトを倒したときのネフェルピトーみたいな気持ちになるであります

↑Top