虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)22:27:54 すごい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)22:27:54 No.666188793

すごい

1 20/02/25(火)22:29:18 No.666189309

刷りが一番多い本て何なんだろう部数じゃなくて

2 20/02/25(火)22:29:37 No.666189435

書き込みをした人によって削除されました

3 20/02/25(火)22:30:18 No.666189665

聖書だろ

4 20/02/25(火)22:30:36 No.666189753

>刷りが一番多い本て何なんだろう部数じゃなくて 聖書とか?

5 20/02/25(火)22:30:44 No.666189802

あー結構前の作品だもんなあ >昭和48年3月20日初版 >昭和48年11月30日325版 なそ にん

6 20/02/25(火)22:33:11 No.666190689

なんかのミスとかじゃなくてほんとにこれなの? 300回以上も刷ってる間にこれもっとがっつり刷ってもいけるんじゃねーの?みたいな話にならなかったんだろか

7 20/02/25(火)22:33:17 No.666190718

ぐりぐら? 50年以上だし前に装丁変えた後も版は同じ扱いになってるから

8 20/02/25(火)22:36:46 No.666191895

およそ250日の間に325刷…

9 20/02/25(火)22:46:16 No.666195151

百冊単位で刷っておられた?

10 20/02/25(火)22:49:24 No.666196221

>当初は3万部ずつだったが、版数を重ねるごとに出版数が増え、上巻204万部、下巻181万部の計385万部まで伸ばし、「空前の大ベストセラー」とも評された。 なそ にん

11 20/02/25(火)22:50:01 No.666196423

小松左京の文章は固くて読みづらい気がするんだけど昔の日本人はみんなこれが読めたのかよ

12 20/02/25(火)23:26:54 No.666208896

今度アニメやるしまだまだ伸びそうだ

↑Top