虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/25(火)22:14:16 No.666183846

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/25(火)22:16:39 No.666184673

    控えめに言ってゴミ

    2 20/02/25(火)22:19:07 No.666185617

    調整中がどうのこうの

    3 20/02/25(火)22:19:19 No.666185686

    神も魔王も強いのが遊戯王

    4 20/02/25(火)22:19:49 No.666185872

    スシアル・クーダ

    5 20/02/25(火)22:20:47 No.666186233

    えコイツ戦闘破壊しないとレベルアップしないの?

    6 20/02/25(火)22:22:09 No.666186750

    上から読んでいくとふんふんってなった後ステ低っ!ってなる

    7 20/02/25(火)22:23:10 No.666187093

    1と2間違えてない?間違えじゃない…そう…

    8 20/02/25(火)22:23:39 No.666187284

    >えコイツ戦闘破壊しないとレベルアップしないの? それは読めば分かるだろ! 問題だったのは別の部分だ

    9 20/02/25(火)22:27:17 No.666188566

    >このカードに《突然変異》を使えば更正させられる。 >一度は《堕落》した《戦士ダイ・グレファー》が再び正義の心を取り戻すことができる。 >攻撃力では《漆黒の魔王 LV8》に劣るが、効果では《ドラゴン・ウォリアー》の方が強いと言える。 >更なる闇の力を覚醒させるか、再び正義の心を取り戻すかはデュエリスト次第ということだ。 >しかし、07/09/01に《突然変異》が禁止カードとなり更生への道は険しくなった。 だめだった

    10 20/02/25(火)22:27:29 No.666188647

    >>えコイツ戦闘破壊しないとレベルアップしないの? >それは読めば分かるだろ! >問題だったのは別の部分だ いやだってアームドドラゴンとかほっといても進化するし

    11 20/02/25(火)22:28:07 No.666188862

    wikiリニンサンは昔のしょうもないカードならちょっと変なこと書いてもいいみたいに考えてる節がある

    12 20/02/25(火)22:28:22 No.666188956

    こんな厳しい条件で進化なんだから進化先はさぞ強いんだろうな…

    13 20/02/25(火)22:28:58 No.666189192

    とてもレベル6の戦闘破壊モンスターとは思えない攻撃力

    14 20/02/25(火)22:29:27 No.666189373

    >>このカードに《突然変異》を使えば更正させられる。 >>一度は《堕落》した《戦士ダイ・グレファー》が再び正義の心を取り戻すことができる。 >>攻撃力では《漆黒の魔王 LV8》に劣るが、効果では《ドラゴン・ウォリアー》の方が強いと言える。 >>更なる闇の力を覚醒させるか、再び正義の心を取り戻すかはデュエリスト次第ということだ。 >>しかし、07/09/01に《突然変異》が禁止カードとなり更生への道は険しくなった。 >だめだった 何で更生させようとしてんだ

    15 20/02/25(火)22:29:33 No.666189413

    そりゃこんなカードちょっとは遊ばないと書いてらんないわ

    16 20/02/25(火)22:30:18 No.666189664

    そうそうこの語り口だよ

    17 20/02/25(火)22:30:57 No.666189879

    wikiのよくわからん記述だと実は強いモンスター一覧が好き

    18 20/02/25(火)22:31:20 No.666190010

    いやまぁステータスの低さにさえ目をつぶれば…と思ったら次のスタンバイで!?ってなるなった

    19 20/02/25(火)22:31:55 No.666190216

    海馬のアタッシュケースに入ってたりモクバに株の説明するときのカードには入ってはいないか

    20 20/02/25(火)22:32:39 No.666190486

    エンドフェイズに呼ぶならともかく相手が自爆特攻でもしてくれない限りまるまる一ターン無防備なスレ画を晒すのはあまりに

    21 20/02/25(火)22:32:55 No.666190598

    レベルモンスターもいつかは救済される日が来るんだろうか

    22 20/02/25(火)22:32:56 No.666190604

    これレベル4じゃねえの…?

    23 20/02/25(火)22:33:18 No.666190727

    >これレベル4じゃねえの…? レベル4は攻撃力1000

    24 20/02/25(火)22:33:45 No.666190885

    まず4を進化させる地点でハードルが高い

    25 20/02/25(火)22:33:49 No.666190908

    一時期新規LVモンスター来たりしたけど最近はとんと無いな

    26 20/02/25(火)22:34:17 No.666191053

    こいつレベルモンスター初出とかじゃなくて最後の方のやつなんだよね

    27 20/02/25(火)22:34:23 No.666191084

    レベルモンスターが出てきた頃でさえ レベル4でも見劣りするステータスなのでは…?

    28 20/02/25(火)22:34:25 No.666191093

    lv4もひどいぞ su3678188.jpg

    29 20/02/25(火)22:34:30 No.666191129

    魔王になってもストーカーをやめられない変態

    30 20/02/25(火)22:34:43 No.666191206

    ずーっと進化条件自体がよくわからないまま裁定放棄されてたやつ

    31 20/02/25(火)22:35:49 No.666191572

    黒き森のウィッチのビンタで死ぬ魔王か…

    32 20/02/25(火)22:36:02 No.666191637

    グレファーがATK1700

    33 20/02/25(火)22:36:24 No.666191769

    進化するとせっかく無効にしたのにわざわざ除外して無効範囲外になるやつ

    34 20/02/25(火)22:36:25 No.666191773

    正規方法以外でレベルアップ!したら進化が止まるレベルモンスター

    35 20/02/25(火)22:36:45 No.666191891

    そもそもレベルモンスター自体がひと段落した後に改めて出てきた奴らなので… 魅惑の女王もだけど

    36 20/02/25(火)22:37:34 No.666192204

    そもそもホルスとかより後輩で2年後に来たやつだもんな

    37 20/02/25(火)22:37:43 No.666192261

    >そもそもレベルモンスター自体がひと段落した後に改めて出てきた奴らなので… >魅惑の女王もだけど 何で後から出たのに弱いんですか? アームドドラゴンとホルスの完成度は高かったのに

    38 20/02/25(火)22:37:51 No.666192315

    サイレント系とかアームドドラゴンはアニメキャラのレベル系はなんとか救われるかもしれないが スレ画は…

    39 20/02/25(火)22:38:06 No.666192408

    暗黒のミミックとか好きだった

    40 20/02/25(火)22:38:09 No.666192424

    効果自体強くないのに正規進化しないと効果使えない自意識過剰魔王

    41 20/02/25(火)22:38:43 No.666192651

    CDIPは時代が早すぎたと言われるので今の時代ならスレ画は活躍できるに違いない

    42 20/02/25(火)22:39:54 No.666193051

    これ効果がレベル4から据え置きだから4の方を強化して殴り続けた方が良いのでは…

    43 20/02/25(火)22:40:48 No.666193355

    こいつより使えないモンスターはラーバ・モスくらい

    44 20/02/25(火)22:41:19 No.666193529

    なんでLV4とレベルアップ条件文章が違うんだよ…やってることはほぼ同じなのに…

    45 20/02/25(火)22:41:58 No.666193753

    お触れホルスとかテーマの軸になるカードもいるのに グレファーはさぁ…

    46 20/02/25(火)22:42:35 No.666193951

    せめて倒したらすぐレベルアップして欲しい

    47 20/02/25(火)22:43:37 No.666194303

    何気に地属性なんだよな墜落したのに…

    48 20/02/25(火)22:44:42 No.666194653

    2200ぐらいじゃ駄目だったんですか?

    49 20/02/25(火)22:44:44 No.666194660

    最後発なのに効果めちゃくちゃ弱い上に何故かレベルアップ使うと効果使えない謎調整

    50 20/02/25(火)22:45:49 No.666195008

    >何気に地属性なんだよな墜落したのに… 墜落したらむしろ地で合ってるんじゃねーかな…

    51 20/02/25(火)22:46:12 No.666195122

    え…戦闘破壊出来たら後は死のうが死ぬまいがレベル8でいいじゃないですか…

    52 20/02/25(火)22:47:41 No.666195634

    これをどうにか守っても 出てくるのはATK2800か…

    53 20/02/25(火)22:49:02 No.666196089

    >発売から実に10年にわたり、ほとんどの効果モンスターを戦闘破壊した際の挙動が調整中だったカード。

    54 20/02/25(火)22:49:38 No.666196299

    昔スレ画でデッキ作ったけどレベル8を蘇生で出してバオウつけてたわ…………

    55 20/02/25(火)22:50:21 No.666196536

    魅惑はなんかアニメでいい感じの強化ネタ貰ったし...

    56 20/02/25(火)22:50:36 No.666196643

    >これをどうにか守っても >出てくるのはATK2800か… 殆どバニラみたいな能力でな!

    57 20/02/25(火)22:52:30 No.666197331

    レベル8だけはそこそこ強いのか

    58 20/02/25(火)22:54:20 No.666197968

    サイバーダークインパクトはスレ画に限らず当時はソスカードがほとんどで売れ残り続出だった なんか簡易融合が化けた

    59 20/02/25(火)22:54:33 No.666198054

    リバースや素早いモモンガやキラートマトをぶん殴れ!

    60 20/02/25(火)22:54:36 No.666198068

    >lv4もひどいぞ >su3678188.jpg クリッターと同レベルの戦闘力で何魔王名乗ってるの?

    61 20/02/25(火)22:55:47 No.666198447

    DDクロウがあたりのパック

    62 20/02/25(火)22:56:28 No.666198659

    >DDクロウがあたりのパック クロウはエアーネオスのじゃね?

    63 20/02/25(火)22:57:14 No.666198874

    迷走悪魔のパックか

    64 20/02/25(火)22:57:32 No.666198970

    CDIPはノーマルは当時でもチェーンバーンがヤバかったり 今見ると簡易やら結界像やらいろいろ入ってはいるんだけども 光り物が総じて…

    65 20/02/25(火)22:57:59 No.666199106

    アルティメットインセクトはそこそこ成功してると思う

    66 20/02/25(火)22:58:43 No.666199392

    そうか…タイトルになってるサイバーダーク自体その…うn…

    67 20/02/25(火)22:59:21 No.666199584

    このパック当時で当たりといえるのがアニメに出てたサイバーダーク系列と連鎖爆撃くらいじゃね いまで簡易融合や結界像が評価上がってきたけど

    68 20/02/25(火)22:59:31 No.666199645

    実際このレベルモンスター2種も光り物取ってるから…

    69 20/02/25(火)23:00:01 No.666199818

    LVモンスターリメイクしないかなあ… ダーク系以外だとサイレントマジシャンくらいかな今の所

    70 20/02/25(火)23:00:01 No.666199820

    >このパック当時で当たりといえるのがアニメに出てたサイバーダーク系列と連鎖爆撃くらいじゃね そのサイバーダークたちはこの発売の数ヶ月後のDPヘルカイザー編で軒並みレアで再録されてたんだ

    71 20/02/25(火)23:00:17 No.666199912

    虚無シリーズはあたりじゃないの?

    72 20/02/25(火)23:00:18 No.666199915

    サイバーダークの一番やらかしたところはスーレア以上で出てきて速攻再録されたことだよ

    73 20/02/25(火)23:01:24 No.666200319

    規制経験のあるスナストやらチェーンバーン関連 あとで化けた簡易やら結界像とか光ってないやつは結構使えたり後から評価された 光ってるやつはアニメカードがDPで即座に再録されたり微妙だった訳だが…

    74 20/02/25(火)23:01:34 No.666200380

    ごめんレアじゃなかったノーマルで再録だったなお酷かった

    75 20/02/25(火)23:01:37 No.666200402

    >虚無シリーズはあたりじゃないの? 当時はどうだったかというとな

    76 20/02/25(火)23:02:18 No.666200634

    レリーフサイバーダークが手に入るのはCDIPだけ!

    77 20/02/25(火)23:03:27 No.666201042

    当時は虚無使うくらいなら弾圧の方がいいわくらいの扱いじゃなかったっけ

    78 20/02/25(火)23:03:47 No.666201142

    いま見るとそこそこ悪くないパックになりつつあるよね… マックスウォリアーのパックとか今見るとスーパーどれ当たっても嬉しくねぇな…ってなった

    79 20/02/25(火)23:04:13 No.666201285

    ここまでキツイ縛りなんだからLv8になると戦闘したら無条件破壊で効果も封殺なんだろうなー

    80 20/02/25(火)23:05:51 No.666201841

    時代の先を行ってるやつと当時からしても時代において行かれてるやつの格差が激しすぎる…

    81 20/02/25(火)23:09:40 No.666203078

    レベル自体は面白いシステムだと思うんだけどマナや土地の概念がない遊戯王だとテンポロスがキツい 1Tで即レベル最大まで持ってけたらそれはそれでコンセプトが死ぬし