虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

『皆戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)22:10:34 No.666182465

『皆戦闘終了! お疲れ様! はい、イェーイ!』 ……マスター、その、手を合わせるのは私とはしてくださらないのですか? 何故きょとんとした顔を……『いやだって最初に「そのような事をする必要性が見出せません」って言ってたから嫌なのかなーって』 私そんな事……あ。い、言いましたね……。 な、なんですか満面の笑みで、両手のひらを掲げて……。『はい、アルジュナも!』 こ、こうですか……? え? 勢いが足りない? もっと勢い良く? わ、分かりました! 『おっ、めっちゃいい音した』 ……ありがとうございます。 ところでマスター、これはどのような時にする行為なのですか? ……嬉しい時、相手の活躍を労う時、後は任せた、任されたという時にやる……なるほど。正直以前はこのようなスキンシップは煩わしく思っていましたが……そう悪くないですね、マスター。

1 20/02/25(火)22:12:56 No.666183338

以前は必要無いと言っておいて今はされるのを期待しているなんて…めんどくさくて卑しい男でしゅ

2 20/02/25(火)22:13:32 No.666183567

そういえば絆3くらいの台詞で煩わしいとか言ってたな…

3 20/02/25(火)22:14:20 No.666183875

へいよーかるでらっくす!

4 20/02/25(火)22:15:25 No.666184228

ほのぼの怪文書癒される…

5 20/02/25(火)22:18:16 No.666185277

>へいよーかるでらっくす! そんな挨拶があるなんて私は教えて貰って無いのですがって後から嫉妬するやつだ…

6 20/02/25(火)22:19:14 No.666185649

ハイタッチはカルナさんとはずっと前からやっててあれの何がいいんだって思いながら見てたのね…今は気安い距離感で接するのを見るのは嫌だと思うんだ…

7 20/02/25(火)22:21:56 No.666186648

>「そのような事をする必要性が見出せません」 すげー言いそうでダメだった

8 20/02/25(火)22:22:44 No.666186934

追加ボイスとかが凄すぎて忘れてたけど初心に帰って初期のボイス聴くと結構距離感あるな

9 20/02/25(火)22:24:03 No.666187438

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10 20/02/25(火)22:24:13 No.666187493

>追加ボイスとかが凄すぎて忘れてたけど初心に帰って初期のボイス聴くと結構距離感あるな 絆5になっても心を開いてる感じがしないんだぜ他にこんな鯖は思いつかない

11 20/02/25(火)22:26:22 No.666188249

絆0のビジネス対応から幕間2のおはようまで距離感が縮まってゆくの改めて考えるとじんわり感慨深いな

12 20/02/25(火)22:26:39 No.666188349

絆5って他のサーヴァントだと大体「お前気に入ったわ!これからもよろしくな!」的な感じなのにガチの暗めなトーンで「悲しい…」とか言い出すのかなり異質だったからな

13 20/02/25(火)22:26:52 No.666188424

>へいよーかるでらっくす! 禁止!禁止でシュ!

14 20/02/25(火)22:27:27 No.666188629

絆10ならへいよーかるでらっくすしてくれそう

15 20/02/25(火)22:27:52 No.666188780

絆5になればどの鯖も割と親愛とか友愛を示してくれる様になる 見ろよこのアルジュナ絆深めれば深めるほど壁はってくるぞ

16 20/02/25(火)22:28:51 No.666189145

>見ろよこのアルジュナ絆深めれば深めるほど壁はってくるぞ ボイス追加前だとなんなら絆1が一番友好的に聞こえる

17 20/02/25(火)22:29:40 No.666189449

絆5ボイスを聞いて今まで築いてきた絆とは…?となったマスターは多い

18 20/02/25(火)22:30:08 No.666189609

分厚いATフィールドを乗り越えていくと距離感0になるんだな…その前になんやこいつ…ってなることも多そうだぞ

19 20/02/25(火)22:30:21 No.666189685

正直どういうキャラなのか内面詳しく知るまでは「私と貴方では私の方が~」とかなんだこいつって思ってた

20 20/02/25(火)22:30:38 No.666189769

気がつけばぐだが心に入り込みそうだから割と焦ってんのかな

21 20/02/25(火)22:31:14 No.666189971

絆5の「私の顔を見てしまったのですね」ってアレふとした時にアルジュナの英雄っぽくない(と本人が思ってる)表情でも見ちゃったんかな

22 20/02/25(火)22:32:56 No.666190600

絆10になったアルジュナ族はもはやぬなんぬ

23 20/02/25(火)22:33:19 No.666190732

Extella linkではザビとある程度信頼関係ができても「これ以上は踏み込まないでください」って線を引いているんだっけ

24 20/02/25(火)22:34:48 No.666191223

息ぴったりのコンビになるとお互いを見なくても完璧なタイミングでハイタッチ出来るようになるって教えるとどうなるのか

25 20/02/25(火)22:35:06 No.666191322

テラリンは作中の期間短いからね

26 20/02/25(火)22:36:04 No.666191646

>Extella linkではザビとある程度信頼関係ができても「これ以上は踏み込まないでください」って線を引いているんだっけ これ以上はあなたの重荷になる的な事言ってハッキリ一線引いてくる 全てを知ることだけが信頼じゃない的にも言ってたから多分本来の聖杯戦争とかでまっとうに絆深めた場合もこういうルートに行くんだろうな

27 20/02/25(火)22:37:19 No.666192112

>絆10になったアルジュナ族はもはやぬなんぬ 最初はあんなに警戒してたのに今は手から直接ご飯食べてくれるしめっちゃすりすりしてくれるんだ…

28 20/02/25(火)22:37:39 No.666192243

>息ぴったりのコンビになるとお互いを見なくても完璧なタイミングでハイタッチ出来るようになるって教えるとどうなるのか むっ!出来るようになるまで二人っきりで秘密の特訓をするのね…

29 20/02/25(火)22:38:47 No.666192670

そう考えるとぐだに黒見られたのってほぼ事故なんだな…

30 20/02/25(火)22:38:54 No.666192713

>>絆10になったアルジュナ族はもはやぬなんぬ >最初はあんなに警戒してたのに今は手から直接ご飯食べてくれるしめっちゃすりすりしてくれるんだ… 狩った獲物も持ってきてくれるな(枕元に置かれる首級)

31 20/02/25(火)22:39:56 No.666193064

普通の聖杯戦争も結構短いからどうだろう… アポとかはまだ見てないんだけど長かったりするのかな

32 20/02/25(火)22:40:03 No.666193101

>これ以上はあなたの重荷になる的な事言ってハッキリ一線引いてくる テラリンのアルジュナは対ぐだとは別の信頼の形を示してくれていいよね…良い意味でビジネスライクというか

33 20/02/25(火)22:40:18 No.666193173

>狩った獲物も持ってきてくれるな(枕元に置かれる首級) やめて牛若!

34 20/02/25(火)22:41:11 No.666193493

>>狩った獲物も持ってきてくれるな(枕元に置かれる首級) >やめて牛若! 首じゃなくて心臓くれ

35 20/02/25(火)22:41:19 No.666193528

fgoだとわりと緩んでる姿見れるから本当に生前黒隠し通せてたのか?ってなるけどテラリン見ると隙が無いからきっとああいう感じだったんだろうな…

36 20/02/25(火)22:41:36 No.666193629

>狩った獲物も持ってきてくれるな(枕元に置かれる首級) 源氏かよ…

37 20/02/25(火)22:42:11 No.666193815

鯖と一年以上一緒に過ごしてる方が異常なんだよな…たいてい2週間くらいか

38 20/02/25(火)22:42:15 No.666193841

書き込みをした人によって削除されました

39 20/02/25(火)22:43:38 No.666194308

大勢の鯖がいる環境で自分だけを特別視しないぐだ+偶発的に黒を垣間見る とか複数の条件を揃えないとあそこまで心を通わせることはできないんだな…

40 20/02/25(火)22:43:55 No.666194401

アルジュぬとオルジュぬにすりすりされて服を毛まみれにされたい

41 20/02/25(火)22:44:06 No.666194464

アルジュぬとオルジュぬと黒ぬを多頭飼いしたいんぬ…

42 20/02/25(火)22:44:24 No.666194573

SNとかクリアした後作中期間調べてびっくりしたなー まさに運命!って感じ…少しずつ積み重ねていく運命も好きだけど

43 20/02/25(火)22:45:18 No.666194847

>大関の鯖がいる環境で自分だけを特別視しないぐだ+偶発的に黒を垣間見るハプニング とか複数の条件を揃えないと真に心を通わせることはできないんだな… 他の鯖が周りにいるのが普通の環境なら聖杯大戦とかレクイエムみたいな世界観ならいけそう

44 20/02/25(火)22:45:20 No.666194854

士郎とアルトリアばりにベストマッチじゃないと短期間であそこまで理解は進まないよなあ

45 20/02/25(火)22:46:26 No.666195220

>他の鯖が周りにいるのが普通の環境なら聖杯大戦とかレクイエムみたいな世界観ならいけそう サーヴァント自体は複数いても一人のマスターに複数のサーヴァントって中々レアケースでは

46 20/02/25(火)22:48:06 No.666195788

バレンタインでも神と人で話わかれてたけどオルジュナって再臨ごとに別個体として3人一緒に描かれてるファンアート多いよな

47 20/02/25(火)22:49:59 No.666196411

>fgoだとわりと緩んでる姿見れるから本当に生前黒隠し通せてたのか?ってなるけどテラリン見ると隙が無いからきっとああいう感じだったんだろうな… 幕間1の完璧戦闘からのうっかり森焼きが標準なのかと思ってたらテラリンそつなくこなしてたな

48 20/02/25(火)22:50:25 No.666196571

3人に分かれたジュナオはマスコットめいた小動物になってることも多い気がする

49 20/02/25(火)22:51:55 No.666197140

マスターの性格に引っ張られるところがあるのかな…ぐだの召喚したアルジュナはうっかり成分多めなのか

50 20/02/25(火)22:51:56 No.666197145

オルジュぬ×3とアルジュぬと黒ぬの計5匹か…

51 20/02/25(火)22:52:02 No.666197171

別働隊を率いたり軍師とかを任されるのがソツなくこなせる丁度いいポジションなのかな

52 20/02/25(火)22:52:57 No.666197507

テラリンが基本だと思うと幕間1の時点でかなり素がでてるのでは…

53 20/02/25(火)22:53:27 No.666197669

>マスターの性格に引っ張られるところがあるのかな…ぐだの召喚したアルジュナはうっかり成分多めなのか ラジオでノッブがそんな感じの事言ってたね 藤丸が人間味を引き出す特攻的な感じだからfgoのアルジュナもそれに釣られてるって

54 20/02/25(火)22:54:24 No.666197999

>マスターの性格に引っ張られるところがあるのかな…ぐだの召喚したアルジュナはうっかり成分多めなのか ノッブがテラリンのアルジュナは英雄的な面と神性が前面に出てる fgoはぐだが人間味引き出すタイプだからそれに引っ張られてるって感じで演じ分けしてるって言ってた

55 20/02/25(火)22:54:58 No.666198197

>オルジュぬ×3とアルジュぬと黒ぬの計5匹か… 大きめの家買ってキャットタワー置かなきゃ…

56 20/02/25(火)22:55:59 No.666198505

幕間2後の黒がぐだにどういう接し方するのか知りたいから黒の再登場はよ

57 20/02/25(火)22:56:07 No.666198541

お腹いっぱいとか言っちゃうからなカルデアのアルジュナ

58 20/02/25(火)22:57:03 No.666198815

>正直どういうキャラなのか内面詳しく知るまでは「私と貴方では私の方が~」とかなんだこいつって思ってた ただの事実だからねえ もちろん天然じゃないからわざとああいう言い方で壁張ってるんだけど

59 20/02/25(火)22:57:38 No.666198997

ヒかどっかでアルジュナは絆レベル上がるごとに遠ざかるのに幕間2終わると顔のすぐ前に現れるぬって言われてたな…

60 20/02/25(火)22:57:55 No.666199083

絆5であーあ本性知られちゃった殺そってなるかわいいかわいい俺の相棒

61 20/02/25(火)22:58:30 No.666199311

野良猫を拾って手懐けて家猫にしてしまった責任を感じる ぐだは絶対にアルジュナより長生きしないと…置いて逝くのは残酷すぎだよ

62 20/02/25(火)22:59:02 No.666199498

幕間2でコミュミスしてぐだ殺しちゃうルートもありそうだけどその場合めっちゃ引きずってくれそう

63 20/02/25(火)22:59:30 No.666199635

飼い始めた頃は近付くと逃げるし同じ場に居ると絶対エサに手を付けないのに懐くと帰宅した時玄関で出迎えてくれるようになるアルジュぬ…

64 20/02/25(火)22:59:35 No.666199664

>幕間2後の黒がぐだにどういう接し方するのか知りたいから黒の再登場はよ 俺の出番は当分ないだろうと言って消えてから早2年以上…

65 20/02/25(火)22:59:52 No.666199764

「エリチャン」「お腹いっぱい」「マスター!マスター!この猿連れて帰って構いませんね?」あたりはかなり素が出てる気がする

66 20/02/25(火)23:00:09 No.666199869

ぐだじゃない運命のマスターを持つ鯖もいて ぐだにだけ気を許す鯖もいる 良いよね

67 20/02/25(火)23:00:15 No.666199898

カルデアはマスター1人に鯖多数でしかもマスター自体には正式サーヴァントがいるっていう特殊状況だけどカルナと共闘ってのもそんなにない状況だよな テラリンとかあるにはあるけど基本の形ではないし

68 20/02/25(火)23:00:22 No.666199945

踏み込み過ぎると殺されるとか言っておいて踏み込み過ぎたマスターが殺されないよう内面世界に付いてきてくれるやつ

69 20/02/25(火)23:00:32 No.666200004

>絆5であーあ本性知られちゃった殺そってなるかわいいかわいい俺の相棒 そしてその相棒の別側面を殺してしまったという現実

70 20/02/25(火)23:00:46 No.666200076

だいたい本性見られた時点で殺さないのが甘すぎる大分絆されてるなと思う

71 20/02/25(火)23:00:51 No.666200110

正直なんで急に絆5台詞と聖杯台詞があそこまで変わったか分からないから幕間3やってもいいんだぞ

72 20/02/25(火)23:01:21 No.666200288

マスター殺しも厭わない(殺すとは言ってない)すぎる

73 20/02/25(火)23:01:24 No.666200312

殺そうとか言ってるけど顔見られた時点で瞬殺とかしないあたりすでにだいぶ絆されてるような

74 20/02/25(火)23:01:59 No.666200539

弓ジュナとオルジュナと黒の対話を見たいんじゃ…贅沢な望みとはわかっていても…

75 20/02/25(火)23:02:01 No.666200547

そりゃ絆が深まってしまったがゆえにだから殺さなきゃ…って気持ちと同じ位殺したくないって気持ちもある二律背反になるんだろう

76 20/02/25(火)23:02:01 No.666200548

>テラリンとかあるにはあるけど基本の形ではないし あれ一時共闘的な感じだしなあ

77 20/02/25(火)23:03:06 No.666200916

ぐだの正アーチャーの座を巡ってアラフィフとデキルサーヴァント七番勝負して欲しい

78 20/02/25(火)23:03:11 No.666200934

>正直なんで急に絆5台詞と聖杯台詞があそこまで変わったか分からないから幕間3やってもいいんだぞ なんでコイツは急に距離縮まったと思ったら後から過程をお出ししてくるかな…

79 20/02/25(火)23:03:30 No.666201052

幕間2でデッドエンド、ノベルゲームなら普通にありそう その時はアルジュナも良心の呵責に堪えられず自害するんだろうか

80 20/02/25(火)23:03:43 No.666201126

>マスター殺しも厭わない(殺すとは言ってない)すぎる イマジナリーカルナの今までここまで他人が踏み込んで来た事は無かった発言的にそもそもマスター殺しの経験自体無い説

81 20/02/25(火)23:03:49 No.666201155

恥ずべき本性(普通の人間並みの怠け心)を見られたのはヤバいけど 見せた自分にも隙があるとか気にしだしちゃうタイプだから もし万が一仮にほかの誰かに見せても殺すまではしないんじゃないかなとも思う

82 20/02/25(火)23:03:52 No.666201169

幕間2直前あたりに殺そうか殺すまいか逡巡しまくって夜な夜なぐだの首に手を伸ばすアルジュナ…

83 20/02/25(火)23:04:03 No.666201241

そもそも絆が深まると殺すっていうのが当人が油断して顔を見せてしまったり内面への踏み込みを迂闊に許してしまったらっていう流れなので本当にいじらしいなこいつ…

84 20/02/25(火)23:04:43 No.666201456

>ぐだの正アーチャーの座を巡ってアラフィフとデキルサーヴァント七番勝負して欲しい はっきり言ってメインでアピールしてる分アラフィフが有利すぎる 引かなくても新宿やればアラフィフのあざとさは分かってしまうし

85 20/02/25(火)23:04:56 No.666201511

>なんでコイツは急に距離縮まったと思ったら後から過程をお出ししてくるかな… そんなこともありましたねと教えてくれるほど懐いてくれたんぬ…

86 20/02/25(火)23:05:30 No.666201707

>はっきり言ってメインでアピールしてる分アラフィフが有利すぎる >引かなくても新宿やればアラフィフのあざとさは分かってしまうし 正直悔しい アラフィフも大好きだけどその分悔しい アルジュナだってこんな可愛いのに

87 20/02/25(火)23:05:43 No.666201786

アルジュナ…あざといイベントのあざといメインを飾れ…

88 20/02/25(火)23:06:14 No.666201957

幕間2のデッドエンドがあったとしても開き直れず抱え込みそうとか良心の呵責で自決しそうとか言われる辺り暗黒微笑系の適性がなさすぎる

89 20/02/25(火)23:06:15 No.666201962

弓ジュナバレンタインからの幕間2とか完全に出す順番逆だろ案件 オルジュナも今後何かあるって信じてるぞ…

90 20/02/25(火)23:06:23 No.666202000

アラフィフと一緒に出陣して悪属性付与されてマスターと三人でつまみ食いとかしてほしい

91 20/02/25(火)23:06:47 No.666202137

次のCBCアルジュナの霊衣ないかな… ないか…

92 20/02/25(火)23:06:47 No.666202142

またアルジュナ族のファンが重くなっておられる…!

93 20/02/25(火)23:07:09 No.666202269

6章と7章に望みを託す 同行鯖になって欲しいんじゃ

94 20/02/25(火)23:07:25 No.666202351

普通の聖杯戦争だと期間が短いしアルジュナ自身がRTAみたいな戦い方してはいお疲れ様でしたさようならみたいな感じだからそこまで絆が深まる時点でほとんど想定外の出来事なんだろうな

95 20/02/25(火)23:07:28 No.666202369

>幕間2のデッドエンドがあったとしても開き直れず抱え込みそうとか良心の呵責で自決しそうとか言われる辺り暗黒微笑系の適性がなさすぎる それなのに最終再臨の高笑いとかのせいで未だに一部から暗黒微笑系だと思われてるのじわじわくるな…

96 20/02/25(火)23:07:38 No.666202418

>はっきり言ってメインでアピールしてる分アラフィフが有利すぎる >引かなくても新宿やればアラフィフのあざとさは分かってしまうし とあるスレでアラフィフがぐだのヒロイン扱いで割と満場一致だったのは堪えきれなかった

97 20/02/25(火)23:07:39 No.666202422

>アラフィフと一緒に出陣して悪属性付与されてマスターと三人でつまみ食いとかしてほしい 悪属性付与されてやることがそれかよ…

98 20/02/25(火)23:08:28 No.666202706

>>アラフィフと一緒に出陣して悪属性付与されてマスターと三人でつまみ食いとかしてほしい >悪属性付与されてやることがそれかよ… 真夜中ラーメン…替え玉もしちゃう…

99 20/02/25(火)23:08:40 No.666202755

でもアルジュナ本人からしたら素が暴露されるよりは暗黒微笑系で通ってた方が楽なんだろうな 一人が好きなのは変わらんし まあLB4でカルナに黒のこと暴露されたんじゃが

100 20/02/25(火)23:08:41 No.666202769

>とあるスレでアラフィフがぐだのヒロイン扱いで割と満場一致だったのは堪えきれなかった 型月の男キャラは大体ヒロインみたいなもんだし…

101 20/02/25(火)23:08:46 No.666202783

赤字だから言うけどインドが悔しくて仕方なかった 輝かしくヒーローやってるカルナ見てアルジュナだって出来るんだ!と叫びたかった ジナコとかの絡みは無理でもぐだのアルジュナがメインでも見たかった

↑Top