虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)21:33:27 遂にポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)21:33:27 No.666168934

遂にポケモン剣盾に手を出して遊び始め この子がホップ君かこの人がソニアさんにダンデさんかと最初のうちは感心してたんだけどさ…… ホップ君いろいろ誘ってくれるのは嬉しいんだけれど絡み方が一方的だし一々俺の伝説だの未来のチャンピオンだのゾワゾワ来るような台詞ばかりでこの子結構ウザいな……って

1 20/02/25(火)21:33:59 No.666169117

やべえこいつ綺麗に「」ウリルート進んでやがる!

2 20/02/25(火)21:34:45 No.666169400

想像力が足りないよ

3 20/02/25(火)21:35:50 No.666169780

そのまま最後まで進めるんだよ!

4 20/02/25(火)21:37:00 No.666170252

実際ここ以外では結構なウザキャラ扱いなんだ

5 20/02/25(火)21:37:27 No.666170433

自分の気持ちを大事にしてストーリーを進めて最初に出会った伝説ポケモン捕まえてから戻ってきなさい

6 20/02/25(火)21:37:32 No.666170460

やっぱりホップが悪いよなぁ…

7 20/02/25(火)21:37:46 No.666170532

チャンピオンになるだけじゃ「」ウリの気持ちはまだ分からないからその後のストーリーも楽しんでほしい

8 20/02/25(火)21:38:25 No.666170767

>自分の気持ちを大事にしてストーリーを進めて最初に出会った伝説ポケモン捕まえてから戻ってきなさい 姉上強すぎません…?

9 20/02/25(火)21:38:35 No.666170827

違 ホ 悪 私 悪

10 20/02/25(火)21:40:21 No.666171495

>想像力が足りないよ 最初は男の子がいいとこ見せたがる的なボーイミーツかと思ったんだけどそういう見せ所なワイルドエリアでもあっさり先行するし付き添いの体裁でマグノリア博士に尻叩かれて家から出てきたソニアさんは挨拶もそこそこに私は私で楽しみますよとばかりにブティックしけこむしどうなってるの……?

11 20/02/25(火)21:40:27 No.666171522

>自分の気持ちを大事にしてストーリーを進めて最初に出会った伝説ポケモン捕まえてから戻ってきなさい 俺はゴミだよ 姉上に3タテされて負けて以降いまだに森の奥にホップを待たせているゴミだ

12 20/02/25(火)21:41:53 No.666172048

>遂にポケモン剣盾に手を出して遊び始め こんなところに居たら変なイメージが付いちゃうぞ!

13 20/02/25(火)21:42:19 No.666172200

>俺はゴミだよ >姉上に3タテされて負けて以降いまだに森の奥にホップを待たせているゴミだ 飴使ってレベルでゴリ押せ

14 20/02/25(火)21:43:27 No.666172669

>>遂にポケモン剣盾に手を出して遊び始め >こんなところに居たら変なイメージが付いちゃうぞ このスレ「」変なイメージ付いた状態で始めてるんじゃないかな…

15 20/02/25(火)21:43:47 No.666172807

発売初日は同じ感想あったしバトルそっちのけでブティック楽しいとかあったんだ 「」ウリが生まれたのは発売3日目くらいかな?

16 20/02/25(火)21:45:18 No.666173415

歳をとれば >俺の伝説だの未来のチャンピオンだの みたいなセリフをうんうん元気な子なんだねえ って感じで流せるようになるよ

17 20/02/25(火)21:48:19 No.666174506

ガア ゴリラ ワンパチ ドラパルト サーナイト カジリガメの殿堂入り旅パで挑んだら普通にボコられたホップ最終戦

18 20/02/25(火)21:48:52 No.666174691

>最初は男の子がいいとこ見せたがる的なボーイミーツかと思ったんだけどそういう見せ所なワイルドエリアでもあっさり先行するし付き添いの体裁でマグノリア博士に尻叩かれて家から出てきたソニアさんは挨拶もそこそこに私は私で楽しみますよとばかりにブティックしけこむしどうなってるの……? どうもなってねえよ 頭空っぽにして作品世界に没入するとか出来ないの

19 20/02/25(火)21:49:06 No.666174768

変なイメージに惹かれて始めて予想以上の周囲の人達から無視されてる感を感じてます… いやあの二人がとびきりこっちを見てるようで見てないだけでダンデさんとか母とかマグノリア博士は相応に聞き分けと配慮してくれてるのは感じる キャンプキットなんてすぐ用意できるわけないし前々から決まってたんだろうし

20 20/02/25(火)21:49:46 No.666174997

将来有望だな…

21 20/02/25(火)21:51:23 No.666175602

行間読む才能があるぞ

22 20/02/25(火)21:51:54 No.666175837

ポケモンに限らず「」が語ってるのは大方盛ってるからそれ期待しちゃダメだよ?

23 20/02/25(火)21:52:04 No.666175902

二人がなんでこっち見てないかってどっちも個人的事情でそれどころじゃねえんだよあの二人は 恋愛とか言ってる場合ですらない

24 20/02/25(火)21:52:43 No.666176166

元々うすあじなので百合男子のごとく行間を読むのが正解だ

25 20/02/25(火)21:53:50 No.666176589

ホップとソニアの距離感とか意識するとムラムラしてくるよ

26 20/02/25(火)21:53:50 No.666176591

ここでしっかり変なイメージに毒されてるならダンソニの事情なんて変に把握し尽くしてるだろうに 半端に「」ウリに触れてるからゲームも素直に楽しめない一番悲しい半可通な気がする

27 20/02/25(火)21:53:56 No.666176627

薄味だから言葉の端々に行間を読んでしまうというか...

28 20/02/25(火)21:54:38 No.666176903

最初はみんなキクコの気分がわかったとか言ってたな

29 20/02/25(火)21:54:52 No.666176984

剣盾はポケモンではかなり行間読みやすい方だし ポケモンの二次創作は古来より妄想で行間を分厚く盛るのが基本だ

30 20/02/25(火)21:55:36 No.666177241

主人公はお前なんだから好きなだけ盛れ

31 20/02/25(火)21:56:27 No.666177556

最初期に1500まで伸びた理由を体感してこい…

32 20/02/25(火)21:57:42 No.666178039

うちのホップは1度全タテしてからリセットして未だにまどろみの森にいるよ

33 20/02/25(火)21:58:43 No.666178404

行間っていうか妄想でしょ!

34 20/02/25(火)21:58:58 No.666178504

>二人がなんでこっち見てないかってどっちも個人的事情でそれどころじゃねえんだよあの二人は >恋愛とか言ってる場合ですらない ホップは以前から兄と同じ土俵に立ちたくてウズウズしてるしソニアさんはどうにも子供の引率してる時はテンション高くてちょっとそれると露骨に疲れてる感あるしなんとなくわかるわ 一人旅行楽しんでる女の子脳内補完で頑張ろうと思う

35 20/02/25(火)21:59:56 No.666178850

うすあじ故に旅路に思うことは人それぞれだ お前の体験と感想を大事にしろと言わざるを得ない

36 20/02/25(火)21:59:58 No.666178867

>行間っていうか妄想でしょ! 1%の可能性があるならその妄想はありえた未来であり事実なのだ

37 20/02/25(火)22:01:19 No.666179317

>行間っていうか妄想でしょ! でもずっと引っ張ってくれたホップなのにあの最後はおいてけぼり感あったし…

38 20/02/25(火)22:01:31 No.666179395

>うちのホップは1度全タテしてからリセットして未だにまどろみの森にいるよ 勉強が大変っていうだけの博士見習いのモブキャラに成り下がってしまうことに耐えられないプレイヤーは多い

39 20/02/25(火)22:01:36 No.666179431

ソニアはそんなにラブコメしないよとは聞いたものの割とダンデの名前口に出してたり鉢合わせて一緒に行動してるな...とは思った

40 20/02/25(火)22:01:48 No.666179494

遊んでるうちはこんなとこ来るなとしか

41 20/02/25(火)22:02:08 No.666179610

いや…トーナメントで伝説出るのめんどいから…

42 20/02/25(火)22:02:16 No.666179663

ソニアさんはルリナさんとの匂わせが一番わかりやすかった

43 20/02/25(火)22:02:17 No.666179666

まあ最後の最後までやってホップに対してなんとも思わなかったらそれはそれでアレだから…

44 20/02/25(火)22:02:56 No.666179860

イチャイチャしたければORASをやるんだ

45 20/02/25(火)22:03:01 No.666179898

>ソニアはそんなにラブコメしないよとは聞いたものの割とダンデの名前口に出してたり鉢合わせて一緒に行動してるな...とは思った プレイヤーの観測範囲で一緒にいるシーンは少ないんだけど同じタイミングで同じ街にいるケースが結構多いんだよなあの二人

46 20/02/25(火)22:03:14 No.666179993

>>うちのホップは1度全タテしてからリセットして未だにまどろみの森にいるよ >勉強が大変っていうだけの博士見習いのモブキャラに成り下がってしまうことに耐えられないプレイヤーは多い メニュー画面から+ボタンでマップにショートカットできるようにあえてまどろみの森に行かないだけだから...

47 20/02/25(火)22:03:16 No.666180002

ポプラさんのところで出てくるソニアさんは諦めやすいという設定が妄想を加速させる

48 20/02/25(火)22:04:19 No.666180325

いやしくイチャイチャデート旅を望むほど苦しみが増す構造で 初期は湿度高い二次創作で溢れたほどです

49 20/02/25(火)22:04:35 No.666180397

>ポプラさんのところで出てくるソニアさんは諦めやすいという設定が妄想を加速させる 加速させ尽くした結果狂ってしまった人がimgにも1人ならずいるね…

50 20/02/25(火)22:05:32 No.666180731

私と相棒褒めてくれるのはいいけどもNNで呼ばないってどういうつもりなの?って感情が勝った

51 20/02/25(火)22:05:40 No.666180771

主人公の経歴が不明なのも色々想像できるからね… 幼馴染なのか引っ越してきたのか 引っ越してきたのならどのくらいの時期になのか

52 20/02/25(火)22:05:50 No.666180821

二次創作でテントの中に主人公とホップが二人…何も起きないはずがなく……っての多かったし期待してたけどそうだよな…そんなシーンあったら二次創作にはなってないよな…

53 20/02/25(火)22:06:02 No.666180895

でもよォ 電車での距離感や終盤もう一回乗る時はもっと距離近づいてるのに何も思わないことはないだろ?

54 20/02/25(火)22:06:17 No.666180987

>最初は男の子がいいとこ見せたがる的なボーイミーツかと思ったんだけどそういう見せ所なワイルドエリアでもあっさり先行するし付き添いの体裁でマグノリア博士に尻叩かれて家から出てきたソニアさんは挨拶もそこそこに私は私で楽しみますよとばかりにブティックしけこむしどうなってるの……? そういうの気になる場合は男主人公でやったほうがしっくり来るよ…

55 20/02/25(火)22:07:08 No.666181284

>私と相棒褒めてくれるのはいいけどもNNで呼ばないってどういうつもりなの?って感情が勝った 外見おもいっきり変えてもなんも褒めてくれない…褒めて…

56 20/02/25(火)22:08:23 No.666181704

「」サルを選ぶと親友とチャンピオンへの道を駆け抜ける光の物語になるからな…

57 20/02/25(火)22:09:02 No.666181935

主人公がプレイヤー操作及び予知能力持ちというズルというか温情設定故に分かりにくいだけでホップも最終的にはガラルトップクラスだぞ

58 20/02/25(火)22:09:24 No.666182064

ポケマスのキクコとかヒの田舎娘とか 「」ウリが当時伸びたのは色々理由があったな

59 20/02/25(火)22:09:25 No.666182067

ダンデが弟から瞳のことを聞いてたと話した時はカラチェンするのをためらいましたよ私は

60 20/02/25(火)22:10:02 No.666182276

主人公とホップは英雄だしな世間では

61 20/02/25(火)22:10:31 No.666182444

>「」サルを選ぶと親友とチャンピオンへの道を駆け抜ける光の物語になるからな… 別に性別変えたからってストーリー変化ある訳じゃないんだからどっちも同じだろ!

62 20/02/25(火)22:11:08 No.666182669

ポケモン捕獲チュートリアルをホシガリス捕まえてスキップしちゃったみたいなのが悔やまれる… 「」ウリのレベル3ウールーってこのシーンで捕まえる奴だよね?

63 20/02/25(火)22:11:27 No.666182794

>主人公がプレイヤー操作及び予知能力持ちというズルというか温情設定故に分かりにくいだけでホップも最終的にはガラルトップクラスだぞ ザ犬インならまあそうだろうけどそれ以前の負けが重なり過ぎなんだよ

64 20/02/25(火)22:12:17 No.666183101

夢を追いかけたり道を選んだりする人達の話だから色恋はないし盛るしかない でもそれはつまり好きな味付けで盛っていいって事だ 盛るペコ

65 20/02/25(火)22:12:29 No.666183157

今からやるならババアの「バトルは自分と自分の手持ちのためにしろ」という言葉を噛み締めてほしい ライバルたちは誰かのためにという目的に縛られていてそれがどう変わっていくかっていうお話なんだ

66 20/02/25(火)22:12:47 No.666183278

性別を変えると「」の心の性別も変わるからそこでストーリーの受け取り方が変わるのだ

67 20/02/25(火)22:13:08 No.666183430

ザ犬無しでもセミファイナルまで残ってんだぞ

68 20/02/25(火)22:13:31 No.666183564

>ザ犬インならまあそうだろうけどそれ以前の負けが重なり過ぎなんだよ でも4人しかいないジムチャレンジ突破者でセミファイナルリーグ準優勝だぜ?

69 20/02/25(火)22:13:49 No.666183652

>別に性別変えたからってストーリー変化ある訳じゃないんだからどっちも同じだろ! つまらない人…

70 20/02/25(火)22:13:56 No.666183700

しかし開会式見てるけどポケモンにムービーシーンついてるって普通のRPGみたいだ…

71 20/02/25(火)22:14:07 No.666183764

>外見おもいっきり変えても必ず気づいてくれる…嬉しい…

72 20/02/25(火)22:14:17 No.666183853

>でも4人しかいないジムチャレンジ突破者でセミファイナルリーグ準優勝だぜ? シーソーに負けてるのはちょっと養護できかねる…

73 20/02/25(火)22:14:59 No.666184086

>>でも4人しかいないジムチャレンジ突破者でセミファイナルリーグ準優勝だぜ? >シーソーに負けてるのはちょっと養護できかねる… あの時期は思いっきり自分の将来に迷ってたから… ていうかリーグカードの記述見る限りメンタルによって実力の上下が激しいっぽいし

74 20/02/25(火)22:15:06 No.666184120

>>でも4人しかいないジムチャレンジ突破者でセミファイナルリーグ準優勝だぜ? >シーソーに負けてるのはちょっと養護できかねる… ストーリーちゃんと読んでない人…?

75 20/02/25(火)22:15:27 No.666184243

>性別を変えると「」の心の性別も変わるから 情けない話だけどそういう目線でポケモンプレイしたことないから普通に男主人公で始めたんだよ俺 最初は今回のライバル気に食わねえなとか思ってたのに森の奥のラストイベント終わったら大切なものを失ったような気がしてホップに置いてる心の比重が思ったより重かったのを実感した

76 20/02/25(火)22:15:40 No.666184320

別に「」ウリを選んでもホップとズッ友でいられるはずなのに勝手に捨てられた気になるから…

77 20/02/25(火)22:16:21 No.666184550

十代半ばぐらいで将来に悩むってのもすげぇ大人だなって思ったよ俺は 同じぐらいの時には勉強そっちのけで遊ぶことしか考えてなかったもの

78 20/02/25(火)22:16:25 No.666184573

シーソー編の時は導入で迷いが出てるからずっと本調子じゃないんだよな ホップは迷走期になると露骨に負け描写が入る

79 20/02/25(火)22:17:27 No.666184978

いうほど「」だけがおかしいってわけでもないのが面白い

80 20/02/25(火)22:17:38 No.666185038

男で進めてもホップにはクソデカ感情を抱けたよ それでもお前は…お前の道を進め…と思いながらもずっとホップと戦ったスタジアムをリーグカードにしてるよ

81 20/02/25(火)22:18:06 No.666185209

田舎娘はベクトルちがうけど曇ってるもんな

82 20/02/25(火)22:19:24 No.666185709

ホップは本当にその時の調子でバトルの強さが露骨に変わるんだろうね 絶好調の時は本気ジムリ達に交じってトーナメントしてもいい勝ち上がるしダメなときはシーソーに負ける

83 20/02/25(火)22:20:12 No.666186018

大体あのラストシーンで捨てられたとか置いてかれたってなるのもホップに失礼っていうか…

84 20/02/25(火)22:20:39 No.666186178

揺るがない真実は主人公がダンデさんの初めての敗北を奪うことでダンキバの関係性に一石を投じたことよ

85 20/02/25(火)22:20:45 No.666186223

ジムリの大人は沈んだホップに一声かけていくのに 主人公はなにも言えないのがつらくてお前の親友だろ!なんか言えよ!ってずっと思ってたから 最後の森まで来てやっとホップはすごいねって選択肢が出て言えたじゃねえか…ってなった

86 20/02/25(火)22:21:29 No.666186473

ホップ調子良いとキバナ瞬殺だしな 最後のジムリーダーだけどそんな強くない?うn

87 20/02/25(火)22:21:46 No.666186580

クリア後はネズさんがなんかめっちゃ親身になってて良い…ってなる ダンデが目標としての兄貴だったのに対してちゃんと支えてくれる兄貴って感じで

88 20/02/25(火)22:21:51 No.666186619

お前にとっちゃまどろみの森が始まりの場所かもしれないけど私にとっての始まりは相棒とハイタッチしたお前んちの庭なんだよなぁ…ってなったラストバトル

89 20/02/25(火)22:22:19 No.666186805

>大体あのラストシーンで捨てられたとか置いてかれたってなるのもホップに失礼っていうか… 新しい夢見つけただけでトレーナーやめるわけでもチャンピオン諦めたわけでもないしな 設定的にはチャンピオンのライバルで伝説ポケモンに認められたガラルトップクラスのトレーナーだし

90 20/02/25(火)22:22:20 No.666186812

勝ち続けた手前引き留めるのもおかしいからな… てかトーナメントくるし

91 20/02/25(火)22:22:43 No.666186925

ジムリーダー戦のキバナさんはどれなりに強いだろ!

92 20/02/25(火)22:23:26 No.666187209

他でもないずっと燻ってたけど立ち上がったソニアさんがホップに手を差し伸べたのが凄く嬉しかったし ズッ友だぞホップ!!!!11って前向きな気持になったけどなぁ

93 20/02/25(火)22:23:31 No.666187245

次年度もジムチャレンジ参加する場合は姉上は置いて行ってくれ… 2度目のハンター試験受けた時のキルアみたいになってしまう

94 20/02/25(火)22:24:07 No.666187461

今作は主人公に表情あってキャラとして理解しやすいの強いと思うSMとか表情変わらなすぎてサイコキラーみたいな印象になってたし

95 20/02/25(火)22:24:23 No.666187550

>大体あのラストシーンで捨てられたとか置いてかれたってなるのもホップに失礼っていうか… そうだよ だから私が悪いの

96 20/02/25(火)22:26:21 No.666188241

su3678160.jpg 電車はいいよね

97 20/02/25(火)22:26:53 No.666188427

ここの影響でpixivでホプユウの小説一時期漁ってたけどホップの夢を壊して後悔してる「」ウリみたいなユウリが多くてやっぱりみんなそう思うんだ…なった

98 20/02/25(火)22:27:11 No.666188526

好きだと気がついた時には手遅れだった女の子っていいよね…

99 20/02/25(火)22:27:17 No.666188569

ソニアの元で勉強するうちにあれこれファッションにも口出されて行ってめっちゃ垢抜けていくホップに寂しい思いを感じる田舎娘になりたい

100 20/02/25(火)22:27:32 No.666188657

初見の時はゴーストタイプ統一でチャンピオン目指しつつブティックでおしゃれしながらやっててホップ君もビート君もなんかウザいな…って思いながらやってたけど諸々を解決したらみんな大好きになってたのでキャラにどう感じようが人それぞれなのでセリフを読み飛ばすのだけは勿体ないのでちゃんと読みながら進めてみて欲しい

101 20/02/25(火)22:29:11 No.666189267

ビート君は最初本当に嫌な奴と思ったけど遺跡とピンク拉致られた下りでひねくれてるけど常識人ポジに収まる奴だな...?って思った

102 20/02/25(火)22:30:33 No.666189741

ポケモンで初めて登場人物の殆どの名前覚えた気がするぞ俺

103 20/02/25(火)22:30:56 No.666189869

ビートはピンク後でも割と普通に性格悪いしエリートエリートうるさいけどそこがいいんだ ウザイけど正直すごいというホップ評が的確

104 20/02/25(火)22:31:15 No.666189974

>好きだと気がついた時には手遅れだった女の子っていいよね… ここではムゲン団建てちゃったけどまだリーグに挑んでくれるんだよ 比較されたキクコはオーキド博士に勝ち逃げされたけど

105 20/02/25(火)22:31:42 No.666190144

なんならホップはピンク後ビートに関しては友達くらいに思ってそう

↑Top