20/02/25(火)20:31:42 ひかる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/25(火)20:31:42 No.666147670
ひかる以外の部下を叱りつけてるまどかさんの顔
1 20/02/25(火)20:34:40 No.666148724
ひかるさん報告書の書き方でまどかさんに怒られてたんだっけ…
2 20/02/25(火)20:35:23 No.666148985
あなたに支払われてる人件費いくらなのかおわかりですか?
3 20/02/25(火)20:36:37 No.666149388
>ひかるさん報告書の書き方でまどかさんに怒られてたんだっけ… 小学生の日記の宿題みたいなのをお出しされたらそりゃね…
4 20/02/25(火)20:38:26 No.666150032
観星中の太陽とか星とか金星を見てたら まあこいつ大人のくせに…ってなるようにはなるかもしれん
5 20/02/25(火)20:43:44 No.666151831
金星はどんな風に成長したのだろうか
6 20/02/25(火)20:45:46 No.666152513
観星中2年3組のその後はかなり気になる 姫ノ城さんとかひかるちゃんと一緒に観星高くらいには行ってそうなんだけど
7 20/02/25(火)20:47:19 No.666153048
結局あれからの学生時代だけは謎のままで終わったのか…
8 20/02/25(火)20:52:24 No.666154800
ひかるちゃんが観星高→観星大に進んだのが最終回で確認できる以上の続報はないね
9 20/02/25(火)20:53:16 No.666155094
まどかさんも観星高と大学に行ってて欲しいですよ
10 20/02/25(火)20:54:08 No.666155362
宇宙飛行士輩出するほどとなると 結構レベル高いのかね観星大
11 20/02/25(火)20:54:25 No.666155454
>観星中2年3組のその後はかなり気になる >姫ノ城さんとかひかるちゃんと一緒に観星高くらいには行ってそうなんだけど カルノリも行ってるんだろうね
12 20/02/25(火)20:56:45 No.666156290
クラスメートたちにララルンがいなくなったこと何て説明したのかなとか考えると切ないよね
13 20/02/25(火)20:58:41 No.666156973
まどかさんが何と言ってお父様を誤魔化したのかとかもね もしかしたら誤魔化したりせず真実を明かしたのかもだが
14 20/02/25(火)20:59:35 No.666157260
>結構レベル高いのかね観星大 航空宇宙学科で専門的にやったってのが大きそう けど宇宙飛行士の応募条件に自然科学系の研究や開発の実務経験3年以上とかもあったりするので大学院に行ってた可能性もある
15 20/02/25(火)20:59:42 No.666157288
>クラスメートたちにララルンがいなくなったこと何て説明したのかなとか考えると切ないよね 正体バレを早めにやっといたおかげでその辺のドラマも想像の余地ができてとてもいい…
16 20/02/25(火)21:02:32 No.666158274
>まどかさんが何と言ってお父様を誤魔化したのかとかもね >もしかしたら誤魔化したりせず真実を明かしたのかもだが お父様の政界進出に関係ありそうだ
17 20/02/25(火)21:02:44 No.666158350
お父様も左遷先で仕方なく宇宙人監視の仕事してた立場から たった15年で総理にまでなってるし 何らかの意識改革がなされたのは確かなんだよね その理由がまどかさんにあるのも想像しやすい
18 20/02/25(火)21:06:07 No.666159527
宇宙開発室ってもし設立するならどこ管轄なんだろう 普通にJAXAみたく内閣府とか文科省とか複数の省庁が共同で運営してるのかな
19 20/02/25(火)21:06:36 No.666159697
世界的な潮流も48話の事件で大きく変わってそうだよね 宇宙開発が推し進められそう
20 20/02/25(火)21:07:27 No.666159999
そう言えば本編時点の総理も宇宙人のこと何か知ってる節はあった
21 20/02/25(火)21:08:16 No.666160278
初の国産有人ロケットのプロジェクトリーダー ってもしかしてメチャクチャ凄い立場なの…?
22 20/02/25(火)21:09:25 No.666160680
>世界的な潮流も48話の事件で大きく変わってそうだよね >宇宙開発が推し進められそう フワが力を取り戻して星空界との繋がりが出来たのは 地球の生命が宇宙進出する資格を得たからじゃないか なんて考察もあるほどです
23 20/02/25(火)21:10:02 No.666160911
少なくとも設立から関わってないと30ではそうそう就けないと思う
24 20/02/25(火)21:11:43 No.666161481
総理の娘と言うだけでは30でのし上がれんよな…
25 20/02/25(火)21:13:33 No.666162105
30!30!ってなんですか! そんなに30歳なのがおかしいですか! 30歳だっていいでしょうが! お酒飲めるんですよお酒! たこわさ来てへんぞ!あとホッケもまだなんですけど!
26 20/02/25(火)21:14:32 No.666162432
大学卒業後すぐにプロジェクト発足したとしても8年だからかなり急ピッチで進めてるよね お父様のプロジェクト引き継いだとかなのかしら
27 20/02/25(火)21:15:58 No.666162926
お父様のいた調査局の執務室に どことなく星空連合のと似てるマークが飾られてたし 実は内々で開発が進んでたのはあるかもね
28 20/02/25(火)21:17:32 No.666163408
上層部では認知してて色々進めてたとかだとそれはそれでお父様に情報下ろしてあげなよってなるのでなんとも言えんな
29 20/02/25(火)21:17:47 No.666163486
>>結構レベル高いのかね観星大 >航空宇宙学科で専門的にやったってのが大きそう >けど宇宙飛行士の応募条件に自然科学系の研究や開発の実務経験3年以上とかもあったりするので大学院に行ってた可能性もある 修士と博士までやってたとすると残り2年で宇宙飛行士の選抜に合格してることになっていよいよとんでもないタイムスケジュールに…
30 20/02/25(火)21:20:10 No.666164257
とはいえララたちの再来を世間一般には隠蔽しておく必要がある程度なんだよね… 令和17年といえどそんなものかって気はしてしまう
31 20/02/25(火)21:22:23 No.666165017
>修士と博士までやってたとすると残り2年で宇宙飛行士の選抜に合格してることになっていよいよとんでもないタイムスケジュールに… 調べたら工学で博士号取得して31で宇宙に行った人が日本にいるようだ ギリギリいけそうな気もする
32 20/02/25(火)21:23:39 No.666165421
国産初ってことに拘るなら人員も邦人に限るかもだし 結構イケそうな気がする
33 20/02/25(火)21:25:09 No.666165986
どっちにしろつなわたり失敗したら出世は絶望的だろ…
34 20/02/25(火)21:27:09 No.666166670
観星町つくば市説とかなくはない