ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/25(火)20:28:57 No.666146757
アケコンって今買うならどれがいいの
1 20/02/25(火)20:30:52 No.666147373
いっそ手作り
2 20/02/25(火)20:31:39 No.666147649
今は時期が悪い
3 20/02/25(火)20:32:01 No.666147789
暖かくなる時期まで待て
4 20/02/25(火)20:32:05 No.666147800
それ
5 20/02/25(火)20:33:04 No.666148153
昔は入力遅延の話をよく聞いたけど最近のやつはどれも変わりないんかね?
6 20/02/25(火)20:33:07 No.666148171
マッドキャッツ!
7 20/02/25(火)20:34:15 No.666148574
何で使う用だ
8 20/02/25(火)20:36:23 No.666149301
大会に出るとかじゃなきゃヒットボックス
9 20/02/25(火)20:39:56 No.666150564
光学式のロープロ仕様はやんねえかな
10 20/02/25(火)20:40:18 No.666150692
ヒットボックス楽しそうだけど扱える気がしない…
11 20/02/25(火)20:40:37 No.666150786
>大会に出るとかじゃなきゃヒットボックス 使ったことなさそう
12 20/02/25(火)20:41:10 No.666150961
ヒットボックスってレバー側の指痛くなんないのかな
13 20/02/25(火)20:41:20 No.666151026
ゲームによってはキーボードマジ強い
14 20/02/25(火)20:41:39 No.666151133
RAPでええじゃろ 今どきはゲーセンでも隼レバーにしてるとこもあるとか
15 20/02/25(火)20:52:32 No.666154846
少なくとも安いのは買うな
16 20/02/25(火)20:58:35 No.666156929
パーツ単位じゃもうどれでも交換出来るんだから ヒットボックスとか使うんじゃなきゃ何でもいいわ
17 20/02/25(火)20:59:59 No.666157395
RAPハヤブサ買ってレバーとボタンを変えるのが無難そうだけど
18 20/02/25(火)21:00:01 No.666157418
デザインで選ぶがよろし
19 20/02/25(火)21:00:54 No.666157763
とにかく内部アクセスしやすいやつを買うんだ
20 20/02/25(火)21:02:49 No.666158380
ある程度の価格まで行けばハズレなんてないでしょう
21 20/02/25(火)21:04:48 No.666159083
一番良い奴を頼む
22 20/02/25(火)21:05:54 No.666159448
キーボードでスト5やってるわ グラブルやりたいけどPS4じゃ出来ないからなーと尻込みしてる
23 20/02/25(火)21:06:15 No.666159587
HORIの4ケタアケコンさえ買わなきゃなんでもいいよ
24 20/02/25(火)21:06:34 No.666159682
今の時代RAPよりEVO Droneかな…
25 20/02/25(火)21:10:17 No.666161002
Droneはお値段もいい感じだけどちょっと小さめで安定感に欠けるのとPS4の格ゲーだとよく使うタッチパッドボタンが無いのが
26 20/02/25(火)21:10:24 No.666161040
みんなサンワセイミツに夢見すぎホリのファイティングスティックで十分って意見も少数ある
27 20/02/25(火)21:12:24 No.666161712
夢ってほど高いものでもないでしょ
28 20/02/25(火)21:13:27 No.666162060
今はゲーマーフィンガーだから
29 20/02/25(火)21:13:56 No.666162229
かちゃかちゃ五月蠅くない?
30 20/02/25(火)21:14:45 No.666162508
Razer Raionってどうなの
31 20/02/25(火)21:15:45 No.666162847
>かちゃかちゃ五月蠅くない? そこでこの静音RAP
32 20/02/25(火)21:16:05 No.666162963
天板外して綿でも突っ込めば音小さくなるよ
33 20/02/25(火)21:16:13 No.666163002
大昔のナムココンパネのふにゃふにゃレバースカスカボタンに 近いフィーリングのものってなんかある?
34 20/02/25(火)21:16:39 No.666163126
オーダーメイドも増えてる
35 20/02/25(火)21:17:01 No.666163247
>みんなサンワセイミツに夢見すぎホリのファイティングスティックで十分って意見も少数ある 実物見たことあるなら口が裂けてもそんなこと言えんよ… パッドでやったほうがマシまである
36 20/02/25(火)21:18:15 No.666163641
今のトレンドは三和レバーにOTTO DIYというアップグレードするパーツ 取り付けると最小入力ができるようになる 欠点としてはピーキーになって入力が汚いと暴発する 板ザンやきどや藤村などプロゲーマーも愛用 なお隼はデフォルトでピーキーレバーなので不要
37 20/02/25(火)21:18:18 No.666163650
三和の静音レバーとボタンも売ってるよ
38 20/02/25(火)21:18:51 No.666163815
RAP V3を2000円で買ってきてUniversal Fighting Boardでマルチ対応して使ってる。
39 20/02/25(火)21:22:15 No.666164973
ファイティングスティッは重いし入力ミス多いし無い ハヤブサスティックと間違えてないか
40 20/02/25(火)21:22:35 No.666165076
MADキャッツがメンテしやすくておすすめなんぬ
41 20/02/25(火)21:22:57 No.666165202
次世代機で使えるかわからないので時期が悪い
42 20/02/25(火)21:24:10 No.666165603
家でやるなら静音タイプがいいんじゃないかな
43 20/02/25(火)21:24:54 No.666165883
エレコムとかバッファ棒は結局でなかったな
44 20/02/25(火)21:25:27 No.666166092
>Universal Fighting Board 今こんなのあるんだね 根本のケーブル切れかけてるRAP3がほっぽってあるな…