虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)18:16:20 中継器... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)18:16:20 No.666110901

中継器買ってみたら2階まで無線LANの電波が通りやすくなってアマプラとかが綺麗に観れる様になった ここは俺の日記帳

1 20/02/25(火)18:17:58 No.666111240

どれ買った?参考までに教えて

2 20/02/25(火)18:18:12 No.666111288

買っちゃった後に今更だけど2Fまで有線引いて無線AP追加の方が確実だった気もしちゃう

3 20/02/25(火)18:18:53 No.666111418

ここからは俺の日記帳だ! 今日のとんかつはウマかった

4 20/02/25(火)18:20:19 No.666111696

そしてここからは俺の日記帳だ 給料がゴミになった

5 20/02/25(火)18:20:54 No.666111821

やーっと見積書提出できたわ これは俺の日記帳

6 20/02/25(火)18:21:12 No.666111880

俺の日記帳の出番か さっきから頭痛い

7 <a href="mailto:s">20/02/25(火)18:22:19</a> [s] No.666112115

>どれ買った?参考までに教えて スレ画のやつ!

8 20/02/25(火)18:25:44 No.666112801

ここは俺の日記帳 今月税金7万取られる

9 20/02/25(火)18:27:46 No.666113236

デュアルバンドくらいは欲しい気がする

10 20/02/25(火)18:31:25 No.666113978

俺も中継機を買ったけどルータのバックアップを考えたら中継機能付きのルータの方にすればよかったと思った

11 20/02/25(火)18:34:55 No.666114761

二年前にスレがのヤツで風呂まで繫がるようになったわ コンセントに刺しっぱなしだが順調

12 20/02/25(火)18:34:57 No.666114769

これコンセント直挿しなのか・・・わりと良さそうだな

13 20/02/25(火)18:35:32 No.666114901

置き場に困るからコンセント直差し系いいよね

14 20/02/25(火)18:41:11 No.666116121

俺のやつはエアコンのコンセントに指してるわ

15 20/02/25(火)18:43:26 No.666116661

なんか有線で接続してって設定がめんどくさかった アマゾンの無線グリッド?ああいうのは無線接続で設定完了!なのかな

16 20/02/25(火)18:56:03 No.666119746

俺もこれ使ってる スイッチ適当に弄ったら繋がったんでアカとか点滅とか分からねー!

17 20/02/25(火)18:56:10 No.666119780

スレ画のやつセット楽だからいい

18 20/02/25(火)19:02:44 No.666121331

中継器買いたいけど元がADSLだからそこまで劇的には変わらなさそうで…

19 20/02/25(火)19:03:17 No.666121457

su3677554.png これ使ってる「」いたら使い心地教えてほしい

20 20/02/25(火)19:06:09 No.666122166

中継器使い始めたら相性悪いのかスマホのWiFiが突然ぶつぎれるようになっちゃった 即オンオフすればまた繋がるけど

21 20/02/25(火)19:07:27 No.666122474

>中継器使い始めたら相性悪いのかスマホのWiFiが突然ぶつぎれるようになっちゃった SSID同じでどっちの電波も入る状態だとそうなるよ

22 20/02/25(火)19:08:29 No.666122709

SSID変えたらいいぞ

23 20/02/25(火)19:09:29 No.666122979

WiFiメッシュの標準規格まだなん?

24 20/02/25(火)19:12:44 No.666123808

>su3677554.png >これ使ってる「」いたら使い心地教えてほしい 使ってるわ 安くてそんなに悪くなく 設定はAOSSより手動の方が早くて分かりやすいくらいの感想

↑Top