20/02/25(火)18:08:11 どうだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/25(火)18:08:11 No.666109169
どうだった?
1 20/02/25(火)18:11:09 No.666109792
行ける!これは行けるぞ!からの最終コーナーで吹っ飛んだ! 耐久ガン無視でクリアしてる人には何が起きてるんだ…
2 20/02/25(火)18:13:00 No.666110190
また4レーンスタートの猛者が飛んでいき5レーンスタートの自分が生き残った
3 20/02/25(火)18:14:31 No.666110524
5レーンスタートだとケツからまくって勝つから気持ち良いな…
4 20/02/25(火)18:16:38 No.666110977
ちょっとずつ速くなってるけどやっと40秒切れるくらい でもレースで勝てるからコレでいいかなって…
5 20/02/25(火)18:20:02 No.666111621
次で最後か ちょっとかっ飛ぶか…
6 20/02/25(火)18:21:18 No.666111910
最後は異径でエントリーしたぜ「」兄貴!
7 20/02/25(火)18:25:37 No.666112786
時速役23kmじゃ5レーンでも飛んだか… 最速に近づくのは22.25km付近かなぁ…
8 20/02/25(火)18:28:36 No.666113392
重心調べるたびにチケット使うとどんどんと… プレミアム報酬にチケット入れて欲しい…
9 20/02/25(火)18:29:01 No.666113463
真ん中3人トルクでだめだった su3677435.jpg
10 20/02/25(火)18:33:43 No.666114488
最後は最速セッティングで挑む レーンガチャもあるが多分何か足りなくて飛ぶと思う
11 20/02/25(火)18:38:57 No.666115622
自分も最終レースははっちゃけて異形セッティングでいこうかな
12 20/02/25(火)18:40:38 No.666116013
>自分も最終レースははっちゃけて異形セッティングでいこうかな はっちゃけて同径ホイールで後輪スリックにしたら開始1秒で飛んだよ…
13 20/02/25(火)18:41:54 No.666116287
1周すら出来なくなっちゃった…
14 20/02/25(火)18:42:03 No.666116323
>重心調べるたびにチケット使うとどんどんと… >プレミアム報酬にチケット入れて欲しい… 慣れてくるとある程度計算できるようになるから頑張って!
15 20/02/25(火)18:42:35 No.666116464
「」澤ですが29秒行けそうです
16 20/02/25(火)18:43:11 No.666116593
一昨日おすすめされたAZレコーダーってやつで動画作ったけど113Mbもあってだめだった
17 20/02/25(火)18:46:10 No.666117296
丸穴ボールベアリングが遅い説が個人的に出てきたんだよね 中空軽量プロペラシャフトの方がタイムよかった
18 20/02/25(火)18:47:09 No.666117519
4レーン初回のぶっとび具合はたまに芸術的なことがある
19 20/02/25(火)18:48:23 No.666117828
>丸穴ボールベアリングが遅い説が個人的に出てきたんだよね >中空軽量プロペラシャフトの方がタイムよかった アホみたいに再改造した俺にはお辛い知らせだ…
20 20/02/25(火)18:48:25 No.666117830
ステーなしローラーだけで走らせたらCOしたからダブルアルミつけて31秒台 一旦終わるまではこれでいいかな…
21 20/02/25(火)18:48:29 No.666117844
>丸穴ボールベアリングが遅い説が個人的に出てきたんだよね >中空軽量プロペラシャフトの方がタイムよかった 丸穴はパワーがないからな… ギア負荷の効果も地味に高い気がする
22 20/02/25(火)18:49:03 No.666117974
>丸穴ボールベアリングが遅い説が個人的に出てきたんだよね >中空軽量プロペラシャフトの方がタイムよかった コースによるだろ 最高速に到達するのが遅いコースならシャフトの方が速いだろうし
23 20/02/25(火)18:49:15 No.666118024
俺は丸穴+プロペラかな 真鍮ピニオン+プロペラは組み合わせ的にちょっと怖い
24 20/02/25(火)18:52:07 No.666118710
なんかパワーロスが相当悪さしてるぽいのでだいたいベアリングよりプロペラシャフトの方が加速も最高速も速い
25 20/02/25(火)18:52:37 No.666118849
ローラさんの丸穴にプロペラシャフトを!?
26 20/02/25(火)18:57:12 No.666120033
やっと33秒台入れた 最終レースはさらに詰めたい
27 20/02/25(火)18:58:06 No.666120262
次に向けて33秒くらいの安定セッティングを見つけたい
28 20/02/25(火)18:58:47 No.666120414
レブホライゾン詰めてるけど これ1か5レーン限定って考えるとほぼ意味無い気がしてきた…
29 20/02/25(火)18:59:57 No.666120697
診断したらわかるがパワーロス改善させたら加速度じゃなく最高速がアップするからな…
30 20/02/25(火)19:00:51 No.666120892
パワーロスは頑張れば3桁に抑えることもできる反面 スピードロスはホイールとタイヤがおそろしい量ロスしてて多少減らした程度じゃ太刀打ちできない どうすりゃいいんだこれ
31 20/02/25(火)19:02:14 No.666121224
ギア相性は結構効果高いよね
32 20/02/25(火)19:02:52 No.666121367
タイヤの改造で少しパワーロス減らすだけでも結構タイム変わるよね
33 20/02/25(火)19:03:10 No.666121429
ギヤ相性改善したら効果高いけどだからと言ってモーター慣らしは選択肢に入らんな…
34 20/02/25(火)19:03:44 No.666121569
ローラー径も難しいんだよな… 前のプラベアを9ミリに置き換えたらちょっと速くなるんだけど 後ろを置き換えたらめっちゃ遅くなった
35 20/02/25(火)19:03:53 No.666121594
>タイヤの改造で少しパワーロス減らすだけでも結構タイム変わるよね ナローは他のホイールと違ってこの利点が大きいと思う
36 20/02/25(火)19:03:59 No.666121622
中空軽量プロペラシャフトマンだけどホライゾンで調べて来たよ セッティングは当然アクセだけ変更、スタートはミスで差異無くスタートにしたよ アクセのレベルはトータル200付近 一枚目がシャフト、二枚目が丸穴ボールベアリング su3677555.jpg su3677557.jpg 結果は残酷である
37 20/02/25(火)19:04:47 No.666121826
ローラーはリヤの影響特大だからリヤローラーで速度調整するといいぞ
38 20/02/25(火)19:04:52 No.666121854
ホイール改造はもしかして面取りが効果高いのか?って疑いが湧くけど ナローワンウェイに成功率100%の改造とか怖すぎてできない
39 20/02/25(火)19:04:55 No.666121869
トータルのセッティング見ずに一箇所だけ見てもわからんと思うけど
40 20/02/25(火)19:05:44 No.666122054
トルクに付け替えて比較してみた結果も気になるから教えてほしい
41 20/02/25(火)19:05:47 No.666122073
各レーンで10回ずつやってから結果を出してくれ