虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/25(火)17:58:37 4月に引... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)17:58:37 No.666107222

4月に引っ越すんだけど回線工事の連絡管理会社にするのめんどくせえ というか断られたら一括契約の回線しか入ってないから詰みかもしれん

1 20/02/25(火)17:58:52 No.666107271

はい

2 20/02/25(火)17:59:54 No.666107495

はいじゃないが

3 20/02/25(火)18:01:19 No.666107761

今月末までに申し込めばnuro光ってのが安いらしいぞ

4 20/02/25(火)18:06:26 No.666108802

今の時代ホームタイプでも遅くなるよね…

5 20/02/25(火)18:07:51 No.666109101

Nuroやってる物件なのが一眼でわかるアイコン的なのが欲しい

6 20/02/25(火)18:09:41 No.666109494

穴開けなきゃ大概大丈夫なイメージ

7 20/02/25(火)18:14:00 No.666110414

>今月末までに申し込めばnuro光ってのが安いらしいぞ 立ち会い必要だから住むまでは無理じゃね?

8 20/02/25(火)18:18:10 No.666111275

まぁ普通…普通っつってもあれだけど 今だと多いのは、もう光は引いてあって後は各自フレッツなりなんなり契約するパターン あと地域によるけど、JCOMとかその地域のケーブルTV会社がやってるネットに繋げるパターンも多い まぁどっちでもそんなに遅い事も無いし困らないと思う あと、一昨年見た物件でマジかってなったのは… 6部屋のアパートなんだけど、アパート一軒にADSLが一本引いてあってそれを皆で共有させてあげる!無料!!!っていうの 嘘でしょってなった

9 20/02/25(火)18:19:15 No.666111493

タダなら

10 20/02/25(火)18:19:49 No.666111587

>立ち会い必要だから住むまでは無理じゃね? ゴメンざっとしか読んでないもんで... 「申し込みから12カ月後までにサービス利用」が適用条件だから先に申し込んで少し後から始めるのOKなんかなーと思って

11 <a href="mailto:s">20/02/25(火)18:22:42</a> [s] No.666112188

>今だと多いのは、もう光は引いてあって後は各自フレッツなりなんなり契約するパターン ucomとかいうよくわからん回線が一括契約されてるっぽいんよね  管理費込みの賃貸だからタダだと思うんだけど速度が不安 あんま評判よくないみたいだし

12 20/02/25(火)18:25:08 No.666112684

ucomはUSENのやつ 前のマンションこれだったけど結構速くて良かったよ フレッツとは全く別だからたまにあるフレッツ丸ごと死ぬシステム障害とも無縁だ

13 20/02/25(火)18:26:34 No.666112971

低層階なら自費負担で自分用に光入れられたりするけど高いしな・・・ うちは古い六部屋アパートだったけど窓からケーブル入れる形で穴空け無しで許可取ったな

14 20/02/25(火)18:26:35 No.666112977

UCOMはもうUSENじゃないよ

15 20/02/25(火)18:27:54 No.666113260

引っ越したらVDSLだった時の悲しみ

16 20/02/25(火)18:31:01 No.666113884

ゲーマー向けの物件紹介やってる会社あったなーって思い出したやつ https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190516048/ >4Gamer: > 物件を探すにあたり,向いている時期などはあるのでしょうか。 >平田氏: > 2月~3月は避けてください。この時期は,新生活が始まる前に一斉に引っ越す関係で,物件を持っている大家さんが入居者に困っていないんですよ。そのため,家賃や敷金,礼金が高くなり,審査も厳しくなります。

17 20/02/25(火)18:31:59 No.666114110

共有ならあれだが専有ならどこでもそんなにかわらないのでは?

18 20/02/25(火)18:44:32 No.666116912

>> 2月~3月は避けてください。この時期は,新生活が始まる前に一斉に引っ越す関係で,物件を持っている大家さんが入居者に困っていないんですよ。そのため,家賃や敷金,礼金が高くなり,審査も厳しくなります。 もう遅いすぎる

19 20/02/25(火)18:45:50 No.666117205

マンションタイプってプロバイダ変えても早くはならないよね…?

20 20/02/25(火)18:49:32 No.666118117

>マンションタイプってプロバイダ変えても早くはならないよね…? なるよ PPPoEの口が太いとかあるし IPoE対応してると混んでるところ迂回できる

21 20/02/25(火)18:51:33 No.666118573

>なるよ >PPPoEの口が太いとかあるし >IPoE対応してると混んでるところ迂回できる まじか ソフトバンク光でIPv6入れてるんだけど夜重いからnuroとか検討してみるわ

↑Top