ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/25(火)17:46:56 No.666104954
4DXでのリバイバル上映楽しみだね
1 20/02/25(火)17:49:36 No.666105468
単館上映かと思ったら意外と全国区で上映するみたいでありがたい…
2 20/02/25(火)17:53:20 No.666106180
方舟突入以降は席ぐわんぐわん揺れそうだな
3 20/02/25(火)17:54:25 No.666106395
2はリバイバルせんのですか!と思ったけど4DXでやる意味はあんまない映画だな…
4 20/02/25(火)17:56:11 No.666106732
1も1で松井さんパートがめっちゃ静か
5 20/02/25(火)17:56:48 No.666106846
新録音声じゃ見る気しないけどどっち使うんだろう
6 20/02/25(火)17:57:31 No.666106994
冒頭もすごい揺れそう 蜂の巣にされる体験!
7 20/02/25(火)17:57:57 No.666107085
>新録音声じゃ見る気しないけどどっち使うんだろう 残念だけどサウンドリニューアル版
8 20/02/25(火)17:58:29 No.666107195
戦闘・台風・崩壊だから4DXに向いてるね
9 20/02/25(火)17:59:51 No.666107482
4月かー… 今のコロナ騒動がかなり響きそうなタイミングだ
10 20/02/25(火)18:00:22 No.666107572
>2はリバイバルせんのですか!と思ったけど4DXでやる意味はあんまない映画だな… 状況!ガス!のところで黄色い煙がもわーって出てきたら楽しいと思う
11 20/02/25(火)18:01:22 No.666107774
>状況!ガス!のところで黄色い煙がもわーって出てきたら楽しいと思う (すっげぇ濃度で噴霧される着色ガス)
12 20/02/25(火)18:01:56 No.666107888
4DXで見たいけど県内に映画館ないよ! ゴジラのときみたく県外遠征するか…
13 20/02/25(火)18:02:31 No.666108016
>>新録音声じゃ見る気しないけどどっち使うんだろう >残念だけどサウンドリニューアル版 ええー…
14 20/02/25(火)18:02:46 No.666108064
太田さんの2号機から冷却材が吹き出して一面凍るシーンはやっぱ冷気感じるんだろうな…
15 20/02/25(火)18:03:50 No.666108293
2号機からじゃないや2号機が撃った土木レイバーからだわ
16 20/02/25(火)18:04:25 No.666108396
上映予定館が四国だけスルーされてクソが!!ってなってる
17 20/02/25(火)18:05:47 No.666108670
俺はレイバー乗りになれない…が体験できるのか
18 20/02/25(火)18:06:41 No.666108856
序盤の捕物はめっちゃ揺れそう 主に太田さんのせいで
19 20/02/25(火)18:13:59 No.666110410
当時はピンク映画館で上映してたな…
20 20/02/25(火)18:17:42 No.666111182
方舟に向かうシーンの揺れ方によっては超酔える
21 20/02/25(火)18:19:13 No.666111487
新録版は残念だが観にいくかな
22 20/02/25(火)18:20:36 No.666111754
>新録版は残念だが観にいくかな 古い邦画や洋画はリバイバル上映積極的にやってるとこもあるけどアニメとなるとね また銀幕で見られる機会が巡ってきただけ嬉しいと思うよ
23 20/02/25(火)18:26:11 No.666112906
あんま同意してくれないだろうけど新録そんなにダメかなぁ
24 20/02/25(火)18:27:31 No.666113191
ちょうど少し前に見返したばかりだけど 何度観てもシゲさんがHOSを怪しいと踏んで更新しなかったのがウルトラCすぎると思う
25 20/02/25(火)18:29:19 No.666113534
>ちょうど少し前に見返したばかりだけど >何度観てもシゲさんがHOSを怪しいと踏んで更新しなかったのがウルトラCすぎると思う ただ単に入れてないんじゃなくダミーの起動画面だけ入れたってのが手慣れ過ぎてる
26 20/02/25(火)18:30:29 No.666113775
地元で上映するらしいから楽しみだ 倍率やばそうだけど
27 20/02/25(火)18:31:42 No.666114047
あのあとあまり言及されてなかったけど 篠原の工場でHOSのマスターデータ読み込ませた遊馬はもっと怒られた方がいい
28 20/02/25(火)18:33:49 No.666114511
大崩壊して実質消滅したってことは都内のレイバー需要を数年引き伸ばしたんだろうか
29 20/02/25(火)18:34:29 No.666114673
こっちのサウンドリニューアル版はそれほどでもなくね? 気になったのって最初の暴走レイバーに乗ってたおっちゃんの声位だ
30 20/02/25(火)18:36:00 No.666115025
上映の年に生まれた身だから初めて劇場で観られるんで楽しみ
31 20/02/25(火)18:40:23 No.666115961
>上映の年に生まれた身だから初めて劇場で観られるんで楽しみ なんだと…