もうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/25(火)17:14:50 No.666099735
もうなんていうか オタク業界の大御所感出てきた気がする人貼る
1 20/02/25(火)17:15:23 No.666099832
気のせいだよ
2 20/02/25(火)17:15:51 No.666099912
HAKUOUさん的な
3 20/02/25(火)17:16:21 No.666099989
2~3年前からすでにそんな感じじゃない?
4 20/02/25(火)17:16:35 No.666100025
米津玄師の下積み時代の子って印象
5 20/02/25(火)17:16:59 No.666100085
この子自身はなんでもやります!系の子なんだけど 存在感は重鎮クラス
6 20/02/25(火)17:17:59 No.666100248
活動歴13年か…
7 20/02/25(火)17:18:57 No.666100399
>この子自身はなんでもやります!系の子なんだけど >存在感は重鎮クラス つまりオタク界のハローキティ…?
8 20/02/25(火)17:19:02 No.666100415
ギリギリ外に出すにはセクシー過ぎないデザインなのもよかったね
9 20/02/25(火)17:19:45 No.666100523
>この子自身はなんでもやります!系の子なんだけど >存在感は重鎮クラス ダヨーさんのことかな?
10 20/02/25(火)17:20:07 No.666100580
70過ぎのうちの母もボカロは知らないけどミクさんは知ってる
11 20/02/25(火)17:20:09 No.666100590
Googleとコラボして後は定着したって感じ でも今は他の子の方が見る
12 20/02/25(火)17:20:19 No.666100612
>ギリギリ外に出すにはセクシー過ぎないデザインなのもよかったね そうだな スカートの丈を気にしなければ
13 20/02/25(火)17:20:47 No.666100678
アイドルが13年も活動してたらいよいよ大先輩扱いされるよね
14 20/02/25(火)17:20:52 No.666100689
時代はゆかりさんですよ空港の仕事もしてるグローバルな立場ですし
15 20/02/25(火)17:21:24 No.666100770
>ダヨーさんのことかな? ダヨーさんは活動歴40年くらいの貫禄あるし…
16 20/02/25(火)17:22:03 No.666100867
ここだと紫と青いのと赤いのと黄色いのよく見るな
17 20/02/25(火)17:22:28 No.666100918
googleとコラボって冷静に考えると凄すぎるな
18 20/02/25(火)17:22:46 No.666100972
ゆかりさんだって活動歴9年のベテランだ
19 20/02/25(火)17:23:04 No.666101025
老けないのがじわじわ強みになるなって
20 20/02/25(火)17:23:33 No.666101111
この子ずーっと海外公演してる気がする ピークはアメリカのトヨタのCMに出た時
21 20/02/25(火)17:23:50 No.666101163
>時代はまきまきですよペッパーくんの仕事もしてるグローバルな立場ですし
22 20/02/25(火)17:24:01 No.666101191
ゆかりさんはフードコートとかで働いてるよね
23 20/02/25(火)17:24:03 No.666101201
身近すぎて存在を感じ取れなくなってきた段階
24 20/02/25(火)17:24:14 No.666101230
13年経っても色褪せないスケベデザイン
25 20/02/25(火)17:24:17 No.666101233
ねぇこのブラックロックシューターって・・・?
26 20/02/25(火)17:24:27 No.666101248
世代だからかもうずっと大御所感を感じてる
27 20/02/25(火)17:24:38 No.666101286
>つまりオタク界のハローキティ…? 割と間違って無いと思う
28 20/02/25(火)17:24:48 No.666101313
愛着湧きすぎてしこれなくなった
29 20/02/25(火)17:25:00 No.666101347
ボイスデータの声の人にやっとちゃんとした仕事とロイヤリティが入る様になったのが約14年前あたりから
30 20/02/25(火)17:25:02 No.666101351
雪ミクが普通に毎年あって受け入れられてるのが何気に凄いと思う やはり貧乳の方が一般向けなのか
31 20/02/25(火)17:25:50 No.666101486
おっぱいが小さいから最近のポリコレ対策もバッチリ
32 20/02/25(火)17:25:55 No.666101504
スレ画に仕事奪われる夢を何度も見る
33 20/02/25(火)17:26:19 No.666101573
ミクさん以外のボカロも出るマジミラの名称が 「ボーカロイド マジカルミライ 」じゃなくて 「初音ミク マジカルミライ 」な辺り公式もボカロ全体よりミク推しなんだなって
34 20/02/25(火)17:26:27 No.666101589
>13年経っても色褪せないスケベデザイン でもアペンドミクさんの方がシコれる
35 20/02/25(火)17:26:29 No.666101593
ちゃんと地元に還元してくれるからな
36 20/02/25(火)17:26:55 No.666101653
メルトいいよね…
37 20/02/25(火)17:27:11 No.666101697
>メルトいいよね… 「」が言うと違う意味になるやつ!
38 20/02/25(火)17:27:15 No.666101703
定着した反面熱の高い人は減ったイメージ すっかり追わなくなったけど今も新曲でるたびに歌い手がこぞって動画出したりMV作られたりしてるんだろうか
39 20/02/25(火)17:27:21 No.666101715
オタクの大御所というよりはアーティスト界の原石発掘所みたいな位置だと思う
40 20/02/25(火)17:27:39 No.666101764
ミクさんだってメルトする時もあるよ
41 20/02/25(火)17:27:40 No.666101765
ベルモンドで言えばシモン
42 20/02/25(火)17:27:47 No.666101784
>スレ画に仕事奪われる夢を何度も見る オナジミスヤメロヨー キュウリョウモラッテンダカラシッカリシロヨー
43 20/02/25(火)17:27:52 No.666101794
>定着した反面熱の高い人は減ったイメージ 熱の高い人はプロ行っちゃうからなぁ…
44 20/02/25(火)17:27:53 No.666101798
AIきりたんの出現でボカロもまた注目集めるといいな
45 20/02/25(火)17:27:54 No.666101801
VOICEROID初音ミクまだかな…
46 20/02/25(火)17:28:05 No.666101838
ミクさん春香さん霊夢がそれぞれ違う道ながらどれも生き残って重鎮扱いされてるの結構面白いと思ってる
47 20/02/25(火)17:28:18 No.666101876
デザインが下品じゃないのがいいと思う
48 20/02/25(火)17:28:33 No.666101917
>時代はゆかりさんですよ空港の仕事もしてるグローバルな立場ですし 女満別に国際便は無いんだよゆかりさん…
49 20/02/25(火)17:28:56 No.666101979
>定着した反面熱の高い人は減ったイメージ >すっかり追わなくなったけど今も新曲でるたびに歌い手がこぞって動画出したりMV作られたりしてるんだろうか 大分前からそうだけどMVは最初っから力入ってることが多いよ MV作ってみたはあまり見なくなったけど歌ってみたは健在
50 20/02/25(火)17:29:01 No.666101993
>ねぇこのブラックロックシューターって・・・? 作品のテーマ曲を歌ってもらいましたがたまたま似てただけですね…
51 20/02/25(火)17:29:05 No.666102002
>おっぱいが小さいから最近のポリコレ対策もバッチリ 素のミクさんだとちょっと動くとぱんつ丸見えな下半身には文句言わないのか…
52 20/02/25(火)17:29:13 No.666102016
>ミクさん春香さん霊夢がそれぞれ違う道ながらどれも生き残って重鎮扱いされてるの結構面白いと思ってる レッツゴー陰陽師…テニミュ…今どこで戦っている
53 20/02/25(火)17:29:23 No.666102047
ブラックロックシューターはミクさんに歌わせなかった時点でもうダメ
54 20/02/25(火)17:29:36 No.666102077
初音ミクという独自の文化圏構築してるしオタク枠は数年前に突破してると思う
55 20/02/25(火)17:29:59 No.666102135
MMDというシコれる偉大なソフトも生まれ出たし凄いよ
56 20/02/25(火)17:30:01 No.666102140
たまに本家動画より歌ってみたの方が伸びてるのは今でも見かける
57 20/02/25(火)17:30:08 No.666102158
ミクさんすき…
58 20/02/25(火)17:30:16 No.666102178
そういえば去年に中国のミクさんみたいなのが日本に上陸したけどあまり話題にならなかったな
59 20/02/25(火)17:30:19 No.666102188
今の小学生女児なんか生まれる前からミクさんがいたんだぜ…
60 20/02/25(火)17:30:27 No.666102202
最初は中二な設定とか付ける予定もあったらしいけど付けなくて正解だったよね
61 20/02/25(火)17:30:39 No.666102233
ミクさんから有名になった人って元から音楽業界齧ってて 本当に素人からミクさん触ってアーティストになった人っていないイメージ
62 20/02/25(火)17:30:53 No.666102270
公式コラボではバトルNGって聞いたけど本当なんだろうか
63 20/02/25(火)17:31:00 No.666102297
つい最近またヨーロッパツアーやったけどコロナ騒動前でほんとよかったわ でもこのあと追加公演も決まってるアメリカツアーやるけどどうなるんだろ
64 20/02/25(火)17:31:07 No.666102320
なんていうか外に出しても恥ずかしくない子
65 20/02/25(火)17:31:11 No.666102329
>レッツゴー陰陽師 こないだヒでトレンド入りしてたけどなんだったんだ
66 20/02/25(火)17:31:11 No.666102333
>そういえば去年に中国のミクさんみたいなのが日本に上陸したけどあまり話題にならなかったな 中国人だってミクさんが好きだからな…
67 20/02/25(火)17:31:29 No.666102372
>MMDというシコれる偉大なソフトも生まれ出たし凄いよ MMDを生んだ人になんかあげてもいいレベル 地上波アニメにまで使われたりとかすごい
68 20/02/25(火)17:31:34 No.666102378
いつからミク「さん」になったの?
69 20/02/25(火)17:31:43 No.666102400
>>レッツゴー陰陽師 >こないだヒでトレンド入りしてたけどなんだったんだ vtuberが話題に出したらしいよ
70 20/02/25(火)17:31:45 No.666102411
>本当に素人からミクさん触ってアーティストになった人っていないイメージ 何処までを音楽業界かじっていたとするのかによるな
71 20/02/25(火)17:31:47 No.666102414
きりたんの技術使って歌って!
72 20/02/25(火)17:31:49 No.666102421
書き込みをした人によって削除されました
73 20/02/25(火)17:31:52 No.666102429
>>レッツゴー陰陽師 >こないだヒでトレンド入りしてたけどなんだったんだ 最近の子は知らない
74 20/02/25(火)17:32:16 No.666102503
>いつからミク「さん」になったの? ダヨーさん以降
75 20/02/25(火)17:32:32 No.666102540
特にこれといったキャラが無いので曲の中で自分の好きなミクが作れる
76 20/02/25(火)17:32:37 No.666102548
>公式コラボではバトルNGって聞いたけど本当なんだろうか そのせいでねんどろいどじぇねれーしょんに出れなかったらしいけどフェイ・イェンHDはどうなんだろう…
77 20/02/25(火)17:32:41 No.666102559
忘れ去られるネギ
78 20/02/25(火)17:32:42 No.666102560
イラストレーターのKEIさんの渾身のデザイン
79 20/02/25(火)17:32:48 No.666102582
ミクさんはミクちゃんよりミクさんの方がしっくり来る時点でなんというか存在感が違う
80 20/02/25(火)17:32:53 No.666102588
基本的にニコ動の文化と共に育って行ったイメージはある ライブの技術や機材は間違いなくドワンゴの出資あっての賜物だが今はニコは全盛期の力はなくなってしまってミクさんはもうそれからも離れた単体のコンテンツとして立ってる印象
81 20/02/25(火)17:33:02 No.666102614
>公式コラボではバトルNGって聞いたけど本当なんだろうか 直接的な殴り合いを見せなければ大丈夫っぽい気がするね
82 20/02/25(火)17:33:06 No.666102629
音楽サブスクでアーティスト名がP名義だけでボカロ名を載せてないのが多いのは理由があるのかね
83 20/02/25(火)17:33:08 No.666102634
パンツは白設定
84 20/02/25(火)17:33:35 No.666102704
もう10年前のデザインなのに未だに可愛くなり続けるミクさんはなんなの
85 20/02/25(火)17:33:38 No.666102713
周りからミクさんといえば縞パンですよね!縞パン以外ありえないでしょ!って押されても白ですねで貫き通してるのはなんか好き
86 20/02/25(火)17:33:53 No.666102747
オワコンと言われなくなって久しい
87 20/02/25(火)17:33:57 No.666102757
男性版ボカロは女性版ボカロに比べると微妙なのは男性の声を再現するのが難しいからなのかな まあボカロPのほとんどが男性だし需要は女性ボイスにあるんだろうけど
88 20/02/25(火)17:33:59 No.666102764
元はミクさんのファンサイトとして始まったビリビリ動画がめっちゃでかくなった
89 20/02/25(火)17:34:02 No.666102776
藤田咲が頑張ってミクの声を出せるよう練習したという
90 20/02/25(火)17:34:03 No.666102779
いつから白と緑の縞パンイメージついたんだほ
91 20/02/25(火)17:34:06 No.666102788
チョッキと公務員袖がまた親近感をもたせてよい
92 20/02/25(火)17:34:06 No.666102789
本人が殴るのはNG 殴られるのはOKなのか♯コンパスではリュウとかに殴られてる
93 20/02/25(火)17:34:14 No.666102806
>パンツは白設定 緑と白の縞じゃないの?!
94 20/02/25(火)17:34:16 No.666102810
そもそもオワコンという単語が懐かしすぎる
95 20/02/25(火)17:34:30 No.666102853
>特にこれといったキャラが無いので曲の中で自分の好きなミクが作れる DIVA系のPVでのナレーションで人格を持ったミクさんの声が聞ける
96 20/02/25(火)17:34:41 No.666102885
終わらないコンテツすぎる…
97 20/02/25(火)17:34:55 No.666102929
>>パンツは白設定 >緑と白の縞じゃないの?! 公式では基本的に白 セガのミクさんはちょこちょこ縞パンになる
98 20/02/25(火)17:35:04 No.666102960
ミクさんのフィギュアでパンツの色調べた奴がいたのは吹いた 9割白だった
99 20/02/25(火)17:35:07 No.666102966
>イラストレーターのKEIさんの渾身のデザイン 当人にはちゃんと版権料入ってるんかね 他の絵師が描いたクローンが大量に居て主にそっちが使われてるイメージ KEIが描いた最新はVチューバーであるミライアカリちゃんになるか
100 20/02/25(火)17:35:07 No.666102968
もう定着コンテンツよね
101 20/02/25(火)17:35:16 No.666102988
>ミクさんから有名になった人って元から音楽業界齧ってて >本当に素人からミクさん触ってアーティストになった人っていないイメージ ハチがなくても米津は人気になってたと思う
102 20/02/25(火)17:35:18 No.666102995
オワコンってアンチが使いすぎて終わってほしいコンテンツみたいな意味になってたしな
103 20/02/25(火)17:35:18 No.666102996
今でもシコれる シコる
104 20/02/25(火)17:35:19 No.666102999
>そもそもオワコンという単語が懐かしすぎる 厨とかアンチとか信者とかまったく聞かなくなった気がする
105 20/02/25(火)17:35:21 No.666103004
最近ヒット曲あるのかな…
106 20/02/25(火)17:35:40 No.666103056
中国でアホみたいに受けてて去年ライブの投げ銭で億稼いだらしい
107 20/02/25(火)17:35:45 No.666103077
最初はすぐ消えると言ってた ソフトが本体じゃなくなった…
108 20/02/25(火)17:35:45 No.666103083
いい加減UIに不満が出てきた 音声部分だけ流用で新しいの作らんかな…
109 20/02/25(火)17:35:46 No.666103087
>そもそもオワコンという単語が懐かしすぎる ミクさんも東方もアイマスも絶好調だっ!死ねっ!過ぎる…
110 20/02/25(火)17:35:51 No.666103100
もはやミクさんは終わる理由がないコンテンツすぎる
111 20/02/25(火)17:35:57 No.666103115
精通をミクさんで迎えた奴も多いからな... お母さんみたいなものだ
112 20/02/25(火)17:36:00 No.666103126
米津!ヨルシカ!
113 20/02/25(火)17:36:05 No.666103138
コピペスレ?
114 20/02/25(火)17:36:15 No.666103154
https://sakura-net.net/sort/vocaloid/list.htm 「」はどれだけ知ってる?
115 20/02/25(火)17:36:23 No.666103179
昔聴く側だった子が大学生・社会人になって作る側になった
116 20/02/25(火)17:36:24 No.666103181
>チョッキと公務員袖がまた親近感をもたせてよい チョッキて
117 20/02/25(火)17:36:25 No.666103183
>精通をミクさんで迎えた奴も多いからな... >お母さんみたいなものだ お母さんで精通しちゃだめだよ!
118 20/02/25(火)17:36:25 No.666103186
>他の絵師が描いたクローンが大量に居て主にそっちが使われてるイメージ こういうのは買いきりとかで安く済ませてそう
119 20/02/25(火)17:36:41 No.666103226
AI全盛になったらようやく引退できるのかAI装備でまた引っ張り出されるのか
120 20/02/25(火)17:36:41 No.666103227
ミクさんを讃えるスレだぞ 俺は思う存分に讃えるぜ
121 20/02/25(火)17:36:45 No.666103251
今の小学生以下は全員産まれる前からミクさんがいる世界
122 20/02/25(火)17:36:48 No.666103263
>音楽サブスクでアーティスト名がP名義だけでボカロ名を載せてないのが多いのは理由があるのかね 多分ボカロのキャラクターより曲を作るPがメインだから 例えば前は動画の絵とかにボカロが描かれてたけど今はPによる曲の世界観が重要なのでボカロではなく曲に合ったオリキャラ描かれることが多くなったりしてる
123 20/02/25(火)17:37:00 No.666103298
もうミクさんと同じ年生まれの子が中学生くらいか
124 20/02/25(火)17:37:11 No.666103328
13歳ですよまだ
125 20/02/25(火)17:37:26 No.666103375
デザインが余りに洗練されすぎてませんかね
126 20/02/25(火)17:37:28 No.666103379
東方なんか10年くらいオワコン扱いだからな…
127 20/02/25(火)17:37:28 No.666103381
>今の小学生以下は全員産まれる前からミクさんがいる世界 >もうミクさんと同じ年生まれの子が中学生くらいか おいやめろ
128 20/02/25(火)17:37:35 No.666103398
>「」はどれだけ知ってる? ゆかりさんボイロだったn?
129 20/02/25(火)17:37:39 No.666103406
>米津!ヨルシカ! ヒ…ヒトリエ…
130 20/02/25(火)17:37:45 No.666103428
今の時代ミクさんはアーティストの教材で 東方はフォートナイトマインクラフト実況のキャラだもんな…
131 20/02/25(火)17:38:00 No.666103461
スレ画自体は楽器だから廃れようがない
132 20/02/25(火)17:38:07 No.666103481
>>「」はどれだけ知ってる? >ゆかりさんボイロだったn? ゆかりさんは歌もいけるボイロだよ
133 20/02/25(火)17:38:14 No.666103497
4月のコーチェラに出るぞ コロナ騒動で開催されない可能性もあるけど
134 20/02/25(火)17:38:14 No.666103500
痛車見てると時代がわかるんですよ ハルヒとからきすたの痛車見ると「ああ…」って気持ちになるんだけど ミクさんだけは色褪せない
135 20/02/25(火)17:38:15 No.666103505
FA:G初音ミクでは取説にバーチャルタレントであるとしっかり明記されていたな 確かに立派なタレントだよね
136 20/02/25(火)17:38:16 No.666103507
>>「」はどれだけ知ってる? >ゆかりさんボイロだったn? なんだと思ってたの!?
137 20/02/25(火)17:38:35 No.666103564
ミクさん以外のボカロももっと有名になってほしい
138 20/02/25(火)17:38:36 No.666103567
ミクさん教科書に載ってるぐらいだし… メキシコの農業誌に載ったりもしたし…
139 20/02/25(火)17:38:36 No.666103570
>東方はフォートナイトマインクラフト実況のキャラだもんな… ゆっくりはゆっくりで昔とはもう別物になってる気がする ゆ虐とかあったのにみんな消えた
140 20/02/25(火)17:38:45 No.666103593
ミクさんに盛る人
141 20/02/25(火)17:39:07 No.666103651
どんだけ後から聞こうが名曲は名曲だからな 沼にハマるのに遅いもクソもない
142 20/02/25(火)17:39:12 No.666103664
知らないのがいっぱいいる こうしてみるとゆかりさんは群雄割拠時代を勝ち抜いた当たり将軍だったんだね
143 20/02/25(火)17:39:22 No.666103690
乳がダメなら尻に盛るまで
144 20/02/25(火)17:39:28 No.666103705
海外だと骨も肉もない最も有名なアーティストだと何かの雑誌で紹介されてた
145 20/02/25(火)17:39:33 No.666103716
>痛車見てると時代がわかるんですよ >ハルヒとからきすたの痛車見ると「ああ…」って気持ちになるんだけど >ミクさんだけは色褪せない 痛車どころかレーシングカーにまで鳴ってるからね…
146 20/02/25(火)17:39:36 No.666103725
>https://sakura-net.net/sort/vocaloid/list.htm >「」はどれだけ知ってる? イラストが上手くないやつは名前も知らない…
147 20/02/25(火)17:39:41 No.666103744
雪まつりもコロナ前に済ませたしゲームも大作と大作の隙間に出したお陰か結構売れたし2020年も上々の滑り出し
148 20/02/25(火)17:39:41 No.666103748
誕生以来ずっと新人潰しのミクさんだー!!
149 20/02/25(火)17:39:59 No.666103794
>海外だと骨も肉もない最も有名なアーティストだと何かの雑誌で紹介されてた 僕はマリオだけど僕はアーティストじゃないのかい?
150 20/02/25(火)17:40:12 No.666103825
きりたんを潰しに言ってる…
151 20/02/25(火)17:40:24 No.666103852
>骨も肉もない 中身が無いって貶されてるのかと思った 文字通りの意味だこれ
152 20/02/25(火)17:40:28 No.666103865
>海外だと骨も肉もない最も有名なアーティストだと何かの雑誌で紹介されてた 本質的にはギターとかピアノと同じ「楽器」なんだけど初音ミクは初音ミクっていうアーティストとして成り立ってるのが凄いよね
153 20/02/25(火)17:40:33 No.666103877
IAは一時期勢いあったけど落ち着いたよねFlowerもそうなるんだろうか
154 20/02/25(火)17:40:34 No.666103880
https://www.karatetsu.com/vocala/pickup/ranking.php 最近の曲ランキング知らないの多すぎて震える
155 20/02/25(火)17:40:43 No.666103895
DTM自体が廃れない限りスレ画はほぼ永久に残り続けるかと
156 20/02/25(火)17:40:56 No.666103933
>ミクさんに盛る人 su3677370.jpg 許す
157 20/02/25(火)17:41:12 No.666103971
最近はVの大先輩としてポカリスエットのお仕事してたね MEIKO姉さんが喋ってるの久しぶりに見たわ
158 20/02/25(火)17:41:18 No.666103991
ようじょけんにょうのうたは名曲
159 20/02/25(火)17:41:23 No.666104006
>su3677370.jpg 性的すぎる…
160 20/02/25(火)17:41:40 No.666104040
>痛車どころかレーシングカーにまで鳴ってるからね… サーキットのアウトレット席でここの応援団の真隣になった事あるけどみんな気合い入ってたなあ… そしてグッズはどれも可愛くて微妙にお高い
161 20/02/25(火)17:41:46 No.666104056
セガさんはずっと音ゲー出してるけどそんなに売れてるんです?
162 20/02/25(火)17:41:54 No.666104079
>https://www.karatetsu.com/vocala/pickup/ranking.php >最近の曲ランキング知らないの多すぎて震える そりゃあ音楽ランキングは入れ替わるものだろ... というか割と昔からあった曲ばかりだと思うが
163 20/02/25(火)17:41:59 No.666104093
亞北ネル…弱音ハク…今どこで戦っている…
164 20/02/25(火)17:42:01 No.666104103
デザインが未だに古臭く見えないのはなんでだろう
165 20/02/25(火)17:42:03 No.666104105
まだ曲作ってるDECO凄いな…
166 20/02/25(火)17:42:09 No.666104120
札幌だとマジどこにでもいる
167 20/02/25(火)17:42:15 No.666104141
去年初めてライブ行ったけどMCや休憩とか基本無しにハイペースでやるから楽器担当の人間側が終盤の曲ではヘトヘトになっていて大変だな…となった記憶
168 20/02/25(火)17:42:26 No.666104171
>亞北ネル…弱音ハク…今どこで戦っている… iwaraかな…
169 20/02/25(火)17:42:45 No.666104210
こないだの欧州ツアーでスペイン公演の時スペイン語の曲も歌っててびびった
170 20/02/25(火)17:42:46 No.666104220
ダヨさんの相方ナノさんはスケベすぎてシコってしまう
171 20/02/25(火)17:42:47 No.666104222
>デザインが未だに古臭く見えないのはなんでだろう それだけ優秀なデザインってことだ 昔の名作映画が今見ても面白いのと同じ
172 20/02/25(火)17:42:56 No.666104255
ボイロとちぇびおは何が違うんです?
173 20/02/25(火)17:43:00 No.666104273
ダンシングサムライでしか知らないガクト
174 20/02/25(火)17:43:06 No.666104289
札幌に住んでるとミクさんとマキマキの声は毎日のように聞く
175 20/02/25(火)17:43:14 No.666104309
雪ミクのデザインが一番好き
176 20/02/25(火)17:43:18 No.666104317
今年の1月にローリングストーンに記事が載った
177 20/02/25(火)17:43:22 No.666104336
去年のヒット曲は乙女解剖とマジカルミライ曲ぐらいじゃない?
178 20/02/25(火)17:43:24 No.666104341
テクノデザインだから古臭くならんね
179 20/02/25(火)17:43:28 No.666104351
>雪ミクのデザインが一番好き いつのだよ!
180 20/02/25(火)17:43:32 No.666104364
シルエットだけでもわかるくらい特徴的なデザイン 下半身が少し前に出ているような立ち姿も実に独特
181 20/02/25(火)17:43:47 No.666104403
ゆかりさん買ったけどほとんど起動しない まぁ買って満足したからそれでいいや…
182 20/02/25(火)17:43:47 No.666104405
ダヨーさんが一番好き
183 20/02/25(火)17:43:49 No.666104411
痛車のくせにクソ速い常勝チームのグッドスマイルレーシング でかいおっさんと小さいおっさんのコンビも元々実力高いけどまさかこんなネタ枠から連続チャンピオンになるチームに成長するとは予想してなかっただろう
184 20/02/25(火)17:44:03 No.666104450
>札幌に住んでるとミクさんとマキマキの声は毎日のように聞く 地下歩行空間のセコマのマキマキいいよね
185 20/02/25(火)17:44:24 No.666104500
>https://www.karatetsu.com/vocala/pickup/ranking.php >最近の曲ランキング知らないの多すぎて震える なんだかんだランキングに載ってるだけあって知ってるのは多かった Eveとかボカロ版のアルバム出してくれないかな…曲は好きなんだけど本人の歌声は少し苦手なんだよね…
186 20/02/25(火)17:44:24 No.666104502
>>雪ミクのデザインが一番好き >いつのだよ! ポータルサイトのやつだよ!
187 20/02/25(火)17:44:30 No.666104521
グッスマはマジでミクさんのおかげで今の地位があるからな…
188 20/02/25(火)17:44:36 No.666104536
脇出し公務員袖が少し古く感じなくもないけど霊夢ぐらいしか似たような服着てるキャラいないせいで独自性保ってるせいか時代に流されにくいファッションになってる
189 20/02/25(火)17:45:07 No.666104637
毎年NHKでやってるマジカルミライ特集も大体見せるのって設営スタッフと演奏アーティストばかりだし ミクさんっていうコンテンツ自体はあまり注目されてない気がする あくまでもアーティストが曲を出す楽器枠みたいな
190 20/02/25(火)17:45:21 No.666104689
今年の雪ミクさんのfigmaは3月頭までの予約だから気をつけて!
191 20/02/25(火)17:45:36 No.666104727
雪ミクやレーミクの毎年の衣装チェンジ楽しみなんすよ
192 20/02/25(火)17:45:37 No.666104728
公式絵としてのスレ画が絶妙に汎用性高いというか芋いから 別の絵師でもミクさんになれるってのはデカイと思う
193 20/02/25(火)17:45:41 No.666104737
藤田咲に利益が入ってるなら何やってもいいよ
194 20/02/25(火)17:45:41 No.666104739
脇出しキャラなら最近はデブ霊夢がいるし…
195 20/02/25(火)17:45:52 No.666104767
>ポータルサイトのやつだよ! 何年のポータルサイトだよ!
196 20/02/25(火)17:45:53 No.666104772
最初のfigmaが出たときめっちゃ高騰したよね 就活のついでに初めてアキバめぐった当時4000円くらいだったのが8000円で売られててマジかよってなったの覚えてる まぁ今じゃフィギュアバブルも弾けてそれくらいの値段が当たり前になったけど
197 20/02/25(火)17:46:13 No.666104827
>毎年NHKでやってるマジカルミライ特集も大体見せるのって設営スタッフと演奏アーティストばかりだし >ミクさんっていうコンテンツ自体はあまり注目されてない気がする >あくまでもアーティストが曲を出す楽器枠みたいな 去年はルカ10周年で結構コンテンツに注目集めた番組編成だったけどまあ…もうマジカルミライも8年目だし表立ってミクさん特集するのもいいかな感あるんじゃない?
198 20/02/25(火)17:46:45 No.666104913
>>ポータルサイトのやつだよ! >何年のポータルサイトだよ! TOP絵飾ってるやつだよ察しろ!!!!!
199 20/02/25(火)17:46:57 No.666104957
スーパーGTの痛車が増えたきっかけにもなってるな これを受けて色んな二番煎じが来たけど今ずっとライバルとしてやってるのはエヴァ
200 20/02/25(火)17:47:01 No.666104973
>藤田咲に利益が入ってるなら何やってもいいよ それが…
201 20/02/25(火)17:47:02 No.666104974
最近のいい曲教えてよ「」
202 20/02/25(火)17:47:06 No.666104986
サッポロファクトリーで雪まつりの時にやってたミクさんのイベントよかったよ こっそり新しいミクさんの話聞けた
203 20/02/25(火)17:47:08 No.666104990
緑髪ツインテールならミクさんだし緑髪じゃなくてもツインテールならミクさんだしツインテールじゃなくても緑髪ならミクさんだし緑髪ツインテールじゃなくてもミクさん 本人を識別する属性がすごいしっかりしてる
204 20/02/25(火)17:47:31 No.666105058
藤田咲はミクさんに感情が必要な時には毎回呼び出されてるのでは?
205 20/02/25(火)17:47:31 No.666105061
>それが… 収録したら終わりか…
206 20/02/25(火)17:47:43 No.666105097
>最近のいい曲教えてよ「」 らびにん
207 20/02/25(火)17:47:50 No.666105120
一時期SEGAのキャラだと思い込んだ
208 20/02/25(火)17:47:52 No.666105129
>最近のいい曲教えてよ「」 アルティメット先輩!乙女解剖!くたばろうぜ!テオ!ディスコミュ星人!
209 20/02/25(火)17:47:54 No.666105138
え…買い切りなの… わりとひでえ契約だな…
210 20/02/25(火)17:47:54 No.666105140
でも正直DIVAシリーズだといつものチョッキと腕カバーじゃないモジュール着たミクさんのほうが好きなんだ…
211 20/02/25(火)17:48:05 No.666105170
>>それが… >収録したら終わりか… まぁミクさんの番組のナレーションしてたりするし…
212 20/02/25(火)17:48:29 No.666105252
ミクさんの仕事全部咲に入ってたら今頃大金持ちだよ
213 20/02/25(火)17:48:32 No.666105258
>え…買い切りなの… >わりとひでえ契約だな… 選んだの藤田咲の方なので先見性が無かったとしか・・・
214 20/02/25(火)17:48:39 No.666105288
>>最近のいい曲教えてよ「」 >アルティメット先輩!乙女解剖!くたばろうぜ!テオ!ディスコミュ星人! 最近...最近?
215 20/02/25(火)17:48:39 No.666105291
>え…買い切りなの… >わりとひでえ契約だな… 二択の選択を誤っただけだよ…
216 20/02/25(火)17:48:42 No.666105303
>藤田咲はミクさんに感情が必要な時には毎回呼び出されてるのでは? ボーカロイドに感情なんて…
217 20/02/25(火)17:48:57 No.666105339
各モジュールごとに別個体としてカップリングしてる人を見て世界が広がった
218 20/02/25(火)17:48:59 No.666105349
全部じゃなくても1%とか貰えば結構な額になりそう
219 20/02/25(火)17:49:02 No.666105366
そりゃ収録現場に行ったら自分の席にミクさん座ってる悪夢も見るわ… 方向性転換できて生き残れて良かった
220 20/02/25(火)17:49:09 No.666105386
すいません藤田さんもう少しボカロっぽい喋り方でお願いします
221 20/02/25(火)17:49:14 No.666105402
>収録したら終わりか… まあ定期的にバージョンアップさせる都合上呼ばれて再収録してたりイベントの司会呼ばれたりしてるから密接なお付き合いはしてるよ…
222 20/02/25(火)17:49:17 No.666105412
>藤田咲はミクさんに感情が必要な時には毎回呼び出されてるのでは? 藤田咲がやるミクさん役絶望先生のやつしか知らないな…
223 20/02/25(火)17:49:24 No.666105429
DivaFTのモジュールの量凄いよね たまに着せ変えて遊んでる
224 20/02/25(火)17:49:26 No.666105440
中の人にはシンカリオンみたいな仕事も入るからでえじょぶだ 多分
225 20/02/25(火)17:49:26 No.666105443
緑髪で一番知名度あるキャラなんだろうか
226 20/02/25(火)17:49:27 No.666105444
1%とか0.1%とかですらミクさんの規模なら凄い金になるんだろうな…
227 20/02/25(火)17:49:41 No.666105479
大元の声優と絵師を原典として尊重しないというクリプトンのやり方だから、派生が好きに創れるぶん大元にはリターンはあんまり入ってなさそう
228 20/02/25(火)17:49:41 No.666105482
>最近のいい曲教えてよ「」 最近かどうかは怪しいかもしれないけどこれ https://www.youtube.com/watch?v=gz_hUjcj1ww
229 20/02/25(火)17:49:44 No.666105497
su3677135.jpg
230 20/02/25(火)17:49:50 No.666105514
>らびにん ありがとう いいねこれ >アルティメット先輩!乙女解剖!くたばろうぜ!テオ!ディスコミュ星人! 流石にそれは知ってる!
231 20/02/25(火)17:50:13 No.666105591
>藤田咲がやるミクさん役絶望先生のやつしか知らないな… シンカリオン出てたじゃんれ
232 20/02/25(火)17:50:16 No.666105605
>DivaFTのモジュールの量凄いよね >たまに着せ変えて遊んでる 髪型違う髪の色も違う完全にミクさんの属性抜け落ちてるのにミクさんっぽさ感じるのはなんか不思議
233 20/02/25(火)17:50:20 No.666105623
大ヒットしたおもちゃの裏話でよく見るやつだな買い切りで契約したら大ヒットして大損
234 20/02/25(火)17:50:28 No.666105646
spotifyで海外のDJが作ったボカロ曲聴けるからdigってみると面白いよ
235 20/02/25(火)17:50:31 No.666105649
MMDですよね?良いと思います
236 20/02/25(火)17:50:42 No.666105687
アメリカのおもちゃでいっぱいあったな…
237 20/02/25(火)17:50:43 No.666105691
最近の曲ならこれだな https://youtu.be/pUH9vCsvq08
238 20/02/25(火)17:50:47 No.666105697
数日前ナユタン星人が新曲出してるぞ
239 <a href="mailto:藤田咲">20/02/25(火)17:50:57</a> [藤田咲] No.666105728
当時は若くお金が必要でした
240 20/02/25(火)17:51:06 No.666105753
>アメリカのおもちゃでいっぱいあったな… GIジョーもこれだったな…
241 20/02/25(火)17:51:27 No.666105815
最近のミクさんはなんか可愛い路線からカッコいい系に変えた気がする カッコいいお洒落ミクさんいいよね…
242 20/02/25(火)17:51:27 No.666105817
>数日前ナユタン星人が新曲出してるぞ ボカロに帰ってきてたんかワレ!
243 20/02/25(火)17:51:40 No.666105855
>最近のいい曲教えてよ「」 えれくとりっく・えんじぇる
244 20/02/25(火)17:51:59 No.666105913
まあこんな事になるなんて誰にも予想できなかったしまともな選択だったと思うよ…
245 20/02/25(火)17:52:07 No.666105945
ミクさん本人が着てるとそんなでもないのに コスプレになるとドスケベ衣装に見えるのはなんでだろう
246 20/02/25(火)17:52:12 No.666105958
>最近のミクさんはなんか可愛い路線からカッコいい系に変えた気がする >カッコいいお洒落ミクさんいいよね… 割と行ったり来たりしてるよ
247 20/02/25(火)17:52:29 No.666106010
トーマの本人歌唱も好きだけどボカロもまた聴きたい…
248 20/02/25(火)17:52:33 No.666106018
>数日前ナユタン星人が新曲出してるぞ >最近かどうかは怪しいかもしれないけどこれ >https://www.youtube.com/watch?v=gz_hUjcj1ww >最近の曲ならこれだな >https://youtu.be/pUH9vCsvq08 >数日前ナユタン星人が新曲出してるぞ ありがたい... >えれくとりっく・えんじぇる おじいちゃん!
249 20/02/25(火)17:52:37 No.666106033
FTの新曲DLCまだかな… なんかつべには既にFT基準のMV流出してるあたりデータはもうアプデで入ってるのかな…
250 20/02/25(火)17:52:39 No.666106043
らびにんの人ならふらちにゃも聞くんだ 花ちゃんすっごいいい
251 20/02/25(火)17:52:43 No.666106056
>まあこんな事になるなんて誰にも予想できなかったしまともな選択だったと思うよ… ミクさん前の鳴かず飛ばずもあったわけだしね…
252 20/02/25(火)17:52:49 No.666106078
>えれくとりっく・えんじぇる えんじぇぅだし13年前の曲だよ!!!
253 20/02/25(火)17:52:50 No.666106081
最近とはどのくらいを指しますか
254 20/02/25(火)17:52:57 No.666106112
一生あのときああしてればが付きまとうんだろうなぁ…
255 20/02/25(火)17:53:17 No.666106169
>>えれくとりっく・えんじぇる >えんじぇぅだし13年前の曲だよ!!! デビュー曲みたいなもんじゃないですかこれ!
256 20/02/25(火)17:53:39 No.666106244
>最近とはどのくらいを指しますか メルト!
257 20/02/25(火)17:53:43 No.666106257
>最近とはどのくらいを指しますか Tell Your World!
258 20/02/25(火)17:53:44 No.666106258
藤田咲はその契約内容言ったけど下田麻美や中島愛はどうしたんだろう
259 20/02/25(火)17:53:45 No.666106260
胸が熱くなった人はすげー馬鹿にされてたけどミクさん出る事にワクワクしてただけなんだろうなと
260 20/02/25(火)17:53:47 No.666106270
>最近とはどのくらいを指しますか 脳漿炸裂ガールは最近!
261 20/02/25(火)17:53:49 No.666106271
買い切りじゃ無かったら売れなかったら金入ってこないしな…
262 20/02/25(火)17:53:56 No.666106303
>>まあこんな事になるなんて誰にも予想できなかったしまともな選択だったと思うよ… >ミクさん前の鳴かず飛ばずもあったわけだしね… ニコニコの歌い手とかとにかくネット流行の波に上手く乗れたのが大きかったんだろうな…
263 20/02/25(火)17:53:57 No.666106308
近年はアジア絵師達の影響でカジュアルコーデするのが流行ってるからな ミクさんを描く絵師にもリアルのファッショセンスが居る時代よ
264 20/02/25(火)17:54:04 No.666106326
ミクのライブが始まって今年で10周年
265 20/02/25(火)17:54:13 No.666106364
>メルト! メ~ルト 漏れてしまいそう~ ってのをMMDで見た
266 20/02/25(火)17:54:14 No.666106365
前から聞くけどその契約の二択の話はどっから湧いて出たの 本人が言うわけないし
267 20/02/25(火)17:54:15 No.666106368
ここ最近ミクさんネギ振ったりしてるんです?
268 20/02/25(火)17:54:21 No.666106384
ミクさんの曲最初の方のしか知らないけど ドハマリしたlivetuneの人が今じゃ超プロでアニメの楽曲提供までしててすげーところまで行っちゃったなーって感慨深い
269 20/02/25(火)17:54:32 No.666106417
俺は最新をおってるからな シャルルとかきいてるぜ
270 20/02/25(火)17:54:37 No.666106436
鳴花ヒメミコトが個人的には注目 特にミコト君がポテンシャルかなりあると思う
271 20/02/25(火)17:54:42 No.666106445
最近の曲だとルマって曲が好き
272 20/02/25(火)17:54:42 No.666106450
まあ実際はV3出すタイミングかなんかで撮りなおすときに契約変えたらしいけど
273 20/02/25(火)17:54:42 No.666106451
藤田咲はミクさん以外艦これで人気キャラ当ててた以外ヒットキャラに恵まれてない印象…
274 20/02/25(火)17:54:52 No.666106483
>俺は最新をおってるからな >ロキとかきいてるぜ
275 20/02/25(火)17:55:02 No.666106526
>ここ最近ミクさんネギ振ったりしてるんです? ネギの生産量世界一のメキシコで雑誌に載ったりしたよ
276 20/02/25(火)17:55:04 No.666106531
ようじょらんどせるのうた!
277 20/02/25(火)17:55:18 No.666106568
シンカリオンではゴジラと戦ってたなミクさん…
278 20/02/25(火)17:55:55 No.666106688
>俺は最新をおってるからな >エイリアンエイリアンとかきいてるぜ
279 20/02/25(火)17:55:55 No.666106689
>らびにんの人ならふらちにゃも聞くんだ >花ちゃんすっごいいい えっちな歌詞すぎる…
280 20/02/25(火)17:55:56 No.666106692
>デビュー曲みたいなもんじゃないですかこれ! ミクさんもこんだけ活動してると やっぱり前に一発当てた曲だけでも結構食っていけたりしてるんすかね
281 20/02/25(火)17:56:00 No.666106701
当時ここまでヒットするって予想できるわけがない…
282 20/02/25(火)17:56:02 No.666106709
シャルルもロキもまだ最近ではあるけど最新ではねぇー!
283 20/02/25(火)17:56:18 No.666106762
>前から聞くけどその契約の二択の話はどっから湧いて出たの >本人が言うわけないし 泳げたいやきくんから
284 20/02/25(火)17:56:19 No.666106764
>最近の曲だと1/6out of the gravityって曲が好き
285 20/02/25(火)17:56:30 No.666106792
>>えれくとりっく・えんじぇる >えんじぇぅだし13年前の曲だよ!!! えじゃあチョコレート・トレインは…?
286 20/02/25(火)17:56:30 No.666106793
メンスで☆ごめんネ!
287 20/02/25(火)17:56:41 No.666106825
その藤田咲の契約云々の話グリーの「任天堂の倒し方」並に特にソースないけど定着しちゃってるよね
288 20/02/25(火)17:56:43 No.666106827
最近の曲追っかけてる「」ってどこから情報仕入れるの?
289 20/02/25(火)17:56:57 No.666106880
琴葉姉妹でもいい? タランタ・ラ・ムジカすっごくいいよ
290 20/02/25(火)17:56:58 No.666106884
「VOCALOID」が戦うのはNGだけどキャラクターとしての「初音ミク」が戦うなら問題ない的なシンカリオンのミクさん スパロボでもそうだし
291 20/02/25(火)17:57:36 No.666107010
まず名前がとてもいいと思うんだ
292 20/02/25(火)17:57:41 No.666107029
つべで2019年度でのボカロ再生数ランキングとかカラオケランキングみると正直懐かしくなる曲がちらほら…まぁ知らない曲の方が多いんだけど
293 20/02/25(火)17:58:03 No.666107105
最近の曲ってあれだろミラクルペイント!
294 20/02/25(火)17:58:06 No.666107118
無限にゲームがしたい東北みたいのは最近聞いたな
295 20/02/25(火)17:58:19 No.666107160
>俺は最新をおってるからな >劇場愛歌とかきいてるぜ
296 20/02/25(火)17:58:20 No.666107161
>最近の曲追っかけてる「」ってどこから情報仕入れるの? 活動続けてるボカロの人ヒでフォローしてるのと定期的にニコニコとつべとSoundCloudでキャラ名で検索してる
297 20/02/25(火)17:58:21 No.666107165
良い曲はずっと良いんだよ
298 20/02/25(火)17:58:22 No.666107169
>最近の曲追っかけてる「」ってどこから情報仕入れるの? 気になったPはフォローしとくのとランキングとかつべのオススメとか nicobox使ってるとユーザーピックアップも見れるし
299 20/02/25(火)17:58:27 No.666107190
>ギリギリ外に出すにはセクシー過ぎないチョッキなのもよかったね
300 20/02/25(火)17:58:34 No.666107211
>まず名前がとてもいいと思うんだ 紅音ほたるみたいだよね
301 20/02/25(火)17:58:50 No.666107262
>最近の曲追っかけてる「」ってどこから情報仕入れるの? 口コミ
302 20/02/25(火)17:59:00 No.666107301
藤田咲は初音ミクのものまね上手いらしいな
303 20/02/25(火)17:59:15 No.666107348
>シャルルもロキもまだ最近ではあるけど最新ではねぇー! シャルルはもう3年前だから最近かというと微妙なところだ
304 20/02/25(火)17:59:26 No.666107379
チョッキて
305 20/02/25(火)17:59:29 No.666107394
「持ち歌5万曲の初音ミクがアメリカ最大級フェスに出演決定」みたいな見出しの記事があって持ち歌5万曲で笑っちゃった
306 20/02/25(火)17:59:46 No.666107457
10年前くらいに流行った曲のPグーグル先生に聞くとほぼみんな名義変えてプロになってる やっぱり才能ってあるよな…
307 20/02/25(火)18:00:02 No.666107515
>シャルルはもう3年前だから最近かというと微妙なところだ だから「まだ」ってつけた 説明不足ですまない
308 20/02/25(火)18:00:14 No.666107542
>「持ち歌5万曲の初音ミクがアメリカ最大級フェスに出演決定」みたいな見出しの記事があって持ち歌5万曲で笑っちゃった 原西かよ
309 20/02/25(火)18:00:26 No.666107585
>10年前くらいに流行った曲のPグーグル先生に聞くと亡くなってる…
310 20/02/25(火)18:00:33 No.666107615
昔はボカロのキャラに便乗して売り出してた感じだったけど今はシンプルに楽器として使われてる気がする
311 20/02/25(火)18:00:52 No.666107679
今オサレな曲で若者に大人気の某アーティストが愛用してたってだけで何か遠い所まで来た感
312 20/02/25(火)18:00:53 No.666107681
GSRは今年どこまでやれるかなぁ
313 20/02/25(火)18:00:58 No.666107698
あのチョッキ立体物によってグレーやらメタリックやら割と解釈が別れる
314 20/02/25(火)18:01:18 No.666107756
アゴアニキ…
315 20/02/25(火)18:01:29 No.666107806
>昔はボカロのキャラに便乗して売り出してた感じだったけど今はシンプルに楽器として使われてる気がする キャラ売りは普通にトークができるボイスロイドに一日の長がある感じがあるな 両方売り出したりするパターンもあるけど
316 20/02/25(火)18:01:44 No.666107850
>やっぱり才能ってあるよな… 逆にインディーズ系が死滅してそっちから出づらいしな…すごい減った
317 20/02/25(火)18:01:51 No.666107872
wowaka…
318 20/02/25(火)18:02:08 No.666107939
VOICEROID版出ないのはなんでなんだろうなって…
319 20/02/25(火)18:02:17 No.666107974
だ ア 亡 ね
320 20/02/25(火)18:02:22 No.666107992
知ってる知ってる米津玄師のやつでしょ
321 20/02/25(火)18:02:25 No.666108001
まあソースないけど藤田咲って幸薄っぽい雰囲気してるしそういった噂が定着しやすいのかもしれない
322 20/02/25(火)18:02:44 No.666108056
楽器としての使われ方だとGUMIはかなりそっちに感じる
323 20/02/25(火)18:02:48 No.666108068
らびにんは失恋したメンヘラっぽい女の慟哭を歌い上げた歌詞が好き もちろん褒めてる
324 20/02/25(火)18:03:03 No.666108119
>セガさんはずっと音ゲー出してるけどそんなに売れてるんです? 売れないゲーム出し続ける余裕なんてセガにはないよ
325 <a href="mailto:玄帥">20/02/25(火)18:03:28</a> [玄帥] No.666108201
>知ってる知ってる米津玄師のやつでしょ どこ行ってもボカロPの人ニコニコの人言われて辛い…
326 20/02/25(火)18:03:30 No.666108211
>VOICEROID版出ないのはなんでなんだろうなって… 会社からして全く交わらないしなぁ… エーアイもAHSもクリプトンとはだいぶ縁遠いし「初音ミク」の声がボイロで作れるとも限らんし
327 20/02/25(火)18:04:00 No.666108323
>らびにんは失恋したメンヘラっぽい女の慟哭を歌い上げた歌詞が好き >もちろん褒めてる ゆかりさんはめんどくさい女が似合う 本気で褒めてる
328 20/02/25(火)18:04:17 No.666108377
miraiでGUMI引っ張ってこれたしDIVAでもGUMI出してくんねえかな
329 20/02/25(火)18:04:22 No.666108390
>>知ってる知ってる米津玄師のやつでしょ >どこ行ってもボカロPの人ニコニコの人言われて辛い… 今は言われてないだろうな
330 20/02/25(火)18:04:39 No.666108450
samfreeはもうStella-riumの音質直せないと思うとお辛い
331 20/02/25(火)18:04:42 No.666108464
音ゲーにボイロが踏み込むにはまずアケミクさんにGUMIの曲が来ることから始めないとな…
332 20/02/25(火)18:04:47 No.666108483
SwitchのDIVA買ったけど知らない曲めちゃくちゃ多くて時代の流れを感じた
333 20/02/25(火)18:04:57 No.666108519
>今は言われてないだろうな 今はパプリカの人とかだろう
334 20/02/25(火)18:05:28 No.666108614
>VOICEROID版出ないのはなんでなんだろうなって… ミクさんを喋らせる悪戦苦闘の歴史を知ってるとそう易々とボイロは出せないよ…
335 20/02/25(火)18:05:43 No.666108657
米津はむしろハチだったことを知らないファンの割合の方が多い気がする
336 20/02/25(火)18:05:46 No.666108667
そういや今日は僕らのハッピーバースデイ 思い思いの飾り付けしようぜ 甘ったるいだけのケーキ囲んで歌を歌おうぜ
337 20/02/25(火)18:05:52 No.666108690
玄米みたいな名前の人 って呼び方はまだ現役だと思う
338 20/02/25(火)18:06:13 No.666108768
>SwitchのDIVA買ったけど知らない曲めちゃくちゃ多くて時代の流れを感じた あのゲーム実は3年前の移植作の上中身の9割が大体2012.3までに作られた曲で構築されてるんだ…
339 20/02/25(火)18:06:36 No.666108831
>米津はむしろハチだったことを知らないファンの割合の方が多い気がする 知ってるぜボカロP時代は自然の敵P名義だったんだろ?!
340 20/02/25(火)18:06:43 No.666108859
レモンの人! 俺は敗北者とかフラミンゴが好き
341 20/02/25(火)18:06:44 No.666108869
>そういや今日は僕らのハッピーバースデイ >思い思いの飾り付けしようぜ >甘ったるいだけのケーキ囲んで歌を歌おうぜ divaの記念作にこれお出しするのいつ聴いてもロックすぎる
342 20/02/25(火)18:07:13 No.666108972
20代のカラオケランキングとかだと普通にボカロも入ってくるんだよな…
343 20/02/25(火)18:07:28 No.666109032
カゲプロで馬鹿にされやすいけどじんの曲結構名曲多いんだみんなも聞いて
344 20/02/25(火)18:07:50 No.666109099
多分音ゲーで一番新しいのはマジカルミライ収録曲並べてるXだと思う それももう4年前だけど…
345 20/02/25(火)18:07:55 No.666109115
IAちゃんはCeVIOソングもある事を知って欲しい 代表曲? ……
346 20/02/25(火)18:08:13 No.666109174
スレ画のポジションを目指してキズナアイが死んだ
347 20/02/25(火)18:08:17 No.666109192
五輪は米津にまたミクさんの曲書いてもらうのが国内も国外も納得するんじゃねえかなわりとマジで
348 20/02/25(火)18:08:18 No.666109196
>>SwitchのDIVA買ったけど知らない曲めちゃくちゃ多くて時代の流れを感じた >あのゲーム実は3年前の移植作の上中身の9割が大体2012.3までに作られた曲で構築されてるんだ… なんだまだ最近じゃないか…
349 20/02/25(火)18:09:07 No.666109370
>スレ画のポジションを目指してキズナアイが死んだ 中身が引っ張ってた時点で全然方向性違くない?
350 20/02/25(火)18:09:17 No.666109406
東方もだけど音ゲーに収録されてるから知ってるって若い子多いね
351 20/02/25(火)18:09:23 No.666109425
メガ39は新曲枠の半分くらいは既存PVベタ移植でちょっと悲しかった 3DのミクさんPV目当てで遊んでるのに
352 20/02/25(火)18:09:32 No.666109451
そりゃこんなホームラン狙って打てるもんじゃないだろ…
353 20/02/25(火)18:09:36 No.666109474
wowaka死去から未だに立ち直れてない
354 20/02/25(火)18:09:42 No.666109496
トクロは定着しなかったのに歌に食い込んでくるボイロはなんなの…?
355 20/02/25(火)18:10:07 No.666109574
マトリョシカの映像がTVなどの番組で一瞬流れると懐かしさを感じる
356 20/02/25(火)18:10:10 No.666109583
>五輪は米津にまたミクさんの曲書いてもらうのが国内も国外も納得するんじゃねえかなわりとマジで あいつミクさんの誕生日に砂の惑星書くくらいには捻くれものだし…
357 20/02/25(火)18:10:30 No.666109661
せやな
358 20/02/25(火)18:10:34 No.666109676
>IAちゃんはCeVIOソングもある事を知って欲しい >代表曲? >…… 矜羯羅は代表曲でいいだろう
359 20/02/25(火)18:10:42 No.666109700
osterが地味にめちゃくちゃ出世してる…
360 20/02/25(火)18:10:54 No.666109745
>wowaka死去から未だに立ち直れてない ヒトリエだけじゃなくてボカロ新曲もたまにやってたからいっぱいかなしい
361 20/02/25(火)18:11:02 No.666109767
>東方もだけど音ゲーに収録されてるから知ってるって若い子多いね SDVXとか今何曲入ってるんだろう 数年前の段階で100超えてたけど
362 20/02/25(火)18:11:15 No.666109810
2017年で曲追加が止まったアケ版がベースだからなFTもSwitchのも
363 20/02/25(火)18:11:22 No.666109842
ハニワが気づいたらすごい良い位置に食い込んでる
364 20/02/25(火)18:11:46 No.666109932
砂の惑星と比べるとアンノウンマザーグースはそんな喧嘩売ってねえな
365 20/02/25(火)18:12:02 No.666109997
>あいつミクさんの誕生日に砂の惑星書くくらいには捻くれものだし… 曲としてはいいけどマジカルミライのテーマ曲だって言ってんだろオメー!
366 20/02/25(火)18:12:09 No.666110022
ミクさんはモジュールの存在が強あじすぎる
367 20/02/25(火)18:12:14 No.666110036
線の向こうの普通人と名前似てるなキズナアイ
368 20/02/25(火)18:12:25 No.666110069
>トクロは定着しなかったのに歌に食い込んでくるボイロはなんなの…? ボカロはトークさせるのに向いてなさすぎる性質だった 喋りだと子音はっきりしないとよく分かんなくなるし…
369 20/02/25(火)18:12:34 No.666110095
>IAちゃんはCeVIOソングもある事を知って欲しい >代表曲? >…… じんとkemuのお気に入りじゃん!
370 20/02/25(火)18:12:35 No.666110100
ナユタン星人を最近のMMDから知ったおじさんだよ…
371 20/02/25(火)18:12:52 No.666110165
>曲としてはいいけどマジカルミライのテーマ曲だって言ってんだろオメー! これはニコデスマン皮肉った曲だから…
372 20/02/25(火)18:13:03 No.666110200
>osterが地味にめちゃくちゃ出世してる… aikoの曲作ってるとか…
373 20/02/25(火)18:13:20 No.666110265
ONEちゃんオリジナルもっと人気出て増えて… おねダリだけで戦いたくない……
374 20/02/25(火)18:13:31 No.666110311
>あいつミクさんの誕生日に砂の惑星書くくらいには捻くれものだし… めっちゃ反感買ってたな こっちの界隈から離れてたやつが知った風な事言うんじゃねえって反発したPがいたけどそいつもその後の周年記念で似たようなひねくれた曲作ると言う そいつも玄米と同じで界隈から離れて活動してるところまで一緒だった
375 20/02/25(火)18:13:59 No.666110413
もこうのニコニコ運営に物申す動画みたいなもんだと思えばいいんだ砂の惑星
376 20/02/25(火)18:14:36 No.666110540
DECO27聴くね…
377 20/02/25(火)18:14:39 No.666110556
対抗してナユタン星人がリバースユニバース作ってくれたし
378 20/02/25(火)18:14:49 No.666110582
米津元帥さんはメディアに頑なに出ないのは流石ネットからデビューしただけはある というかあの人はメディア露出するといろいろアカンタイプだと思う
379 20/02/25(火)18:14:49 No.666110584
IAちゃんがミクさんの次に曲多いの知らなかった
380 20/02/25(火)18:15:07 No.666110646
>DECO27聴くね… アンドロイドガールいいよね…
381 20/02/25(火)18:15:26 No.666110703
>n-buna聴くね…
382 20/02/25(火)18:15:29 No.666110710
ゆかりさんのお歌あんまり知らんな
383 20/02/25(火)18:15:31 No.666110721
デコって巨女ブームの人だっけ…
384 20/02/25(火)18:15:47 No.666110774
玄米の歌はいいなと思うけど浮浪者みたいな見た目だから極力表には出なくていいなって
385 20/02/25(火)18:16:02 No.666110824
そもそもメディア露出すればいいってもんでもないしな
386 20/02/25(火)18:16:20 No.666110902
switchで久しぶりに音ゲー出るまで忘れてたわ 知らん曲多くてびっくりした
387 20/02/25(火)18:16:31 No.666110945
>ゆかりさんのお歌あんまり知らんな サヨナラチェーンソー! …って冗談は置いておくと最近はらびにんって曲が結構ヒットしたよ
388 20/02/25(火)18:16:35 No.666110964
>cosMo@暴走P聴くね...
389 20/02/25(火)18:16:36 No.666110966
ナユタン星人は最近のボカロPの中だと1番良心的で強いわ
390 20/02/25(火)18:17:11 No.666111088
>ONEちゃんオリジナルもっと人気出て増えて… >おねダリだけで戦いたくない…… ちいたなさんのおかげで大分強くなったじゃん! あと茸きのこさんも良い感じ