虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本当に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/25(火)16:40:40 No.666094454

    本当に面白い集団になったと思う

    1 20/02/25(火)16:42:40 No.666094778

    一人が大暴れしてるだけで周りの評価まで上がるのはズルい

    2 20/02/25(火)16:45:46 No.666095226

    読み返すと悉く攻撃が効いてなくてビックリする

    3 20/02/25(火)16:53:33 No.666096444

    実際のところ半数が初陣で負けていなくなってるんだけど 悪魔将軍と同格ってところから始まってキャラクターの背景がしっかり描かれてるからこいつらに勝った〇〇ってめっちゃすごいな…にちゃんと持っていけてるの巧みだよね

    4 20/02/25(火)17:00:20 No.666097546

    最初あれ意外と大したことない…?ってなってたミラージュとかアビスもいややっぱクソ強いわってなってるのがすごい

    5 20/02/25(火)17:00:21 No.666097548

    最初にやられたミラージュが本編で大暴れしてたガンマンをずっと抑えてたって設定のお陰で実力者扱いされてるのが好き どうやって抑えてたのか明かされてないけど

    6 20/02/25(火)17:01:32 No.666097723

    カラスいいよね…

    7 20/02/25(火)17:02:21 No.666097864

    スグルが金に勝てたの奇跡だったのでは…

    8 20/02/25(火)17:02:22 No.666097869

    二世で出てきたらどうなるだろう

    9 20/02/25(火)17:03:26 No.666098030

    将軍と同格以上のが他に十人!って思い切った設定だったよね

    10 20/02/25(火)17:04:27 No.666098201

    よく扱き下ろされてるシングマンも芸術家入った職人って人格設定とか単に下等超人の粛清に来たって前提省みて読み返すと物理効かないサンシャインの料理をちょっと組み合っただけで思い付いてその後は淡々とその計画を実行してただけのように見えてきて怖い…

    11 20/02/25(火)17:05:43 No.666098387

    ガンマンのおっさんが三階の馬鹿相手にはちょっと遠慮がちになるのが面白かった

    12 20/02/25(火)17:06:08 No.666098443

    アビスとミラージュは将軍様が速攻してなかったらそこで悪魔全滅してたと思う あの2人マジやべぇ

    13 20/02/25(火)17:06:10 No.666098450

    >スグルが金に勝てたの奇跡だったのでは… 今のシリーズであのときはサタン様入ってたからかなり弱体化してたということに説得力が増したし…

    14 20/02/25(火)17:06:12 No.666098454

    オメガ粛清でカラスのキックが普通に胴体貫いてたりしてマジで手加減してたなぁって…

    15 20/02/25(火)17:07:19 No.666098638

    正義超人で勝ったのがテリーだけってのも凄い話だ

    16 20/02/25(火)17:08:19 No.666098789

    強さとか互いの印象の相関図が面白いことになってそう

    17 20/02/25(火)17:09:42 No.666099003

    始祖に与えられた数字の意味ってあやつに完璧って認められた順番なの?

    18 20/02/25(火)17:12:42 No.666099432

    ペインマンのダンベ…ペインマン!?

    19 20/02/25(火)17:12:43 No.666099434

    元々あやつに認められた逸材が何万年も鍛錬してるんだもの

    20 20/02/25(火)17:13:19 No.666099499

    >スグルが金に勝てたの奇跡だったのでは… あの時は基本スペックが六騎士レベルだし…

    21 20/02/25(火)17:14:41 No.666099719

    >始祖に与えられた数字の意味ってあやつに完璧って認められた順番なの? 下界眺めてて目に付いた順番 別に番号が下だと劣ってる訳ではない

    22 20/02/25(火)17:15:48 No.666099907

    >>スグルが金に勝てたの奇跡だったのでは… >あの時は基本スペックが六騎士レベルだし… さらに中に牛が入ったために火事場第三段階が発現した可能性が高い

    23 20/02/25(火)17:16:05 No.666099950

    あやつがみんなを見つけた切っ掛けってなんだろうな 人助けとか悪者退治とかして目立ってたんだろうか

    24 20/02/25(火)17:16:07 No.666099957

    こんなストロングスタイルの正義とかガンマンのおっさんよりも正面からなら負けないアビスマン

    25 20/02/25(火)17:16:51 No.666100070

    スカウトした順番だけど どういう基準でスカウトしたかは一切語られてはいない

    26 20/02/25(火)17:17:08 No.666100104

    超人の強さは強度だけでは測れないとはいうが加減しろ莫迦!

    27 20/02/25(火)17:17:11 No.666100106

    メンタル面だけ見ると正義と銀が一番強そう いや強いっていうかブレない

    28 20/02/25(火)17:18:12 No.666100286

    でも銀は自分のブレな過ぎるメンタルに絶望してたし それすらない正義がいちばんアレなんだろうな

    29 20/02/25(火)17:18:28 No.666100325

    基本的には高潔な精神持ってて実力伴ってるやつをスカウトしたんだと思う

    30 20/02/25(火)17:20:03 No.666100574

    ジャスティスという名前なのに正義超人から遠い存在

    31 20/02/25(火)17:20:45 No.666100668

    金がスグルに負けてクソ力覚えないとザ・マンに勝てないで終わってたからスグルの偉業が際立つ

    32 20/02/25(火)17:21:56 No.666100845

    >最初にやられたミラージュが本編で大暴れしてたネメシスをずっと抑えてたって設定のお陰で実力者扱いされてるのが好き

    33 20/02/25(火)17:22:41 No.666100959

    将軍もいいけどゴールドマンスタイルでの試合も見てみたい

    34 20/02/25(火)17:22:47 No.666100974

    ペインマンとカラスマンは本人があんないい人じゃなければどうしようもなかった… あの二人が最初から問答無用で殺す気だったら下等じゃ誰も勝てん

    35 20/02/25(火)17:23:16 No.666101062

    >将軍もいいけどゴールドマンスタイルでの試合も見てみたい あやつの反応見るとあんま変わってない気がする

    36 20/02/25(火)17:23:22 No.666101074

    よくニャガニャガな胡散臭いやつを高潔だって見抜けたなあやつ…

    37 20/02/25(火)17:23:28 No.666101092

    >あの時は基本スペックが六騎士レベルだし… いや、あの時のキン肉ドライバーの威力はなかなかだったぞ なあバッファロー

    38 20/02/25(火)17:23:39 No.666101135

    ミラージュ…相手が将軍だった アビス…上に同じ ペイン…デバフとジャンクのド根性のおかげ 三階の馬鹿…テキサスブロンコ おっさん…技と心のマジで一瞬の隙をついた シング…完封してたけど純真でお人好し過ぎた カラス…クソ力のせいで蘇生されたのと下等に負けた奴等ともども下等に甘かった(サイコ談) サイコ…マグパのせいと虐殺王 始祖の敗因ってこんな感じかな

    39 20/02/25(火)17:25:49 No.666101480

    ペインとカラスは最初から格上が格下の成長を見つつ胸を貸してくれてたからな… まあそれでもジャンククラッシュだけを馬鹿みたいに極めたジャンクマンと 顔移しっていうわけわからんチート技のあるニンジャ以外の勝ち目がさっぱり見えんが…

    40 20/02/25(火)17:26:06 No.666101534

    なんか正義だけベクトルが違うおかしさだな… プロレスもそうだが他の始祖から指摘されなかったのかね

    41 20/02/25(火)17:26:30 No.666101595

    >>将軍もいいけどゴールドマンスタイルでの試合も見てみたい >あやつの反応見るとあんま変わってない気がする そうじゃなくビジュアル的な意味でゴールドマンの試合が見たいって事では あのクソダサ鎧つけてればジェネラルディスコスも使えるだろうから本当に見た目しか変わらんだろうが

    42 20/02/25(火)17:27:07 No.666101686

    プラネット辺りは相手次第ではワンチャンあった気がするんだ…

    43 20/02/25(火)17:27:37 No.666101759

    >なんか正義だけベクトルが違うおかしさだな… >プロレスもそうだが他の始祖から指摘されなかったのかね その方面で指摘されて自分を曲げるとは思えねぇ…

    44 20/02/25(火)17:28:44 No.666101946

    >なんか正義だけベクトルが違うおかしさだな… >プロレスもそうだが他の始祖から指摘されなかったのかな 負けず嫌いの将軍から直々に「狂う前のあやつそのものに近い」とか「負けねーけど倒すのに骨がおれる」っていわれてるからな 戦闘スタイルと性格の話だけど

    45 20/02/25(火)17:30:21 No.666102191

    こいつら根底で疲れ切ってるしなんなら新しい世代に負けたい気持ちも持ってるから 負けても格落ちしないのが良いよね

    46 20/02/25(火)17:30:55 No.666102279

    始祖の言う事額面通り受け取るとダメージ受けた事無いペインシングや 捉えられた事ないカラスみたいに防御重視組がインチキじみてる上に正面最強のアビスまでいるもんだから 始祖同士直対したらバカやおっさんが下位にきかねないのが恐ろしい

    47 20/02/25(火)17:31:06 No.666102317

    >ガンマンのおっさんが三階の馬鹿相手にはちょっと遠慮がちになるのが面白かった だってあいつビックリするくらい嘘つかないし…

    48 20/02/25(火)17:31:07 No.666102318

    >アビスとミラージュは将軍様が速攻してなかったらそこで悪魔全滅してたと思う ミラージュがあやつから寝ずの番人任されたのってこいつの実力と性格なら億年放っておいても大丈夫みたいなお墨付きがあったからなんじゃねえかと思ってしまう ガンマンに退けをとらない実力とか省みて

    49 20/02/25(火)17:31:25 No.666102360

    冷静に考えるとプロレスにおいて完全回避タイプのカラスは一番ダメな奴だと思う

    50 20/02/25(火)17:31:31 No.666102376

    クソゲーで勝ったニンジャはともかくサンちゃんとジャンクの実力ってすごくないか…?

    51 20/02/25(火)17:31:39 No.666102389

    >別に番号が下だと劣ってる訳ではない だがサイコは悩んだ

    52 20/02/25(火)17:31:39 No.666102392

    シルバーマン対サタン様とかペインマン対サタン様とかも見てみたいな

    53 20/02/25(火)17:31:42 No.666102399

    出会って間もない頃辺りは誰かしら「てめープロレスしろや!」的にキレてたかもしれない サイコとかおっさんとか

    54 20/02/25(火)17:32:16 No.666102501

    >冷静に考えるとプロレスにおいて完全回避タイプのカラスは一番ダメな奴だと思う マイクパフォーマンスとか会場設定とかは工夫してたし… してたかな…してないかも…

    55 20/02/25(火)17:32:27 No.666102524

    カラスはニンジャとの戦いで体躯鸚鵡返しとか編み出してるし勝ってたら余計面倒な事になってただろうな…

    56 20/02/25(火)17:32:33 No.666102541

    サンちゃんあれ実力勝ちか?

    57 20/02/25(火)17:32:58 No.666102602

    ジャスティスは精神論で勝ちを譲っただけだし ガンマンは精神面の脆さを突いた不意打ちで倒したし シングはガンマン以上に精神面と慢心を突かれて場外で カラスペインは勝とうと思えばいつでも勝てたけど結果として負けてくれた感じで 下等に実力負けした始祖まったくいないの今思うと凄いな…

    58 20/02/25(火)17:33:23 No.666102673

    >サンちゃんあれ実力勝ちか? いや実力的には完封されてる 完全に奇策で出し抜いただけ

    59 20/02/25(火)17:34:02 No.666102772

    技巧込みで始祖最高の攻撃を持つ金でようやく倒せるアビスマン様は文句なしに強い 正義は回避はできるだろうけどアビスガーディアン突破できなさそう

    60 20/02/25(火)17:34:13 No.666102803

    >>サンちゃんあれ実力勝ちか? >いや実力的には完封されてる >完全に奇策で出し抜いただけ 勝てればいいんだよ!勝てればな! これは粛清される…

    61 20/02/25(火)17:34:25 No.666102841

    ミラージュの色んな技見たいけどアニメ化で盛られないかな…

    62 20/02/25(火)17:34:31 No.666102855

    砂超人はサンちゃんしかいないんだろうな

    63 20/02/25(火)17:34:36 No.666102873

    サンちゃんは相性もアレだけど なんかホントこすっからいというかしょっぱいと言うか

    64 20/02/25(火)17:34:40 No.666102883

    マイペースだの塩野郎だの! 阿修羅がボワァしたときめっちゃ汗かいて動揺してたろ!!

    65 20/02/25(火)17:35:04 No.666102956

    正面最強に正面から挑むことを強制するアビスガーディアンは下手なフェイバリットより凶悪

    66 20/02/25(火)17:35:13 No.666102978

    >勝てればいいんだよ!勝てればな! これで負けてるからサタンに利用されるんじゃ説が出たわけだしな…

    67 20/02/25(火)17:35:15 No.666102986

    >マイペースだの塩野郎だの! >阿修羅がボワァしたときめっちゃ汗かいて動揺してたろ!! サッサッ

    68 20/02/25(火)17:35:19 No.666102997

    おっさんはストロングスタイルとマイクの強烈さでプロレスしてるから…

    69 20/02/25(火)17:35:30 No.666103031

    サンちゃんは六騎士の中でメンタル最弱だからな…

    70 20/02/25(火)17:35:47 No.666103091

    ペインマンとか場所と気温とジャンクの一点芸が奇跡的に噛み合った奇跡的勝利だからな…

    71 20/02/25(火)17:35:49 No.666103096

    ジャンクはアビスより火力高いことになるからマジですごい 将軍様でもジャンククラッシュ食らったら死ぬレベル

    72 20/02/25(火)17:36:32 No.666103199

    ペインとカラスが凄い満足して笑いながら死んでいったのに比べて シングがああなったの実にサンちゃんらしくて好き

    73 20/02/25(火)17:36:52 No.666103273

    >マイペースだの塩野郎だの! >阿修羅がボワァしたときめっちゃ汗かいて動揺してたろ!! su3677353.jpg

    74 20/02/25(火)17:37:03 No.666103304

    知ってるおっさんでさえ下等の成長に満足して死んだからシングマジ異質

    75 20/02/25(火)17:37:07 No.666103315

    >ミラージュの色んな技見たいけどアニメ化で盛られないかな… マッスルショットの技輸入して回想で使って欲しいな

    76 20/02/25(火)17:37:09 No.666103323

    ジャンクは謎の理屈で超高温にならなければクッション割れなかっただろうしアビス超えはないんじゃないかな…

    77 20/02/25(火)17:37:21 No.666103353

    >勝てればいいんだよ!勝てればな! >これは粛清される… 反骨精神が基本の悪魔超人相手に上から目線で情けをかけるような奴は隙を着かれて負けて当然だったんだよな… しかも昔と違って下等は超強化されてるし それでも完勝寸前だったけど

    78 20/02/25(火)17:37:24 No.666103367

    クッションを破られて大喜びするペインマン凄いよね 誰にも破られないことが誇りだっただろうに

    79 20/02/25(火)17:37:39 No.666103407

    はい…悪魔超人首領…人間に負けました… って独白したらサイコと塩と銀以外みんな同情しそう

    80 20/02/25(火)17:38:01 No.666103463

    ジャンククラッシュしかできない超人がただジャンククラッシュを繰り返し続け勝つ ただそれだけの試合であんなに感動させてくれると想像もしてなかったからな…

    81 20/02/25(火)17:38:16 No.666103508

    >クッションを破られて大喜びするペインマン凄いよね >誰にも破られないことが誇りだっただろうに 周囲の緩衝材やり過ぎて色々疲れてたんだろうか

    82 20/02/25(火)17:38:53 No.666103616

    皆実力見せて始祖を納得させてるのにサンちゃんだけは騙して勝ってるからな…

    83 20/02/25(火)17:38:56 No.666103625

    オレならここだ!のあたりも地味にすごい 一回きりの超必ムーブ

    84 20/02/25(火)17:39:02 No.666103639

    >クッションを破られて大喜びするペインマン凄いよね >誰にも破られないことが誇りだっただろうに ペインとジャンクに師弟関係はなかったとはいえ そこら辺も無量大数軍から始祖編でテーマにあった師匠超えを表してたんだろうな

    85 20/02/25(火)17:39:34 No.666103720

    仮にアニメ化したとしても始祖編普通に長いから盛ってる暇ねぇんじゃねぇかな…

    86 20/02/25(火)17:39:36 No.666103724

    自分たちではザ・マンを超えられなかったからこそ いつか自分たちを超えそしてザ・マンに届く超人が来ることを待っていたんだろう

    87 20/02/25(火)17:39:47 No.666103768

    >皆実力見せて始祖を納得させてるのにサンちゃんだけは騙して勝ってるからな… 実力じゃ負けた後に騙し討ちでシングの身体利用だものね…

    88 20/02/25(火)17:40:29 No.666103867

    ペインって正面から勝つには体力削りまくってフォール勝ちとかなのかな

    89 20/02/25(火)17:40:29 No.666103870

    ミラージュのデザインって凄くいいよね あの左右非対称な腕や足のデザインがかっこいい そしていきなりゴールドマンの同期って言われても納得する見た目の強キャラ感

    90 20/02/25(火)17:41:00 No.666103946

    実力がなければ不意打ち騙し討ちでも始祖相手は無理だろうし…

    91 20/02/25(火)17:41:01 No.666103947

    ペインとカラスはもちろん全力で戦ってたけど何やら満足げに死んでた辺り結構メンタルやられてたとは思う

    92 20/02/25(火)17:41:20 No.666103999

    >仮にアニメ化したとしても始祖編普通に長いから盛ってる暇ねぇんじゃねぇかな… ラジナン編から始めて2クールぎっしりで足りるかどうかかな でもジョジョがやれてたし肉もいけるんじゃないかな…どうかな…

    93 20/02/25(火)17:41:25 No.666104009

    >皆実力見せて始祖を納得させてるのにサンちゃんだけは騙して勝ってるからな… あの試合シングが奥義見せる気配無かったしほとんど砂の処理のために動いてるしシングの作業感がすごいんだよな マジで下等を下等としてしか見てない感が…

    94 20/02/25(火)17:41:28 No.666104014

    片手切り離しちゃってもうジャンククラッシュできないじゃん何だ新技か!? と思ったところに地面に置いた片手を使ったジャンククラッシュ… 儂は心底痺れたよ

    95 20/02/25(火)17:41:46 No.666104060

    まともに組んだらアビスに絶対勝てないしカラスに触れることも出来ないと明言されてるからバカは強さ的には下の方だよね

    96 20/02/25(火)17:42:09 No.666104121

    まぁシングマンが負けたことに関しては 戦いに感情を一切持ち込まない って完璧始祖の考えが徹底し切れていなかったのが悪いのですよ

    97 20/02/25(火)17:42:17 No.666104148

    >ペインとカラスはもちろん全力で戦ってたけど何やら満足げに死んでた辺り結構メンタルやられてたとは思う 今際の際にゴールドマン心配してるから もう本当に疲れてたんだろ

    98 20/02/25(火)17:42:37 No.666104193

    >仮にアニメ化したとしても始祖編普通に長いから盛ってる暇ねぇんじゃねぇかな… 日朝長期枠貰って超人オリンピック辺りからアニメ化して親子揃って見てもらいたい…

    99 20/02/25(火)17:42:47 No.666104221

    バカはそれこそ金とは相性がいいんだと思う 能力的には金と銀の間くらいのビルドだろうし

    100 20/02/25(火)17:42:50 No.666104231

    >ペインとカラスはもちろん全力で戦ってたけど何やら満足げに死んでた辺り結構メンタルやられてたとは思う 特にカラスは最後まで望みを捨てずに戦えで負けたのがな 何億年もかかってたとはいえ望み捨てちゃってたからな…

    101 20/02/25(火)17:42:59 No.666104269

    昔から描きやすくて割りとトリッキーな所が好きだったジャンクがマジの強豪の仲間入りしてくれたおかげで俺も鼻が高いよ…

    102 20/02/25(火)17:43:14 No.666104307

    今思うと強硬派のおっさんも相手の全力出すお膳立てしてその上で潰すというダダ甘っぷりって下等側にしたらイージーもいいとこだぞ

    103 20/02/25(火)17:43:25 No.666104346

    >ペインって正面から勝つには体力削りまくってフォール勝ちとかなのかな テハハハハー!! このボディの癒しは私の体力すら一瞬で回復させるのだー!!

    104 20/02/25(火)17:43:37 No.666104379

    始祖対正義悪魔は始祖側が処刑に来てたなら無理ゲーだったと思う

    105 20/02/25(火)17:44:02 No.666104443

    >そしていきなりゴールドマンの同期って言われても納得する見た目の強キャラ感 アビスともども戦闘前の会話いいよね 似過ぎている

    106 20/02/25(火)17:44:09 No.666104466

    >始祖対正義悪魔は始祖側が処刑に来てたなら無理ゲーだったと思う しかしサイコはグリム時に処刑に来てたんじゃなかったのだろうか…

    107 20/02/25(火)17:44:14 No.666104474

    >まともに組んだらアビスに絶対勝てないしカラスに触れることも出来ないと明言されてるからバカは強さ的には下の方だよね 始祖に相性差はあれどあんまり強さに上下ないイメージある

    108 20/02/25(火)17:44:15 No.666104475

    今のゆでなら二世も見たい

    109 20/02/25(火)17:44:34 No.666104529

    ガンマンもあの場にあやついなかったら無理でしょ

    110 20/02/25(火)17:44:59 No.666104607

    マッスルグランプリで始祖を使いたい

    111 20/02/25(火)17:45:05 No.666104629

    >アビスともども戦闘前の会話いいよね >似過ぎている su3677376.jpg ここの前後のシーンといい馴れ合ってるわけじゃないのに仲良さそうな感じが凄いと思った

    112 20/02/25(火)17:45:11 No.666104650

    ガンマンはアレで処刑モードだからな

    113 20/02/25(火)17:45:30 No.666104710

    ガンマン基本的にメンタル揺らさなかったからな…

    114 20/02/25(火)17:45:31 No.666104711

    >しかしサイコはグリム時に処刑に来てたんじゃなかったのだろうか… なのでこうして銀を当てる

    115 20/02/25(火)17:45:42 No.666104741

    始祖十人が揃っていた時代の話見たいなあ アンソロとかでもいいから出してくれ

    116 20/02/25(火)17:45:57 No.666104786

    ガンマンも覚醒した牛相手に普通に圧倒してたからなぁ あやつも自分が負けた原因になるとは思ってなかったと思うし

    117 20/02/25(火)17:45:58 No.666104787

    現在進行形でやりたい放題してる処刑モードジャスティスを見てると 正義&悪魔と戦った始祖たち超やさしい…ってなるよ…

    118 20/02/25(火)17:46:05 No.666104810

    盟友扱いしてたシングが負けて消えたことにガンマンのおっさんが一切言及しないのが凄くシビアで好き 負けて死んだらその程度ってのが伝わってくる感じで

    119 20/02/25(火)17:46:41 No.666104893

    ガンマンは嘘をつかないストロングスタイルが信条だったのにずっと見ないふりしてたのを指摘されて論破された時点で命が尽きた感はある

    120 20/02/25(火)17:47:10 No.666104996

    金銀バカはパラメーター的には始祖の中でもオールマイティーに振っていながらかつ金は攻撃、銀は防御に寄った感じだと思う バカは特化せずに超オールマイティー

    121 20/02/25(火)17:47:20 No.666105025

    そういえばサタン様の相手ガンマンだったら真眼で看破されたあとエルクホルンでいきなりバラバラになってたのかな…

    122 20/02/25(火)17:47:36 No.666105080

    ザ・マンを超えるのは全始祖の願いでもあったけど おっさんはそれ以外に正々堂々と戦う目的もあったからあやつ直視させる以外にメンタルブレなかった

    123 20/02/25(火)17:47:51 No.666105123

    始祖は全員鋼のメンタルと硬い信念を持ってるのに それでいて人間関係は超良好ってのがずるい

    124 20/02/25(火)17:48:14 No.666105197

    >そういえばサタン様の相手ガンマンだったら真眼で看破されたあとエルクホルンでいきなりバラバラになってたのかな… 絶対に過去の話から始まる言い争いと言う名のマイクパフォーマンスやるだろう

    125 20/02/25(火)17:48:27 No.666105246

    将軍とミラージュさんの会話を読んだ時 ゆでがなんか賢い事書いてる…!と驚いたもんだ 重々しくて格を感じる台詞回しがすごく好き

    126 20/02/25(火)17:48:38 No.666105282

    >盟友扱いしてたシングが負けて消えたことにガンマンのおっさんが一切言及しないのが凄くシビアで好き >負けて死んだらその程度ってのが伝わってくる感じで 真実を見続けてきた完璧超人始祖としてはやっぱり掟は掟なんだろうな

    127 20/02/25(火)17:48:47 No.666105319

    >始祖は全員鋼のメンタルと硬い信念を持ってるのに >それでいて人間関係は超良好ってのがずるい 鬼たちに慕われてるのいいよね

    128 20/02/25(火)17:48:50 No.666105332

    ガンマンはスニゲーター教官の攻撃だいたい全部食らいながらノーダメで圧勝したのに 始祖基準だと回避型紙装甲なのが酷い

    129 20/02/25(火)17:48:55 No.666105337

    お前の名前は覚えたそれだけだバッファローマンいい…

    130 20/02/25(火)17:48:57 No.666105341

    単体でシリーズ大ボス張れるのが同時に11体! 加減しろ!

    131 20/02/25(火)17:48:58 No.666105348

    おっさん教官と牛とやってた時の態度はともかくめっちゃ楽しそうだったもんな

    132 20/02/25(火)17:49:09 No.666105387

    おっさんはかなり本気でサイコは嫌いだったとは思う バカは心底サイコに嫌われてはいたはず

    133 20/02/25(火)17:49:34 No.666105463

    >お前の名前は覚えたそれだけだシャババ…バッファローマンいい…

    134 20/02/25(火)17:49:34 No.666105464

    >絶対に過去の話から始まる言い争いと言う名のマイクパフォーマンスやるだろう 4話ぐらい丸々潰しそう…

    135 20/02/25(火)17:49:43 No.666105491

    ガンマンほんと最後の最後までメンタル揺らがなかったのにその最初で最後の一揺れが致命傷だったからな…

    136 20/02/25(火)17:49:47 No.666105506

    >特にカラスは最後まで望みを捨てずに戦えで負けたのがな L のバフ効果高すぎる…

    137 20/02/25(火)17:50:00 No.666105550

    >ガンマンはスニゲーター教官の攻撃だいたい全部食らいながらノーダメで圧勝したのに >始祖基準だと回避型紙装甲なのが酷い スニゲの爪や牛の角通らないアホ装甲多すぎる…

    138 20/02/25(火)17:50:01 No.666105555

    >おっさん教官と牛とやってた時の態度はともかくめっちゃ楽しそうだったもんな この嘘つきがー!!!から お前のように正直なド下等は初めてだー!!に変わるの いいよね

    139 20/02/25(火)17:50:18 No.666105613

    デルザー軍団とか冥府十神みたいな感じだよね あいつらこの人等みたいに仲良くないけど

    140 20/02/25(火)17:50:18 No.666105614

    >始祖基準だと回避型紙装甲なのが酷い サイコも防御高くないはずなのに「ですがノーダメージ」

    141 20/02/25(火)17:50:52 No.666105714

    >始祖十人が揃っていた時代の話見たいなあ >アンソロとかでもいいから出してくれ 次の人気投票で29位とればみれるだろう…

    142 20/02/25(火)17:50:54 No.666105718

    おっさんとサイコはアムロとシャアくらいの関係だと思う お前はもっとできるってお互い思ってる

    143 20/02/25(火)17:51:09 No.666105763

    ガンマン!やはりお前は真実に気付いて…

    144 20/02/25(火)17:51:25 No.666105811

    おっさんは準ド下等なら少しだけスニなんとかって名前覚えてるのは偽りじゃない記憶力

    145 20/02/25(火)17:51:50 No.666105884

    スニゲは始祖の奥義を一応二回も食らったのに暫く生きてたと書くとやっぱり超強く感じるし実際めっちゃ強いんだけどな… 相手がな…

    146 20/02/25(火)17:51:52 No.666105892

    サイコはタイプとしては防御技術型なのかな 銀っぽいスタイルだよね

    147 20/02/25(火)17:52:16 No.666105969

    サイコは台詞回しでこいつ頭良いんだなって解るのが良い 知性の神を見てみろ

    148 20/02/25(火)17:52:22 No.666105983

    >スニゲは始祖の奥義を一応二回も食らったのに暫く生きてたと書くとやっぱり超強く感じるし実際めっちゃ強いんだけどな… >相手がな… いいよね 「全然効かない」

    149 20/02/25(火)17:52:57 No.666106110

    これでほとんどの始祖の超人強度が1000万パワークラスなのが余計にすごい

    150 20/02/25(火)17:52:59 No.666106119

    銀はアロガントを確実にキメるための防御スタイルで サイコは変則型からマグパをキメるために防御スタイルに転向だったのかも

    151 20/02/25(火)17:53:02 No.666106128

    >サイコは台詞回しでこいつ頭良いんだなって解るのが良い >知性の神を見てみろ こいつは知性の神 見ての通り頭のいいやつだ

    152 20/02/25(火)17:53:24 No.666106198

    サンシャインは単純な肉弾戦だとシングマンと拮抗してたのがヤバい その上物理無効ってメンタル鍛えたら始祖並べられる

    153 20/02/25(火)17:53:34 No.666106225

    知性の神はメガネかけてるからな…

    154 20/02/25(火)17:53:50 No.666106279

    >知性の神を見てみろ 辛うじて知性っぽく見える眼鏡もアニメではサングラスになるという…

    155 20/02/25(火)17:53:50 No.666106283

    一瞬の隙をつかないと勝ち筋見えないし その隙を作るのに命をかけること前提で それでも届くかどうかってのがマジ理想の敵集団 もっと大暴れしてくれても良かった