虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今見る... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)16:23:59 No.666091886

今見るといいヤツすぎてどこで見ても泣きそうになる

1 20/02/25(火)16:24:59 No.666092036

いいヤツかな?

2 20/02/25(火)16:26:54 No.666092345

結構気を遣う男だよな

3 20/02/25(火)16:27:14 No.666092391

でもロン毛だし…

4 20/02/25(火)16:27:45 No.666092469

便利屋

5 20/02/25(火)16:28:27 No.666092561

あんま気にしてなかったけど思ったよりロン毛

6 20/02/25(火)16:28:27 No.666092562

いいやつではない

7 20/02/25(火)16:29:01 No.666092645

やなやつだったよ

8 20/02/25(火)16:29:20 No.666092694

よく曲がるカーブみたいな性格してるからな

9 20/02/25(火)16:29:53 No.666092757

音楽やってモテるとか考えに至らないあたりスポーツマン

10 20/02/25(火)16:30:07 No.666092806

これくらいで良いから外野手が欲しい

11 20/02/25(火)16:31:25 No.666092985

微妙な実力と出番だけど居ないと困る奴

12 20/02/25(火)16:32:10 No.666093108

甲子園で初先発初完投する高校デビュー選手

13 20/02/25(火)16:32:27 No.666093147

打たせて取るピッチャーとしてなら甲子園のマウンドにいても全くおかしくないピッチャーだぞ

14 20/02/25(火)16:32:36 No.666093168

>微妙な実力と出番だけど居ないと困る奴 出番ないだろうと思いつつも完投できるだけの肩作ってるマン

15 20/02/25(火)16:33:41 No.666093354

怪我で入院してる間もかかさずトレーニングやってまた怪我する奴

16 20/02/25(火)16:34:02 No.666093402

小山内美穂かわいいよね

17 20/02/25(火)16:34:15 No.666093440

カケス

18 20/02/25(火)16:34:26 No.666093464

明和一にもいないうまいセンターのやつ

19 20/02/25(火)16:34:46 No.666093521

フネだっけ?

20 20/02/25(火)16:35:12 No.666093577

コイツ才能だけなら比呂にちょっと劣るくらいの天才だろ

21 20/02/25(火)16:35:21 No.666093603

スシくいねぇ

22 20/02/25(火)16:35:38 No.666093639

イネだよ

23 20/02/25(火)16:35:40 No.666093646

よく考えて沖縄!

24 20/02/25(火)16:36:00 No.666093701

Kindleで出してくだち…

25 20/02/25(火)16:36:38 No.666093791

たまたま大天才が二人近くにいた天才

26 20/02/25(火)16:38:18 No.666094074

作品中一番の名シーンを掻っ攫うやつ

27 20/02/25(火)16:39:16 No.666094225

国見比呂botよりフォロワーが多い木根bot

28 20/02/25(火)16:41:36 No.666094608

H2の名シーンは?と聞かれると主役二人ヒロイン二人差し置いてこいつのシーンが挙がることがちょいちょいある程度のサブキャラ

29 20/02/25(火)16:42:24 No.666094738

あだちの主人公は歳の割にみんな妙に達観してるからフネみたいな脇キャラの方が刺さるという読者は少なくない

30 20/02/25(火)16:43:59 No.666094978

>あだちの主人公はだいたいみんな同じ顔してるからフネみたいな脇キャラの方が刺さるという読者は少なくない

31 20/02/25(火)16:44:18 No.666095015

>あだちの主人公は歳の割にみんな妙に達観してるからフネみたいな脇キャラの方が刺さるという読者は少なくない 俺TUEEE!過ぎて読者に寄り添ってくれるタイプのキャラじゃないからな

32 20/02/25(火)16:44:23 No.666095030

こういうちょっと困ったヤツを善人か悪人かみたいな二元論で語ろうとすることほど無駄なことはない

33 20/02/25(火)16:49:13 No.666095762

こいつが両腕を突き上げてるところは文句なく名シーンすぎる…

34 20/02/25(火)16:51:27 No.666096118

三年目の夏大会が恋の決着に焦点がおかれてて明和一とこいつの完投試合以外ほぼダイジェストというのも印象深さに一役かってると思う

35 20/02/25(火)16:51:42 No.666096160

>H2の名シーンは?と聞かれると主役二人ヒロイン二人差し置いてこいつのシーンが挙がることがちょいちょいある程度のサブキャラ スポーツ漫画3大名シーン ・木根の完投 ・木暮のスリー ・小暮の切符買っとけよ

36 20/02/25(火)16:51:58 ID:GmwRXjbE GmwRXjbE No.666096198

見ろ!この音を!

37 20/02/25(火)16:52:48 No.666096324

フネ!

38 20/02/25(火)16:52:52 No.666096334

イカれたデブ

39 20/02/25(火)16:53:51 No.666096497

>イカれたデブ いいかげんでたらめ

40 20/02/25(火)16:54:18 No.666096570

俺は掛布だァ!

41 20/02/25(火)16:54:45 No.666096649

>見ろ!この音を! あだち充って天才なんじゃないか?って思った場面

42 20/02/25(火)16:55:28 No.666096769

天才だよ!

43 20/02/25(火)16:56:38 No.666096959

何やらせても75点くらいのプレーをする小器用な秀才だから急造の新チームにはメチャクチャありがたい存在なんだよな 本人は100点とれないのがコンプレックスだけど

44 20/02/25(火)16:56:50 No.666096993

この間久々に読み返してやっぱりおもしれーなって思った

45 20/02/25(火)16:57:47 No.666097145

読みやすすぎるんだよな…

46 20/02/25(火)16:59:33 No.666097421

病院の屋上で泣いてるシーンが大好きだよ…

47 20/02/25(火)16:59:57 No.666097482

チームメイトも強いからH2好き

48 20/02/25(火)17:01:38 No.666097741

決して描き間違いの辻褄合わせじゃねーぞ

49 20/02/25(火)17:01:39 No.666097746

国見と野田以外同好会の集まりだったところにこいつ参戦してくれたのは運が良すぎる…

50 20/02/25(火)17:02:08 No.666097829

メタネタ好きだよねあだち先生

51 20/02/25(火)17:03:42 No.666098076

>メタネタ好きだよねあだち先生 ペン入れせずに消しゴムをかけるんだ

52 20/02/25(火)17:04:08 No.666098152

顔同じネタなんて毎回自分で言うからな

53 20/02/25(火)17:04:18 No.666098175

あだちは天才だよ間違いなく パンチラと水着を意味なく描く病気無くせば間違いなく天才 力の入れ具合が違うからな!

54 20/02/25(火)17:04:34 No.666098215

書くのめんどくせーから仲間散り散りにしただけだぞ! (飛んでくるペン)

55 20/02/25(火)17:05:05 No.666098290

せっかくの場面だがコマが足りなくなっちまったー

56 20/02/25(火)17:05:23 No.666098348

カラー=水着だからな…

57 20/02/25(火)17:07:27 No.666098653

フォークは東北(フォーク)宮城県

58 20/02/25(火)17:07:37 No.666098683

意中の球団名を出さずに□を入れる

59 20/02/25(火)17:10:22 No.666099090

おばあちゃんっ子なのがいいよね

60 20/02/25(火)17:11:22 No.666099253

爺ちゃんだろ!

61 20/02/25(火)17:12:06 No.666099350

天才キャッチャーのリードがあったとはいえ甲子園の試合で完投は何気にすごい

62 20/02/25(火)17:13:04 No.666099468

すごい良いスイングをした顔(空振り)

63 20/02/25(火)17:16:37 No.666100030

予告!

64 20/02/25(火)17:16:41 No.666100045

>天才キャッチャーのリードがあったとはいえ甲子園の試合で完投は何気にすごい いやもう抜群に天才だろ… 普通は捕まって崩れるからな 完投自体とんでもない

65 20/02/25(火)17:20:34 No.666100645

サッカーでもなまじなんでも出来たから 一流にはなれるかもしれないが超一流には絶対なれない みたいな自覚はあったんかな

66 20/02/25(火)17:20:37 No.666100648

最初の試合で送りバントするとこ好きだよ

67 20/02/25(火)17:20:49 No.666100682

野田とフネは確実にドラフトかかるレベルだけど本人たちにそんな気持ちが無いのがちょと不思議

68 20/02/25(火)17:22:17 No.666100897

>野田とフネは確実にドラフトかかるレベルだけど本人たちにそんな気持ちが無いのがちょと不思議 作中基準だとヒロとか英雄レベルの選ばれた存在がなるみたいだからな どんな魔窟だ

69 20/02/25(火)17:22:31 No.666100932

フネは大学進学だっけ

70 20/02/25(火)17:22:43 No.666100964

相手のエース級打ち崩した事無いしなそいつら

71 20/02/25(火)17:23:05 No.666101029

野田は当時考えるとまぁ… でも通用はすると思う

72 20/02/25(火)17:24:46 No.666101307

なんか県下だと凄くて全国だとそこそこみたいな程よい実力だったのを覚えてる あと余り者カップル!

73 20/02/25(火)17:25:14 No.666101384

>野田は当時考えるとまぁ… >でも通用はすると思う 日本プロ野球史上でも1番捕手の才能がヤバい時期だ

74 20/02/25(火)17:26:11 No.666101547

比呂の高速フォークを後逸しない強肩甲子園優勝チームキャッチャー(高校生)

75 20/02/25(火)17:27:24 No.666101727

国見は結局メジャー行きじゃなかったっけ? なんかと間違えてそうだけど

76 20/02/25(火)17:27:29 No.666101738

弱小校だけどセンターラインだけは甲子園優勝してもおかしくないレベル

77 20/02/25(火)17:27:40 No.666101767

劇中では三枚目みたいな扱いだけど普通に実力者だよね

78 20/02/25(火)17:28:01 No.666101823

やっぱキャッチャーはデブじゃねえとな!

79 20/02/25(火)17:28:25 No.666101897

>弱小校だけどセンターラインだけは甲子園優勝してもおかしくないレベル した

80 20/02/25(火)17:28:25 No.666101898

ヤクザみたいな顔した監督もよくやってくれたよね

81 20/02/25(火)17:28:39 No.666101928

フネはドラ6くらいで欲しい

82 20/02/25(火)17:28:57 No.666101980

佐川にも見せ場欲しかったです…

83 20/02/25(火)17:28:58 No.666101986

>ヤクザみたいな顔した監督もよくやってくれたよね タッチの監督の序盤よりよっぽどまともだった 素人だけど

84 20/02/25(火)17:29:38 No.666102081

野球部入ってからはいい奴だよね

85 20/02/25(火)17:29:46 No.666102099

サッカーも普通に両立させてなかったっけフネ

86 20/02/25(火)17:29:57 No.666102128

>弱小校だけどセンターラインだけは甲子園優勝してもおかしくないレベル 何気に下位にも一芸あるのが揃ってるしね

87 20/02/25(火)17:30:01 No.666102143

古賀兄は広田んとこの監督との因縁もいい味だしてる

88 20/02/25(火)17:30:03 No.666102145

甲子園モノって2番バッターがやたら強力だったりするよね 別に凄い評価されてないのに出塁率が10割近いとか

89 20/02/25(火)17:30:27 No.666102203

>佐川にも見せ場欲しかったです… 入学前が一番の見せ場…

90 20/02/25(火)17:30:49 No.666102263

クロスゲームにもいたぞこいつ

91 20/02/25(火)17:30:54 No.666102278

やなヤツだったけど色々な意味でいて欲しい存在

92 20/02/25(火)17:31:05 No.666102311

>古賀兄は広田んとこの監督との因縁もいい味だしてる 試合に出てないのが ガチで干されてただけだったとはね…

93 20/02/25(火)17:31:13 No.666102336

柳とか普通に高校トップレベルなのにプロ諦めちゃってるしなぁ

94 20/02/25(火)17:31:18 No.666102345

>クロスゲームにもいたぞこいつ フネ役の俳優さんだからな

95 20/02/25(火)17:31:22 No.666102355

>入学前が一番の見せ場… 俺にはあれでツーベースです

96 20/02/25(火)17:31:27 No.666102366

フネ身長173だそうだから高卒でプロ指名されるかは結構微妙なとこだな… 1年のときから名ショートとしてバリバリ出てる佐川のほうが実際にはプロ需要あるかもしれん

97 20/02/25(火)17:31:37 No.666102386

学園祭の賭けで2塁打ですって言ったのを公式戦で実行したところが佐川の見せ場だよ!

98 20/02/25(火)17:31:39 No.666102390

>甲子園モノって2番バッターがやたら強力だったりするよね >別に凄い評価されてないのに出塁率が10割近いとか いぶし銀な活躍が似合うし単純に凄いバッターでも映えるし作者の個性が出ると思う

99 20/02/25(火)17:31:47 No.666102415

野田はプロには入れるけどエースになるヒロの球受けるには一軍正捕手になる必要が有ってその自信が無いってくらいの話だから

100 20/02/25(火)17:32:15 No.666102498

野田も相方がヒロだから過小評価される それこそスレ画みたいなのと組むと良さがかなりでてくる

101 20/02/25(火)17:32:20 No.666102512

控えが無いから怪我含めて崩れたら終わるけど レギュラー陣はほぼ甲子園級とか荒らしもいいとこすぎる

102 20/02/25(火)17:32:26 No.666102521

>フネ身長173だそうだから高卒でプロ指名されるかは結構微妙なとこだな… >1年のときから名ショートとしてバリバリ出てる佐川のほうが実際にはプロ需要あるかもしれん 佐川もそんなでかいイメージないけどどんなもんだろ

103 20/02/25(火)17:32:29 No.666102530

野田は西武でどうかな

104 20/02/25(火)17:32:38 No.666102551

>野田はプロには入れるけどエースになるヒロの球受けるには一軍正捕手になる必要が有ってその自信が無いってくらいの話だから まず同じチームには入れないだろうしな 比呂以外の弾は受けたくないっていう激重ホモだし

105 20/02/25(火)17:33:18 No.666102656

野球部ないとこになんで柳と木根がいるんだよ

106 20/02/25(火)17:33:24 No.666102675

木根を完投勝利させるキャッチャーだしな

107 20/02/25(火)17:33:41 No.666102722

ひかりとか英雄にあいつがいなきゃ今の俺たちはいないよって言われるのいいよね

108 20/02/25(火)17:33:43 No.666102727

フネ柳は活躍シーンかなり多く貰った記憶

109 20/02/25(火)17:33:49 No.666102735

石川からさらっとホームラン打ってたのが…

110 20/02/25(火)17:34:15 No.666102807

英雄と比呂を間近で見てきちゃったからこそ俺らには無理って割り切ってるよね

111 20/02/25(火)17:34:15 No.666102808

やはり波平がいないと…

112 20/02/25(火)17:34:16 No.666102813

>野球部ないとこになんで柳と木根がいるんだよ 柳は校長の息子だしフネはサッカーに逃げてたから

113 20/02/25(火)17:34:19 No.666102824

明和一の監督もワンマンじゃなく千川は普通に強い高校って評価してたね

114 20/02/25(火)17:34:29 No.666102851

野田は女房だからな…

115 20/02/25(火)17:34:41 No.666102888

柳は小柄すぎるから ああいう選手がプロ行くには大学や社会人辺り経てようやくって感じ セカンドなのもちょいネック

116 20/02/25(火)17:35:07 No.666102967

佐川は卒業する頃にはそこそこ身長伸びてるんじゃないか

117 20/02/25(火)17:35:32 No.666103039

フネ以外の控えピッチャーって誰だっけ…

118 20/02/25(火)17:35:38 No.666103051

1年(ブランク有)で強豪のセンターより上手いのは天才ってレベルじゃない

119 20/02/25(火)17:35:43 No.666103067

>まず同じチームには入れないだろうしな >比呂以外の弾は受けたくないっていう激重ホモだし 野田の評価が高くなる程にヒロと野田の両取りが難しくなるなドラフトで

120 20/02/25(火)17:35:51 No.666103099

秀雄の幼馴染って美味しい設定あるのきな佐川

121 20/02/25(火)17:35:58 No.666103117

柳と木根ってどっちのが守備うまいんだろ ポジション違うから比べられんかもしれんけど

122 20/02/25(火)17:36:16 No.666103156

>柳と木根ってどっちのが守備うまいんだろ >ポジション違うから比べられんかもしれんけど そりゃ柳だろう

123 20/02/25(火)17:36:19 No.666103165

>明和一の監督もワンマンじゃなく千川は普通に強い高校って評価してたね 同好会から甲子園目指すのに活動内容変わったのについていったメンバーも偉い

124 20/02/25(火)17:36:45 No.666103246

>秀雄の幼馴染って美味しい設定あるのきな佐川 広田との因縁もあったんだけどね…

125 20/02/25(火)17:36:47 No.666103260

>柳と木根ってどっちのが守備うまいんだろ >ポジション違うから比べられんかもしれんけど 流石にやること違いすぎて比べられない

126 20/02/25(火)17:36:56 No.666103288

元同好会メンバーすごいよね…

127 20/02/25(火)17:37:07 No.666103318

>フネ以外の控えピッチャーって誰だっけ… 3年の時は山本二郎が居たな

128 20/02/25(火)17:37:24 No.666103365

お前と野球やるの息苦しいよ…にならなかった同好会メンバー

129 20/02/25(火)17:37:27 No.666103376

最近広田役の人見ないな…

130 20/02/25(火)17:37:42 No.666103416

いたなあ山 本二郎…

131 20/02/25(火)17:37:55 No.666103450

>元同好会メンバーすごいよね… アニメは全体的にうーん……だったけど その辺の描写が追加されたのは好き

↑Top