虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)15:30:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)15:30:01 No.666084422

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/25(火)15:30:56 No.666084571

ちょうど良かったってなんだよ…?

2 20/02/25(火)15:32:56 No.666084906

円満解決してよかった~

3 20/02/25(火)15:34:05 No.666085069

漫画の中身を知らなければこの笑顔の印象も違うのだろうか

4 20/02/25(火)15:35:07 No.666085188

反省したふりムーブから的確に相手の弱みをついて逆に説教して謝らせる辺りは間違いなくこの世界の侍に向いてる性根してるわ

5 20/02/25(火)15:35:09 No.666085197

…なんか鋭い

6 20/02/25(火)15:35:50 No.666085273

リアルなら振られるやつ

7 20/02/25(火)15:36:46 No.666085416

しょうがねえ許してやるよ!

8 20/02/25(火)15:37:17 No.666085489

DVクソ彼氏の素質あるわコイツ

9 20/02/25(火)15:37:58 No.666085587

>リアルなら振られるやつ 気の弱い女が押しの強いチャラ男のペースに流されて円満って事にされるやつだよ

10 20/02/25(火)15:38:29 No.666085686

>反省したふりムーブから的確に相手の弱みをついて逆に説教して謝らせる辺りは間違いなくこの世界の侍に向いてる性根してるわ 真面目で素直な奴程散体しやすいからな

11 20/02/25(火)15:39:40 No.666085859

もう邪悪な顔にしか見えなくなった

12 20/02/25(火)15:40:04 No.666085907

結局八八自身の「運命の姫だからじゃなくアンだから守りたい」の根拠が薄いままだけどいいのか…?

13 20/02/25(火)15:40:05 No.666085915

>リアルなら振られるやつ そんときゃ殴って言うこと聞かせるから

14 20/02/25(火)15:40:40 No.666085988

すごく 不快

15 20/02/25(火)15:40:52 No.666086016

外部に責任転嫁する屑こそが勇を持った侍って世界観だからな 設定にそってかなりキャラ作りを綿密にしてきたな…

16 20/02/25(火)15:40:56 No.666086029

世界で一番ピュアなクズ

17 20/02/25(火)15:41:00 No.666086035

アンみたいなタイプにはこういうコミュニケーションがパーフェクトなんだ

18 20/02/25(火)15:41:01 No.666086039

DVはちょっとネタに出来ない…

19 20/02/25(火)15:42:09 No.666086196

>DVはちょっとネタに出来ない… まだ暴力振るってないからDVじゃないよ

20 20/02/25(火)15:42:51 No.666086291

>まだ暴力振るってないからDVじゃないよ 認識が古いというか間違ってる

21 20/02/25(火)15:42:51 No.666086296

サム8はどこで間違ったのか

22 20/02/25(火)15:43:37 No.666086405

岸八が自信過剰になった時かな…

23 20/02/25(火)15:43:43 No.666086419

ふーんアンは私を見てとか言っておきながら俺と兄さんを重ね合わせてたんだふーん それどうなんだろうねー

24 20/02/25(火)15:44:05 No.666086478

>>リアルなら振られるやつ >そんときゃ殴って言うこと聞かせるから その後に正式に謝るのか…

25 20/02/25(火)15:44:48 No.666086571

>サム8はどこで間違ったのか 1話1ページめ

26 20/02/25(火)15:44:54 No.666086585

相手に間違いを指摘された時にお前も悪いんだよとかカウンターのつもりで言い出すの本当にリアリティのあるクズすぎて嫌い

27 20/02/25(火)15:45:07 No.666086618

>サム8はどこで間違ったのか 企画段階でかな…

28 20/02/25(火)15:45:11 No.666086626

>サム8はどこで間違ったのか 全部

29 20/02/25(火)15:45:19 No.666086653

>サム8はどこで間違ったのか 1話の1ページ目

30 20/02/25(火)15:45:26 No.666086671

今もっともピュアな主人公だ。

31 20/02/25(火)15:45:32 No.666086688

SFを描こうとした時点で間違ってたんだよ

32 20/02/25(火)15:45:35 No.666086696

親に対する感謝の念は口にさせてるのに 代わって身の回りの世話してくれてるアンは完全に道具扱いなのが露骨だなって

33 20/02/25(火)15:46:40 No.666086841

唯一八八の道徳を教えられる父が死にすべて狂った

34 20/02/25(火)15:47:19 No.666086919

>唯一八八の道徳を教えられる父が死にすべて狂った あのクソブサイクな師匠なにやってんの?

35 20/02/25(火)15:47:25 No.666086937

ピュアっていうのは純粋悪とかそういう意味?

36 20/02/25(火)15:47:35 No.666086960

引力即ち愛だからよ

37 20/02/25(火)15:47:39 No.666086966

>アンみたいなタイプにはこういうコミュニケーションがパーフェクトなんだ 兄貴を思い出したくないからって ロッカーボール漬物石にしてたのはサイコ過ぎる

38 20/02/25(火)15:47:51 No.666087004

原作を岸八に決めた時点で間違ってた

39 20/02/25(火)15:47:52 No.666087005

>あのクソブサイクな師匠なにやってんの? く…眠気が…!

40 20/02/25(火)15:47:56 No.666087014

ビッグネームの名前だけ借りて好き放題自分の男女観とか倫理観垂れ流すのはさぞ楽しいだろうな

41 20/02/25(火)15:47:57 No.666087016

嫁が寝取られなくてよかったー 脳が修復されたー

42 20/02/25(火)15:48:39 No.666087109

>SFを描こうとした時点で間違ってたんだよ 学生時代に岸八の漫画の欠点を指摘した友人の苦言を気にも留めなかった時点だと思うぞ

43 20/02/25(火)15:48:54 No.666087156

サイコDV八八! サイコ姫アン! ベストマッチ!

44 20/02/25(火)15:48:58 No.666087166

今ジャンプで最もピュアな主人公

45 20/02/25(火)15:49:42 No.666087264

>ピュアっていうのは純粋悪とかそういう意味? 純粋魔人ブウかな

46 20/02/25(火)15:50:26 No.666087368

>あのクソブサイクな師匠なにやってんの? 人としてはおかしいけど侍としては正しいあり方だから問題ない

47 20/02/25(火)15:51:26 No.666087506

アン八はそういうところだぞ 気を付けろよなマジで

48 20/02/25(火)15:51:30 No.666087517

ずっと引きこもりゲーマーだったっていう設定がクズであることに説得力を持たせている

49 20/02/25(火)15:52:18 No.666087636

こいつの事好きな読八居るのかなぁ

50 20/02/25(火)15:52:34 No.666087676

ここからジャンプの看板漫画になる筈だから…

51 20/02/25(火)15:53:02 No.666087736

>こいつの事好きな読八居るのかなぁ もはやまともな読者が読んでるかも怪しいし…

52 20/02/25(火)15:53:07 No.666087752

定型目当てで単行本読もうかと思ってるけどどうかな?

53 20/02/25(火)15:53:44 No.666087820

八八もおかしいが姫もおかしい 主人公とヒロイン両方とも狂ってて縁起がいい!

54 20/02/25(火)15:53:44 No.666087821

猫八は一件落着みたいな感じの雰囲気出したと思ったら目を抉り出して最高にキモかった今週

55 20/02/25(火)15:53:46 No.666087826

DV八

56 20/02/25(火)15:53:52 No.666087841

>定型目当てで単行本読もうかと思ってるけどどうかな? 時を失ったな…

57 20/02/25(火)15:54:04 No.666087859

そんな「」がまともな読者じゃないみたいな…まともではないか…

58 20/02/25(火)15:54:09 No.666087873

>定型目当てで単行本読もうかと思ってるけどどうかな? 読んだ後グチグチ文句垂れないんだったらいいんじゃない?

59 20/02/25(火)15:54:11 No.666087879

>定型目当てで単行本読もうかと思ってるけどどうかな? 爆発して死ぬのに?

60 20/02/25(火)15:54:40 No.666087948

中古で良いのでは…

61 20/02/25(火)15:54:52 No.666087972

悪マニも散体する惨状

62 20/02/25(火)15:55:32 No.666088074

>中古で良いのでは… この漫画の中古とかあんま出回ってなさそう

63 20/02/25(火)15:55:39 No.666088094

サムライ8 DV サムライ8 不快 サムライ8 クズ

64 20/02/25(火)15:55:55 No.666088133

>定型目当てで単行本読もうかと思ってるけどどうかな? もう定型付き合ってくれる悪趣味なマニアも減ってるから止めとけ

65 20/02/25(火)15:56:01 No.666088147

公式ヒに素晴らしいエピソードでした!ってリプしてる外八はなんなの? もしかして翻訳八の名翻訳で良くなってるの?

66 20/02/25(火)15:56:04 No.666088153

>>中古で良いのでは… >この漫画の中古とかあんま出回ってなさそう なんと3円で買い取ってくれるらしいぞ

67 20/02/25(火)15:56:09 No.666088165

そもそも侍って負けを認めたら散体するって設定的に少年の挫折と成長を書くこと自体出来ないのよね…

68 20/02/25(火)15:56:11 No.666088171

悪い漫画の教科書として後の世まで語り継いでもらいたい

69 20/02/25(火)15:56:34 No.666088219

定型も生まれなくなってるしそろそろ潮時なのでは…

70 20/02/25(火)15:56:44 No.666088247

>>アンみたいなタイプにはこういうコミュニケーションがパーフェクトなんだ >兄貴を思い出したくないからって >ロッカーボール漬物石にしてたのはサイコ過ぎる 兄の死因知りながらボールあの扱いしたり学校の座学で教えてくれる話も聞いてなかったり こっちはこっちでいい性格してると思う

71 20/02/25(火)15:57:03 No.666088290

>この漫画の中古とかあんま出回ってなさそう それがですね 3万部しか売れてない1巻と2巻が何故かブックオフで買い取り拒否されるくらい古本市場に出回ってるんです 似たような3巻は買い取ってくれるのに

72 20/02/25(火)15:57:17 No.666088323

>この漫画の中古とかあんま出回ってなさそう どっかの古本屋が在庫過多で買取拒否やってたはずだが

73 20/02/25(火)15:57:18 No.666088327

>公式ヒに素晴らしいエピソードでした!ってリプしてる外八はなんなの? >もしかして翻訳八の名翻訳で良くなってるの? 完全に偏見だけど外八の方がヤバい男尊女卑思考の奴多そう

74 20/02/25(火)15:57:22 No.666088335

悪趣味なマニアを…悪趣味なマニアを失ったサム8はどうなるの?

75 20/02/25(火)15:57:27 No.666088350

好きになれないどころかここまで嫌悪感まみれの主人公は凄い

76 20/02/25(火)15:57:47 No.666088392

1話読み返して思ったがなんか説明台詞はくどいし師匠可愛くないしなんでこれ見て編集長はジャンプに足りないピースが揃ったと思ったんだろう 主人公が戦いに至るまでの流れもナルトに比べると共感も感動も出来ない気がする…まあナルトの1話はうしとらの鎌鼬編オマージュしてたからってのはあるだろうけど

77 20/02/25(火)15:58:12 No.666088447

アン殿が納得しているならそれでいい… ヒロインの風格がどんどん出てきたな

78 20/02/25(火)15:58:15 No.666088452

岸八は猫八には入れ込んでるけど八八にはあんま興味なさそうなんだよな

79 20/02/25(火)15:58:29 No.666088482

主人公を好きになったらなんだかんだ読んでしまうものです って岸本斉史先生が仰ってたな

80 20/02/25(火)15:58:39 No.666088504

>>公式ヒに素晴らしいエピソードでした!ってリプしてる外八はなんなの? >>もしかして翻訳八の名翻訳で良くなってるの? >完全に偏見だけど外八の方がヤバい男尊女卑思考の奴多そう 海外が頭のおかしいフェミニストの本場じゃなかったの…?

81 20/02/25(火)15:58:51 No.666088519

コミックは遅く買うほど貰える悪趣味なマニアポイントは高くなるぞ!

82 20/02/25(火)15:59:01 No.666088539

3巻ですら一万弱購入されてる人気っぷりよ

83 20/02/25(火)15:59:02 No.666088542

>岸八は猫八には入れ込んでるけど八八にはあんま興味なさそうなんだよな その猫八が全く活躍してないんですが…

84 20/02/25(火)15:59:08 No.666088553

>兄の死因知りながらボールあの扱いしたり学校の座学で教えてくれる話も聞いてなかったり >こっちはこっちでいい性格してると思う わかっていたけどほんとにその時その時脳内で流れる映画みたいなシーン再現してるんだな岸八

85 20/02/25(火)15:59:22 No.666088586

お茶汲み程度に侍が謝ったら勇を失うからしゃあない

86 20/02/25(火)15:59:24 No.666088588

成長期の人間が侍になると成長の余地が無くなってクソコテ化するけど大人げがないから絶対に負けを認めない生き汚さを手に入れられるのか…?

87 20/02/25(火)15:59:33 No.666088620

夫を立てるジャパニーズヤマトナデシコってやつデースか?

88 20/02/25(火)15:59:37 No.666088629

つまらないを通り越して不快の領域に突入した

89 20/02/25(火)15:59:59 No.666088669

おかしい…岸八の中ではひどい事が重なり怒っていた八八が笑顔で今までの事は許すよ!って言う感動的なシーンなはずなのに…

90 20/02/25(火)16:00:27 No.666088731

本当に打ち切られるのか?それならあと2話ぐらいしかないぞ

91 20/02/25(火)16:00:30 No.666088738

>なんと3円で買い取ってくれるらしいぞ なんなら売るのに金も取られそうなのにちゃんと買い取ってくれるのか

92 20/02/25(火)16:00:35 No.666088747

>夫を立てるジャパニーズヤマトナデシコってやつデースか? それならそう描写すればいいんだけど これに関してはただのDV被害者

93 20/02/25(火)16:00:37 No.666088752

こんなんでも西尾鉄也がすごいアニメにしちゃったらアホみたいに世界でウケるんです?

94 20/02/25(火)16:00:39 No.666088755

スレ画は過程を全て無視すれば一番いい表情かもしれない…

95 20/02/25(火)16:00:52 No.666088783

この漫画を描いた岸八もこの漫画で広告打ちまくった編集もナメてるとしか言いようがない

96 20/02/25(火)16:01:10 No.666088809

しっかしここまでヤバい思想だと思わなかったよ画八

97 20/02/25(火)16:01:15 No.666088821

>主人公とヒロイン両方とも狂ってて縁起がいい! 全員狂ってない? 悟八がようやくまともかと思ったら即洗脳されてこれは…やはり天才か…

98 20/02/25(火)16:01:22 No.666088831

>1話読み返して思ったがなんか説明台詞はくどいし師匠可愛くないしなんでこれ見て編集長はジャンプに足りないピースが揃ったと思ったんだろう >主人公が戦いに至るまでの流れもナルトに比べると共感も感動も出来ない気がする…まあナルトの1話はうしとらの鎌鼬編オマージュしてたからってのはあるだろうけど ネタ抜きに一部の有能編集者グループがジャンプを支えてるのが現状だし中野や田口みたいな感性のおかしい糞無能を排除する余裕がないんじゃね

99 20/02/25(火)16:01:29 No.666088845

全体的にキャラへの愛を感じない岸八

100 20/02/25(火)16:01:43 No.666088872

>本当に打ち切られるのか?それならあと2話ぐらいしかないぞ 画太郎方式で打ち切っていいよ 全部ウギャーで済む

101 20/02/25(火)16:01:56 No.666088902

>こんなんでも西尾鉄也がすごいアニメにしちゃったらアホみたいに世界でウケるんです? 勿論だ、やっとらしくなってきたな

102 20/02/25(火)16:02:11 No.666088940

ジャンプの看板漫画の主人公がやったら大問題だったが無名漫画で助かった 全部画八が悪い画八が責任を取れ

103 20/02/25(火)16:02:36 No.666088994

アタとカーラと武神串刺しにすれば1話で終わると思うの

104 20/02/25(火)16:02:58 No.666089042

作画がいいってだけで見る層はいるからなアニメ

105 20/02/25(火)16:03:51 No.666089156

サムライ8は僕は監修だけで大久保君がほとんど描いてました

106 20/02/25(火)16:03:52 No.666089158

>ジャンプの看板漫画の主人公がやったら大問題だったが無名漫画で助かった うn >全部画八が悪い画八が責任を取れ もうその定型がネタじゃ済まなくなってきた程度には不快

107 20/02/25(火)16:03:59 No.666089192

中身がクズだからテコ入れしたはずの外見まで嫌われてるって逆に凄くねースか?

108 20/02/25(火)16:04:03 No.666089197

このゲームつまんね!って電源切って遊びに行くボルトで完

109 20/02/25(火)16:04:07 No.666089205

>1話読み返して思ったがなんか説明台詞はくどいし師匠可愛くないしなんでこれ見て編集長はジャンプに足りないピースが揃ったと思ったんだろう NARUTOの作者の新作だから宣伝に力入れたら外さないと思ってたとしか

110 20/02/25(火)16:04:09 No.666089211

たとえ作画がよくても内容がこれじゃ… そもそも作画がいいことに恩恵があるシーンあんまりない…

111 20/02/25(火)16:04:24 No.666089243

今回の話も事の原因がなんか五空に一方的に因縁つけてからんだ上にボコボコにされてアンに八つ当たりした八八にあるという点や今までの八八のアンの扱いを脳から消し去って読んだらなんかいい話っぽく見れると思う

112 20/02/25(火)16:04:37 No.666089280

>全部画八が悪い画八が責任を取れ 岸八に傷はつけられないから仕方ないね…

113 20/02/25(火)16:04:41 No.666089292

まともそうなこと言ってた五八もなんでこれで納得してんだよ!

114 20/02/25(火)16:04:42 No.666089294

ここからどういう展開にすれば盛り返せる?

115 20/02/25(火)16:04:50 No.666089314

>このゲームつまんね!って電源切って遊びに行くボルトで完 この漫画なら別にそれでもいいやってなる

116 20/02/25(火)16:05:04 No.666089340

こんなクソがどう終わろうと構わないけど 面白い負け惜しみお願いしますよ岸八

117 20/02/25(火)16:05:15 No.666089360

絶対ないけどヒロアカで万が一こんな展開があったらそれこそフェミが大騒ぎだよな

118 20/02/25(火)16:05:19 No.666089365

>この漫画を描いた岸八もこの漫画で広告打ちまくった編集もナメてるとしか言いようがない 岸八原作 ナメナメサム八!

119 20/02/25(火)16:05:25 No.666089376

>この漫画を描いた岸八もこの漫画で広告打ちまくった編集もナメてるとしか言いようがない NARUTOファンなら我慢して読んでくれるってインタビューで言ったのも完全にナメてる

120 20/02/25(火)16:05:53 No.666089446

>ここからどういう展開にすれば盛り返せる? んな事考える段階はとっくに過ぎて 岸八の選択肢は「今回の反省から次回作はどうする?」だけだよ

121 20/02/25(火)16:06:01 No.666089468

>ここからどういう展開にすれば盛り返せる? そりゃNARUTO世界と繋げるしか あっちのイメージも悪化するけど…

122 20/02/25(火)16:06:13 No.666089497

>こんなクソがどう終わろうと構わないけど >面白い負け惜しみお願いしますよ岸八 NARUTOファンは我慢できないんですね とかどースか?

123 20/02/25(火)16:06:51 No.666089570

最後の巻末コメントは「SFが描きたかったんです」でいこう

124 20/02/25(火)16:06:59 No.666089591

スレ画がギャンブルで金使い切った後せびって小遣いもらった様子にしか見えなくなるからやめて欲しい

125 20/02/25(火)16:07:03 No.666089600

岸八はナルトあるから傷一つくらい屁みたいなもんだし… 画八は代表作サムライ8だからな

126 20/02/25(火)16:07:09 No.666089613

正直言ってメインメンバーがもう取り返し付かないくらいクソ野郎という印象が付いた時点で今後何やっても無駄と言うか… そもそもサムライ8自体がクソ漫画という印象付いた時点で無駄と言うか…

127 20/02/25(火)16:07:10 No.666089614

NARUTOに繋げるのだけはやっちゃダメだけどな それこそ世界中のNARUTOファンが怒り狂う のでやって欲しい

128 20/02/25(火)16:07:31 No.666089647

>岸八の選択肢は「今回の反省から次回作はどうする?」 話と画を別担当にするで済む話なんじゃないの 画な岸八な

129 20/02/25(火)16:07:32 No.666089654

>ここからどういう展開にすれば盛り返せる? 八八の勇が∞に!うおおおお流星剣! 大久保先生の次回作にご期待ください!

130 20/02/25(火)16:07:36 No.666089659

>この漫画を描いた岸八もこの漫画で広告打ちまくった編集もナメてるとしか言いようがない 形は出来てるけど時勢やら需要と噛み合ってないとかでなく 週刊漫画としての文法を無意味に外してるだけだからなぁ

131 20/02/25(火)16:07:52 No.666089695

っていう漫画どうですかね?ダメでしょハハハって談笑してるおにぎり漫画を最終回にしましょう―ス

132 20/02/25(火)16:08:07 No.666089730

>ここからどういう展開にすれば盛り返せる? 本編は盛り上がったことがないので盛り返すのは不可能ース

133 20/02/25(火)16:08:40 No.666089812

「うーん残念!ジャンプでSFはまだ早かったカナ?」

134 20/02/25(火)16:08:52 No.666089837

第一話からやり直すってのをやろう

135 20/02/25(火)16:08:58 No.666089844

>NARUTOに繋げるのだけはやっちゃダメだけどな >それこそ世界中のNARUTOファンが怒り狂う >のでやって欲しい 岸八のズラしからしてナルト由来のキャラ出して ジャンプ主人公コンプリートとか言いそう

136 20/02/25(火)16:09:01 No.666089851

ちょうどよかったがあまりにもアレだったから単行本では消してもいいですか師匠…?(コキ・・・

137 20/02/25(火)16:09:17 No.666089885

>八八の勇が∞に!うおおおお流星剣! >大久保先生の次回作にご期待ください! 面白いからダメ

138 20/02/25(火)16:09:18 No.666089890

単なるつまらないマンガならまだしもここまで設定もストーリーも支離滅裂でキャラもクソで絵もわざわざ褒めるほどじゃない漫画多分初めて見た

139 20/02/25(火)16:09:20 No.666089896

銀さんを出すしかねぇ

140 20/02/25(火)16:09:22 No.666089904

めちゃめちゃ厳しい人が不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね

141 20/02/25(火)16:09:22 No.666089905

SF云々に関してはドクターストーンある限り無理だしな…

142 20/02/25(火)16:09:38 No.666089946

深いところで漫画を舐めている

143 20/02/25(火)16:09:57 No.666089994

「よかった」なら特に問題ないのになんで「ちょうどよかった」を選べるのかマジでわかんねえ

144 20/02/25(火)16:10:00 No.666089999

>深いところで漫画を舐めている そうかなぁ。

145 20/02/25(火)16:10:02 No.666090009

>ここからどういう展開にすれば盛り返せる? 損切りという言葉があってだな

146 20/02/25(火)16:10:11 No.666090032

岸八一人のためにジャンプの掟を曲げた悪影響も今後出てくるかもしれない

147 20/02/25(火)16:10:17 No.666090043

>最後の巻末コメントは「SFが描きたかったんです」でいこう 5巻だと大久保の番だから力及ばず申し訳ありませんって謝らせてお終いのアンの二の舞になると思う

148 20/02/25(火)16:11:05 No.666090149

>「うーん残念!ジャンプでSFはまだ早かったカナ?」 岸八はこの言い訳で勇を失わそうなのがなあ 画八は連載作家として散体するだろうけど

149 20/02/25(火)16:11:05 No.666090150

舵取る人がいれば面白いのがタチ悪いしそのくせ自分で舵取りたがるのが更にタチ悪いと思いました

150 20/02/25(火)16:11:30 No.666090191

画八に責任被せて逃げたらマジで軽蔑する

151 20/02/25(火)16:11:39 No.666090213

>深いところで漫画を舐めている >編集「そうかなぁ。(笑)」

152 20/02/25(火)16:11:59 No.666090256

尾田八も言ってたけど岸八以上に編集も週刊連載をナメていたからこそ起こった事態

153 20/02/25(火)16:12:22 No.666090300

メガネ無くてもつまんないデザインースね

154 20/02/25(火)16:12:22 No.666090301

「無事最後まで八丸の物語を描き切ることができました」って予定通りですみたいな発言していースか?

155 20/02/25(火)16:12:58 No.666090377

募集期間が2ヶ月なのに審査期間がもう3ヶ月過ぎてるイラコン 有耶無耶にしても忘れないかんな

156 20/02/25(火)16:13:08 No.666090402

漫画が面白ければ許されただろうがあの連載前の広告はどう見たって浮足立ってたよ

157 20/02/25(火)16:13:10 No.666090407

カタ純粋悪

158 20/02/25(火)16:13:15 No.666090421

ウヌの絵柄に似てるなあ… ウヌの漫画じゃないか…?

159 20/02/25(火)16:13:42 No.666090473

流星剣出すけど反動でガリ八になってギャグ調になってから次なる鍵のもとへ!いざ!完!

160 20/02/25(火)16:13:53 No.666090497

>>「うーん残念!ジャンプでSFはまだ早かったカナ?」 >岸八はこの言い訳で勇を失わそうなのがなあ >画八は連載作家として散体するだろうけど 身代わりの術かよ岸影はさぁ…

161 20/02/25(火)16:14:07 No.666090525

毎週掲載されてるのはすごいースね

162 20/02/25(火)16:14:10 No.666090532

イラコン結果の勇を見せろ

163 20/02/25(火)16:14:42 No.666090608

>画八に責任被せて逃げたらマジで軽蔑する 被せる気なくともそういう風に見える形になると思う ぶっちゃけ編集サボった集英社の自業自得ではあるけど 一大プロジェクト潰した張本人なんだから画八は平謝りするだろうし 逆に岸八が申し訳なさそうにするかというとまずないだろう

164 20/02/25(火)16:15:02 No.666090643

ちゃんと毎週載っているのがこの漫画の数少ない褒められる点 良いのか悪いのか分かんないけど

165 20/02/25(火)16:15:03 No.666090644

いやでも人気連載漫画家の次回作がコケることが多いとはいえあくまで前作に比べると…ってレベルの事が多いし漫画としての基本もできてない新人の読み切りの方がマシなレベルのゴミが出てくるのは編集も予想外でしょ

166 20/02/25(火)16:15:34 No.666090713

初連載で世界的ヒットだから舐めてもしょうがないースね 世界一になってもストイックな尾田八の方が異常ース

167 20/02/25(火)16:15:35 No.666090715

>画八に責任被せて逃げたらマジで軽蔑する 画八の作品という事にしてる外八はもういる

168 20/02/25(火)16:16:06 No.666090775

毎回掲載順は面白い

169 20/02/25(火)16:16:23 No.666090820

>世界一になってもストイックな尾田八の方が異常ース 師匠の薫陶もあるかもしれないけど素の人間性の違いが一番でかいんだろうな

170 20/02/25(火)16:16:31 No.666090844

>>画八に責任被せて逃げたらマジで軽蔑する >画八の作品という事にしてる外八はもういる マジかよ最低だな外八

171 20/02/25(火)16:16:33 No.666090848

作画まで岸八がやっていれば成功していた いらぬ情をかけたせいで一人の漫画家生命が絶たれた

172 20/02/25(火)16:16:45 No.666090866

>いやでも人気連載漫画家の次回作がコケることが多いとはいえあくまで前作に比べると…ってレベルの事が多いし漫画としての基本もできてない新人の読み切りの方がマシなレベルのゴミが出てくるのは編集も予想外でしょ 編集長の太鼓判付きだぞ あの無能ってんほぉ~みたいに他人を蹴落とす才能だけは凄いって奴なの?

173 20/02/25(火)16:16:45 No.666090867

尾田先生何も悪くないのに尾田八呼ばわりされてるの酷すぎて笑う 画八は責任をとれ

174 20/02/25(火)16:17:03 No.666090904

>>画八に責任被せて逃げたらマジで軽蔑する >画八の作品という事にしてる外八はもういる NARUTO一部で岸本は死んだ説もある

175 20/02/25(火)16:17:18 No.666090938

4巻帯には累計発行部数書いてくれるかな…?

176 20/02/25(火)16:17:22 No.666090949

>>画八に責任被せて逃げたらマジで軽蔑する >画八の作品という事にしてる外八はもういる 直接ではないが…そうなるな

177 20/02/25(火)16:17:29 No.666090971

お前が原作をした漫画だ...

178 20/02/25(火)16:17:50 No.666091019

>毎週掲載されてるのはすごいースね 下書き清書マンと化してるとはいえ落とせないプレッシャーすごいだろうな画八…

179 20/02/25(火)16:17:55 No.666091031

https://medibang.com/contest/2ndjumpillust/entry/ この差よ

180 20/02/25(火)16:17:57 No.666091039

>編集長の太鼓判付きだぞ >あの無能ってんほぉ~みたいに他人を蹴落とす才能だけは凄いって奴なの? 口は上手いよ

181 20/02/25(火)16:17:59 No.666091048

もう定型化してのセリフいじりすらなくなってるのが末期感ある

182 20/02/25(火)16:18:27 No.666091090

>いやでも人気連載漫画家の次回作がコケることが多いとはいえあくまで前作に比べると…ってレベルの事が多いし漫画としての基本もできてない新人の読み切りの方がマシなレベルのゴミが出てくるのは編集も予想外でしょ そりゃ序盤が良かったのに突然ダメになったなら分かるが 尺八の絶賛する1話の時点で素人目にも問題ありすぎたからなぁ

183 20/02/25(火)16:18:29 No.666091096

10巻までは続ける それが岸八の読者への”義”

184 20/02/25(火)16:18:40 No.666091120

>「うーん残念!ジャンプでSFはまだ早かったカナ?」 不評なのってSF部分よりキャラのクソさの方がデカそうだけどな

185 20/02/25(火)16:18:56 No.666091153

5巻貯まるまであと何話だ?

186 20/02/25(火)16:19:00 No.666091163

>https://medibang.com/contest/2ndjumpillust/entry/ >この差よ たわけたアホみたいな落書きが並んでないようだけどこれ本当にコンテストなの?

187 20/02/25(火)16:19:08 No.666091174

外八は何も悪くないと思う―ス

188 20/02/25(火)16:19:10 No.666091182

>作画まで岸八がやっていれば成功していた >いらぬ情をかけたせいで一人の漫画家生命が絶たれた 岸八かわいそう 画八のせいで散体させられるなんて

189 20/02/25(火)16:19:15 No.666091199

>口は上手いよ フェラ上手いんだってね編集長

190 20/02/25(火)16:19:25 No.666091221

>不評なのってSF部分よりキャラのクソさの方がデカそうだけどな SFだから受けなかったという義を決め込むことで岸八は散体しない

191 20/02/25(火)16:19:32 No.666091237

「1話目は~」とか「最後の方は~」とか「女の子の絵は~」とかそういう評価点というか擁護点が大体の打ち切り漫画にも1つぐらいはあるけどここまで褒める点の無い漫画も珍しい

192 20/02/25(火)16:19:35 No.666091244

>画八に責任被せて逃げたらマジで軽蔑する 冗談抜きに「姫が死んだら侍はどうなるの?」ってセリフが前振りにしか見えなくなってきた

193 20/02/25(火)16:19:55 No.666091298

>5巻貯まるまであと何話だ? 2話だか3話だか

194 20/02/25(火)16:20:07 No.666091329

散体するかしないかを面の皮の厚さとして扱うのはやめるんだ

195 20/02/25(火)16:20:08 No.666091332

>不評なのってSF部分よりキャラのクソさの方がデカそうだけどな そもそも言うほどSFチックな部分あるじゃろか

196 20/02/25(火)16:20:11 No.666091335

>>口は上手いよ >フェラ上手いんだってね編集長 故に尺八

197 20/02/25(火)16:20:18 No.666091346

SFは早かったもウヌの漫画じゃも言ってないのにすっかり言った体で語られてるのが酷過ぎて笑うース

198 20/02/25(火)16:20:25 No.666091365

ピュアな悪党

199 20/02/25(火)16:20:51 No.666091423

>外八は何も悪くないと思う―ス 拙者、お前の中に勇を見た>10巻までは続ける >それが岸八の読者への”義” もう…散体しろ!

200 20/02/25(火)16:21:09 No.666091473

設定は説明不足なのでちゃんと丁寧に理解させることができていたらおもしろかったかもしれない キャラクターは主人公が不快どうしようもない

201 20/02/25(火)16:21:09 No.666091474

割と外八には人気があると聞いて思わず散体しそうになった

202 20/02/25(火)16:21:18 No.666091485

>不評なのってSF部分よりキャラのクソさの方がデカそうだけどな 岸八が描くピュアな愛みたいなとこも散体要素だと思う

203 20/02/25(火)16:21:20 No.666091493

チェンソーマンに女殴ってそうなイケメンが登場したし 光速でDV要素をパクったのではないか

204 20/02/25(火)16:21:25 No.666091511

単にゴネて認めないだけでなくそこからカウンターにまで持ち込んでる辺り八八の侍としてのセンスは見所があるよね

205 20/02/25(火)16:21:30 No.666091525

カブトボーグかよ

206 20/02/25(火)16:21:45 No.666091557

SF(うどんサイボーグに文化の違いも見えない宇宙の星々)

207 20/02/25(火)16:21:53 No.666091574

文句付けたら絡んでくる謎の外人アカウントがあるだけで人気かどうかは…

208 20/02/25(火)16:22:01 No.666091595

>割と外八には人気があると聞いて思わず散体しそうになった それでも忍スク未満なんだ

209 20/02/25(火)16:22:24 No.666091649

画八をナルトに縛り付けたことへのお詫びも兼ねてると思ったんだけどなこの漫画…

210 20/02/25(火)16:22:26 No.666091656

>単にゴネて認めないだけでなくそこからカウンターにまで持ち込んでる辺り八八の侍としてのセンスは見所があるよね 作者がクズとして描いてるならそういうキャラもありだと思うよ クズがクズを貫けばそれはそれとして一種のピカレスクロマンにもなるし爽快感もある

211 20/02/25(火)16:22:29 No.666091664

>割と外八には人気があると聞いて思わず散体しそうになった 見た目だけならマーベルに出そうだからわかる

212 20/02/25(火)16:22:40 No.666091691

>忍スク未満 知りとうなかった

213 20/02/25(火)16:22:41 No.666091695

外八に人気があるというか一部に熱心な外八がいるというか…

214 20/02/25(火)16:22:44 No.666091701

主人公と岸八はナチュラルボーン性格ブスすぎる

215 20/02/25(火)16:23:11 No.666091770

ニンジャサムラーイならなんでもいい外人は概念上の存在ではなかったのか…

216 20/02/25(火)16:23:20 No.666091783

わりと冗談抜きに口先でやり込めて相手が悪かったことにするテクニックは 数値上のスペックが格上の相手でも散体させられる可能性を秘めてるし重要度は高い気がする

217 20/02/25(火)16:23:24 No.666091791

サム8つまらない言ってる奴は馬鹿なだけ!もっと勉強して語彙増やしな!って喧嘩売ってるのがいるだけで人気は…

218 20/02/25(火)16:23:32 No.666091813

>>単にゴネて認めないだけでなくそこからカウンターにまで持ち込んでる辺り八八の侍としてのセンスは見所があるよね >作者がクズとして描いてるならそういうキャラもありだと思うよ >クズがクズを貫けばそれはそれとして一種のピカレスクロマンにもなるし爽快感もある 編集が許さないのでピュアな少年てことにしておく

219 20/02/25(火)16:23:43 No.666091842

その迷惑外八はサム8の面白さがわからねえとかお前〇〇かよ!?とふれ回るだけで 作品内容には触れないんだ

220 20/02/25(火)16:23:49 No.666091855

ブランド信仰なところがある外八が結構いるのは知っている

221 20/02/25(火)16:23:50 No.666091862

まさか岸八の責任を問う「義」を決め込んだ編集はいないと思うが…

222 20/02/25(火)16:24:03 No.666091891

熱心な一人の外八は神を否定すると天国に行けないと信じてるような感じだから…

223 20/02/25(火)16:24:35 No.666091972

岸八本人が作画も全部こなしてたら結果は違ってたかというとまあ変わらないだろうなあ…

224 20/02/25(火)16:24:41 No.666091988

>>忍スク未満 >知りとうなかった よくわからないけど忍者だから面白いのよね!だから買ったわ! みたいなのだよ

225 20/02/25(火)16:24:42 No.666091991

まあ掲載順見れば人気のあるなしなんぞ一目瞭然だからな

226 20/02/25(火)16:24:56 No.666092028

>まさか岸八の責任を問う「義」を決め込んだ編集はいないと思うが… お前もいずれ分かる時が来よう

227 20/02/25(火)16:24:58 No.666092031

違法翻訳八や公式翻訳八がストーリーをいい方向に捏造しているのでは?

228 20/02/25(火)16:25:04 No.666092043

猫八が常識と良心を教えないのは侍においてマイナスにしかならないからなんだろうな…

229 20/02/25(火)16:25:15 No.666092078

岸八だから失笑で済まされたけど 新人とかがパロディギャグとかでもないのに往年の人気主人公の名前借りた サイコキャラ雑に出してきたら袋叩きに遭ってたんだろうな…

230 20/02/25(火)16:25:23 No.666092094

>岸八本人が作画も全部こなしてたら結果は違ってたかというとまあ変わらないだろうなあ… 全部やったうえで初代編集を付けて言う事を聞いてたらここまでの惨事にならなかったというね

231 20/02/25(火)16:25:32 No.666092114

日本人だってアメコミ好きはジップマン買ってるだろ?

232 20/02/25(火)16:25:35 No.666092123

外八がかわいそうだよ 日八なら母国語の文脈理解してクソって判断出来るのに あっちだとある程度脳内補正利かせられてまだクソと断定できない所あるんだろう

233 20/02/25(火)16:25:42 No.666092142

>岸八本人が作画も全部こなしてたら結果は違ってたかというとまあ変わらないだろうなあ… 根本の問題が絵じゃないからね 話の胸糞悪さのせいであのツラが憎たらしく感じるけど

234 20/02/25(火)16:25:49 No.666092153

>日本人だってアメコミ好きはジップマン買ってるだろ? ヒロアカで十分だし…

235 20/02/25(火)16:25:51 No.666092161

失礼なミッキーマウスとドナルドダックのパロディも出したぞ

236 20/02/25(火)16:25:53 No.666092167

これで「ジャンプ読者にSFは早かった~」とか言い出したら目が腐ってるとしか思えない

237 20/02/25(火)16:26:04 No.666092192

su3677269.jpg 八つ当たりした主人公のヒロインに対する謝罪がこれでもうちゃんと謝って解決した扱いだとは思わなかった 流石のズラしだ岸八…

238 20/02/25(火)16:26:15 No.666092228

> 全部やったうえで初代編集を付けて言う事を聞いてたらここまでの惨事にならなかったというね それただのナルトじゃないースか?

239 20/02/25(火)16:26:24 No.666092254

八八がメガ八のビジュアルのままだったらクソガキムーブもある程度許されてた所あると思う

240 20/02/25(火)16:26:27 No.666092271

許してくれる?って聞いてうんって言ったからなあ

241 20/02/25(火)16:26:28 No.666092275

画八には責任をって筆を折らせて岸本先生には次回作で悪マニを黙らせてほしいよね

242 20/02/25(火)16:26:31 No.666092283

>これで「ジャンプ読者にSFは早かった~」とか言い出したら目が腐ってるとしか思えない ドクターストーンをSFと見なしてない腐り目だからマジで言いそうなのが笑える

243 20/02/25(火)16:26:46 No.666092313

>あっちだとある程度脳内補正利かせられてまだクソと断定できない所あるんだろう わかりづらいはぐらかしだって東洋哲学的な深さがあるように買いかぶったりするだろうし…

244 20/02/25(火)16:26:48 No.666092323

>> 全部やったうえで初代編集を付けて言う事を聞いてたらここまでの惨事にならなかったというね >それただのナルトじゃないースか? そうだよ だから成功するはずだった

245 20/02/25(火)16:26:53 No.666092339

>新人とかがパロディギャグとかでもないのに往年の人気主人公の名前借りた >サイコキャラ雑に出してきたら袋叩きに遭ってたんだろうな… 個人的にジップはもっとその辺について叩かれてもいいと思うけど 誰も興味ないから静か

246 20/02/25(火)16:26:59 No.666092351

>八つ当たりした主人公のヒロインに対する謝罪がこれでもうちゃんと謝って解決した扱いだとは思わなかった >流石のズラしだ岸八… ここクズ行為だよね普通に これ自体がNGだと思ったら岸八の中ではもうこれでプラマイゼロになってたのが不気味すぎる

247 20/02/25(火)16:27:02 No.666092358

>サム8つまらない言ってる奴は馬鹿なだけ!もっと勉強して語彙増やしな!って喧嘩売ってるのがいるだけで人気は… サム八の台詞回しや設定にインテリジェンス感じる事が出来るかなぁ

248 20/02/25(火)16:27:15 No.666092396

SFにクソ倫理観は付き物だけど俺は悪くない女が悪いなんて卑近なDV男のクソ倫理感はいらねえ…

249 20/02/25(火)16:27:18 No.666092403

いつも部屋を配信するなって家族から怒られるけど今日は怒られて無いので配信しますとか言いそうだよな

250 20/02/25(火)16:27:33 No.666092437

>su3677269.jpg >八つ当たりした主人公のヒロインに対する謝罪がこれでもうちゃんと謝って解決した扱いだとは思わなかった >流石のズラしだ岸八… 完璧なDV彼氏ムーブ過ぎて流石だな…

251 20/02/25(火)16:28:05 No.666092506

侍自身は不死身でも例えば親しい人を盾にしたり故意に巻き込むことでメンタル的に倒す手段が取れるから姫は弱点になりうる でも愛情じゃなくて所有欲にしておけば狙われても逆ギレからのカウンターで勝てる可能性があるから侍としては合理的だと思う

252 20/02/25(火)16:28:18 No.666092538

サム8にはナルトを超える義があるからナルトと一緒じゃダメだ

253 20/02/25(火)16:28:45 No.666092609

カラ八アタ八が望み通りにあの宇宙を破壊して作りなおすことこそが 読者にとってのハッピーエンドではないかという気さえするわ

254 20/02/25(火)16:28:45 No.666092612

>サム8にはナルトを超える義があるからナルトと一緒じゃダメだ だからナルトで培った部分を徹底的にズラす こうなった

255 20/02/25(火)16:28:47 No.666092614

>個人的にジップはもっとその辺について叩かれてもいいと思うけど もう終わりそうだし…

256 20/02/25(火)16:29:03 No.666092650

モラハラDV8

257 20/02/25(火)16:29:08 No.666092661

>サム8にはナルトを超える義があるからナルトと一緒じゃダメだ 岸度ではNARUTO超えてるじゃないか

258 20/02/25(火)16:29:13 No.666092673

>>個人的にジップはもっとその辺について叩かれてもいいと思うけど >もう終わりそうだし… 死体蹴りする趣味は無いし…

259 20/02/25(火)16:29:29 No.666092716

鬼滅の刃…?ワシの漫画と似とるのオ~!

260 20/02/25(火)16:30:07 No.666092802

何かオレを…避けてるよね? (ご…ごめん)ごめんだけじゃ分かんないよ! 五空が来てから変だよ! (話しかけたらイライラさせるんじゃないかって…)ンなわけないだろ! 主人公である

261 20/02/25(火)16:30:07 No.666092804

>個人的にジップはもっとその辺について叩かれてもいいと思うけど あっちも作者が好きなものを好きなように描いてるけど散体するから

262 20/02/25(火)16:30:31 No.666092866

ズラすどころかこれっぽっちも勇者RPする気がないのは逆に指摘できないんだよな…

263 20/02/25(火)16:30:38 No.666092883

>これで「ジャンプ読者にSFは早かった~」とか言い出したら目が腐ってるとしか思えない ただ考えてみると友達にお前の漫画は独りよがりと言われたのも認めてないから これも俺は悪くねえで済ませる危険性は冗談抜きであると思うよ

264 20/02/25(火)16:30:45 No.666092895

とりあえず2・3巻辺りの笑えるクソ漫画に戻してくれたら最低でも「」八は応援してくれるのに…

↑Top