虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)14:52:32 強キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)14:52:32 No.666077958

強キャラっぽいかませってよくいるよね

1 20/02/25(火)15:00:17 No.666079120

スレ画は実際強キャラだけど そういう子があっさりやられるの興奮するよねってコンセプトだからかませとは微妙に違うような

2 20/02/25(火)15:04:52 No.666079861

雷十太でも貼れよ

3 20/02/25(火)15:06:44 No.666080207

強キャラっぽいかませってオリバとかか

4 20/02/25(火)15:07:42 No.666080395

大きな章の強敵で出た後は新キャラの踏み台になる

5 20/02/25(火)15:08:53 No.666080616

双亡亭の山伏…はかませってほど弱くもないか

6 20/02/25(火)15:10:07 No.666080836

このリヴァイってやつかませくさいな… ↓ 評価低くない?

7 20/02/25(火)15:10:35 No.666080931

詰んでる世界いいよね

8 20/02/25(火)15:12:05 No.666081215

言いたいことはわかるんだがその強キャラ感演出が設定の羅列だけだと逆にかませだなってならない?

9 20/02/25(火)15:12:35 No.666081314

衛星兵器さんは今まで何してたんだ

10 20/02/25(火)15:14:10 No.666081611

これもう強さでなんとかなるレベルの敵じゃないな

11 20/02/25(火)15:15:21 No.666081830

強そうな娘が即死するシリーズみたいなの描いてる人だっけ

12 20/02/25(火)15:15:31 No.666081858

>言いたいことはわかるんだがその強キャラ感演出が設定の羅列だけだと逆にかませだなってならない? その逆にかませだな感がたまらなくなってきたりするから複雑だよね

13 20/02/25(火)15:16:04 No.666081984

かませなのに死後やたら盛られるやつ

14 20/02/25(火)15:16:10 No.666081997

ぱっと思いついたのは範海王 あいつは強そうというか思わせぶりの方が強いけど

15 20/02/25(火)15:18:00 No.666082326

>これもう強さでなんとかなるレベルの敵じゃないな 個人でこのレベル何とかするのはAKIRAくらいしか思い付かない

16 20/02/25(火)15:18:12 No.666082363

近頃は最強は本当に最強だけど 準最強みたいな屈指扱いされるやつは無様に死ぬ率かなりある気がする

17 20/02/25(火)15:18:22 No.666082393

なんか質量兵器に見えるけどビームというわけの判らなさ

18 20/02/25(火)15:19:41 No.666082632

>準最強みたいな屈指扱いされるやつは無様に死ぬ率かなりある気がする 進撃のミケさんか...

19 20/02/25(火)15:19:47 No.666082648

学園最強はなかなかやられないけど 学年最強はあっさり死ぬのあるしスレ画はさすが好きで書いてるだけあるな

20 20/02/25(火)15:20:38 No.666082816

このパターンでお前ちゃんと強いの!?っていうのもある

21 20/02/25(火)15:21:10 No.666082908

脆そうだぜ

22 20/02/25(火)15:21:51 No.666083009

>学園最強はなかなかやられないけど >学年最強はあっさり死ぬのあるしスレ画はさすが好きで書いてるだけあるな 言われて気付いた 二年最強ってむしろ中堅レベルだもんな…

23 20/02/25(火)15:22:27 No.666083105

>>準最強みたいな屈指扱いされるやつは無様に死ぬ率かなりある気がする >進撃のミケさんか... 進撃はネームドでもあっさり死ぬから 強さに関係なく死ぬのが早いか遅いかな違いな気もする エレン周りと兵長だけが主人公補性みたいな

24 20/02/25(火)15:24:39 No.666083486

だからスレ画の話をしたいならテラフォ一話が適切

25 20/02/25(火)15:25:54 No.666083736

>言いたいことはわかるんだがその強キャラ感演出が設定の羅列だけだと逆にかませだなってならない? スレ画についてはこの2Pだけのショートストーリーだから かませもなにもこれ以上の設定も物語も無いんだ

26 20/02/25(火)15:25:59 No.666083747

敵のアジト強襲→足撃たれてあれっ?→ハチの巣 のやつがすき

27 20/02/25(火)15:26:05 No.666083770

でもこれ学園最強でもどうにかなる敵じゃないじゃん… 強さの世界観が違いすぎてかませとかそういう問題じゃないよね

28 20/02/25(火)15:26:53 No.666083894

二年のアタッカーでトップだからな……微妙に範囲が狭い いや他のロール知らんけど

29 20/02/25(火)15:27:25 No.666083988

強そうなキャラがあっさり死ぬっていいよね それが女の子で無様だとさらにいい

30 20/02/25(火)15:28:09 No.666084104

スレ画は何というかもう性癖の領域だよね… 希望が一瞬で絶望になるみたいなそういう

31 20/02/25(火)15:29:20 No.666084302

理不尽に問答無用でちゃんと積み上げて来たキャラが即死して話が終わったら誰も楽しめないから こうしてジェネリックを生み出して満足する

32 20/02/25(火)15:31:26 No.666084660

何種類くらいあんの

33 20/02/25(火)15:31:55 No.666084753

リョナはわからないけど女の子が絶望してるのは良い

34 20/02/25(火)15:31:57 No.666084759

スレ画みたいな一瞬でも良いが 一発目で左肩から下半身が消えて状況を理解して泣き叫ぶところに二発目とかの方が好きです

35 20/02/25(火)15:32:16 No.666084807

そこそこ強い先輩くらいだから死んでもどうにでもなるといえばなるし…

36 20/02/25(火)15:33:11 No.666084944

猿先生の漫画はそういう奴だらけ

37 20/02/25(火)15:33:12 No.666084948

合同じゃない合同誌のやつ?

38 20/02/25(火)15:33:34 No.666085005

>スレ画は何というかもう性癖の領域だよね… >希望が一瞬で絶望になるみたいなそういう 性癖の領域というか性癖のために描かれたマンガでは…

39 20/02/25(火)15:33:45 No.666085024

>でもこれ学園最強でもどうにかなる敵じゃないじゃん… 遠距離最強アタッカーなら狙撃できるかもしれない

40 20/02/25(火)15:33:53 No.666085042

これのだよ su3677190.png

41 20/02/25(火)15:35:57 No.666085294

作者名読んで損した

42 20/02/25(火)15:35:58 No.666085296

めきとかばきばきって音してるしビームで焼かれたんじゃなく重力で潰された感じ?

43 20/02/25(火)15:37:01 No.666085457

2Pってなんだ主人公じゃないってことか 2ページね!

44 20/02/25(火)15:37:26 No.666085508

後書きも筆跡頑張って変えようとしてて芸が細かいやつ

45 20/02/25(火)15:37:31 No.666085528

即堕ち系ならぬ即死性癖か…

46 20/02/25(火)15:38:09 No.666085624

電車OKなのはテリーマンくらいだろ…

47 20/02/25(火)15:38:37 No.666085708

痛みも恐怖もないってのは割と幸運なのでは

48 20/02/25(火)15:40:31 No.666085966

学園最強になると電車くらいは飛び越えたり受け流したりできるんだろうな

49 20/02/25(火)15:40:55 No.666086021

>後書きも筆跡頑張って変えようとしてて芸が細かいやつ えっこわっ

50 20/02/25(火)15:41:31 No.666086110

>言いたいことはわかるんだがその強キャラ感演出が設定の羅列だけだと逆にかませだなってならない? かませだと思ったらガチ強いパターン好き

51 20/02/25(火)15:42:32 No.666086253

>猿先生の漫画はそういう奴だらけ 一回弱きものになったやつをボスキャラとして再利用したこともあるし

52 20/02/25(火)15:44:04 No.666086475

>>言いたいことはわかるんだがその強キャラ感演出が設定の羅列だけだと逆にかませだなってならない? >かませだと思ったらガチ強いパターン好き 回想や過去編でめっちゃ盛られるやつだ

53 20/02/25(火)15:44:10 No.666086487

テラフォの手から火を出す人!

54 20/02/25(火)15:44:36 No.666086551

ティーボーン大佐好きだな

55 20/02/25(火)15:44:56 No.666086595

>学園最強になると電車くらいは飛び越えたり受け流したりできるんだろうな つよきすかな

56 20/02/25(火)15:44:58 No.666086602

>回想や過去編でめっちゃ盛られるやつだ 西尾維新だ

57 20/02/25(火)15:45:53 No.666086732

>かませだと思ったらガチ強いパターン好き 序盤の中ボスが後から能力大幅アップして再設定されるパターンが多い気がする

58 20/02/25(火)15:45:54 No.666086734

バキの自転車ごと投げられた人

59 20/02/25(火)15:46:24 No.666086811

>後書きも筆跡頑張って変えようとしてて芸が細かいやつ なんで変える必要が...

60 20/02/25(火)15:47:51 No.666087001

>>後書きも筆跡頑張って変えようとしてて芸が細かいやつ >なんで変える必要が... 一人合同誌だから…

61 20/02/25(火)15:48:11 No.666087053

この合同だと侍のやつが好き

62 20/02/25(火)15:48:39 No.666087110

スレ画はカマセというより圧倒的な上位がいてどうにもならない感のが強くない?

63 20/02/25(火)15:48:44 No.666087130

鈍い人なら普通に気づかないくらいには頑張ってる

64 20/02/25(火)15:48:46 No.666087136

僕はエリック・ゲア=フォーゲルヴァイデ!

65 20/02/25(火)15:48:54 No.666087155

暗殺者返り討ちにするのに失敗して即死したけど 暗殺者が一つ間違えればやられるとこだった…みたいなの書いてたのと同じ作品?

66 20/02/25(火)15:49:01 No.666087173

なんで読んだことある「」そんなに多いの

67 20/02/25(火)15:49:18 No.666087209

俺もグラブルのカリおっさんが無様に死ぬシーン想像したらなんかゾクゾクするからなんかわかる

68 20/02/25(火)15:49:56 No.666087296

これがサテライトレーザーの極みってやつか

69 20/02/25(火)15:50:15 No.666087341

>僕はエリック・ゲア=フォーゲルヴァイデ! 妹さんいい子ですね…いやドラマCDでめっちゃいい奴だなお前!ってのもあったけど

70 20/02/25(火)15:50:15 No.666087343

>僕はエリック・ゲア=フォーゲルヴァイデ! 極東内ではそんなに強くない人!

71 20/02/25(火)15:50:43 No.666087401

>これがサテライトレーザーの極みってやつか マジかよ春日一番最低だなブリーチジャパン支持します

72 20/02/25(火)15:51:20 No.666087490

>一人合同誌だから… サイコか

73 20/02/25(火)15:51:24 No.666087501

>スレ画はカマセというより圧倒的な上位がいてどうにもならない感のが強くない? 狐の言い方からして戦歴結構ある割には警戒心薄いなとも思った

74 20/02/25(火)15:52:33 No.666087671

カタあぶぶ

75 20/02/25(火)15:54:54 No.666087977

スレ画の敵は人類でどうにかできる奴いないんじゃ 規模が違いすぎる

76 20/02/25(火)15:55:46 No.666088109

人類が地表を失いかねないレベルだよねスレ画

77 20/02/25(火)15:55:52 No.666088123

>カタあぶぶ ロリ妖狐なんて割とテンプレ的な造形なのに ミーム汚染酷くてつらい

78 20/02/25(火)15:56:13 No.666088178

冷静に考えるとミケさんが美少女だった場合こんな感じよね 単行本のDVDだと2番手にふさわしい強さなのにあんな情け無い死に方…

79 20/02/25(火)15:56:44 No.666088248

>スレ画の敵は人類でどうにかできる奴いないんじゃ >規模が違いすぎる つまり人間やめればいいってことだな!

80 20/02/25(火)15:58:26 No.666088474

>猿先生の漫画はそういう奴だらけ 覚吾とか最後の最後まで格落とさなかったし…

81 20/02/25(火)15:58:53 No.666088521

BLEACHはこのタイプがかなり多かったと思う

82 20/02/25(火)15:59:04 No.666088548

>人類が地表を失いかねないレベルだよねスレ画 移動力無さそうだし静止軌道保てないからそのうち落ちるよ

83 20/02/25(火)15:59:10 No.666088557

関係ないけど衛生軌道上から攻撃してくるタイプの敵好き 撃破するまでの苦労とか展開に外連味出るし

84 20/02/25(火)15:59:22 No.666088585

>冷静に考えるとミケさんが美少女だった場合こんな感じよね >単行本のDVDだと2番手にふさわしい強さなのにあんな情け無い死に方… 想定外の出来事起こりすぎた上に立地も悪すぎたから… それでもかなり粘ってたし

85 20/02/25(火)16:00:07 No.666088683

>僕はエリック・ゲア=フォーゲルヴァイデ! 特に強くなくて即死する人!後になってマスク被って復活する人じゃないか!

86 20/02/25(火)16:00:30 No.666088739

能力が地味で本人の性格もビビりだけど頭がキレるから何だかんだ勝つみたいなタイプが好き

87 20/02/25(火)16:00:46 No.666088771

>関係ないけど衛生軌道上から攻撃してくるタイプの敵好き >撃破するまでの苦労とか展開に外連味出るし それ系の敵で弱く書かれることあんまないよね

88 20/02/25(火)16:00:56 No.666088792

オリバとかみたいに強キャラとして描かれてて次シリーズでかませ化ってパターンと 登場時に雑魚相手に無双したりとか雑魚に「あいつは最強と言われる~」みたいに解説させて即かませとして処理されるのだとまた性癖としては違うよね

89 20/02/25(火)16:02:23 No.666088969

>狐の言い方からして戦歴結構ある割には警戒心薄いなとも思った 警戒心でどうにかなる範囲か…?

90 20/02/25(火)16:03:06 No.666089068

銃の悪魔倒せる人らならいける

↑Top