虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >なんの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/25(火)13:39:29 No.666066884

    >なんの根拠も無いけど二期やってほしかった

    1 20/02/25(火)13:40:57 No.666067126

    映画もOVAもゲームも出たのに欲張り過ぎない

    2 20/02/25(火)13:41:34 No.666067232

    >映画もOVAもゲームも出たのに欲張り過ぎない 欲張ってもいいだろ!

    3 20/02/25(火)13:44:18 No.666067700

    映画も続編やりたい感めっちゃ強かったしなんとか続編出て欲しい

    4 20/02/25(火)13:47:11 No.666068195

    ドイツ編とか…

    5 20/02/25(火)13:48:11 No.666068330

    もう四年前か

    6 20/02/25(火)13:49:21 No.666068501

    >もう四年前か 劇場版公開されたから今年のアニメ!

    7 20/02/25(火)13:51:56 No.666068882

    二期がなくてピンチ!

    8 20/02/25(火)13:52:33 No.666068975

    劇場版で出た新造艦も出すだけで触れて無かったしなんかしらやるんじゃないの?

    9 20/02/25(火)13:52:43 No.666068999

    四周年イベントはやらないのかな…と思ってたけど今の情勢じゃどっちにしても出来ないよな…

    10 20/02/25(火)13:53:02 No.666069052

    映画館まで足を運ぶ熱はないけど最近久しぶりにTV版を見返したら面白かった

    11 20/02/25(火)13:54:01 No.666069202

    >劇場版で出た新造艦も出すだけで触れて無かったしなんかしらやるんじゃないの? 映画が儲かったか次第じゃねえかな…そのラインわかんねえからなんも言えないけど

    12 20/02/25(火)13:55:25 No.666069422

    >なんの根拠も無いけどTVKでやってほしかった

    13 20/02/25(火)13:56:10 No.666069528

    横須賀では映画見れないんだよね…映画館自体が今存在してないから

    14 20/02/25(火)13:56:24 No.666069560

    アプリが踏ん張ってたら可能性はもっと増してたかもしれない 今でも続編の目はあると思うけど

    15 20/02/25(火)13:57:28 No.666069716

    >アプリが踏ん張ってたら可能性はもっと増してたかもしれない >今でも続編の目はあると思うけど アプリはなあ…システムは悪くなかったけど今時対人戦メインはねえ…

    16 20/02/25(火)13:58:43 No.666069895

    また再放送しないかな

    17 20/02/25(火)13:59:12 No.666069971

    >横須賀では映画見れないんだよね…映画館自体が今存在してないから 映画どころかMX映らないから本編もダメ

    18 20/02/25(火)13:59:54 No.666070073

    >>横須賀では映画見れないんだよね…映画館自体が今存在してないから >映画どころかMX映らないから本編もダメ BS11!

    19 20/02/25(火)14:01:19 No.666070284

    春アニメがやばくなったら穴埋めで再放送もあるかもしれない ないかもしれない

    20 20/02/25(火)14:04:35 No.666070708

    >>横須賀では映画見れないんだよね…映画館自体が今存在してないから >映画どころかMX映らないから本編もダメ 横須賀自体は積極的にコラボとかしてくれてるのになんでそういうところがダメなんだろう…制作にBS11関わってるしそっちで見ろよな的な感じだろうか

    21 20/02/25(火)14:08:18 No.666071234

    映画は面白かったよ アニメ中盤までダメ艦長とダメ副艦長だった彼女らがまるで歴戦の猛者のように制圧してて感慨深かった

    22 20/02/25(火)14:09:34 No.666071426

    >映画は面白かったよ >アニメ中盤までダメ艦長とダメ副艦長だった彼女らがまるで歴戦の猛者のように制圧してて感慨深かった 本編でスパルタ特訓したようなもんだからな晴風クラスは…

    23 20/02/25(火)14:11:21 No.666071690

    クラスメンバーの掘り下げとかもかちゃんとか話作れる要素はたくさんあるよね…

    24 20/02/25(火)14:11:46 No.666071761

    暴言だけどあの出来のアニメから映画版やってそこそこ儲かってるだけでもすごいと思うよはいすり

    25 20/02/25(火)14:12:17 No.666071848

    地上波はともかくOVAあと3本ぐらい出してほしい

    26 20/02/25(火)14:13:28 No.666072013

    >暴言だけどあの出来のアニメから映画版やってそこそこ儲かってるだけでもすごいと思うよはいすり せめて名前間違えないでくれる?

    27 20/02/25(火)14:14:50 No.666072224

    映画上映中に1/3カット後から差し替えって前代未聞だよね かっこいいぜお前…

    28 20/02/25(火)14:15:35 No.666072329

    >映画上映中に1/3カット後から差し替えって前代未聞だよね >かっこいいぜお前… よくそんな予算降りたなって…4DX合わせとはいえ

    29 20/02/25(火)14:15:44 No.666072351

    最初から海賊相手するよかマシなんだろうが暴走艦隊制圧はやっぱ新入生にやらせる仕事じゃないよ!

    30 20/02/25(火)14:17:09 No.666072570

    >最初から海賊相手するよかマシなんだろうが暴走艦隊制圧はやっぱ新入生にやらせる仕事じゃないよ! 相手するつもりは言うほどなかったんだよ! やらなきゃ世界がやばいから立ち上がっただけで! 座礁船の救助だって学生がぶっつけでやるもんじゃねえ!

    31 20/02/25(火)14:19:32 No.666072866

    大和型の艦長副長は劇場版の出番だけじゃもったいないなって…

    32 20/02/25(火)14:19:55 No.666072921

    ウィルスの方が海賊より強かった気がするけどウィルス相手に経験地稼ぎまくったからなんだろうなぁ

    33 20/02/25(火)14:20:45 No.666073043

    >大和型の艦長副長は劇場版の出番だけじゃもったいないなって… あの人達だけ制服が凄くて浮いてる…

    34 20/02/25(火)14:21:32 No.666073154

    二期は制作会社が変わるがよろしいか

    35 20/02/25(火)14:22:01 No.666073234

    >ウィルスの方が海賊より強かった気がするけどウィルス相手に経験地稼ぎまくったからなんだろうなぁ ウィルスで暴走した艦は本来味方っていうか同級生だし…後要塞内の武装は基本晴風の攻撃通るから

    36 20/02/25(火)14:22:18 No.666073280

    >二期は制作会社が変わるがよろしいか もう変わった後じゃねーか

    37 20/02/25(火)14:24:15 No.666073589

    >>大和型の艦長副長は劇場版の出番だけじゃもったいないなって… >あの人達だけ制服が凄くて浮いてる… そんな中特別な制服とかない佐世保のキイハンター二人

    38 20/02/25(火)14:24:29 No.666073639

    映画ではブルーマーメイドとホワイドドルフィンを差し置いて一番危険な場所に突っ込んでいったからな晴風… あとで校長が詳しい報告聞いたら卒倒しそうだ

    39 20/02/25(火)14:25:35 No.666073796

    映画館でじゃん・だら・りんを原液で叩きつけられるとは思わなかった

    40 20/02/25(火)14:25:52 No.666073842

    映画終盤はやりたい放題の大冒険で変な笑いでた 2周目以降は前半の祭りもちゃんと後半の伏線になってる事に気がついて面白かった

    41 20/02/25(火)14:26:10 No.666073886

    >ウィルスの方が海賊より強かった気がするけどウィルス相手に経験地稼ぎまくったからなんだろうなぁ こっちの攻撃は魚雷以外通らない&相手の攻撃はまともに浴びたらワンパン即死まであるクソゲーこなしてきたからね…

    42 20/02/25(火)14:26:23 No.666073925

    続編無理なら他アニメとコラボだ

    43 20/02/25(火)14:26:28 No.666073941

    秘密の晴風が来場特典で付くのはいつですか?

    44 20/02/25(火)14:26:53 No.666074012

    今回沈没こそしなかったものの就航1年内にまずしずむだろうな晴風

    45 20/02/25(火)14:26:55 No.666074015

    爆雷ってあんな便利兵器だっけ…?ってなる劇場版

    46 20/02/25(火)14:27:10 No.666074065

    >映画ではブルーマーメイドとホワイドドルフィンを差し置いて一番危険な場所に突っ込んでいったからな晴風… >あとで校長が詳しい報告聞いたら卒倒しそうだ まず明石が艦長の私物の36インチ魚雷積んだって時点で頭抱えると思う

    47 20/02/25(火)14:27:54 No.666074173

    >今回沈没こそしなかったものの就航1年内にまずしずむだろうな晴風 就航三ヶ月でマストなくなった…

    48 20/02/25(火)14:27:57 No.666074184

    >まず明石が艦長の私物の36インチ魚雷積んだって時点で頭抱えると思う 珊瑚ちゃんならやると思ってました

    49 20/02/25(火)14:28:05 No.666074205

    >映画ではブルーマーメイドとホワイドドルフィンを差し置いて一番危険な場所に突っ込んでいったからな晴風… >あとで校長が詳しい報告聞いたら卒倒しそうだ 晴風特攻も校長が許可したものだし…

    50 20/02/25(火)14:28:48 No.666074330

    復活して早々無茶させすぎだよ晴風

    51 20/02/25(火)14:29:05 No.666074372

    >横須賀自体は積極的にコラボとかしてくれてるのになんでそういうところがダメなんだろう… TVK自体がもうやる気ないし…流せる枠も実質一つしかない

    52 20/02/25(火)14:29:26 No.666074424

    >爆雷ってあんな便利兵器だっけ…?ってなる劇場版 本来自由落下起動しか取れない爆雷も ひーはー!すればミサイルになる

    53 20/02/25(火)14:29:47 No.666074475

    そもそもの安定性が違うとはいえ本編であれだけ悲鳴上げてた機関科がめっちゃ頼れる…

    54 20/02/25(火)14:30:11 No.666074529

    爆雷どうやって飛ばしたんだっけ 爆雷投射機付けてたんだっけ

    55 20/02/25(火)14:30:16 No.666074537

    ラット事件生き残ったのがすごすぎて多分どの子も他の船に乗ったら落ち着かないと思う

    56 20/02/25(火)14:30:41 No.666074603

    >>映画ではブルーマーメイドとホワイドドルフィンを差し置いて一番危険な場所に突っ込んでいったからな晴風… >>あとで校長が詳しい報告聞いたら卒倒しそうだ >晴風特攻も校長が許可したものだし… 自分の三女がスキッパーに爆雷積んで特攻したって聞いたら姉達ともども爆笑しそう

    57 20/02/25(火)14:30:48 No.666074628

    要塞突入はサイズ的には他の陽炎型でもイケそうだったけど あれやりたい?遠慮しとくだったからね…

    58 20/02/25(火)14:30:52 No.666074639

    >爆雷投射機付けてたんだっけ 投射機で打ち出して 高度が足りないのを機銃で後押し

    59 20/02/25(火)14:31:08 No.666074677

    まず私物の魚雷ってなんだよ! ってなるけどだいたいスルーされる珊瑚ちゃんには参るね

    60 20/02/25(火)14:31:37 No.666074764

    >爆雷どうやって飛ばしたんだっけ >爆雷投射機付けてたんだっけ 発射角調整して投射した 目一杯上がったところでひー孕むー!した

    61 20/02/25(火)14:32:12 No.666074860

    本編見返すとシロちゃんが最初嫌なやつすぎて吹く

    62 20/02/25(火)14:32:34 No.666074917

    >要塞突入はサイズ的には他の陽炎型でもイケそうだったけど >あれやりたい?遠慮しとくだったからね… 艦長が絶対やりたがらない時津風はともかく砲術がダメすぎる天津風はいかなくて正解だったよ

    63 20/02/25(火)14:33:08 No.666075002

    真冬さんはなんで素手で突撃していくんですか?

    64 20/02/25(火)14:33:41 No.666075103

    >本編見返すとシロちゃんが最初嫌なやつすぎて吹く 雌との出会い方も最悪だったし…

    65 20/02/25(火)14:35:01 No.666075329

    ラット事件の内容が一般公開されて さらに海賊事件で晴風のやったことが明るみにでたらまりこおじ家とか飛んで娘を回収しにくるんじゃ

    66 20/02/25(火)14:35:07 No.666075345

    >真冬さんはなんで素手で突撃していくんですか? 本当の戦士には剣など要らぬってトールズも言ってたから…

    67 20/02/25(火)14:35:20 No.666075374

    染色弾での誘導とか爆雷投射とか人力音響探知とか36インチ魚雷とか超ダブルクロス号とかスキッパー特攻とかどんな顔して読んだらいいんだそんな報告書

    68 20/02/25(火)14:35:37 No.666075428

    艦長どころか晴風自体を見下してた…

    69 20/02/25(火)14:35:51 No.666075466

    試験でミスっておいてあれだけでかいこと言えるのは逆に大物だと思うわシロちゃん

    70 20/02/25(火)14:35:53 No.666075471

    シロちゃん途中までは文句と不幸だ言うだけでマジで何もしないからな…

    71 20/02/25(火)14:36:36 No.666075586

    >シロちゃん途中までは文句と不幸だ言うだけでマジで何もしないからな… ようやく動いたのが7話だからな…そこで死にかけて一気に成長したけど

    72 20/02/25(火)14:36:59 No.666075656

    >艦長どころか晴風自体を見下してた… 掃き溜めの雑魚クラスとか言ってたもんね…

    73 20/02/25(火)14:37:14 No.666075710

    >本編見返すとクロちゃんが最初から最後まで変なやつすぎて吹く

    74 20/02/25(火)14:37:20 No.666075725

    >>艦長どころか晴風自体を見下してた… >掃き溜めの雑魚クラスとか言ってたもんね… 言ってたかな…言ってたかも…

    75 20/02/25(火)14:37:22 No.666075727

    >染色弾での誘導とか爆雷投射とか人力音響探知とか36インチ魚雷とか超ダブルクロス号とかスキッパー特攻とかどんな顔して読んだらいいんだそんな報告書 教官達からしてみればこいつらなんでここまでできて座学が全滅なんだってレベルだよね…

    76 20/02/25(火)14:38:03 No.666075823

    はいふりは共通の体験を通じそれぞれが成長し大人になっていく物語だ

    77 20/02/25(火)14:38:35 No.666075900

    >>染色弾での誘導とか爆雷投射とか人力音響探知とか36インチ魚雷とか超ダブルクロス号とかスキッパー特攻とかどんな顔して読んだらいいんだそんな報告書 >教官達からしてみればこいつらなんでここまでできて座学が全滅なんだってレベルだよね… 人力音響探知担当と副長と超ダブルクロス号担当と書記は座学も問題ないから…書記はあくまでそこそこレベルらしいけど

    78 20/02/25(火)14:38:36 No.666075901

    そんなシロちゃんを陰で親の七光りとか言われてんだ…

    79 20/02/25(火)14:39:11 No.666075979

    アプリ組の活躍はもっと見てみたかったが遊んでない人からすると知らないキャラだからな だから2期やって出番盛って欲しい

    80 20/02/25(火)14:39:31 No.666076030

    劇場版の好感度MAXシロちゃん観た後にTV版観るとギャップがすごいよ

    81 20/02/25(火)14:39:44 No.666076048

    宗谷の血が目覚める前のシロちゃんはただの女の子なので…

    82 20/02/25(火)14:40:10 No.666076119

    劇場版の出航シーンが何回見ても涙腺にくる

    83 20/02/25(火)14:40:12 No.666076129

    クロちゃんはほんと最初から最後までブレねえなお前!

    84 20/02/25(火)14:40:21 No.666076164

    >人力音響探知担当と副長と超ダブルクロス号担当と書記は座学も問題ないから…書記はあくまでそこそこレベルらしいけど 雌は…

    85 20/02/25(火)14:41:02 No.666076252

    >>人力音響探知担当と副長と超ダブルクロス号担当と書記は座学も問題ないから…書記はあくまでそこそこレベルらしいけど >雌は… 雌はヤマ当てて点数稼ぐから額面上はそこそこはあるはず

    86 20/02/25(火)14:41:06 No.666076256

    >劇場版の好感度MAXシロちゃん観た後にTV版観るとギャップがすごいよ マヨネーズまでずっとキレ気味でなんか新鮮

    87 20/02/25(火)14:41:13 No.666076271

    >雌は… 試験でヤマ貼ったらだいたい全部ピタリとハマるから

    88 20/02/25(火)14:41:20 No.666076286

    アプリ組も新規追加の大和級艦長ズもオープニングみたいなエンディングだとすごい活躍しそうだったのに…

    89 20/02/25(火)14:41:40 No.666076345

    >クロちゃんはほんと最初から最後までブレねえなお前! まず一話の時点で馴れ馴れしく話しかけてるけどシロちゃんからしてみれば誰この人…って距離感だしな

    90 20/02/25(火)14:41:41 No.666076347

    メイちゃんに苦言を呈されるシロちゃん

    91 20/02/25(火)14:41:48 No.666076361

    >劇場版の出航シーンが何回見ても涙腺にくる あそこ贅沢に尺取りまくってていいよね

    92 20/02/25(火)14:42:15 No.666076442

    >劇場版の好感度MAXシロちゃん観た後にTV版観るとギャップがすごいよ 去年末にJCOMで本編一挙やってたんだけど作画が修正前のやつでさ 7話のシロちゃん雌の過去話聞いて心底嫌そうな顔しててダメだった

    93 20/02/25(火)14:43:32 No.666076609

    >7話のシロちゃん雌の過去話聞いて心底嫌そうな顔しててダメだった でも寝る前にあんな重い話を急に聞かされたらあんな顔にもなるよ…

    94 20/02/25(火)14:44:04 No.666076682

    劇場版のココちゃんめちゃくちゃ成長を感じて感慨深いと同時にちょっと寂しくなる 仁侠ネタもクラスの出し物に昇華して一人芝居もしなくなってミーちゃんかシロちゃんがいない場だとものすごく普通の女の子だった…

    95 20/02/25(火)14:44:13 No.666076702

    どう見ても宗谷さんの幼馴染よね

    96 20/02/25(火)14:44:24 No.666076733

    TV本編だとレズは君本当にシロちゃんが艦長に相応しいと思ってる? 恋は盲目になってない?っ言いたくなる

    97 20/02/25(火)14:44:30 No.666076750

    ミケとシロはパパとママだけどベッドの上でもパパとままママなのか?

    98 20/02/25(火)14:44:32 No.666076753

    >劇場版の出航シーンが何回見ても涙腺にくる あそこシュペーの信号旗上がる辺りからが凄く好き

    99 20/02/25(火)14:44:34 No.666076761

    劇場版のもかちゃんの常に圧をかけてくる正妻ムーブに耐えられない

    100 20/02/25(火)14:44:52 No.666076812

    シロちゃんが改心したのって船底に閉じ込められたときだっけ

    101 20/02/25(火)14:45:09 No.666076858

    >>7話のシロちゃん雌の過去話聞いて心底嫌そうな顔しててダメだった >でも寝る前にあんな重い話を急に聞かされたらあんな顔にもなるよ… その後メンタルグズグズになってる雌に事情知ってる上で結構辛くあたってるからほんとにあの時好感度最悪だったんだなって

    102 20/02/25(火)14:45:27 No.666076914

    もかちゃんの肩ドンが強すぎる

    103 20/02/25(火)14:45:47 No.666076974

    >劇場版のもかちゃんの常に圧をかけてくる正妻ムーブに耐えられない (肩ドン)

    104 20/02/25(火)14:45:53 No.666076983

    >>劇場版の出航シーンが何回見ても涙腺にくる >あそこシュペーの信号旗上がる辺りからが凄く好き わかる…あそこで曲調変わるのいいよね…

    105 20/02/25(火)14:46:45 No.666077101

    >もかちゃんの肩ドンが強すぎる 軽く当たっただけだから… シロちゃんの肩が外れたとか折れたとかはないから…

    106 20/02/25(火)14:48:02 No.666077287

    多分超優秀であろう武蔵の砲雷科は しくじったら艦長に文字通り粛清されるプレッシャーの中で撃ってたと思う

    107 20/02/25(火)14:48:23 No.666077339

    >シロちゃんが改心したのって船底に閉じ込められたときだっけ あれでお互い危険に飛び込む覚悟と取り残される側の気持ちが分かったてチームが纏まり始める

    108 20/02/25(火)14:49:55 No.666077585

    >シロちゃんが改心したのって船底に閉じ込められたときだっけ 改心ってほど元から悪者だったわけでもないけど雌がちゃんと謝ってきっちりぶつかりあった後比叡戦で雌の決断力と判断力の凄さを改めて知ってシュペー戦で正式に晴風を預かって艦長の責任の重さを思い知ってああなった 比叡戦以前の戦闘って成り行きで戦っただけだから明確に作戦としてウィルス感染艦と交戦したのは比叡戦が初めてなのよね だから突破な判断や暴走としか映ってなかった雌の行動力と決断力が本物だと理解するのも比叡戦が初

    109 20/02/25(火)14:52:08 No.666077902

    劇場版面白かったので本編みたくなった 近所のTSUTAYA置いてなかった

    110 20/02/25(火)14:52:31 No.666077953

    >劇場版面白かったので本編みたくなった >近所のTSUTAYA置いてなかった GYAOとか駄ニメとかで見れるぞ

    111 20/02/25(火)14:52:34 No.666077966

    >劇場版面白かったので本編みたくなった >近所のTSUTAYA置いてなかった そんな時は!アマゾンプライム!

    112 20/02/25(火)14:52:34 No.666077967

    映画で艦長が指示に徹してたのは成長したなぁって思った まぁ指示内容は相変わらずとんでもねーこと言いやがるなんだが

    113 20/02/25(火)14:54:29 No.666078236

    >まぁ指示内容は相変わらずとんでもねーこと言いやがるなんだが タマちゃんお願い! うい!

    114 20/02/25(火)14:54:43 No.666078262

    シロちゃんがノータイムでスキッパー特攻仕掛けたのは 雌の影響なのか血のなせる技なのか

    115 20/02/25(火)14:55:12 No.666078341

    肩ドンは4DXじゃ揺れなかったらしいな

    116 20/02/25(火)14:55:30 No.666078387

    >シロちゃんがノータイムでスキッパー特攻仕掛けたのは >雌の影響なのか血のなせる技なのか ダブルパンチだ!

    117 20/02/25(火)14:55:53 No.666078458

    >シロちゃんがノータイムでスキッパー特攻仕掛けたのは >雌の影響なのか血のなせる技なのか 要塞突入後は雌がどう判断するかをめちゃくちゃ見てるから多分前者

    118 20/02/25(火)14:56:44 No.666078588

    >肩ドンは4DXじゃ揺れなかったらしいな MX4Dだとわずかに揺れる