虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)10:31:23 牛丼と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)10:31:23 No.666037480

牛丼と比べて身体に良いってイメージあるし美味しいよね

1 20/02/25(火)10:32:49 No.666037625

>牛丼と比べて身体に良いってイメージあるし ないよ!?

2 20/02/25(火)10:33:12 No.666037670

>牛丼と比べて身体に良いってイメージあるし そうか? >美味しいよね うん

3 20/02/25(火)10:34:05 No.666037782

天丼の天ってつまり空 空気みたいなものって意味だからつまりカロリーゼロ

4 20/02/25(火)10:34:28 No.666037818

肉がないし野菜も取れるから健康的!

5 20/02/25(火)10:35:55 No.666038002

きのこや根菜まで摂取できる

6 20/02/25(火)10:36:12 No.666038040

実際野菜は取れる

7 20/02/25(火)10:37:12 No.666038161

アメリカ人が日本食はヘルシーだなって言って天丼ばっか食ってたら痩せたみたいな話も聞いたことあるし…

8 20/02/25(火)10:38:21 No.666038285

俺が一番好きだったのは豚の角煮天ぷらだわ

9 20/02/25(火)10:38:21 No.666038286

小麦粉は野菜だから 野菜でくるんで揚げてるようなもの

10 20/02/25(火)10:38:53 No.666038353

植物油で揚げてるので油も野菜

11 20/02/25(火)10:41:24 No.666038680

海の食べ物まで乗っててバランスも良い

12 20/02/25(火)10:42:40 No.666038825

米も野菜だし さてはベジタリアン向けのメニューだなこの丼

13 20/02/25(火)10:43:51 No.666038975

つまりよぉ…すき家でマグロディスク丼頼んだほうがいいってことだろ?

14 20/02/25(火)10:49:39 No.666039742

ちょうど50円引き券があるから行くかな…

15 20/02/25(火)10:50:26 No.666039843

もっと店ふやしてやくめ

16 20/02/25(火)10:51:07 No.666039932

油はいいぞ健康になるみたいな世間の流れがあるので 上手くやればヘルシー面できそうな気はする

17 20/02/25(火)10:52:06 No.666040048

ここのでなくてもいいんだけど天つゆって何処で売ってるんだ? スーパー何件回っても麺つゆしかないんだよねしょうがないからみりんで割って即席の天つゆ作ってる

18 20/02/25(火)10:52:47 No.666040142

定食にして天つゆで食えばヘルシーイメージ

19 20/02/25(火)10:53:28 No.666040230

天ぷらは蒸し料理

20 20/02/25(火)10:54:00 No.666040300

https://www.tenya.co.jp/special/tare/ てんやのタレは売ってるな

21 20/02/25(火)10:54:19 No.666040346

白だしがあるとお店の味になるよ

22 20/02/25(火)10:54:21 No.666040352

>ここのでなくてもいいんだけど天つゆって何処で売ってるんだ? >スーパー何件回っても麺つゆしかないんだよねしょうがないからみりんで割って即席の天つゆ作ってる 基本的には濃さで変わるだけだ 蕎麦に使われるのがメインだから麺つゆって名前なだけであって

23 20/02/25(火)10:54:36 No.666040388

>俺が一番好きだったのは豚の角煮天ぷらだわ あれヘルシーだったね

24 20/02/25(火)10:55:00 No.666040453

天ぷらは蒸し料理なので健康にいい

25 20/02/25(火)10:58:56 No.666040933

定食やサイドまで含めていいなら牛丼は完全にバランス栄養食と言われているな

26 20/02/25(火)11:00:32 No.666041148

その前提だと割りと色んな丼がそうなりそう

27 20/02/25(火)11:00:35 No.666041157

エビ穴子キスなどの海鮮を中心にシメジナスなどの野菜も乗るから完全にヘルシー

28 20/02/25(火)11:00:48 No.666041187

大根おろしにポン酢かけてつけて食べてるな

29 20/02/25(火)11:11:24 No.666042521

久々に食べたら美味しかったけどご飯要らねえなってなった

30 20/02/25(火)11:13:54 No.666042870

たまに通ってた店の具が軒並み小さくなってしまったけど他の店もそうなかな

31 20/02/25(火)11:13:58 No.666042881

舞茸の天ぷら美味しい

32 20/02/25(火)11:18:05 No.666043454

野菜天丼なら実際ヘルシー >特盛:710円(1,256kcal) …………

33 20/02/25(火)11:20:25 No.666043787

特盛だと意外とカロリーあるんたな

34 20/02/25(火)11:20:53 No.666043854

野菜天丼より通常天丼のがカロリー低いんだぜ

35 20/02/25(火)11:22:46 No.666044140

特盛だとご飯の量もすごそうだし…

36 20/02/25(火)11:25:17 No.666044526

カロリーそんなあったのか…

37 20/02/25(火)11:26:49 No.666044743

いうても油と炭水化物だからまあ

38 20/02/25(火)11:28:22 No.666044959

植物性油ならヘルシーではないのか…

39 20/02/25(火)11:28:52 No.666045027

ヘルシー志向の人が特盛頼んじゃダメだよ!

40 20/02/25(火)11:29:44 No.666045145

まあ並みでもカロリー高いんだが

41 20/02/25(火)11:30:04 No.666045192

ご飯がカロリー高いからな

42 20/02/25(火)11:31:06 No.666045321

ご飯のカロリーについては天丼のせいじゃないよなぁ

43 20/02/25(火)11:31:31 No.666045367

サラダ油は野菜由来だからヘルシー

44 20/02/25(火)11:34:27 No.666045712

カロリーを摂取しないと人は死ぬ つまりカロリーはヘルシー

45 20/02/25(火)11:41:03 No.666046521

天ぷらは和食なので大層ヘルシー

46 20/02/25(火)11:43:07 No.666046795

家の近くになかなかできない

47 20/02/25(火)11:44:14 No.666046932

衣なんかスカスカなんだから実質カロリーゼロだろう

48 20/02/25(火)11:44:36 No.666046974

遠いんだよなてんや

49 20/02/25(火)11:44:39 No.666046986

>アメリカ人が日本食はヘルシーだなって言って天丼ばっか食ってたら痩せたみたいな話も聞いたことあるし… チーズをベーコンでまいたのを揚げてくってるようなのから天丼にうつしたらそらやせる

50 20/02/25(火)11:45:56 No.666047177

>家の近くになかなかできない まぁてんやはビル内や繁華街、駅前なんかに出来ることが多いから 住んでるところが閑静ならまぁ近くに来ることはないだろうな

51 20/02/25(火)11:48:44 No.666047558

空港の中にあったから吉野家とローテーションしてよく昼飯にしてた

52 20/02/25(火)11:49:15 No.666047635

ベーコンチーズ天丼なんてあったら美味しそう

53 20/02/25(火)11:50:54 No.666047848

生ビールセットレンコンナス替えして 後はお新香を2セット

↑Top