虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)10:15:18 ヲッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)10:15:18 No.666035512

ヲッ

1 20/02/25(火)10:16:38 No.666035673

これがバーン・ザ・ウィッチか

2 20/02/25(火)10:17:12 No.666035747

腕長くない?

3 20/02/25(火)10:17:26 No.666035768

女腕なっが

4 20/02/25(火)10:17:54 No.666035822

なんでストレッチしてるの

5 20/02/25(火)10:18:18 No.666035892

ネーミングセンスどっち向いてんの

6 20/02/25(火)10:19:05 No.666035984

ドン バン! ヲヲヲヲヲ

7 20/02/25(火)10:21:05 No.666036233

オードブルって…

8 20/02/25(火)10:22:10 No.666036377

ヲは本当に意味わからんからこの漫画限りで編集は止めさせるべきだと思う ゴゴゴゴゴとかドンッみたいに個性を出したいんだろうけど

9 20/02/25(火)10:23:07 No.666036490

地味なところで吹き出しの位置が凄い腹立たしいんだけど

10 20/02/25(火)10:24:14 No.666036626

>なんでストレッチしてるの 気にすんな…「特定行動」だ

11 20/02/25(火)10:24:54 No.666036709

陰毛マークみんなあるのかよ

12 20/02/25(火)10:25:01 No.666036728

>女腕なっが 肘から手までが短い

13 20/02/25(火)10:25:28 No.666036778

こういう普段から鍛えて戦ってる男がやけに細いの気になる せめて並ならいいけど女も含めて華奢なレベルで肩幅も狭い

14 20/02/25(火)10:26:25 No.666036893

なんかワンピっぽい

15 20/02/25(火)10:27:44 No.666037031

ジャンプよりもガンガンっぽさがすごい なんでだろう

16 20/02/25(火)10:28:07 No.666037071

どうしても足が背景に紛れてフワー…してるように見える

17 20/02/25(火)10:28:33 No.666037116

サムライ8と人気を二分する漫画

18 20/02/25(火)10:31:50 No.666037523

>なんかワンピっぽい つまりめっちゃ人気出るのか

19 20/02/25(火)10:33:26 No.666037706

アーロニーロ・アルルエリ的なね

20 20/02/25(火)10:34:00 No.666037768

ダサいキメゴマとヲヲヲ除いたらこの漫画の独自要素なんて顔面金玉しかないんだぞ

21 20/02/25(火)10:34:19 No.666037810

>アーロニーロ・アルルエリ的なね そっちは言いたくなるけどこっちは名前すら覚えられないわ

22 20/02/25(火)10:34:54 No.666037885

>ジャンプよりもガンガンっぽさがすごい >なんでだろう マテパっぽいから

23 20/02/25(火)10:35:05 No.666037910

手足がめっちゃ長いのは能力で形成してるからとかそういうことは全くなさそう

24 20/02/25(火)10:35:52 No.666037988

オードブル以外キャラ名覚えさせる気が無さすぎる

25 20/02/25(火)10:35:52 No.666037991

全然読んでないけど王国なのに司祭なの?

26 20/02/25(火)10:37:11 No.666038158

貴重な魔女をこんな追撃に使って大丈夫なの? 相手も魔女だし下手したら死ぬぞ

27 20/02/25(火)10:37:57 No.666038247

魔とかさておきもう人同士で争ってんのヤバイよな

28 20/02/25(火)10:38:27 No.666038297

魔女関連はホント次から次へと新しい設定と矛盾が出てきてパッチ当てるたびにバグが出るゲームみたいだ

29 20/02/25(火)10:38:56 No.666038358

イビルなんて進撃感出したくてお出ししただけみたいなもんだし…

30 20/02/25(火)10:42:17 No.666038771

こいつら派遣してる間に魔に攻められたらどうするの…

31 20/02/25(火)10:42:32 No.666038804

こういうパクリ漫画はサンデーのお家芸だと思ってたんだけど

32 20/02/25(火)10:42:38 No.666038817

肘が腰まであるってもう化け物では?

33 20/02/25(火)10:44:33 No.666039062

>貴重な魔女をこんな追撃に使って大丈夫なの? >相手も魔女だし下手したら死ぬぞ だが魔女以外を追撃に出して成果が出る訳もないだろう

34 20/02/25(火)10:45:18 No.666039166

まあなんか色々あって魔女1ペアぐらい派遣しても大丈夫なんだろうと納得した次の瞬間に ここまでどうやって来たんだよって速さで伝令みたいな奴が沸いて ガラ空きの王国がイビルに攻められて大ピンチです!みたいな雑な展開が始まりそうだからなこの漫画

35 20/02/25(火)10:45:20 No.666039167

一昔前の洋画とかで日本人の名前に「スシ」とか付けるみたいなネーミングセンスだ

36 20/02/25(火)10:45:22 No.666039171

主人公とヒロインの名前言える「」いない説

37 20/02/25(火)10:45:31 No.666039189

魔女は魔に冒されてるから特異な身体的特徴があるのかもしれない アナクレト・ムガビみたいなフリッカー打てそう

38 20/02/25(火)10:45:44 No.666039219

なんで主人公達が追われてるのかもう忘れてしまった

39 20/02/25(火)10:45:50 No.666039236

ソウルイーターだこれ

40 20/02/25(火)10:46:04 No.666039265

>主人公とヒロインの名前言える「」いない説 その説が正しいかは俺が決めることにするよ

41 20/02/25(火)10:46:27 No.666039316

設定は緩いしキャラデザに魅力感じない

42 20/02/25(火)10:46:30 No.666039327

>主人公とヒロインの名前言える「」いない説 ヲヲヲーヲ・ヲーヲヲだっけもう覚えてないわ

43 20/02/25(火)10:46:48 No.666039371

魔女の反逆防止で首輪つけてたのにそいつが逃げ出したら 追手として無制限で魔力使える状態の魔女を解き放つってすっごい泥縄

44 20/02/25(火)10:46:54 No.666039385

>>主人公とヒロインの名前言える「」いない説 >その説が正しいかは俺が決めることにするよ 言えや!

45 20/02/25(火)10:47:14 No.666039433

>魔とかさておきもう人同士で争ってんのヤバイよな 魔女のいない壁の外で村がある時点で魔は大したこと無い事は確定だからな

46 20/02/25(火)10:47:37 No.666039494

>ソウルイーターだこれ ソウルイーターに謝れ

47 20/02/25(火)10:47:41 No.666039503

>設定は緩いしキャラデザに魅力感じない でもこうしてスレを追いかける程の情熱はありますよ君は

48 20/02/25(火)10:48:10 No.666039565

魔女が重要何だか重要じゃないんだかわからない派遣

49 20/02/25(火)10:48:30 No.666039597

なんならバーンの方も魔女いなくてイビルに攻められて滅亡して主人公が責められるけど いや後任決まったから殺害命令出したんじゃねえの!?みたいな展開ありそうだしな…

50 20/02/25(火)10:49:01 No.666039663

>ソウルイーターに謝れ いやでもダサいポーズに断罪ノ矛に背景の無駄な英語にチャラチャラした敵に男女ペアのバトルに完全にソウルイーターだよこれ!

51 20/02/25(火)10:50:06 No.666039802

一応最後の魔女になる予定だし…

52 20/02/25(火)10:50:20 No.666039831

ケレン味とセンス全部スポイルしてるから似てると思えないだけで 露骨にソウルイーターの方の大久保リスペクトなのは一貫してるぞ

53 20/02/25(火)10:50:20 No.666039834

右の女がアン八っぽい

54 20/02/25(火)10:50:28 No.666039849

壁すらない村に魔女が二人も来た これで安泰じゃ

55 20/02/25(火)10:51:12 No.666039939

あのでかい通路も壁の一環なんだろうか

56 20/02/25(火)10:52:23 No.666040088

そもそもバーン四国と最初の村しか知らない

57 20/02/25(火)10:52:25 No.666040091

ルリルララ!

58 20/02/25(火)10:53:00 No.666040174

国の全体マップ欲しい所だな

59 20/02/25(火)10:53:26 No.666040226

壁も魔女もない村が存続してるのは四国が群れを引きつけてるからだとか 都市と連絡通路の内側だから安全なんだと悪趣味なマニアが納得した直後に 普通に大量の魔物に襲われて壊滅する村が出てきていや安全じゃないんかいってなるのはわかる

60 20/02/25(火)10:53:34 No.666040242

進撃の巨人でも田舎の村が出てきた時に 自然が多くて壁の外っぽいな…って勘違いしかけたから 作者も進撃の巨人で村が出てきた時のを勘違いしてそういう感じになったんだと思う

61 20/02/25(火)10:54:03 No.666040308

服のせいじゃなく普通に二の腕長かった

62 20/02/25(火)10:54:19 No.666040344

あれ今外なんだっけ

63 20/02/25(火)10:54:56 No.666040442

なんかコラっぽい

64 20/02/25(火)10:55:31 No.666040512

>魔女を守る練達の騎士!! >人類に襲い来る異形の敵、〝魔〟(イビル)を撃退するのは人知を超えた力を持つ存在、〝魔女〟の役目であった―。 >対〝魔〟の最前線軍事拠点、バーン市国の魔女・マナスファと、その護衛となった市国最強の騎士・ファフナに降りかかる厳しき運命とは―!? >魔女と騎士のダークファンタジー、開幕!! ファ被って覚えづらい

65 20/02/25(火)10:55:48 No.666040552

最後まで村が普通に存在してる理由に触れられずに終わる気がしている

66 20/02/25(火)10:55:59 No.666040572

この作者言葉選びがちょっと独特すぎるのである!

67 20/02/25(火)10:56:06 No.666040586

ファファファ

68 20/02/25(火)10:56:22 No.666040625

>服のせいじゃなく普通に二の腕長かった そう言う身体特性かなって思うよね

69 20/02/25(火)10:56:34 No.666040649

>この作者言葉選びがちょっと独特すぎるのである! ヲヲ

70 20/02/25(火)10:56:54 No.666040693

ヲードブル

71 20/02/25(火)10:56:57 No.666040699

>この作者言葉選びがちょっと独特すぎるのである! イエ~ス

72 20/02/25(火)10:57:28 No.666040758

スチール国はこの間ずっと魔女不在か…

73 20/02/25(火)10:57:39 No.666040788

やたら奇妙な横文字が出てくる後英文

74 20/02/25(火)10:57:44 No.666040798

>あれ今外なんだっけ お外のはず 最前線の始まりの町から外れてたので魔の遭遇率低そうではあるけど

75 20/02/25(火)10:58:29 No.666040877

話的にそんなに魔女いそうじゃないのに簡単に処理していいものなのか

76 20/02/25(火)10:58:34 No.666040888

まぁ街の外を追いかけるのって魔女じゃないと危ないよね 騎士団とか出して魔に襲われたら大損害だし

77 20/02/25(火)10:58:37 No.666040896

英語下手なのになんで英文書こうとするの

78 20/02/25(火)10:58:45 No.666040915

マナスファフナにルリリララに微妙に覚えにくい名前多いな

79 20/02/25(火)10:59:03 No.666040945

ぶっちゃけ一話で元魔女のイビルがあっさり次の魔女にぶっ殺されてるので 魔女が追手の時点でヒロインがイビル化しないように生け捕りにする必要がどこにもない

80 20/02/25(火)10:59:08 No.666040956

>ファ被って覚えづらい ファファファ トダーのネーミングセンスは完璧なんです

81 20/02/25(火)10:59:15 No.666040968

>話的にそんなに魔女いそうじゃないのに簡単に処理していいものなのか まぁ供給はあるし消耗品なんで交換時期が早まった感じだな

82 20/02/25(火)10:59:18 No.666040972

>>服のせいじゃなく普通に二の腕長かった >そう言う身体特性かなって思うよね 気にすんな…特定体型だ

83 20/02/25(火)10:59:21 No.666040978

読者はこいつらイビルどうしてんのか疑問に思ってるのに 全然関係無い旅人たまに殺してるよって情報スイと出してくるから先生ェは天才だと思う

84 20/02/25(火)10:59:21 No.666040980

木村カエラの曲みたいな名前しやがって

85 20/02/25(火)10:59:25 No.666040991

3000人を犠牲にして生み出しました! 実は人工的に作れるのだよ…ヲヲヲ みたいな展開だよきっと

86 20/02/25(火)10:59:59 No.666041073

吹き出しにフォントが合ってないから編集も悪いと思う

87 20/02/25(火)11:00:05 No.666041084

>まぁ供給はあるし消耗品なんで交換時期が早まった感じだな ヒロインと同年代っぽいし鋼の魔女ももう次が用意されてそうだよな…

88 20/02/25(火)11:00:21 No.666041124

>>>服のせいじゃなく普通に二の腕長かった >>そう言う身体特性かなって思うよね >気にすんな…特定体型だ 女子ボクシングがあれば大成したであろうに…

89 20/02/25(火)11:00:24 No.666041129

>先生ヲ

90 20/02/25(火)11:00:34 No.666041153

ファファファくんだけで魔女に対抗できると魔女いらないじゃんって話にならない?

91 20/02/25(火)11:00:53 No.666041195

ヲードブルさんの適当ネーミング使い捨て感あって好き

92 20/02/25(火)11:00:56 No.666041206

最前線から離れて村を転々とするならもう魔は減る一方か…

93 20/02/25(火)11:00:58 No.666041214

オードブルくんから嫌なチンピラ感を感じる

94 20/02/25(火)11:01:03 No.666041226

気に入らなければ村に入れないだけでよかろうに 袋叩きにするの怖すぎる

95 20/02/25(火)11:01:04 No.666041228

魔女交換のノウハウは確立されてるんで 魔女供給体制はそれなりに仕上がってるんだろうな

96 20/02/25(火)11:01:13 No.666041252

炎の魔女は超遠距離から何百っていうイビルを一瞬で焼き払ったんだけど 鋼の魔女しょぼくない

97 20/02/25(火)11:01:52 No.666041332

>ファファファくんだけで魔女に対抗できると魔女いらないじゃんって話にならない? そんな話にしたいってのが主人公君の理想だし

98 20/02/25(火)11:01:53 No.666041334

>ファファファくんだけで魔女に対抗できると魔女いらないじゃんって話にならない? 自称魔女より強いマンが実際に魔女より強いマンになるだけとも言える

99 20/02/25(火)11:01:54 No.666041336

ちょっとまってほしいこんな村に訪れる人がそもそもいるのだろうか

100 20/02/25(火)11:01:56 No.666041343

もしかして最初の村的な意味でのオードブルなのか

101 20/02/25(火)11:02:32 No.666041417

最初の村って名前の村は実にゲーム的である

102 20/02/25(火)11:03:11 No.666041489

>もしかして最初の村的な意味でのオードブルなのか このあとスープにメインディッシュにデザートが出てきたら笑うんだけど

103 20/02/25(火)11:03:14 No.666041496

袋叩きにされて半殺しで済んだとしても そのまま放逐されたら死ぬよね

104 20/02/25(火)11:03:20 No.666041509

炎の魔女は最前線の激戦区担当だからな 鋼のはタイマン性能というイビル相手には評価されにくい項目で優秀かもしれない

105 20/02/25(火)11:03:52 No.666041586

だめだ女の子が絶妙にかわいくねぇ

106 20/02/25(火)11:03:59 No.666041605

こいつらの王国まで距離どれくらいあるのかな 主人公が最初の村に辿り着くまでの間に追いつく機動力は流石にヤバくない?

107 20/02/25(火)11:04:09 No.666041622

そんな最前線向きの魔女を潰して大丈夫なの? 次代の魔女の性能なんてまだわからないのに

108 20/02/25(火)11:04:29 No.666041665

>だめだ女の子が絶妙にかわいくねぇ それを言ったらもう戦争だぞ!

109 20/02/25(火)11:04:33 No.666041674

マナスファフナータって繋がるからむしろ覚えやすくね?

110 20/02/25(火)11:04:36 No.666041681

この見るからに噛ませなデザインは嫌いじゃない

111 20/02/25(火)11:04:50 No.666041723

>主人公が最初の村に辿り着くまでの間に追いつく機動力は流石にヤバくない? まあ徒歩だし 主人公たちは何故か「もう追手が来るはずないな」って謎の安心してるし

112 20/02/25(火)11:04:50 No.666041724

魔女を殺すのが本来の任務の騎士が武器作成すら魔女に依存してるのって凄いよな 自分の作った武器で信頼する相手に自分殺させるみたいなシチュは嫌いじゃ無いけど確実になんも考えてないだけだろうし

113 20/02/25(火)11:04:51 No.666041729

吹き出しキャラの位置的に上下逆の方が見やすくていい気がするけどだめなのかな

114 20/02/25(火)11:05:04 No.666041751

>こいつらの王国まで距離どれくらいあるのかな >主人公が最初の村に辿り着くまでの間に追いつく機動力は流石にヤバくない? 鋼ちゃんチームは特殊な移動ジツ使ってたから早いんだろう 炎チームはそう言うのないし

115 20/02/25(火)11:05:18 No.666041780

なんかスレ画さ背景とあってなくて巨人に見えるんだが

116 20/02/25(火)11:05:44 No.666041831

>マナスファフナータって繋がるからむしろ覚えやすくね? 繋がるから覚えやすいってのがわからん そもそも言いづらくて覚えにくい

117 20/02/25(火)11:05:45 No.666041834

なんかサーフィンみたいな感じでドガガガッって鋼の足を一杯出しながら移動してた気がする

118 20/02/25(火)11:05:58 No.666041864

>>だめだ女の子が絶妙にかわいくねぇ >それを言ったらもう戦争だぞ! なるかな…?

119 20/02/25(火)11:06:20 No.666041907

>袋叩きにされて半殺しで済んだとしても >そのまま放逐されたら死ぬよね その辺に魔いるからあっさり食べられるよね 村人は処理できて魔はお腹膨れてWinWin

120 20/02/25(火)11:06:24 No.666041915

ルゥリリララ

121 20/02/25(火)11:06:38 No.666041944

急にエウレカセブンみたいなシーンがきて笑ってしまった

122 20/02/25(火)11:06:38 No.666041945

画的な問題は流れ弾が沢山当たるから設定とヲに突っ込んだ方がいい

123 20/02/25(火)11:06:39 No.666041947

もうちょっと顔の模様なんとかならなかったのこれ

124 20/02/25(火)11:06:42 No.666041951

女の子の顔にキンタマ書くのやめた方がいいと思う

125 20/02/25(火)11:06:43 No.666041953

追手すら最初の村呼ばわりしてたからここはマジでそういう名前の村なんだなと納得してたら 普通に名前があって散体しそうになった

126 20/02/25(火)11:06:50 No.666041969

突然出てきた主人公の二つ名は今後使われるんだろうか

127 20/02/25(火)11:07:20 No.666042031

葬式の構えもそうだけどなんでこう不安になる構図なんだろ

128 20/02/25(火)11:07:28 No.666042046

なんかペラい

129 20/02/25(火)11:07:34 No.666042052

>袋叩きにされて半殺しで済んだとしても >そのまま放逐されたら死ぬよね そもそもこんな風習外に漏れたらお終いだからアウト判定は全員確実に始末してるんだ

130 20/02/25(火)11:07:37 No.666042056

バーン市国を出たあとで目的地決めたんだけどどうやって情報掴んで追いかけてきたのかな…

131 20/02/25(火)11:07:40 No.666042062

こいつらの技名が鋼ノ断頭台(ハガネギロチン)断罪ノ矛(ダンザイノホコ)と一貫してないのもダメ

132 20/02/25(火)11:07:41 No.666042065

地味に3話と4話で村の名前すら変わってるから安心してほしい

133 20/02/25(火)11:07:52 No.666042087

マナスファ・ファフナ・ナータ 実はしりとりになってるので復唱すれば覚えられる 作者の心遣いだ

134 20/02/25(火)11:08:06 No.666042112

前菜が出たからあと7つかな お前はトリコ?

135 20/02/25(火)11:08:20 No.666042136

>全然読んでないけど王国なのに司祭なの? 3話までは市国だった 画像は4話で王国になってた でもトップは司祭らしい

136 20/02/25(火)11:08:34 No.666042172

>マナスファ・ファフナ・ナータ >実はしりとりになってるので復唱すれば覚えられる >作者の心遣いだ ファーファー言い過ぎで覚えにくいんじゃあ!

137 20/02/25(火)11:09:00 No.666042221

ヲヲヲ・ヲードブル

138 20/02/25(火)11:09:02 No.666042223

>突然出てきた主人公の二つ名は今後使われるんだろうか 魔女がドヲーン!して終わる防衛でどうやったら二つ名つくんだろうな… 自己申請?

139 20/02/25(火)11:09:23 No.666042264

>国の全体マップ欲しい所だな イギリスの地図でも見てろ

140 20/02/25(火)11:09:37 No.666042299

初連載で準備期間もたっぷりあったのに なんでここまで設定を疎かにできるのかまったくわからねえんだ

141 20/02/25(火)11:09:44 No.666042309

オードブルはハンターハンターっぽさ真似したのかな…

142 20/02/25(火)11:10:04 No.666042359

>全然読んでないけど王国なのに司祭なの? 司祭って名前の人説もある

143 20/02/25(火)11:10:14 No.666042381

>>突然出てきた主人公の二つ名は今後使われるんだろうか >魔女がドヲーン!して終わる防衛でどうやったら二つ名つくんだろうな… >自己申請? あそこ最前線なんで魔女が出るまでの時間稼ぎとか はぐれイビルとかでたまに出番はあるんだろ

144 20/02/25(火)11:10:22 No.666042398

そもそも魔女の護衛になって日も浅いのになんで遠くまで知れ渡ってんだ

145 20/02/25(火)11:10:22 No.666042400

小手先だけで漫画書いてる感じが抜けないな

146 20/02/25(火)11:10:27 No.666042408

鐘で話題になったけど全体的に描写が適当すぎる イギリス地図のセブンシティーズの最初の村とか 突っ込みどころだけで話作るチャレンジか

147 20/02/25(火)11:10:52 No.666042456

司祭(つかさ・まつり)さんか… ありでは?

148 20/02/25(火)11:10:55 No.666042462

ステール市国(3話)→ステール王国(4話) たった1話で設定変更 これが魔女守の魅力

149 20/02/25(火)11:11:11 No.666042493

ファンタジー版ラーメンマンに思えてきた

150 20/02/25(火)11:11:14 No.666042497

頭空っぽの方が夢詰め込めるんだぜ(イェ~ス

151 20/02/25(火)11:11:25 No.666042524

けど目を離せないって意味じゃすごい逸材ではあると思う

152 20/02/25(火)11:11:29 No.666042536

こんなん気にしてたらキン肉マン見れねーぞ

153 20/02/25(火)11:11:45 No.666042567

大体マンチェスターからエディンバラへ行く旅だと思えば良い

154 20/02/25(火)11:11:53 No.666042583

ラーメンマンは切り抜くと面白いから

155 20/02/25(火)11:11:53 No.666042585

>司祭(つかさ・まつり)さんか… >ありでは? ゲン・オードブルより自然でダメだった

156 20/02/25(火)11:12:13 No.666042627

>ファンタジー版ラーメンマンに思えてきた ラーメンマンほど吹っ切れてないからダメ

157 20/02/25(火)11:12:21 No.666042647

打ち切りまでに何個のツッコミどころを作れるかの真剣勝負

158 20/02/25(火)11:12:30 No.666042667

鋼ってどうやって生み出してるんだろうまじでこいつすごくね? 体のパーツを変えるんじゃなくて生み出してるんだから

159 20/02/25(火)11:12:32 No.666042671

そのうちゲェーとか言い出したり死んだゲン様が正義の騎士としてなんの説明もなく再登場して無駄にグロく再殺されたりするんだ

160 20/02/25(火)11:12:42 No.666042688

どちらかと言うと昔のほうが絵は綺麗だったし 読み切り版の魔女も矛盾がなくて読みやすかった

161 20/02/25(火)11:12:44 No.666042705

書き文字アシスタントに任せたほうがいいんじゃないか レンダリングセンスがアレだな

162 20/02/25(火)11:12:55 No.666042731

覇王一本杭ノ構エぐらいしてくれないとな

163 20/02/25(火)11:13:18 No.666042777

>けど目を離せないって意味じゃすごい逸材ではあると思う 話題にすらならないのが一番悲しいからな

164 20/02/25(火)11:13:39 No.666042835

魔女が7つのパーツに分けられて それを巡ってトーナメントが始まったり!

165 20/02/25(火)11:13:40 No.666042837

令和の男塾

166 20/02/25(火)11:13:58 No.666042880

マスファとかナスファならわかるけどマナスファって絶妙に言いづらくない?

167 20/02/25(火)11:14:02 No.666042889

読み切りでは幼女の犠牲一回で30人だったのに派手に盛ったな.

168 20/02/25(火)11:14:05 No.666042896

4話の後半の窓から声かけてるとことかどんだけ家でけーんだよってなった

169 20/02/25(火)11:14:12 No.666042920

ジャンプっぽい要素散りばめられてていいと思う

170 20/02/25(火)11:15:09 No.666043052

3000人犠牲にして炎の魔女クラスならまあまあだけど 3000人犠牲にして鋼の魔女クラスは泣きたくなるな

171 20/02/25(火)11:15:22 No.666043089

魔女の名前に久保帯人への憧れを見た

172 20/02/25(火)11:15:30 No.666043112

ギロチンとか言って上空から奇襲をかけたのはいいが 何故かその後真っ正面からギロチンで攻撃を仕掛ける謎アクション 自ら技名を否定していくスタイル

173 20/02/25(火)11:15:47 No.666043150

ジャンプはジャンプでも昭和後半のジャンプって感じだ…

174 20/02/25(火)11:16:07 No.666043203

ジェネリック進撃 ジェネリックワンピ ジェネリックソウルイーター ジェネリックBLEACH ジェネリックキン肉マン

175 20/02/25(火)11:16:25 No.666043232

マナスファではなくてマナのほうが可愛くてよかったよ

176 20/02/25(火)11:16:47 No.666043288

>3000人犠牲にして炎の魔女クラスならまあまあだけど >3000人犠牲にして鋼の魔女クラスは泣きたくなるな 鋼ちゃんの本領はまだ発揮されてないし…

177 20/02/25(火)11:16:49 No.666043296

劣化版をジェネリックって呼ぶのやめろ

178 20/02/25(火)11:17:04 No.666043323

わざわざゲンの腹から鋼出す必要あった…?

179 20/02/25(火)11:17:10 No.666043336

麺は人気キャラのスピンオフだから許されていたので 新キャラで連載するとどうなるかというと

180 20/02/25(火)11:17:24 No.666043363

腕というか胴もひっくるめて体の中心部分が長ぇ…

181 20/02/25(火)11:17:25 No.666043366

>わざわざゲンの腹から鋼出す必要あった…? いなせだねえ!

182 20/02/25(火)11:17:44 No.666043407

>ジャンプはジャンプでも昭和後半のジャンプって感じだ… そして平成は終わったから そろそろブームが一周する時期かもだし…

183 20/02/25(火)11:17:45 No.666043410

>書き文字アシスタントに任せたほうがいいんじゃないか >レンダリングセンスがアレだな レタリングでは?

184 20/02/25(火)11:17:56 No.666043431

これから新たな魔女が出るたびに2999人の女の子が犠牲になったのかで思うと

185 20/02/25(火)11:18:13 No.666043472

>>書き文字アシスタントに任せたほうがいいんじゃないか >>レンダリングセンスがアレだな >レタリングでは? 駄目だった

186 20/02/25(火)11:18:20 No.666043487

錬成陣から鋼の刃を出してくるからジェネリックハガレンでもあるぞ

187 20/02/25(火)11:18:25 No.666043497

>わざわざゲンの腹から鋼出す必要あった…? 臆病な鋼の魔女の乏しい精神力に変わってゲン様の精神力を使用しているからだよ (「」が作った設定)

188 20/02/25(火)11:18:25 No.666043500

しかしキャラデザにことごとく華が無いな

189 20/02/25(火)11:18:54 No.666043570

人気漫画のツギハギなら絶対受けるやつじゃん

190 20/02/25(火)11:19:00 No.666043584

作者が今まで感じたかっこよかったものや面白かったものからの再構成って感じはする だがそれをまとめ上げる力がまだない

191 20/02/25(火)11:19:45 No.666043691

名前とか設定のアラは置いといても イビルの脅威とか主人公の信念とかちゃんと描けてないのが

192 20/02/25(火)11:19:48 No.666043699

>作者が今まで感じたかっこよかったものや面白かったものからの再構成って感じはする >だがそれをまとめ上げる力がまだない それに加えて無駄なマップ画面が中高生の黒歴史ノートって感じだ

193 20/02/25(火)11:20:02 No.666043732

鋼の魔女射程短いし威力低いしでイビルと戦ったらあっさり殺されそう

194 20/02/25(火)11:20:17 No.666043761

ゲンはイキリ倒してるけど何もかも相方頼りだからな 自分では武器ひとつ作れないし使えない

195 20/02/25(火)11:21:03 No.666043885

ゲン様鋼の魔女頼りなあまり丸腰だからな

196 20/02/25(火)11:21:10 No.666043904

武器一切持ってないゲンを魔女ちゃんから拉致してメス堕ちさせたい

197 20/02/25(火)11:21:14 No.666043915

急に戦いが始まると手を噛むヒマがない…!

198 20/02/25(火)11:21:17 No.666043924

せめて自分でも武器ぐらい携帯しろよ…

199 20/02/25(火)11:21:31 No.666043958

つまり登場人物がしりとりになるってことだろ?

200 20/02/25(火)11:22:05 No.666044039

学園モノじゃないんだからもうちょっと年齢あげてもいいと思う 特に騎士のほう なんでガキなの

201 20/02/25(火)11:22:10 No.666044054

読切はまだ読める内容だったと聞くと 余計にどうしてこうなった感がすごい

202 20/02/25(火)11:22:16 No.666044067

>急に戦いが始まると手を噛むヒマがない…! 手を噛んで逆転するから…!!

203 20/02/25(火)11:22:20 No.666044076

>だめだ女の子が絶妙にかわいくねぇ 褒める所に困る漫画を無理矢理褒める時に使われる常套句すらアウトか…

204 20/02/25(火)11:22:43 No.666044133

でもゲン様ってソウルイーターでいう黒星 ブリーチでいうレンジのポジションだから後で仲間になるんだよね…

205 20/02/25(火)11:22:47 No.666044145

華が無いって言っても何が足りないのやら

206 20/02/25(火)11:22:52 No.666044157

言われてみれば鋼コンビもしりとりになってる…

207 20/02/25(火)11:22:57 No.666044173

>イビルの脅威 1話で既に大群が瞬殺されてるし主人公もタイマンなら余裕で勝利 つまり現状イビルは脅威ではない

208 20/02/25(火)11:23:03 No.666044186

相方の能力頼りにしても自分棒立ちで変なとこ向いて技名叫ぶだけのキャラはズラし極まりすぎて斬新かもしれない

209 20/02/25(火)11:23:15 No.666044211

なんか不安になる体つきしてるな

210 20/02/25(火)11:23:22 No.666044228

魔女は焔と鋼が出たからあとは豪腕、鉄血、紅蓮、綴命、銀かな?

211 20/02/25(火)11:23:35 No.666044268

ナルトのモブくらい華がないよね

212 20/02/25(火)11:23:49 No.666044317

来週炎剣覚醒から再来週決着で 2週はひっぱるのに花京院の魂を賭ける

213 20/02/25(火)11:23:58 No.666044334

>学園モノじゃないんだからもうちょっと年齢あげてもいいと思う >特に騎士のほう >なんでガキなの ジャンプは少年漫画だから少年主人公なんだよ!

214 20/02/25(火)11:24:15 No.666044368

いやあむしとかエスパーとかゴーストとかだと思うぞこの世界の属性…

215 20/02/25(火)11:24:31 No.666044407

ゲン様の魔女を殺す仕事なのに 全部魔女頼りなスタイル嫌いじゃないね!

216 20/02/25(火)11:24:44 No.666044443

イビルは舞台装置にしか使われず魔女同士の戦いになりそうな予感が

217 20/02/25(火)11:24:46 No.666044445

断罪の矛ザケル撃ってるガッシュ思い出すんだよな

218 20/02/25(火)11:24:50 No.666044457

じゃあ蟲柱の魔女とかも出てくるってことか

219 20/02/25(火)11:25:03 No.666044481

>いやあむしとかエスパーとかゴーストとかだと思うぞこの世界の属性… 水の魔女と岩の魔女と地面の魔女呼ばなきゃ...

220 20/02/25(火)11:25:20 No.666044533

>ゲンはイキリ倒してるけど何もかも相方頼りだからな >自分では武器ひとつ作れないし使えない 奇襲かけてノーダメージだしな

221 20/02/25(火)11:25:37 No.666044566

>イビルは舞台装置にしか使われず魔女同士の戦いになりそうな予感が 貴重な1/3000がーっ!

222 20/02/25(火)11:26:16 No.666044674

一撃技は外れるとノーダメージだからな…

223 20/02/25(火)11:26:17 No.666044676

2、3組魔女出してからイビル登場して協力!みたいな展開だよね?

224 20/02/25(火)11:26:27 No.666044690

>ジャンプは少年漫画だから少年主人公なんだよ! あ、アグラ…

225 20/02/25(火)11:26:37 No.666044720

イビルがどの程度の脅威なのか全く読者に伝わってこないから今のところ舞台装置にすらなれてないぞ

226 20/02/25(火)11:26:38 No.666044723

炎を使う女性パートナーに刀で戦う男主人公 謎の構えに通り名は鬼刃

227 20/02/25(火)11:26:38 No.666044724

もしかしなくてもゲン様コンビめちゃくちゃ弱いだろ

228 20/02/25(火)11:26:58 No.666044772

バンの位置が立体的なのが気になる

229 20/02/25(火)11:26:59 No.666044774

この文明レベルでどこに3000人も使い捨てられる人口あるんだろ

230 20/02/25(火)11:27:06 No.666044787

su3676825.jpg これすき

231 20/02/25(火)11:27:27 No.666044828

地味な所では主人公と魔女の名前が覚えにくい上にややこしいのがどうかと思う

232 20/02/25(火)11:27:29 No.666044833

>炎を使う女性パートナーに刀で戦う男主人公 >謎の構えに通り名は鬼刃 鬼滅すらパクってるのか

233 20/02/25(火)11:27:35 No.666044849

>もしかしなくてもゲン様コンビめちゃくちゃ弱いだろ そりゃ強いやつはイビルの対処で動かせないだろうからな…

234 20/02/25(火)11:27:47 No.666044882

ジェネリック鬼滅

235 20/02/25(火)11:27:50 No.666044889

>地味な所では主人公と魔女の名前が覚えにくい上にややこしいのがどうかと思う ギャグマンガ日和に出てくるクソ漫画のキャラクターみたい

236 20/02/25(火)11:28:32 No.666044984

でも無駄にファンアート多いんだよな魔女…

237 20/02/25(火)11:28:33 No.666044987

>>もしかしなくてもゲン様コンビめちゃくちゃ弱いだろ >そりゃ強いやつはイビルの対処で動かせないだろうからな… あの...ステール王国(市国)守ってるんじゃ...

238 20/02/25(火)11:28:36 No.666044994

>ジェネリック鬼滅 ジャネリックって安くても効果同じなんですよ 安いだけじゃないですか

239 20/02/25(火)11:28:37 No.666044996

ゲン様は名前覚えやすいから多分主人公より名前呼ばれてる

240 20/02/25(火)11:28:52 No.666045026

>でも無駄にファンアート多いんだよな魔女… なにか惹きつけるものでもあるのか

241 20/02/25(火)11:28:56 No.666045037

>この文明レベルでどこに3000人も使い捨てられる人口あるんだろ 連邦王国中からかき集めてるんじゃないかと考えられる どのくらいの広さなんだろうな…

242 20/02/25(火)11:29:18 No.666045100

ジェネリックの効果ねえじゃん!!

243 20/02/25(火)11:29:20 No.666045101

>連邦王国中からかき集めてるんじゃないかと考えられる >どのくらいの広さなんだろうな… イギリスくらい

244 20/02/25(火)11:29:31 No.666045120

鬼滅の刃と鬼刃がかぶってるのはよくない

245 20/02/25(火)11:29:32 No.666045124

焔の錬金術師と鋼の錬金術師だっけ

246 20/02/25(火)11:29:49 No.666045160

>su3676825.jpg >これすき 背景で駄目だった

247 20/02/25(火)11:30:05 No.666045196

今更だけど魔の大群に使おうとしてた龍撃槍って武器がどんな物か気になる

248 20/02/25(火)11:30:08 No.666045205

>>でも無駄にファンアート多いんだよな魔女… >なにか惹きつけるものでもあるのか 元が下手な方がファンアートを描きやすい理論だよ

249 20/02/25(火)11:30:11 No.666045211

世界観を和風なのかイギリスなのかで固定してほしいところはある

250 20/02/25(火)11:30:33 No.666045254

>元が下手な方がファンアートを描きやすい理論だよ いやいやいや それ作品が人気じゃないと成立しねえから!

251 20/02/25(火)11:30:37 No.666045258

主人公の名前ってあれだろほらファスナーかファフナーみたいなやつ…

252 20/02/25(火)11:30:47 No.666045282

国中からかき集めてる...にしてもバーン市国の外荒れ地ばかりだしなあ 国全体的な人口密度低そうなのにホイホイ3000人犠牲にしていいのか

253 20/02/25(火)11:30:50 No.666045292

>今更だけど魔の大群に使おうとしてた龍撃槍って武器がどんな物か気になる ジェネリックモンハン

254 20/02/25(火)11:31:27 No.666045360

>でも無駄にファンアート多いんだよな魔女… なんか合うんだろう

255 20/02/25(火)11:31:49 No.666045399

>世界観を和風なのかイギリスなのかで固定してほしいところはある ホイコーローも出てくるぞ

256 20/02/25(火)11:32:07 No.666045426

これなんでわざわざ姿見せてその上殺しに来たって言っちゃったの?

257 20/02/25(火)11:32:15 No.666045443

鋼の断頭台ってそれキン肉マンのパクリですよね!?

258 20/02/25(火)11:32:33 No.666045483

イギリスにも中華とかインド料理屋はあるからな…

259 20/02/25(火)11:32:41 No.666045502

バーン四国にももう後任いるらしいし 主人公の違い年齢の女の子が合計6000人消失してる

260 20/02/25(火)11:32:45 No.666045506

>あの...ステール王国(市国)守ってるんじゃ... 炎の魔女にはもう次が用意されている 同じくらいの年齢っぽい鋼の魔女にも当然…

261 20/02/25(火)11:32:49 No.666045513

前作の男女名にもファがあってダメだった

262 20/02/25(火)11:33:04 No.666045544

>ホイコーローも出てくるぞ 中国は大英帝国の領土だったし問題ない そのうちカレーも出てくるだろう

263 20/02/25(火)11:33:09 No.666045555

>書き文字アシスタントに任せたほうがいいんじゃないか 空白が嫌いなのか多すぎ

264 20/02/25(火)11:33:15 No.666045569

ヲリジナリティ 特定行動だ 気にするな

265 20/02/25(火)11:33:34 No.666045609

パクリにあたるかは俺が決めることにするよ

266 20/02/25(火)11:33:36 No.666045614

キャラの名前と目的は何度出してでも読者に覚えさせた方がいい

267 20/02/25(火)11:33:43 No.666045628

奇人を鬼刃と聞き間違えた説好き

268 20/02/25(火)11:33:45 No.666045632

ソ連が出てくる世界観だからスマホじゃなくガラケーとか そういう小物から世界観にこだわってほしいところはあるなぁ

269 20/02/25(火)11:35:02 No.666045787

ゲンとファフナどちらが覚えやすいかと言うと間違いなく前者

270 20/02/25(火)11:35:14 No.666045810

なんかすごい能力もった主人公が雑にバトルしていく 昔懐かしい打ち切り漫画感すごいよな

271 20/02/25(火)11:35:43 No.666045862

前作のキャラ ファへの異常な執着 su3676827.jpg su3676828.jpg su3676829.jpg

272 20/02/25(火)11:35:44 No.666045864

まあゲンも他作品レギュラーとだだ被りなんだが…

273 20/02/25(火)11:36:07 No.666045916

なんでそんなにファ好きなの!?

274 20/02/25(火)11:36:18 No.666045939

ファとヲはかっこいいだろ

275 20/02/25(火)11:36:57 No.666046024

世界観と文化は今の人気作品だって週刊だから大概なんかチグハグな部分は多いけど 魔女と騎士に関する設定はもう少し詰めとけよと思う

276 20/02/25(火)11:36:59 No.666046029

担当も間違いなく仕事してないし マジで実録ギャグマンガ日和に思えてきた

277 20/02/25(火)11:37:15 No.666046066

ファファファ トダーのパクリなのです

278 20/02/25(火)11:37:40 No.666046112

>世界観と文化は今の人気作品だって週刊だから大概なんかチグハグな部分は多いけど 長期連載で齟齬が出ることはあっても 2話3話で覆ることはまずねえよ!?

279 20/02/25(火)11:37:48 No.666046130

ヲレもそうヲもう

280 20/02/25(火)11:38:05 No.666046164

なんで逃げたやつ捕まえに行くんだっけ

281 20/02/25(火)11:38:09 No.666046174

アイスラッガーって横向きにするとヲになるじゃん? そんな武器を主人公に持たせたらいいのに

282 20/02/25(火)11:38:27 No.666046209

ファファファーファ・ファーファファ

283 20/02/25(火)11:38:33 No.666046222

連載陣に絵のうまい高校生が混ざったように浮いてる…

284 20/02/25(火)11:38:37 No.666046231

進撃パクリ言われてたけど 髪型とか口の悪さとかゲン様兵長モデルだったら嫌だなとぼんやり思ってる

285 20/02/25(火)11:38:43 No.666046246

この作者かなり奇妙なこだわりを持ってると感じられる

286 20/02/25(火)11:38:51 No.666046260

>ヲレもそうヲもう ファファファ

287 20/02/25(火)11:39:31 No.666046332

>髪型とか口の悪さとかゲン様兵長モデルだったら嫌だなとぼんやり思ってる ゲン様のチャラチャラしたテンションの高さはどう見てもブラック☆スターモデルじゃないの!?

288 20/02/25(火)11:39:38 No.666046343

リアルで夢野先生をやるにはちょっとパンチが足りない気がする

289 20/02/25(火)11:40:19 No.666046426

ああそうか椿なのか… そうか…

290 20/02/25(火)11:41:18 No.666046548

ブラック☆スターでイメぐぐったら影星壱ノ型とか出てきてしばらく呼吸困難になった

291 20/02/25(火)11:41:35 No.666046582

こんなに借り物だけで構成してて大丈夫か

292 20/02/25(火)11:42:14 No.666046682

元ネタ探しやめろや!

293 20/02/25(火)11:42:39 No.666046739

>こんなに借り物だけで構成してて大丈夫か ヲと頬受精卵で食っていくぞ

294 20/02/25(火)11:42:49 No.666046761

編集が仕事してないのかそれとも判った上でGOだしたのか それとも編集自体が知識不足なのか

295 20/02/25(火)11:43:24 No.666046829

無限逸刀流はかっこいいだろ!?

296 20/02/25(火)11:43:36 No.666046856

>ブラック☆スターでイメぐぐったら影星壱ノ型とか出てきてしばらく呼吸困難になった そういやそんな技だったな… そうか色んな武器になるのも椿か…

↑Top