ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/25(火)09:49:58 No.666032731
アリブンタのことどう思ってんの?
1 20/02/25(火)09:50:26 No.666032775
現在本編に出せる唯一の超獣
2 20/02/25(火)09:51:17 No.666032852
ベロクロンもドラゴリーもバキシムも死んだn!?
3 20/02/25(火)09:51:58 No.666032921
ビクトリーファイトで出てきて驚いたのがもう随分前か
4 20/02/25(火)09:55:50 No.666033285
エースのブンちゃん回は割とトラウマもの
5 20/02/25(火)10:03:19 No.666034082
>ベロクロンもドラゴリーもバキシムも死んだn!? スーツがくたくたになったのでアトラク送りになった
6 20/02/25(火)10:03:48 No.666034144
メビウスも13年前だからな…
7 20/02/25(火)10:04:31 No.666034224
初登場の時の演出はなかなかエグかった記憶がある
8 20/02/25(火)10:06:00 No.666034388
USAか何かの同時上映で帰りの地下鉄乗るのが怖かった
9 20/02/25(火)10:06:38 No.666034453
タッグバトルいいよね
10 20/02/25(火)10:07:18 No.666034537
ギロン人もまた見たいな…
11 20/02/25(火)10:10:34 No.666034924
恒例化しつつあるアリブンタ怪獣じゃない超獣だ
12 20/02/25(火)10:10:35 No.666034927
ブンタって菅原文太の文太?
13 20/02/25(火)10:11:46 No.666035095
マイナー超獣ってほどじゃないけど復活させるチョイスとしてバラバとか押しのけて選ばれたのは割と謎なやつ
14 20/02/25(火)10:13:14 No.666035264
だってタイラントいるし…
15 20/02/25(火)10:13:53 No.666035345
バラバは放射能が悪いよ放射能が
16 20/02/25(火)10:14:07 No.666035371
監督の趣味枠
17 20/02/25(火)10:14:16 No.666035380
初登場の時の相方は出てこれないか
18 20/02/25(火)10:15:53 [ギエロン星獣] No.666035584
>バラバは放射能が悪いよ放射能が そうだね
19 20/02/25(火)10:16:14 No.666035625
タイガのボイスドラマだとキングカッパーとかドリームギラスとか何があってもスーツ再造形されることはないだろう奴らが拾われてたな
20 20/02/25(火)10:16:54 No.666035708
ヤプールも既存で手抜きしてないで新超獣作れよな
21 20/02/25(火)10:20:04 No.666036112
>だってタイラントいるし… レッドキングもイカルス星人もベムスターも復活してるのに…
22 20/02/25(火)10:21:06 No.666036235
>ヤプールも既存で手抜きしてないで新超獣作れよな だってせっかくの新作だったUキラーも倒されたし再利用でいいかなって…
23 20/02/25(火)10:21:09 No.666036246
ヤプール自体ビクトリーファイト以来…
24 20/02/25(火)10:21:21 [バラバ] No.666036266
前後編のメインは俺だろ…
25 20/02/25(火)10:22:09 No.666036374
後期のエース怪獣も見て見たいけど それより平成初期メンバーの怪獣が見たい
26 20/02/25(火)10:22:45 No.666036439
>ヤプール自体ビクトリーファイト以来… 怪獣酒場で見たけど状態は良さそうだったよ
27 20/02/25(火)10:23:44 No.666036568
スチール星人とか宇宙仮面とか新規スーツで作って欲しい
28 20/02/25(火)10:24:11 No.666036620
>それより平成初期メンバーの怪獣が見たい ザム星人復活しろ
29 20/02/25(火)10:24:39 No.666036686
(クグツ化させられた野生のベロクロンとバキシム)
30 20/02/25(火)10:24:56 No.666036711
グレート怪獣のナイスデザインぷりは埋もれさすのにはもったいない
31 20/02/25(火)10:25:34 No.666036791
ヤプールも何で巨大ヤプールで出てくんだよ ヤプール人ももう少し考えろ だから負けるんだぞ
32 20/02/25(火)10:25:53 No.666036829
>グレート怪獣のナイスデザインぷりは埋もれさすのにはもったいない あっちだからこそできた造形というか ブローズとかリュグローとか新造しても取り回し悪そうだからなぁ
33 20/02/25(火)10:26:10 No.666036869
ノアと仲良し
34 20/02/25(火)10:26:55 No.666036941
オリジンサーガに出た時の超獣達は素人目に見てもそろそろ寿命だな…ってのは分かった それ以上にボロボロに見えたベムスターがルーブ映画に出たのはビビったけど
35 20/02/25(火)10:26:57 No.666036949
コダラーとシラリー辺りが無難だな
36 20/02/25(火)10:27:50 No.666037042
su3676748.jpg ずっともだよ
37 20/02/25(火)10:28:00 No.666037062
マジャバとかもかなり好きなデザイン
38 20/02/25(火)10:28:27 No.666037108
コダラーはいけそうだけどシラリーはずっと首吊っとかなきゃいけないからハードル高い
39 20/02/25(火)10:29:07 No.666037186
ルナチクスはまだ生きてる?
40 20/02/25(火)10:29:18 No.666037209
>su3676748.jpg >ずっともだよ なんだこのチョイス!?
41 20/02/25(火)10:29:37 No.666037251
もう既存怪獣合体させて新しいジャンボキングでも作れ
42 20/02/25(火)10:30:49 No.666037411
>>su3676748.jpg >>ずっともだよ >なんだこのチョイス!? 別に理由なんてねえよ!
43 20/02/25(火)10:31:29 No.666037486
>もう既存怪獣合体させて新しいジャンボキングでも作れ ファイブキング… ベリュドラ…
44 20/02/25(火)10:31:51 No.666037524
ジャンボキングを継ぐものはギガキマイラが一番ふさわしいと思うの
45 20/02/25(火)10:32:00 No.666037542
ノアと アリブンタは ズッ友だょ…
46 20/02/25(火)10:32:28 No.666037589
>>>su3676748.jpg >>>ずっともだよ >>なんだこのチョイス!? >別に理由なんてねえよ! 中国バンダイが羨ましい… 新規金型でガゾートも出るし…
47 20/02/25(火)10:34:30 No.666037821
レッドキングとゼットンが最近新造されたんだっけ
48 20/02/25(火)10:34:55 No.666037886
かなりお金掛かるしへたれた怪獣の改修/新造のジャッジも大変なんだろうなあ
49 20/02/25(火)10:36:02 No.666038022
>レッドキングとゼットンが最近新造されたんだっけ そのあたりはどの作品に出しても腐らないからな…
50 20/02/25(火)10:36:36 No.666038094
>レッドキングとゼットンが最近新造されたんだっけ 作られたのは数年前で本編に出たのが最近って感じ 昔の怪獣色々再現する形で作って3Dスキャンしたりして 資料化してるっぽい
51 20/02/25(火)10:36:49 No.666038117
円谷時代はこいつ作り直さない?おーええよええよだったのかな
52 20/02/25(火)10:36:56 No.666038136
もうメビウスも14年前の作品だし生き残りはかなり少ない
53 20/02/25(火)10:37:15 No.666038166
オフだと仲のいいノアとアリブンタ
54 20/02/25(火)10:38:07 No.666038263
ドラゴリーとかムカデンダーはもう数十年は新造ないだろうな
55 20/02/25(火)10:39:08 No.666038392
ウルトラマンのスーツの方も基本形態以外の状態が悪いらしい 劣化が酷くてコズミューム撃たせるのがやっとだったエクリプスモードとか
56 20/02/25(火)10:39:11 No.666038402
>もうメビウスも14年前の作品だし生き残りはかなり少ない 宇宙人はあんまりアクションしないから寿命長いんだけどねえ ピット星人とかマックスの時のだし
57 20/02/25(火)10:40:01 No.666038501
>ウルトラマンのスーツの方も基本形態以外の状態が悪いらしい >劣化が酷くてコズミューム撃たせるのがやっとだったエクリプスモードとか エクリプスめっちゃアクション派手だもんな…
58 20/02/25(火)10:40:42 No.666038585
つまり毎回新規を出せば既存の状態を気にしなくても良いって事じゃん!!
59 20/02/25(火)10:40:52 No.666038603
善玉だからとはいえタロウ当時のが現存してるミラクル星人はなんなの…
60 20/02/25(火)10:41:26 No.666038684
>つまり毎回新規を出せば既存の状態を気にしなくても良いって事じゃん!! だから滅びた…
61 20/02/25(火)10:41:26 No.666038685
>つまり毎回新規を出せば既存の状態を気にしなくても良いって事じゃん!! 金が 足りねえ!
62 20/02/25(火)10:41:33 No.666038696
中国の謎のズッ友センスいいよね su3676765.jpg su3676766.jpg su3676768.jpg
63 20/02/25(火)10:42:12 No.666038762
エレキングもそろそろ新造かな
64 20/02/25(火)10:42:55 No.666038856
なんでそんなにティガの中間形態推すの…
65 20/02/25(火)10:43:07 No.666038881
>善玉だからとはいえタロウ当時のが現存してるミラクル星人はなんなの… 流石に多少よれよれしてるけど元気だよね……
66 20/02/25(火)10:43:15 No.666038900
ヤプール人はおかめの仮面をかぶらせとけばええねん
67 20/02/25(火)10:43:26 No.666038915
>エレキングもそろそろ新造かな ギンガSの段階で限界だったのをジードの時無理矢理引っ張ってきたからなアレ よく見ると脚がヤバい
68 20/02/25(火)10:43:42 No.666038945
小学生時代地下鉄乗るのが怖かった元凶榛名
69 20/02/25(火)10:44:02 No.666038998
逆に資金提供元があればアイゼンボーやアイゼン号、敵3体のスーツを新造できたりする まあ国ぐるめのエンタメ強化プロジェクトなので特殊な例すぎるけどあれ
70 20/02/25(火)10:44:36 No.666039070
ヤプール人はもっと配下のマザロン人とか使え
71 20/02/25(火)10:44:54 No.666039108
ノイズラーはせっかく新規したんだから映像でも見たい…
72 20/02/25(火)10:45:49 No.666039230
パワードダダは身体がスパンコール製なので現存してるらしいな
73 20/02/25(火)10:46:14 No.666039284
新造の為にクラウドファンディングとかしたらどうだろ
74 20/02/25(火)10:46:43 [ザンドリアス] No.666039359
>新造の為にクラウドファンディングとかしたらどうだろ ふっふっふ
75 20/02/25(火)10:47:16 No.666039440
バキシムの強化形態でかっこいいのあったじゃん あれテレビに出そうよ
76 20/02/25(火)10:47:26 No.666039468
>>新造の為にクラウドファンディングとかしたらどうだろ >ふっふっふ 「『怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜&ウルトラマン80』スペシャル企画 ザンドリアスをもう一度地球へ呼ぼう!」来たな…
77 20/02/25(火)10:47:37 No.666039495
グレートやパワード怪獣クラウドファインディングくだち… パワードドラコとかどうすか…
78 20/02/25(火)10:47:56 No.666039539
グッズ販売で儲かった金とスタッフからの資金援助で怪獣の着ぐるみを依頼&生産! SSSS.GRIDMANです
79 20/02/25(火)10:49:10 No.666039682
改造とか流用をしつつ毎週怪人を出す戦隊はすごいよね……ライダーは流石にライダーにリソース回して怪人が控えめなパターン多いけど
80 20/02/25(火)10:49:19 No.666039696
>グッズ販売で儲かった金とスタッフからの資金援助で怪獣の着ぐるみを依頼&生産! >SSSS.GRIDMANです ナナシとアレクシスとで2ショットできる空間は最高だったぜ…
81 20/02/25(火)10:50:06 No.666039801
ライダーは怪人少ない場合ライダーのフォームと数がとんでもないから
82 20/02/25(火)10:50:11 No.666039814
ウルトラならクラウドファンディングでいくらでも金集まりそうだけどもな…
83 20/02/25(火)10:51:50 No.666040021
>新規金型でガゾートも出るし… ティガ人気だなあ
84 20/02/25(火)10:52:28 No.666040102
>改造とか流用をしつつ毎週怪人を出す戦隊はすごいよね……ライダーは流石にライダーにリソース回して怪人が控えめなパターン多いけど 一部除き商品化前提でないので質感にそこまでこだわらなくて済むってのも大きいんだ
85 20/02/25(火)10:53:03 No.666040183
FRPでプリズ魔でも作るか
86 20/02/25(火)10:53:42 No.666040259
>FRPでプリズ魔でも作るか 置き場所庭くらいしかなくない!?
87 20/02/25(火)10:54:54 No.666040435
SSSS.GRIDMANのスーツはあんだけ作って全部イベント用だと勿体無いなと思うのでもっと何か使えないだろうか
88 20/02/25(火)10:56:15 No.666040611
>SSSS.GRIDMANのスーツはあんだけ作って全部イベント用だと勿体無いなと思うのでもっと何か使えないだろうか つってもあとはPVくらいしか使い道ないぞ
89 20/02/25(火)10:56:38 No.666040659
>SSSS.GRIDMANのスーツはあんだけ作って全部イベント用だと勿体無いなと思うのでもっと何か使えないだろうか 色々作ってはいるけどグリッドマン除くと他はアトラク用くらいの作りなので映像作品に出すのは厳しそう 表面ザラザラしてたりアレクシスはなんかもう破けそうだったし
90 20/02/25(火)10:57:03 No.666040710
やはりグリッドマン実写化か・・・
91 20/02/25(火)10:57:12 No.666040726
>新規金型でガゾートも出るし… 過去の金型使った蓄光ソフビじゃなかったっけ
92 20/02/25(火)10:57:30 No.666040768
>su3676766.jpg キングのジジイが分かりやすいファイティングポーズとってるの初めて見た…
93 20/02/25(火)10:58:05 No.666040838
>つってもあとはPVくらいしか使い道ないぞ よし ウルトラ作品に出そう
94 20/02/25(火)10:58:38 No.666040897
そもそも主役のグリッドマンがあれ多分アクション向きの作りしてないよ…
95 20/02/25(火)10:58:53 No.666040926
アニメ版の方のグリッドマンがアニサマでアクションしてて驚いたよ
96 20/02/25(火)10:59:39 No.666041025
>そもそも主役のグリッドマンがあれ多分アクション向きの作りしてないよ… 宇宙船のインタビューを読むんだ ああ見えてめっちゃアクションいける 改修されまくってる
97 20/02/25(火)11:00:24 No.666041130
SHOW03でまた着ぐるみを作ってるんでしょ! 知ってるんだから!
98 20/02/25(火)11:01:44 No.666041314
足回りを中心に色々改修されてるみたいだね su3676795.jpg su3676796.jpg
99 20/02/25(火)11:03:49 No.666041578
書き込みをした人によって削除されました
100 20/02/25(火)11:03:56 No.666041595
>SHOW03でまた着ぐるみを作ってるんでしょ! >知ってるんだから! グリッドナイト来ちゃうかー
101 20/02/25(火)11:04:08 No.666041616
>>そもそも主役のグリッドマンがあれ多分アクション向きの作りしてないよ…>宇宙船のインタビューを読むんだ >ああ見えてめっちゃアクションいける >改修されまくってる そうなんだ…まぁショーとか何回もやるならそりゃ弄るか… 各部の固定とか見直されてんだろうな
102 20/02/25(火)11:04:39 No.666041690
>>SHOW03でまた着ぐるみを作ってるんでしょ! >>知ってるんだから! >フルパワーグリッドマン来ちゃうかー
103 20/02/25(火)11:04:48 No.666041719
肩周りも見た目以上に動ける作りなんだよねあれ 普通にグリッドビームできるようになってたし
104 20/02/25(火)11:05:06 No.666041754
超獣は超獣作る前にヤプールに新形態でも出してはどうだ
105 20/02/25(火)11:05:12 No.666041765
>超獣の前にヤプールに新形態を与えてはとうだ メビウスの時は演者も含めて ブラック指令とリー・ケフレンが混じった最高の人間体だった
106 20/02/25(火)11:05:41 No.666041822
フルパワーは作っても砲門とかただの重しにしかならねえ!
107 20/02/25(火)11:06:00 No.666041866
アクターが倒れるわ!
108 20/02/25(火)11:07:02 No.666041995
パワードゼノンは舞台にも出番ありそうだし出そうな気がする 肩周りアレンジされないと動け無さそう
109 20/02/25(火)11:07:40 No.666042063
野生の超獣って時点でおかしいからな
110 20/02/25(火)11:08:49 No.666042201
>野生の超獣って時点でおかしいからな エース後期はフリーダムになったせいか 野生の超獣理論は成立しちゃう…
111 20/02/25(火)11:11:40 No.666042556
>SSSS.GRIDMANのスーツはあんだけ作って全部イベント用だと勿体無いなと思うのでもっと何か使えないだろうか グリッドマンファイト作るとか…
112 20/02/25(火)11:13:50 No.666042859
こういう捨てる予定だったスーツオークションに出したらどれだけの値段がつくんだろう
113 20/02/25(火)11:14:09 No.666042908
>野生の超獣って時点でおかしいからな ヤプールが作っといたのが野生化したのがエース後半で割と出たし…
114 20/02/25(火)11:14:16 No.666042926
スーツ新造するのって100万くらいかかるんだろうか?
115 20/02/25(火)11:14:33 No.666042979
>こういう捨てる予定だったスーツオークションに出したらどれだけの値段がつくんだろう サドラの皮配った雑誌があったな…
116 20/02/25(火)11:14:56 No.666043027
古舘が実況してたことしか覚えていない
117 20/02/25(火)11:14:59 No.666043032
コンピューターワールドのセットも作らないといけないし…
118 20/02/25(火)11:15:00 No.666043037
>>こういう捨てる予定だったスーツオークションに出したらどれだけの値段がつくんだろう >サドラの皮配った雑誌があったな… んな牛革みたいな事してたのか
119 20/02/25(火)11:15:36 No.666043128
バキシムは人気あるからそのうちスーツ新造されそう
120 20/02/25(火)11:16:26 No.666043234
>こういう捨てる予定だったスーツオークションに出したらどれだけの値段がつくんだろう アトラクならちょいちょい悪い人が出品することあるよね
121 20/02/25(火)11:16:41 No.666043276
もうちょっと平成三部作辺りの怪獣出してもバチは当たらないと思う
122 20/02/25(火)11:17:37 No.666043388
>スーツ新造するのって100万くらいかかるんだろうか? 一度作ってはい終わりでもなくその後の保存や改修なんかも考えると数倍以上はかかりそう
123 20/02/25(火)11:17:52 No.666043424
>もうちょっと平成三部作辺りの怪獣出してもバチは当たらないと思う ガンQ出してキッズ泣かそうぜ
124 20/02/25(火)11:18:31 No.666043513
フルパワーグリッドマンは一部デフォルメとかすれば戦隊ロボの強化形態くらいで済みそう