20/02/25(火)09:48:33 次で機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/25(火)09:48:33 No.666032567
次で機体がパワーアップしないかな
1 20/02/25(火)09:49:53 No.666032723
合体攻撃の起点としては今でも中々のもんだし…
2 20/02/25(火)09:51:06 No.666032838
アインスト移植しよう
3 20/02/25(火)09:53:40 No.666033078
ここにきてオリジナル三段階目出して相棒をアリエイル一本に専念 が継続としては無難だと思う
4 20/02/25(火)09:55:26 No.666033241
ヴァイスと合体してエクセ姉様と二人乗りでアリエイルと合体攻撃あり!
5 20/02/25(火)09:55:47 No.666033277
つぎあるんですかねぇ…
6 20/02/25(火)09:56:51 No.666033392
もう世界的にも会社の体力的に一回次で完結した方がいいんじゃねえの
7 20/02/25(火)09:56:55 No.666033397
流石に第三次OG出す気はあるだろ OGMDからも5年くらい経った気がするが
8 20/02/25(火)09:57:19 No.666033437
もう新型機にするかボクサーやソルグラビリオンみたいなののコアユニットにするぐらいしたほうがいいと思う
9 20/02/25(火)09:58:37 No.666033569
これのリーゼ版出そうぜ su3676726.jpg
10 20/02/25(火)09:58:39 No.666033571
一応MDって第三次シリーズの第一弾になるのでナンバリング外しますって理由だったような…
11 20/02/25(火)09:59:26 No.666033651
エクセ姉さま寿退社でアクセルと合体攻撃追加しよう
12 20/02/25(火)10:00:46 No.666033779
GBAのOGから始まり仕切り直したPS2のOGSからPS4末期の今に至るまで完結してないのは流石に長すぎた
13 20/02/25(火)10:01:11 No.666033836
単機で戦略級の事が出来る奴が続々参戦して銀河殴り込みの準備してるのに 今更こいつが強化されてもなあ ゲッター線に漬け込むとかならいけるかも
14 20/02/25(火)10:02:06 No.666033937
>流石に第三次OG出す気はあるだろ >OGMDからも5年くらい経った気がするが PS5が出る直前ぐらいにPS4で出すと思う
15 20/02/25(火)10:02:51 No.666034015
>一応MDって第三次シリーズの第一弾になるのでナンバリング外しますって理由だったような… 第○次って付いてるとご新規さんが入りにくいから理由で外しただけよ でも当然の如くご新規さんは似たようなタイトルばかりでどれをやればシリーズが追えるのかわからないから入ってこれなかった
16 20/02/25(火)10:03:23 No.666034095
ただ下手に強化しても違クになりそうというか 見た目にも設定にも割とギリギリの塩梅で成立してる機体の気がする
17 20/02/25(火)10:03:33 No.666034113
MDは用語辞典読んでるだけでプレイ時間潰れるレベルでみっちり
18 20/02/25(火)10:04:38 No.666034236
>GBAのOGから始まり仕切り直したPS2のOGSからPS4末期の今に至るまで完結してないのは流石に長すぎた αシリーズで5年、Zシリーズで7年だからかなり長くなってるな…
19 20/02/25(火)10:05:58 No.666034384
>でも当然の如くご新規さんは似たようなタイトルばかりでどれをやればシリーズが追えるのかわからないから入ってこれなかった OGSからやるにしてもPS2なんて今更やるのも面倒くさすぎるな
20 20/02/25(火)10:06:05 No.666034395
OGはKHみたいに現行機種の移植orリマスターやらないと新規入れるの無理
21 20/02/25(火)10:06:30 No.666034439
まだ終わってなかったのかOG…
22 20/02/25(火)10:07:33 No.666034564
というかなんで新規はこんな楽しくてやりごたえあるゲームやらないんだろうか キャラゲーだし間口広いと思うのになぁ
23 20/02/25(火)10:08:01 No.666034614
ダークプリズンをPS4でやれるならMDもその流れでやる
24 20/02/25(火)10:08:22 No.666034659
>MDは用語辞典読んでるだけでプレイ時間潰れるレベルでみっちり フッこれが地球の戦力か…俺に勝ったら少しは話をしてやろう ククク…邪魔が入ったので一旦帰るね謎解きは30話ぐらい待ってね を削ったら大分スマートになるんじゃないかなOGの歴史って
25 20/02/25(火)10:09:16 No.666034758
リボルビングステークは節約したいから一発で十分さ
26 20/02/25(火)10:09:41 No.666034810
>というかなんで新規はこんな楽しくてやりごたえあるゲームやらないんだろうか >キャラゲーだし間口広いと思うのになぁ 過去のお話を知るのにやりごたえ(という名の長時間プレイ)なんてやってる暇がありません
27 20/02/25(火)10:10:36 No.666034928
OGはもうシリーズ化は諦めて何年かに一度の単発お祭り作品でいいと思う
28 20/02/25(火)10:10:49 No.666034957
Fやる為のコンプリぐらいボリュームがサクサクしてればいいんだろうけどな まあコンプリはゲームバランスが崩壊して サクサクどころかクリア不可能あり得る難易度になってしまったわけだが
29 20/02/25(火)10:11:11 No.666035014
エクセ姉様の声優さんが亡くなられてるのもあってどうするんだろうなぁ…ってのはある いっそのこと産休って事にしようぜ…
30 20/02/25(火)10:11:31 No.666035061
>というかなんで新規はこんな楽しくてやりごたえあるゲームやらないんだろうか >キャラゲーだし間口広いと思うのになぁ 話が面白くないんじゃないかな スパロボ主人公揃い踏み!ってのも時間が経ちすぎてもう腐ってるし…
31 20/02/25(火)10:11:42 No.666035083
回収する具体的な予定は無くてもとりあえず思わせぶりな伏線らしい何かを大量にばら撒いておくスタイルを 何年も何年もずっとやられると正直疲れるし…
32 20/02/25(火)10:12:18 No.666035149
やってる俺が言うのも何だけど 非版権SDロボSRPGってそこまで訴求力強いもんなんだろうか
33 20/02/25(火)10:13:14 No.666035266
>いっそのこと産休って事にしようぜ… ラトの保護者達で前例あるしな
34 20/02/25(火)10:13:21 No.666035276
やりたいけどPS3時代の作品やれてないからsteamかなんかで出して
35 20/02/25(火)10:14:00 No.666035362
>やってる俺が言うのも何だけど >非版権SDロボSRPGってそこまで訴求力強いもんなんだろうか 昔はすごかったアルトアイゼンのフィギュアやプラモやプライズとかとにかく立体物が出た 今はうn
36 20/02/25(火)10:14:09 No.666035374
>OGはもうシリーズ化は諦めて何年かに一度の単発お祭り作品でいいと思う と言うか今までのスパロボ主人公集めて版権スパロボのオリシナリオの継ぎ接ぎで一本作るって根本に無理があると思った 案の定版権みたいにスポット当たる奴と当たらない奴出てるし
37 20/02/25(火)10:14:20 No.666035387
別に無理にゲシュペンストじゃなくてもええよ 知らないスーパーロボットに乗ってもええよ
38 20/02/25(火)10:14:36 No.666035415
推移見てると版権を現役でやってる人の8割ぐらいが買ってるでしかないんじゃないかなって
39 20/02/25(火)10:14:54 No.666035464
ZあたりからOGの方しか買ってないから頑張って欲しい
40 20/02/25(火)10:15:39 No.666035560
Z破界編の参戦作品見た時はすげえワクワクしたな
41 20/02/25(火)10:15:48 No.666035579
>回収する具体的な予定は無くてもとりあえず思わせぶりな伏線らしい何かを大量にばら撒いておくスタイルを >何年も何年もずっとやられると正直疲れるし… Z2の頃から御使いの名前とか出てた!って言われても 本当に嘘つきが発狂した時に名前が出てるだけでそれが作中何かある訳でもないしなあ
42 20/02/25(火)10:15:50 No.666035580
新規入れたいならまずOGsと外伝と第二次をアーカイブ化しろ
43 20/02/25(火)10:16:51 No.666035705
>新規入れたいならまずOGsと外伝と第二次をアーカイブ化しろ わかりましたタイトルからナンバリングを外します そうじゃねぇだろすぎる…
44 20/02/25(火)10:18:35 No.666035927
正直移植されたとして今からやり直すのはかなり辛いボリュームだと思う
45 20/02/25(火)10:19:03 No.666035979
OG外伝で破界と再世や12の鍵や至高天のZに繋がるワードが出てきてだいぶ経つけど回収されそうな気がしない
46 20/02/25(火)10:20:10 No.666036123
>正直移植されたとして今からやり直すのはかなり辛いボリュームだと思う W位の難易度にしてくれてワンチャン
47 20/02/25(火)10:20:21 No.666036144
ワードばら撒きゃいいってもんじゃねぇだろ
48 20/02/25(火)10:21:29 No.666036284
>正直移植されたとして今からやり直すのはかなり辛いボリュームだと思う ソシャゲみたいに1ステージ五分で終わってもテキストがね…
49 20/02/25(火)10:21:47 No.666036320
昔の面白かったスパロボを配信販売してくれないかな… バグ取って引継ぎとサブオーダー増やして
50 20/02/25(火)10:21:48 No.666036325
ヒュッケボクサーの外骨格みたいので
51 20/02/25(火)10:23:21 No.666036520
今やるとだるい
52 20/02/25(火)10:23:45 No.666036571
過去作配信さえすれば新規が増えるっていうのも大概夢見すぎだと思う とはいえ現行でプレイ環境無いのはそれはそれで問題なんだけど
53 20/02/25(火)10:23:51 No.666036588
クレイモアで攻撃を防いで回転クレイモアで自機中心MAP兵器
54 20/02/25(火)10:23:55 No.666036593
興味持っても最初がGBAかPS2って聞くと無理だなこれってなる
55 20/02/25(火)10:24:25 No.666036658
話とか勢力図とかキーワードとかどんどん忘れてる
56 20/02/25(火)10:24:31 No.666036673
>ヒュッケボクサーの外骨格みたいので ぶっちゃけ他のスーパー寄りの連中と違ってオカルトシステムや動力源積んでる訳でもないから新造した方が早いんだよな……
57 20/02/25(火)10:24:47 No.666036698
>クレイモアで攻撃を防いで回転クレイモアで自機中心MAP兵器 羽の生えたアルトアイゼン
58 20/02/25(火)10:24:56 No.666036715
>OG外伝で天級修羅神がもう一体いるって設定が出てきてだいぶ経つけど回収されそうな気がしない
59 20/02/25(火)10:25:54 No.666036830
>過去作配信さえすれば新規が増えるっていうのも大概夢見すぎだと思う というか過去作知らないといきなり始まっても話がサッパリすぎる
60 20/02/25(火)10:26:31 No.666036903
>興味持っても最初がGBAかPS2って聞くと無理だなこれってなる PS2ソフトの読める初期型PS3とかGBAカートリッジの使える初期型DSが現役の頃なら兎も角なあ
61 20/02/25(火)10:27:13 No.666036979
ここからZシリーズはじまったら生きてる間に終わらないと思う
62 20/02/25(火)10:27:30 No.666037003
スパロボは割とアジア人気あるって聞くけどOGはどうなんだろう
63 20/02/25(火)10:27:38 No.666037016
>ここからZシリーズはじまったら生きてる間に終わらないと思う そもそも作ってる人が定年超えると思う
64 20/02/25(火)10:27:56 No.666037057
>OG外伝で破界と再世や12の鍵や至高天のZに繋がるワードが出てきてだいぶ経つけど回収されそうな気がしない 最初はサルファストーリーまでやって一旦完結かなと思ってたのに次々と新シリーズの設定を継ぎ足して行くのは無謀すぎるよ…
65 20/02/25(火)10:29:17 No.666037206
驚けまだまだ太極だのスフィアだの話広げられる要素は死ぬほど残ってるぞ シリーズ死ぬまでに拾い切れるかな…
66 20/02/25(火)10:29:35 No.666037245
新規が追い付くにしても過去作だけでまあまあボリュームある 何百話やらないといけないんだ
67 20/02/25(火)10:29:50 No.666037272
α1主人公ズとかもういるだけって感じだしなぁ
68 20/02/25(火)10:30:34 No.666037366
>α1主人公ズとかもういるだけって感じだしなぁ スギッタはまだ優遇されてる方じゃん? 引っ張られてクスハも
69 20/02/25(火)10:30:52 No.666037419
幻想水滸伝と同じ末路になりそう
70 20/02/25(火)10:30:55 No.666037426
OGは難易度が地味に高いんだよいや高くはないんだけど低くもない こういうオールスター集合みたいなやつは低難易度で好きにやりたい
71 20/02/25(火)10:31:57 No.666037536
SP回復付けなきゃ積むのいいよね…
72 20/02/25(火)10:32:03 No.666037548
>新規が追い付くにしても過去作だけでまあまあボリュームある >何百話やらないといけないんだ どんぶり勘定で一作50ステージでカウントしても1、2、外伝、MDだけで200ステージか…
73 20/02/25(火)10:33:03 No.666037653
>どんぶり勘定で一作50ステージでカウントしても1、2、外伝、MDだけで200ステージか… さらに読ませるシナリオパートだ 一年ぐらいかけてじっくりやらないと無理かも
74 20/02/25(火)10:33:04 No.666037656
>SP回復付けなきゃ積むのいいよね… SP回復とアタッカーの扱い見るにゲームデザイン下手かってなる
75 20/02/25(火)10:33:34 No.666037719
OGsで因子が足りないとかやって未だに出てこないクォヴレーとか 本来はここまで時間かかるコンテンツになるとは思ってなかったんだろうけど
76 20/02/25(火)10:33:50 No.666037754
ダイジェスト12外伝MDを出すべき
77 20/02/25(火)10:33:50 No.666037757
>OGは難易度が地味に高いんだよいや高くはないんだけど低くもない 1・2からして直撃と状態異常大正義すぎてな… 敵も味方も状態異常が飛び交うのつらい
78 20/02/25(火)10:34:17 No.666037808
単純に久しぶりにやりたい場合でもPS2引っ張り出さなきゃいけないのはつらい
79 20/02/25(火)10:34:59 No.666037897
>OGsで因子が足りないとかやって未だに出てこないクォヴレーとか あ…アニメデイバインウォーズ…
80 20/02/25(火)10:35:06 No.666037913
新機体って言ってもあの世界じゃリーゼ最新機体の一つだし…
81 20/02/25(火)10:35:17 No.666037932
新しい奴出してそいつ中心にしたストーリーやるのに 今までだらだらやって来た奴等がぞろぞろ付いてきて
82 20/02/25(火)10:35:23 No.666037943
寺田のライフワークとして続けてくれればファンはついていくだろう
83 20/02/25(火)10:35:44 No.666037975
>OGsで因子が足りないとかやって未だに出てこないクォヴレーとか 次出るだろうしな… そもそも顔見せしたし
84 20/02/25(火)10:35:57 No.666038009
クォブレーは出てないけどアインは出たし…
85 20/02/25(火)10:36:20 No.666038051
>新しい奴出してそいつ中心にしたストーリーやるのに >今までだらだらやって来た奴等がぞろぞろ付いてきて MDはハガネとヒリュウお休みでも良かったかもしれん
86 20/02/25(火)10:36:57 No.666038138
テツヤさん艦長に戻って欲しい
87 20/02/25(火)10:37:22 No.666038180
版権と違ってこのマルチの時代に今更switchやsteamに展開っていっても…なのもな MDの時3次にして区切りつけとけばむしろ新展開にいいタイミングだったのに
88 20/02/25(火)10:37:52 No.666038234
「スパロボ主人公たちが夢の共演」がシリーズ続けすぎて「今回の主人公がOGに出たらどうなるか」みたいに語られるようになってるの だいぶ本末転倒感あるけどまあスパロボってそういうもんだなって感じもある
89 20/02/25(火)10:38:03 No.666038255
>OGsで因子が足りないとかやって未だに出てこないクォヴレーとか >本来はここまで時間かかるコンテンツになるとは思ってなかったんだろうけど MDの最後でやっと足りたみたいだよ
90 20/02/25(火)10:38:23 No.666038291
まぁ期間的にはおそらく今年情報出るか今年末に発売されるとは思う オリンピックイヤーに一作出してたし
91 20/02/25(火)10:38:38 No.666038324
ビルビルコンビが真っ当な進化ツリーになっていればあるいは なんでハサミつけた
92 20/02/25(火)10:38:57 No.666038364
>まぁ期間的にはおそらく今年情報出るか今年末に発売されるとは思う >オリンピックイヤーに一作出してたし というか来年OG20周年だから出るならそこだよな
93 20/02/25(火)10:39:28 No.666038440
逆にOGだからこそマルチやらアーカイブやらのフットワークは軽いはずであって欲しいんだけど…
94 20/02/25(火)10:39:49 No.666038476
>ビルビルコンビが真っ当な進化ツリーになっていればあるいは >なんでハサミつけた ステークよりは使いやすいから…
95 20/02/25(火)10:40:48 No.666038596
>というか来年OG20周年だから出るならそこだよな 20周年は再来年じゃなかったか
96 20/02/25(火)10:40:53 No.666038607
>ビルビルコンビが真っ当な進化ツリーになっていればあるいは >なんでハサミつけた 進化って言うかある程度一般向けのアルトヴァイスだし…
97 20/02/25(火)10:41:02 No.666038626
OGやるために原作の主人公知らないと訳分からんのは長期シリーズとして致命的すぎた
98 20/02/25(火)10:41:50 No.666038717
>逆にOGだからこそマルチやらアーカイブやらのフットワークは軽いはずであって欲しいんだけど… これもゲームのHD化ってやつのせいなんだ 今のゲーム開発って一作に3、4年くらいかかるからな
99 20/02/25(火)10:42:22 No.666038781
>OGやるために原作の主人公知らないと訳分からんのは長期シリーズとして致命的すぎた 別に原作知らんでもやれるぞOG
100 20/02/25(火)10:42:51 No.666038845
キングダムハーツみたいに過去作まとめセット出してほしい
101 20/02/25(火)10:43:11 No.666038893
流用利かせまくってたBBスタジオも3年連続発売が限度だった
102 20/02/25(火)10:43:26 No.666038914
>新機体って言ってもあの世界じゃリーゼ最新機体の一つだし… 新西暦の年表を見たらDC戦争勃発から2年くらいしか経ってないのね…
103 20/02/25(火)10:43:34 No.666038934
マ博士をもってしてもアルトヴァイスはやり過ぎたから ちょっとはセーブしよう+タスクのポンコツ操縦テクでもどうにかなる武装がビルガーのコンセプトだからな 角とかステークとか一般人には無理、ゲーム上は使えるけど
104 20/02/25(火)10:43:50 No.666038971
>>OGやるために原作の主人公知らないと訳分からんのは長期シリーズとして致命的すぎた >別に原作知らんでもやれるぞOG ゲストとか訳分からんくない OG1のバルマー周りもなんだこいつらだし
105 20/02/25(火)10:43:53 No.666038980
スーパー系のような耐久力もリアル系のような回避力もないのに敵陣突っ込んでただひたすら暴れる っていうカタログスペック通りの運用させられるのはすごいバランス感覚だよねスレ画 大抵どっちかに振り切っちゃうのにそうしないでちゃんと活躍もできる
106 20/02/25(火)10:44:08 No.666039016
戦う相手の規模もどんどんでかくなってきてるしそろそろ乗り換えるべき ちっちゃくない?ゲシュペンスト強化型 システム的な意味でなく
107 20/02/25(火)10:44:14 No.666039025
>流用利かせまくってたBBスタジオも3年連続発売が限度だった あれは最初から3部作の予定で開発してるので
108 20/02/25(火)10:44:17 No.666039036
機体強化出来ないなら合体攻撃増やすか
109 20/02/25(火)10:44:36 No.666039071
>ゲストとか訳分からんくない >OG1のバルマー周りもなんだこいつらだし そこは原作やってても訳わからないから安心してほしい OGだと原作とは情勢変わってるのだ
110 20/02/25(火)10:44:52 No.666039100
>マ博士をもってしてもアルトヴァイスはやり過ぎたから >ちょっとはセーブしよう+タスクのポンコツ操縦テクでもどうにかなる武装がビルガーのコンセプトだからな >角とかステークとか一般人には無理、ゲーム上は使えるけど アーーーーラーーーードーーーー!!!!!
111 20/02/25(火)10:45:23 No.666039174
>あれは最初から3部作の予定で開発してるので 最初の予定からしてそこが限度だと見てたんだろうなって
112 20/02/25(火)10:45:25 No.666039181
無理に別世界と繋げようとしてハーケン出したのは愚策だったように感じる まぁギリアムの例もあるから今更かな…
113 20/02/25(火)10:45:33 No.666039197
新規でOGって本編の最新作買うより難易度三段くらい高そう 正直今自軍と敵どうなってんのか訳分からん
114 20/02/25(火)10:45:34 No.666039198
>アーーーーラーーーードーーーー!!!!! 間違えた 済まないと思ってる
115 20/02/25(火)10:45:43 No.666039216
OG1の序盤は潜水艦とか戦車とやり合ってるレベルだったもんな…
116 20/02/25(火)10:45:45 No.666039224
アラゼオはPTよりソードブレイカー付き参式でも作ってやった方が良いんじゃないかな
117 20/02/25(火)10:45:49 No.666039231
>機体強化出来ないなら合体攻撃増やすか 召喚攻撃でもいいです
118 20/02/25(火)10:46:12 No.666039280
>無理に別世界と繋げようとしてハーケン出したのは愚策だったように感じる あれは恐らく無限のフロンティアの新作出せないからこっちに出張してるだけだと思う
119 20/02/25(火)10:46:28 No.666039319
本家すら斜陽なのにバンプレオリだけとかもう無理だよ…
120 20/02/25(火)10:46:28 No.666039320
OGSってアーカイブとかになってないのね
121 20/02/25(火)10:46:32 No.666039332
>まぁギリアムの例もあるから今更かな… ギリアムは4次とかにもう出てるからね… ハーケンは本当に広げすぎ
122 20/02/25(火)10:47:01 No.666039398
>正直今自軍と敵どうなってんのか訳分からん とりあえずはバルマーが残ってるくらいじゃない? 修羅とかタネ残して消えた奴らはともかく
123 20/02/25(火)10:47:14 No.666039430
他の星のゾヴォーグって国?組織?があって その中で地球を監査に来たのがインスペクター 別組織でまた地球の調査に来たのがゲスト で合ってたよね?
124 20/02/25(火)10:47:26 No.666039470
新規でOG入るのはリレー小説の500話代位から新規で読み始める難易度
125 20/02/25(火)10:47:53 No.666039526
システム的にレンジの違う射撃と格闘でコンビ組むのも合わないし そもそも単機運用するぐらいなら二人乗り出来るグルンガストに乗せた方が強いとか もうちょっとキャラ設定をゲーム内で活かしてやれよってなる
126 20/02/25(火)10:48:07 No.666039558
>本家すら斜陽なのにバンプレオリだけとかもう無理だよ… 本家は持ち直してきてるみたいだけど納得いかないの?認められない!って感じ?
127 20/02/25(火)10:48:13 No.666039571
>とりあえずはバルマーが残ってるくらいじゃない? あとはゴライクンルとダークブレイン残党とノイエDC残党くらいかな
128 20/02/25(火)10:48:20 No.666039582
>他の星のゾヴォーグって国?組織?があって >その中で地球を監査に来たのがインスペクター >別組織でまた地球の調査に来たのがゲスト >で合ってたよね? こいつらバルマーとはまた違う星の奴らなんだよな確か
129 20/02/25(火)10:48:39 No.666039622
もう既存敵勢力はまとめて死んでくれ 味方にフォーカスを当ててイベントを進めてくれ アクセルアルフィミィとかもうちょっとさあ
130 20/02/25(火)10:49:03 No.666039668
>他の星のゾヴォーグって国?組織?があって >その中で地球を監査に来たのがインスペクター >別組織でまた地球の調査に来たのがゲスト >で合ってたよね? 左様 第二次OGで第四次の禊終わって本国とは和平したけど ゲストのオリジナルメカ作ったりロフが所属してた 兵器・傭兵会社のゴライクンルが地球に興味があってまだちょっかいかけてるのが現状
131 20/02/25(火)10:49:04 No.666039673
>>本家すら斜陽なのにバンプレオリだけとかもう無理だよ… >本家は持ち直してきてるみたいだけど納得いかないの?認められない!って感じ? 急にどうした
132 20/02/25(火)10:49:12 No.666039687
ガンエデンが何なのか全然分かってませんよ私は
133 20/02/25(火)10:49:15 No.666039690
…シナリオ考えてる人達のレベルが低いんじゃないかな
134 20/02/25(火)10:49:16 No.666039691
まだゾヴォーグは無駄に勢力争いしててこっちにもチョッカイ掛ける馬鹿が居るよってしたから幾らでも出来ると思って居そう 枢密院が実際は何の歯止めにもなっていないのは酷すぎた
135 20/02/25(火)10:49:25 No.666039712
3分で分かるOGシリーズみたいなものを作ってくれ
136 20/02/25(火)10:49:41 No.666039744
キャラ殺せないのが問題なんじゃない
137 20/02/25(火)10:50:00 No.666039786
>アクセルアルフィミィとかもうちょっとさあ エクセ姉さんばっかり言われるけどアルフィミィの声も…
138 20/02/25(火)10:50:02 No.666039791
ノイエDC残党まだ残ってたっけ…
139 20/02/25(火)10:50:13 No.666039819
>本家は持ち直してきてるみたいだけど Tは持ち直したんじゃろうか ゲームシステムは楽しいけどシナリオは飛ばしてたからよくわかんねぇや
140 20/02/25(火)10:50:15 No.666039821
>味方にフォーカスを当ててイベントを進めてくれ >アクセルアルフィミィとかもうちょっとさあ MDのラスト的に先史文明が最後関わってきそうなのでアインスト作った話とかありそうだからたぶん大丈夫
141 20/02/25(火)10:50:38 No.666039872
バランシュナイル乗ってたおっさんとか 敵組織の中でも派閥とか有りまくってよくわからん
142 20/02/25(火)10:50:43 No.666039883
アインストも完全消滅したわけじゃないし…
143 20/02/25(火)10:51:00 No.666039920
>シナリオは飛ばしてたからよくわかんねぇや そういう謎自慢は他所でやってくれ
144 20/02/25(火)10:51:02 No.666039924
>ガンエデンが何なのか全然分かってませんよ私は すっげー噛み砕くと先史文明が作った地球守るマシン アイドル大好き霊帝は兄弟機の元バルマー守るマシン
145 20/02/25(火)10:51:06 No.666039931
>あとはゴライクンルとダークブレイン残党とノイエDC残党くらいかな ゴライクンルがF完のアマンダラ枠でダークブレイン残党とノイエDC残党がいずれ共闘する敵枠なんだろうか
146 20/02/25(火)10:51:22 No.666039963
>ガンエデンが何なのか全然分かってませんよ私は そこら辺含めてアインスト作ったりダークブレイン作ったりした先史文明が最後関わってきそうである 先史文明ならW参戦させる理由にもなるし
147 20/02/25(火)10:51:32 No.666039982
宇宙怪獣に八割くらい敵滅ぼして貰わんと絶対収まらん
148 20/02/25(火)10:51:42 No.666040007
>味方にフォーカスを当ててイベントを進めてくれ いきなり中古設定擦り付けられて彼氏役が特にリアクションもしないアラゼオみたいな事になるならもう触らないでくれ…
149 20/02/25(火)10:52:07 No.666040050
版権出す度にいたちごっこになるから一回キチッと終わりにしてWとか以降のでストーリーとキャラの相関作り直した方がいい とは思うけど結局キョウスケとかの人気キャラいないと新規どころか既存すら買わなくなるってのが目に見えてるのがな…
150 20/02/25(火)10:52:45 No.666040138
地球の守護者ガンエデン組 百邪 宇宙リセットしまーすのアインスト組(壊滅) から派生したイェッツト組 おうち帰りたい…してたムゲフロのアインスト組 ゾヴォーグのインスペクター(壊滅) ゾヴォーグの別組織のゲスト(壊滅) シャドウミラー(一応壊滅) バルマー OGに関わってる敵組織ってあとなんかあったっけ?
151 20/02/25(火)10:53:07 No.666040196
>無理に別世界と繋げようとしてハーケン出したのは愚策だったように感じる データあったから作りましたアシェンと二人乗りが本来の仕様ですナイトファウルも実はOG由来でしたってなったゲシュハーケンもなぁ 忠犬ゲッシーの部分をスポイルしちゃったら魅力の大半捨ててるよ
152 20/02/25(火)10:54:07 No.666040314
>先史文明ならW参戦させる理由にもなるし 申し訳ないけど出なくていいです… 既存の参戦組でも十分そのネタ回せるだろうし無駄に広げるくらいなら早々にサルファやって完結させてあげて欲しい
153 20/02/25(火)10:54:08 No.666040315
>OGに関わってる敵組織ってあとなんかあったっけ? 天級修羅がまだ残ってるらしい(敵とは言ってないが)
154 20/02/25(火)10:54:17 No.666040339
>OGに関わってる敵組織ってあとなんかあったっけ? 暗脳組
155 20/02/25(火)10:54:35 No.666040382
先史文明の伏線を回収するにはWオリ必須な気がするんだよな
156 20/02/25(火)10:54:39 No.666040394
異様にW目の敵にしてる奴毎回いるよね
157 20/02/25(火)10:55:21 No.666040486
>OGに関わってる敵組織ってあとなんかあったっけ? インスペクター派遣したウォルガって国家群と ゲスト派遣したゾガルって国家群
158 20/02/25(火)10:55:25 No.666040493
とりあえず次回作でも完結しないだろうしっていうのがあるのがね 続編で伏線ばらまいて回収はよくて半分いかないぐらいだと流石に疲れる
159 20/02/25(火)10:55:28 No.666040501
ビッグ雷凰だーっ!
160 20/02/25(火)10:55:39 No.666040527
もうその作品で出た要素はその作品で終わらせてはい次の方ってやってくれよ
161 20/02/25(火)10:55:54 No.666040560
神夜出してくれないと困るから新作はやくして
162 20/02/25(火)10:55:59 No.666040571
>フッこれが地球の戦力か…俺に勝ったら少しは話をしてやろう >ククク…邪魔が入ったので一旦帰るね謎解きは30話ぐらい待ってね >を削ったら大分スマートになるんじゃないかなOGの歴史って 酷過ぎるけど的確で駄目だった
163 20/02/25(火)10:56:13 No.666040606
>既存の参戦組でも十分そのネタ回せるだろうし無駄に広げるくらいなら早々にサルファやって完結させてあげて欲しい 先史文明を思いっきりやるつもりだから間違いなくW出るよ というかW組いないとOG終わりそうにないくらいには重要だと思う
164 20/02/25(火)10:56:16 No.666040614
>異様にW目の敵にしてる奴毎回いるよね 多分アトリーム星人だと思う
165 20/02/25(火)10:56:42 No.666040671
地球圏に火種がゴロゴロしてる世界で宇宙の何でも配達屋って成り立つのか
166 20/02/25(火)10:57:11 No.666040722
アトリームにもOGはありましたよ 地球のOGとは比較にならないくらい派生作品が生まれたOGがね…
167 20/02/25(火)10:57:14 No.666040733
というかスフィアに手を出したらまた4・5作は収拾つかんぞ でもやるんだろうなぁ もうなんかそう言うワードは出てるし
168 20/02/25(火)10:57:45 No.666040801
>地球のOGとは比較にならないくらい派生作品が生まれたOGがね… 収集つかねえ
169 20/02/25(火)10:57:47 No.666040806
>地球圏に火種がゴロゴロしてる世界で宇宙の何でも配達屋って成り立つのか 地球圏自体の火種は殆ど鎮火してるよ 今は外宇宙からの脅威が殆ど
170 20/02/25(火)10:57:48 No.666040808
次が外宇宙ならKが一番ついでに出しやすいまである
171 20/02/25(火)10:58:28 No.666040876
こんなんじゃ俺…OGに出演したくなくなっちゃうよ…
172 20/02/25(火)10:58:50 No.666040920
ただでさえ手間がかかるOG続ける余裕あるの?
173 20/02/25(火)10:59:17 No.666040971
携帯機位のスパンで設定変えながら出せばよかったのに 何で続き物の大作路線なんて愚行を
174 20/02/25(火)10:59:23 No.666040985
>ただでさえ手間がかかるOG続ける余裕あるの? 版権料なしで稼げるゲームなのでむしろOG続けない理由が無い
175 20/02/25(火)10:59:24 No.666040988
Wはそれより私物の貨物船(武装あり)を持ってるということ自体がやべぇよ
176 20/02/25(火)10:59:43 No.666041032
Kの敵記憶にない…
177 20/02/25(火)10:59:50 No.666041053
>携帯機位のスパンで設定変えながら出せばよかったのに >何で続き物の大作路線なんて愚行を 最初からでは?
178 20/02/25(火)10:59:58 No.666041068
>というかスフィアに手を出したらまた4・5作は収拾つかんぞ >でもやるんだろうなぁ >もうなんかそう言うワードは出てるし 流石にもうそろそろ学習して前後に分けて終わるだろう
179 20/02/25(火)11:00:19 No.666041119
>Kの敵記憶にない… バーチャロイドと褐色猫耳と妹
180 20/02/25(火)11:00:19 No.666041120
>携帯機位のスパンで設定変えながら出せばよかったのに >何で続き物の大作路線なんて愚行を 全盛期の人気は凄まじかったからな
181 20/02/25(火)11:00:40 No.666041168
第一作目から大作路線だったじゃん!
182 20/02/25(火)11:00:49 No.666041189
>Kの敵記憶にない… 簡単に言うとケイサルや完璧親父の規模縮小版
183 20/02/25(火)11:01:09 No.666041240
>>携帯機位のスパンで設定変えながら出せばよかったのに >>何で続き物の大作路線なんて愚行を >最初からでは? OGは単発予定だったんです… 人気だったからヒロイン誘拐洗脳で天丼になったけど
184 20/02/25(火)11:01:09 No.666041241
>Wはそれより私物の貨物船(武装あり)を持ってるということ自体がやべぇよ 宇宙海賊だこれ
185 20/02/25(火)11:01:11 No.666041249
https://wikiwiki.jp/moonduelras/%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E4%BC%8F%E7%B7%9A 残ってる伏線
186 20/02/25(火)11:01:27 No.666041282
>OGは単発予定だったんです… どう見ても続き物ですよあれ
187 20/02/25(火)11:01:36 No.666041298
>OGに関わってる敵組織ってあとなんかあったっけ? >Kの敵記憶にない… 部下と一緒に慌てたり効果的な挑発でミストを翻弄したヴァーチャロン ツリ目ケモミミおばさん ヒロインの家族の身体を乗っ取った幽霊系幹部 ヒロインの家族の身体を乗っ取ったコボちゃん
188 20/02/25(火)11:01:37 No.666041300
DCとバルマーだけと戦う初代が悪いのよ 未完確定じゃないか
189 20/02/25(火)11:02:03 No.666041363
>版権料なしで稼げるゲームなのでむしろOG続けない理由が無い 稼げるなら早く出せよ
190 20/02/25(火)11:02:21 No.666041393
このペースだと後二十年有っても終わるかどうか まず発売されるとあう前提が必要だが
191 20/02/25(火)11:02:24 No.666041399
>Kの敵記憶にない… クリシュナハート搭載機設定ならOG世界でもトップクラスにヤバい ただラスボスがえらい小物
192 20/02/25(火)11:02:53 No.666041460
アインスケと戦いたい
193 20/02/25(火)11:03:06 No.666041481
>稼げるなら早く出せよ 今の時代新作出すのに4年かかるのは早い方だぞ
194 20/02/25(火)11:03:12 No.666041493
>最初からでは? OG無印の頃は別にそこまで大作志向じゃなかったし…
195 20/02/25(火)11:03:16 No.666041503
バンプレイオスの分離形態どうなんるんだろうとワクワクしてた頃が懐かしい
196 20/02/25(火)11:03:34 No.666041539
>アインスケと戦いたい ノイ・ヴォルフじゃなくてナハトの正当進化みたいな感じのやつと戦いたい
197 20/02/25(火)11:03:39 No.666041552
>どう見ても続き物ですよあれ 伏線残ってるから続くだろって事なら森住が悪い
198 20/02/25(火)11:03:44 No.666041568
>OG無印の頃は別にそこまで大作志向じゃなかったし… 大作志向だったよあれ
199 20/02/25(火)11:04:38 No.666041685
2で桜花お姉さまとか残党相手にぐだぐだし過ぎた感
200 20/02/25(火)11:04:49 No.666041721
>伏線残ってるから続くだろって事なら森住が悪い 千住のほうじゃなかったかメイン脚本
201 20/02/25(火)11:04:55 No.666041736
Kは敵以上に味方に魅力無いしなあ 主役機ダサくてヒロインヒス眼鏡と褐色って
202 20/02/25(火)11:05:31 No.666041805
>2で桜花お姉さまとか残党相手にぐだぐだし過ぎた感 むしろ残党との戦いは殆どあそこで消化してんのよ それにDC残党は原作通りだ
203 20/02/25(火)11:05:42 No.666041826
>千住のほうじゃなかったかメイン脚本 千住はOG2から外伝まで OG1はリュウセイルートが寺田でキョウスケルートが森住
204 20/02/25(火)11:05:55 No.666041855
一話完結か前後編の二作完結路線なら
205 20/02/25(火)11:06:12 No.666041892
>2で桜花お姉さまとか残党相手にぐだぐだし過ぎた感 本家αシリーズでもそうだったけど主人公毎の格差が OGでシナリオ再編する機会があったのにまるで改善されてないよね
206 20/02/25(火)11:06:14 No.666041894
>OG1はリュウセイルートが寺田でキョウスケルートが森住 つまりこれリュウセイルートやった寺田が続編望んでたやつですよね
207 20/02/25(火)11:06:17 No.666041902
>>稼げるなら早く出せよ >今の時代新作出すのに4年かかるのは早い方だぞ スパロボは情報発表なしでそんな空いたことないですよね...
208 20/02/25(火)11:06:53 No.666041977
>Kは敵以上に味方に魅力無いしなあ >主役機ダサくてヒロインヒス眼鏡と褐色って 褐色は時代が追いついた感はある メガネも今ならキャラもマイルドに改変すればみんな受け入れてくれそう ミストさんは一周回って逆に参戦してほしい
209 20/02/25(火)11:07:03 No.666041998
>スパロボは情報発表なしでそんな空いたことないですよね... OGなんて毎年4年空きだぞ いつも通りだしむしろ当然の開発期間だ
210 20/02/25(火)11:07:06 No.666042001
>2で桜花お姉さまとか残党相手にぐだぐだし過ぎた感 隙あらば復活しそうな気がするオウカ
211 20/02/25(火)11:07:14 No.666042016
でもよおバルマーの後にぐだぐだは 地球の危機にseed序盤の争いやってる後作と似たもやっと感があったぜ
212 20/02/25(火)11:07:15 No.666042017
>スパロボは情報発表なしでそんな空いたことないですよね... 去年Tが出たばかりでは… ひょっとして全部同じスタジオが作ってると思ってる?
213 20/02/25(火)11:07:18 No.666042025
FEみたいに新キャラ新機体新世界で作っていった方が良かったんじゃないの
214 20/02/25(火)11:07:53 No.666042091
>FEみたいに新キャラ新機体新世界で作っていった方が良かったんじゃないの そっちの方が破綻するぞ絶対
215 20/02/25(火)11:08:04 No.666042107
>つまりこれリュウセイルートやった寺田が続編望んでたやつですよね キョウスケルートだってエクセ姉さんのアインスト要素匂わせてたぞ!
216 20/02/25(火)11:08:15 No.666042127
リュウセイはいつまでただのスーパーロボット好きな兄ちゃんやってればいいんだろう
217 20/02/25(火)11:08:15 No.666042128
>隙あらば復活しそうな気がするオウカ それはそれで嬉しい
218 20/02/25(火)11:08:16 No.666042129
ユーザー側であれだせこれ出せって言いすぎたのかもね 短編作りならそれ今度出すから今回はすまんなで流せたのかもしれんが
219 20/02/25(火)11:08:21 No.666042138
>>スパロボは情報発表なしでそんな空いたことないですよね... >去年Tが出たばかりでは… >ひょっとして全部同じスタジオが作ってると思ってる? 違うスタジオが作るから開発してたら情報発表くらいはあると思うんですよね...
220 20/02/25(火)11:08:27 No.666042154
>キョウスケルートだってエクセ姉さんのアインスト要素匂わせてたぞ! 匂わせて当然では?
221 20/02/25(火)11:08:47 No.666042194
>リュウセイはいつまでただのスーパーロボット好きな兄ちゃんやってればいいんだろう もうそれ卒業して立派な軍人だよあいつ
222 20/02/25(火)11:08:52 No.666042204
未だにネオグランゾンが最強って話なの?
223 20/02/25(火)11:09:18 No.666042252
>未だにネオグランゾンが最強って話なの? ポゼバスターがいる以上最強からは転落してるよ
224 20/02/25(火)11:09:20 No.666042257
わかりました 戦う敵がいないなら主人公ズのコピーを敵にしましょう!
225 20/02/25(火)11:09:49 No.666042321
サルファも出さなきゃいけなかったんだろうな…的な感はあったけどさぁ ごめん!やっぱ宇宙の果てから戻ってきてクルーゼ倒して!は無理があるよ! せめてそこは順序逆にしろや!ってなった
226 20/02/25(火)11:09:49 No.666042324
>FEみたいに新キャラ新機体新世界で作っていった方が良かったんじゃないの MD見るに根本的にあのスタッフだとダメな気がする
227 20/02/25(火)11:09:55 No.666042336
版権スパロボですら2~3回連続出演したらまたかぁって思うのに同じキャラを引っ張り過ぎじゃない?
228 20/02/25(火)11:10:12 No.666042374
読者参加型の原作クロスオーバー小説第2389話とか感じで世界のスパゲティコード化を感じる
229 20/02/25(火)11:10:18 No.666042391
>版権スパロボですら2~3回連続出演したらまたかぁって思うのに同じキャラを引っ張り過ぎじゃない? 同一世界だから引っ張りもなにも当然だ
230 20/02/25(火)11:10:45 No.666042441
>読者参加型の原作クロスオーバー小説第2389話とか感じで世界のスパゲティコード化を感じる むしろ地球圏はスッキリしてるのでスパゲティ解消してんのよ
231 20/02/25(火)11:11:28 No.666042527
>読者参加型の原作クロスオーバー小説第2389話とか感じで世界のスパゲティコード化を感じる やはり静謐なる宇宙が必要なのでは? アインストは訝しんだ
232 20/02/25(火)11:11:33 No.666042543
>もうそれ卒業して立派な軍人だよあいつ 念動力とバンプレイオススポットされなきゃただの気のいい兄ちゃんじゃん
233 20/02/25(火)11:11:50 No.666042579
>>読者参加型の原作クロスオーバー小説第2389話とか感じで世界のスパゲティコード化を感じる >むしろ地球圏はスッキリしてるのでスパゲティ解消してんのよ 解消するまでの流れを完全にはあくする知識と積み重ね求められないか
234 20/02/25(火)11:12:42 No.666042696
>ポゼバスターがいる以上最強からは転落してるよ イミテーションリチュアルコンバーターをレイブレードに浄化してもらってサイフィス復活しないかな
235 20/02/25(火)11:12:43 No.666042702
>ポゼバスターがいる なれない
236 20/02/25(火)11:12:52 No.666042725
R-GUN提げるのも面倒だしさっさとSRXもぶっ壊れて
237 20/02/25(火)11:12:56 No.666042734
一応ニャンコはまだ雌伏してるけど このままフェードアウトでも構わないよな
238 20/02/25(火)11:13:01 No.666042743
地球は行方不明になってるニャンコと光龍くらいだしな不穏要素 ガンエデンもラギアスもユーゼスもお話終わってるし光龍はバルマー行くだろうしで
239 20/02/25(火)11:13:09 No.666042760
今までリレー小説書いてた人間は楽しい作品だと思う 途中からだとあっむりっすってなりそう 俺もRの造物主がどうのこうのうろ覚えだし
240 20/02/25(火)11:13:46 No.666042849
>解消するまでの流れを完全にはあくする知識と積み重ね求められないか 色々あったけど地球は割と平和になりましたで終わるし 用語解説もあるからな
241 20/02/25(火)11:13:47 No.666042850
>わかりました >戦う敵がいないなら主人公ズのコピーを敵にしましょう! ネビーイーム内でやってなかったっけ?
242 20/02/25(火)11:14:09 No.666042909
>一応ニャンコはまだ雌伏してるけど >このままフェードアウトでも構わないよな 外伝組のムラタと共に第2次で散っておけば… あと引っ張るかと思ったブーステッドチルドレンはあっさり死んだな
243 20/02/25(火)11:14:23 No.666042949
>>もうそれ卒業して立派な軍人だよあいつ >念動力とバンプレイオススポットされなきゃただの気のいい兄ちゃんじゃん 軍人やってるのも母親の入院費稼ぐためだしな… ゲーマーやってたときも大会の優勝賞金を母親の治療費に充てたりしてたし
244 20/02/25(火)11:14:42 No.666042995
>なれない まぁつぎレイブレード出るだろうからポゼバスターに戻れると思うよ
245 20/02/25(火)11:15:09 No.666043054
>外伝組のムラタと共に第2次で散っておけば… >あと引っ張るかと思ったブーステッドチルドレンはあっさり死んだな 二次自体が地球圏のお話にケリつける作品だからな
246 20/02/25(火)11:15:10 No.666043056
後から一気に把握しょうとすると大変だけど個々の作品内だとそんなに複雑じゃないし…
247 20/02/25(火)11:15:17 No.666043073
>軍人やってるのも母親の入院費稼ぐためだしな… >ゲーマーやってたときも大会の優勝賞金を母親の治療費に充てたりしてたし もうそのあたりの話すっかり忘れてたが思い出してみると孝行息子過ぎるな…
248 20/02/25(火)11:15:37 No.666043131
あれデスピニスとか生きてるんだっけ 何やってんだあいつら
249 20/02/25(火)11:15:42 No.666043141
四霊だけは揃えて欲しい 四凶と四罪は諦めてる
250 20/02/25(火)11:15:55 No.666043174
>あれデスピニスとか生きてるんだっけ >何やってんだあいつら 修理ロボ
251 20/02/25(火)11:16:09 No.666043207
一緒に病室に来ていた女が他の男とくっついたなんてのも辛い話だ
252 20/02/25(火)11:16:17 No.666043221
>あれデスピニスとか生きてるんだっけ >何やってんだあいつら 何でも屋しつつレスキューマシン連邦軍に売り込んでる
253 20/02/25(火)11:16:20 No.666043227
龍虎に乗れたクスブリとメカニックになったリョウトはいいとして 他のα主人公いるか?
254 20/02/25(火)11:17:19 No.666043352
>龍虎に乗れたクスブリとメカニックになったリョウトはいいとして >他のα主人公いるか? 思い入れ次第かな ユウキとか好きだったし残って欲しい… レイヴンも強いし
255 20/02/25(火)11:17:53 No.666043425
気のいい兄ちゃんが戦争に巻き込まれて成長するOG1いいですよね 合流したら賭けキチがリーダー面するけど
256 20/02/25(火)11:17:59 No.666043439
ジガンとズィーガー好きだし…
257 20/02/25(火)11:18:18 No.666043481
まぁ間違いなく次のOGの実質的な主人公リュウセイだと思う
258 20/02/25(火)11:18:34 No.666043517
>未だにネオグランゾンが最強って話なの? MDだと常在化してトップクラスではあるけど巨神そのものという事になったグランディードが初登場補正で猛威を奮ってるのでもうあいつ一人で状態ではない
259 20/02/25(火)11:18:38 No.666043533
>他のα主人公いるか? ジガンはOGオリジナルの中でも象徴的な機体ですよ!
260 20/02/25(火)11:19:02 No.666043595
正直今誰が生きててどこにいてどんな機体にどういう経緯で乗ってんのか全然覚えてない
261 20/02/25(火)11:19:48 No.666043698
>ジガンはOGオリジナルの中でも象徴的な機体ですよ! ジガン誰でも乗れるし… 当時から専用機欲しがるカチ公乗せてた方が強かった
262 20/02/25(火)11:19:58 No.666043725
正直昔から追っかけてたからやれるけど新規が入るのは無理だと思うシリーズ
263 20/02/25(火)11:20:10 No.666043752
もし新作発表されたらうろ覚えな魔装FとMDをもう一周やるよ…
264 20/02/25(火)11:20:48 No.666043841
>他のα主人公いるか? 紅茶とサトシは…うん…
265 20/02/25(火)11:20:51 No.666043848
なぜかゲシュペンスト現役が異常に思えてくる機体拡充っぷりだ