虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)09:25:05 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)09:25:05 No.666030281

「」はもう忘れた?

1 20/02/25(火)09:25:29 No.666030319

三連休中ずっとカタログ居ただろ!

2 20/02/25(火)09:27:55 No.666030533

メキシコの大英雄

3 20/02/25(火)09:28:27 No.666030598

超有名な歌手だからな…

4 20/02/25(火)09:29:37 No.666030713

さっきもいただろメキシコの英雄!

5 20/02/25(火)09:36:09 No.666031323

ねぇ「」ちゃんこの映画完成度高くない!? というかピクサー映画は当たり多くない!?

6 20/02/25(火)09:37:38 No.666031468

>ねぇ「」ちゃんこの映画完成度高くない!? >というかピクサー映画は当たり多くない!? ピクサーはディズニーよりも縛りがないから当たり作品多いよ それこそ同じようなオチの続編映画でもディズニー制作のシュガーラッシュオンラインとピクサー制作のトイ・ストーリー4だと後者のほうが爽やかに見終えられる

7 20/02/25(火)09:37:43 No.666031477

想像の10倍くらい面白かった

8 20/02/25(火)09:38:16 No.666031533

歌いいよねこの映画

9 20/02/25(火)09:39:04 No.666031614

>それこそ同じようなオチの続編映画でもディズニー制作のシュガーラッシュオンラインとピクサー制作のトイ・ストーリー4だと後者のほうが爽やかに見終えられる 両方観に行ったけどどっちもピクサー映画だと思ってた… 野良おもちゃと子供マッチングさせるウッディ夫婦いいよね

10 20/02/25(火)09:39:38 No.666031665

CGのディズニー映画=ピクサー映画って認識の「」は多そう

11 20/02/25(火)09:40:41 No.666031791

ピクサーだとカーズも好き

12 20/02/25(火)09:41:31 No.666031874

「」はピクサーとドリームワークスの区別がつかない

13 20/02/25(火)09:42:20 No.666031950

婆ちゃんがクソコテ気味だったけど祖母(ひいひい祖母ちゃん)と母(ココ)の姿を一番近くで見ていたからと理解するとそうなるよね…ってなる この一家みんな家族好きよね

14 20/02/25(火)09:44:13 No.666032144

>それこそ同じようなオチの続編映画でもディズニー制作のシュガーラッシュオンラインとピクサー制作のトイ・ストーリー4だと後者のほうが爽やかに見終えられる トイストーリーはオチを受け入れられるかどうかなんだろうけどキャラを下げるような演出がなかったりギャグシーン多かったりでラストも希望のある終わり方だから楽しめた 羊飼いの子が多少アクティブになっただけで今でもウッディ大好きだし子供に遊んでもらうの大好き!なのは凄く嬉しかったよ…

15 20/02/25(火)09:44:16 No.666032149

ウンポコロコいいよね…

16 20/02/25(火)09:45:25 No.666032275

「」は二度目の死避けられそう?

17 20/02/25(火)09:45:29 No.666032285

婆ちゃんがというか一家がクソコテになるのも十分納得できる邪悪

18 20/02/25(火)09:46:19 No.666032362

ピクサーで微妙なのはメリダとレミーとカーズ2ぐらいだ

19 20/02/25(火)09:46:24 No.666032373

>「」は二度目の死避けられそう? 死んだ瞬間に二度目の死も訪れそう

20 20/02/25(火)09:46:45 No.666032401

トイストーリー4は既にウッディがアンディの成長見守りきったからか精神が老兵じみてきてるというか子供の相棒より保護者的目線になってるのがいいんだ あとゴミが終始面白い

21 20/02/25(火)09:46:48 No.666032406

最後の死者の国でママココと再開するシーンいいよね

22 20/02/25(火)09:47:06 No.666032438

>カーズ2 あ…?

23 20/02/25(火)09:47:10 No.666032448

まぁ生活費も送らずに音楽やるわとか言われたらそりゃ怒るし苦労もするだろ

24 20/02/25(火)09:48:28 No.666032558

>最後の死者の国でママココと再開するシーンいいよね ママココがお婆ちゃんとしての顔・娘としての顔・母としての顔を見せる終盤の流れいいよね… あと死後では罰受けたけどスレ画この世だと大物スターのままだよな…と思ったら手紙から盗作バレる流れが最高だった

25 20/02/25(火)09:48:29 No.666032560

レミーは原題が良い

26 20/02/25(火)09:48:52 No.666032612

バトル物じゃないのに共闘シーンが妙に熱い

27 20/02/25(火)09:49:05 No.666032631

https://www.youtube.com/watch?v=XoyZmu0IOKc 好きなピクサーの冒頭貼るマン

28 20/02/25(火)09:49:06 No.666032635

ドクロに描かれてる模様がみんなオシャレ

29 20/02/25(火)09:49:12 No.666032646

>まぁ生活費も送らずに音楽やるわとか言われたらそりゃ怒るし苦労もするだろ やっぱり音楽よりも家族を優先すべきだった… ごめん相棒!俺地元に帰るわ!

30 20/02/25(火)09:49:26 No.666032672

>>まぁ生活費も送らずに音楽やるわとか言われたらそりゃ怒るし苦労もするだろ >やっぱり音楽よりも家族を優先すべきだった… >ごめん相棒!俺地元に帰るわ! ころすね…

31 20/02/25(火)09:49:33 No.666032692

>バトル物じゃないのに共闘シーンが妙に熱い 双子もだけどメキシコの死人みんな強すぎない?

32 20/02/25(火)09:49:39 No.666032698

あいつ記憶から消されないせいで一生鐘の中で過ごすんだよね…

33 20/02/25(火)09:49:54 No.666032725

>>まぁ生活費も送らずに音楽やるわとか言われたらそりゃ怒るし苦労もするだろ >やっぱり音楽よりも家族を優先すべきだった… >ごめん相棒!俺地元に帰るわ! けおおおおおおお!!! …酒でも飲もうぜ

34 20/02/25(火)09:50:00 No.666032736

>バトル物じゃないのに共闘シーンが妙に熱い つえー靴屋つえー

35 20/02/25(火)09:50:01 No.666032739

トイストーリー4はシュガーラッシュのせいで警戒されてたけど そもそもシュガーラッシュはピクサー制作じゃなかったという…

36 20/02/25(火)09:50:27 No.666032779

リメンバーミーってタイトルがそのまま直球でよかった あと劇伴とテーマソングも好き

37 20/02/25(火)09:50:59 No.666032829

http://img.2chan.net/b/res/666029530.htm スーパー英雄リンク!

38 20/02/25(火)09:51:05 No.666032836

>あいつ記憶から消されないせいで一生鐘の中で過ごすんだよね… 知らそん

39 20/02/25(火)09:53:48 No.666033089

エル・サントがエル・サントだった

40 20/02/25(火)09:54:39 No.666033170

現世でも殺されたひい爺ちゃんの作品だって認知されたのがすごい そうじゃないと綺麗に終わらないけど

41 20/02/25(火)09:54:50 No.666033185

フリーダ・カーロの扱いは何この…何?

42 20/02/25(火)09:55:45 No.666033273

悪い奴ではあるんだけど消えることすら許されず 未来永劫あの世で迫害されるんだろうなと考えると正直可哀想

43 20/02/25(火)09:57:16 No.666033430

ご先祖にあったときに全員名前当てれたとこでミゲルの家族愛が分かるのいいよね…

44 20/02/25(火)09:57:28 No.666033450

>トイストーリー4はシュガーラッシュのせいで警戒されてたけど >そもそもシュガーラッシュはピクサー制作じゃなかったという… 大ざっぱな分け方だけどディズニーは世論とか規制含む世間の流れに沿ってストーリー作るんだけど ピクサーは趣味的というか多少世間の流行から外れててもスタッフのやりたいストーリーを作ってお出しするパターンが多い 前者もディズニーが全世界で興行してるから仕方ないし堅実なやり方だとは思うんだけどね…

45 20/02/25(火)09:57:39 No.666033468

>未来永劫あの世で迫害されるんだろうなと考えると正直可哀想 自演すんなメキシコの英雄

46 20/02/25(火)09:58:06 No.666033518

>ご先祖にあったときに全員名前当てれたとこでミゲルの家族愛が分かるのいいよね… 本人を直接見た人間が亡くなっても子供や孫に伝え聞かせれば死後世界でも存続できるのいいよね

47 20/02/25(火)09:58:21 No.666033540

>悪い奴ではあるんだけど消えることすら許されず >未来永劫あの世で迫害されるんだろうなと考えると正直可哀想 メキシコの大英雄の書き込み

48 20/02/25(火)09:59:57 No.666033704

ちょっとほだされそうになるが未来永劫のところ逆だったかもしれないからやっぱ邪悪だよ… 消滅するからいいよねとはならない

49 20/02/25(火)10:00:02 No.666033714

メキシコらしくて好き

50 20/02/25(火)10:00:04 No.666033715

なんでも俺の手柄!ってやらなければ普通に歌声とギターとキャラクターだけで大成功してただろうにな…

51 20/02/25(火)10:00:37 No.666033767

>>ご先祖にあったときに全員名前当てれたとこでミゲルの家族愛が分かるのいいよね… >本人を直接見た人間が亡くなっても子供や孫に伝え聞かせれば死後世界でも存続できるのいいよね 最初の消えた人の時に主人公の子じゃダメなんだっていってなかったっけ 口伝でもいいのかあれ

52 20/02/25(火)10:00:51 No.666033784

トイストーリー4は観に行って普通に楽しめたんだけどシュガーラッシュ2そんなにヤバかったの…?

53 20/02/25(火)10:01:33 No.666033872

こういう死後の世界なら死んでも楽しそうだなーって思ったけど俺じゃすぐ忘れられて消えるわって思ったら涙出てきた映画だ

54 20/02/25(火)10:01:35 No.666033877

>なんでも俺の手柄!ってやらなければ普通に歌声とギターとキャラクターだけで大成功してただろうにな… それこそ時代的に難しいかもだけど地元で作詞作曲だけお願いして稼ぎ分け合ってソロ活動するって手もあったよね

55 20/02/25(火)10:02:10 No.666033942

>トイストーリー4は観に行って普通に楽しめたんだけどシュガーラッシュ2そんなにヤバかったの…? テーマ自体はわかるけど 1でああいう話をやった続編でやるなって感じ

56 20/02/25(火)10:02:21 No.666033964

この世でも悪事バレて本当に良かった

57 20/02/25(火)10:02:35 No.666033981

殺害方法そのまま映画のネタに使うってデラクルスあほなん…?

58 20/02/25(火)10:02:57 No.666034028

芸術家にとっては世界が家族なの良いよね…

59 20/02/25(火)10:02:58 No.666034032

>最初の消えた人の時に主人公の子じゃダメなんだっていってなかったっけ >口伝でもいいのかあれ 主人公の場合は生きたままあの世に行って あの世で初めてヘクターの存在を知ったのでノーカンみたいな理屈だったはず

60 20/02/25(火)10:03:44 No.666034137

インターネットをテーマにした映画はそれこそ別の単品でやってほしかったよ アレで消化されたのが本当にもったいない

61 20/02/25(火)10:03:58 No.666034165

>ウンポコロコいいよね… いい歌だけど実況でウンコポロポロだのウンコ六個だの「」のIQが著しく下がってたのが駄目だった

62 20/02/25(火)10:04:04 No.666034175

ピクサーの勧善懲悪いいよね… ピンクのくまさん…

63 20/02/25(火)10:04:17 No.666034197

鳥に食われたりバンパーに貼り付けにされたりラスボスの末路として直接描写されるものが多いけどこれに関してはこの後を想像させた方がより残酷だという

64 20/02/25(火)10:04:39 No.666034239

今までアニメーションであまり扱われなかったのが不思議なくらい死者の日って魅力的な祭り

65 20/02/25(火)10:06:06 No.666034398

>トイストーリー4は観に行って普通に楽しめたんだけどシュガーラッシュ2そんなにヤバかったの…? ストーリーとしてはまぁ王道…

66 20/02/25(火)10:06:33 No.666034446

フリーダ・カーロに関しては最愛のディエゴが無かったのが少し残念

67 20/02/25(火)10:07:07 No.666034511

エンディングのあともデラクルスのこと信じてるファンが沢山いて争い起こってそう

68 20/02/25(火)10:07:34 No.666034565

音楽del

69 20/02/25(火)10:07:39 No.666034574

君が死ぬのを楽しみにしてるよ… いやそういう意味じゃなくてね?

70 20/02/25(火)10:07:46 No.666034589

トイストーリーはヴィランの悪行が段階的に酷くなってて報いもどんどん悪くなってるな… シド→自分のオモチャを改造してただけなので罰はびっくりさせられる程度 プロスペクター→強引にウッディを日本へ連れて行こうとしたので人間と遊ぶ楽しさを強引に知ってもらう ピンクの熊→ウッディ達を皆殺しにしようとしたので一生磔の刑

71 20/02/25(火)10:07:56 No.666034604

大往生して自分たちより老けてる娘いいよね… ママココも結構早く亡くなったのか好きな姿を取れるのか

72 20/02/25(火)10:08:24 No.666034666

なんでここ最近貼られるの? 最近何かあったかな

73 20/02/25(火)10:08:32 No.666034680

>音楽del ママイメルダ来たな…

↑Top