ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/25(火)07:02:26 No.666016979
もしかして安物のスマホってデメリット多い?
1 20/02/25(火)07:02:40 No.666016990
iPhoneが最強
2 20/02/25(火)07:04:02 No.666017084
安かろう悪かろうなところはある でもツイッターしてここ見るだけなら余裕だから安いの買う
3 20/02/25(火)07:04:05 No.666017090
そうでもない
4 20/02/25(火)07:04:16 No.666017104
iPhone使っとけ どうせ全部の機能は使わないし みんなが使ってるやつ使ってれば安心できるぞ
5 20/02/25(火)07:04:52 No.666017138
こういうときにデメリット多いよ~と共感するか 何をやりたいか次第だよと返すのか どっちがいいんだろう
6 20/02/25(火)07:04:55 No.666017142
最新のゲームやらないならそこまでのスペック要らないと思う
7 20/02/25(火)07:05:36 No.666017204
会社の制服のポケットに入らないからXperiaを泣く泣く諦めて きょーせらにしたらまぁもさっとしておる…カメラが特にダメだ…
8 20/02/25(火)07:05:52 No.666017220
この子かわいい
9 20/02/25(火)07:06:25 No.666017254
>こういうときにデメリット多いよ~と共感するか >何をやりたいか次第だよと返すのか >どっちがいいんだろう スレが伸びりゃいいんだから ぜんぜん違う話題でもいいと思うよ
10 20/02/25(火)07:06:54 No.666017301
ローミドルくらいまでのはううn…ってなるのが多いけど10万はだせん だから海外のSimフリー版に手を出す
11 20/02/25(火)07:08:00 No.666017367
3年で壊れるは無い
12 20/02/25(火)07:08:33 No.666017404
4年保てば安泰だが難しい 3年保てば惜しいが及第点 2年だけ持つのはちょっと怖いんだ
13 20/02/25(火)07:08:45 No.666017418
切ちゃんかな?
14 20/02/25(火)07:08:50 No.666017424
今日の朝ごはんはフレンチトーストだよ焼き加減どれぐらいにする?ぐらいでもいいのか?
15 20/02/25(火)07:09:40 No.666017476
>>こういうときにデメリット多いよ~と共感するか >>何をやりたいか次第だよと返すのか >>どっちがいいんだろう >スレが伸びりゃいいんだから >ぜんぜん違う話題でもいいと思うよ じゃあ俺はiPhoneとキャリアのアンチやろ! ぼったくり!情弱!養分!俺の選択こそ絶対正しい!
16 20/02/25(火)07:10:06 No.666017520
俺塩/1.2.31 (Android 9; HUAWEI ANE-LX2J) スマホ高いアルよ~
17 20/02/25(火)07:11:31 No.666017614
家だとiPadあるし外でゲームしないんでスマホは安物でいいな…ってなってる
18 20/02/25(火)07:11:37 No.666017620
X買った時6万くらいだった気がするけど今こんなに高いのか
19 20/02/25(火)07:11:51 No.666017633
スマホの機種なんて趣味だから好きなの使えばいいんだよ 一般人の用途ならどの機種使おうがほぼ過剰スペックなんだからさ 俺はスマホでゲームばっかやるからiPhoneにしたけど…
20 20/02/25(火)07:11:56 No.666017640
12万払って3年で壊れても月3000円のリースと考えれば十分安いと思うんだよな 結局スマホをどう使うか次第なんだろうけど
21 20/02/25(火)07:12:12 No.666017659
このスレ画だと伸びる時は大体はげみたいな内容になる
22 20/02/25(火)07:13:03 No.666017725
安物って言ってもいま二万台のファーウェイとかRENOAとかかなりいいぞ
23 20/02/25(火)07:13:17 No.666017748
12万のスマホ諦めて2万でなんとかしようとしてるのが馬鹿だと思う 一般的な買い物で1/6に値切るかと
24 20/02/25(火)07:13:45 No.666017773
後々なにかやりたくなった時スペック足りなくて辛いことがないようそこそこのスペックは欲しい
25 20/02/25(火)07:13:53 No.666017784
恐ろしいことに2、3年で壊れないのがビビるiPhone… まぁandroidもそんな壊れんが
26 20/02/25(火)07:14:08 No.666017807
これどうやんの?調べるのにiPhoneだと楽 詳しく無い人はみんな使ってるのが困らない
27 20/02/25(火)07:14:33 No.666017845
iPhone8のコスパが良すぎてもう2年目だがあと3年は余裕で戦える気がする
28 20/02/25(火)07:14:56 No.666017876
わりとSiriが賢い
29 20/02/25(火)07:15:16 No.666017909
>iPhone8のコスパが良すぎてもう2年目だがあと3年は余裕で戦える気がする se2出るしな
30 20/02/25(火)07:15:29 No.666017924
海外版のXperiaいいよ そこそこ安くて性能良くてアプデ長い
31 20/02/25(火)07:16:19 No.666017988
メールと電話と虹裏やれりゃ十分だし……
32 20/02/25(火)07:16:35 No.666018005
>se2出るしな 本当に…? アナリストの予想じゃなくて?
33 20/02/25(火)07:16:42 No.666018012
iPhoneのいいところは不具合とかおかしなところがあってもちょっと調べたら大抵解決法がわかるところ 泥は機種多すぎるし木端の端末だとマジで情報出てこなかったりする
34 20/02/25(火)07:17:22 No.666018064
三年で壊れても交換してくれるでしょ
35 20/02/25(火)07:17:37 No.666018083
高いの買っても新しいアプリの容量でかいから結局2、3年周期な気がする
36 20/02/25(火)07:22:40 No.666018449
ゲームやらないなら何でも良い気はする バッテリー劣化するから定期的な買い替えは避けられないけども
37 20/02/25(火)07:23:28 No.666018502
バッテリー交換すればよくね?
38 20/02/25(火)07:27:31 No.666018828
今のスマホもうちっちゃいパソコンみたいなもんだし 12万はしゃあなし
39 20/02/25(火)07:29:06 No.666018976
イヤホンジャック復活するらしいしそっち買おうかな
40 20/02/25(火)07:30:25 No.666019090
スマホ買うと設定だけで1日つぶれるよね
41 20/02/25(火)07:30:48 No.666019138
>バッテリー交換すればよくね? ショップで予約取ってバックアップして数十分預けて6千円位だっけかiPhoneのバッテリ交換 バッテリー劣化以外に何一つ不自由感じてないなら有りだと思う
42 20/02/25(火)07:31:21 No.666019198
いろいろ調べてサポセン電話かけて2ヶ月粘ってやっと初期不良が発生するロットと判明したのでうちの7にはもう2、3年LINEimg渋ヒのために働いてもらう
43 20/02/25(火)07:32:18 No.666019279
露骨な値引きできなくなったからこれからは廉価端末への乗り換えも増えるだろうね 実際それで困らない使い方の層も多いだろうけど
44 20/02/25(火)07:32:36 No.666019318
>スマホ買うと設定だけで1日つぶれるよね 同期すればいいだけじゃねえの? OSを最新に? 一度通常起動してからOS最新にしてそのあとで同期 めんどくせえ...
45 20/02/25(火)07:33:18 No.666019385
>スマホ買うと設定だけで1日つぶれるよね iPhone同士なら勝手に移行してくれるぜ
46 20/02/25(火)07:33:20 No.666019389
格安の使ってるけどiPhoneは専用のケースがたくさん売ってていいなって思う
47 20/02/25(火)07:33:53 No.666019419
3年毎で10万前後の出費+回線費ってよく考えたらたけえよなあ…
48 20/02/25(火)07:34:04 No.666019436
3年で壊れるって扱い雑すぎない…? バッテリーはヘタれるかもしれんが
49 20/02/25(火)07:34:49 No.666019495
俺のSE5年目に突入するけど壊れる気配が無い バッテリーはヘタってきたからバッテリー交換出したら15分で終わった 5千円くらい
50 20/02/25(火)07:34:54 No.666019504
バッテリーが一日持たなくなったら買い替えかなぁ まあ2~3年だよ
51 20/02/25(火)07:35:05 No.666019520
>iPhone同士なら勝手に移行してくれるぜ 結構前からandroidもそうだよ 初回起動時に端末直でごっそり引き継げる
52 20/02/25(火)07:35:14 No.666019539
連絡と寝る前のネットにしか使ってないから安いので十分だ
53 20/02/25(火)07:35:25 No.666019552
今使ってるiPhoneがかれこれ5年近く経っているけどたまにマナーモードが狂うくらいで普通に使えるすごい ところで4インチのiPhone新作はまだかね
54 20/02/25(火)07:35:47 No.666019585
俺はやっぱりTORQUEかな タフな携帯が好きだ
55 20/02/25(火)07:36:11 No.666019631
ぶっちゃけ中古でええやん...ってなった 1ー2世代前なら普通に使える
56 20/02/25(火)07:36:34 No.666019655
操作性はiPhoneも大概だから結局は慣れなんだよな…
57 20/02/25(火)07:36:58 No.666019685
>ショップで予約取ってバックアップして数十分預けて6千円位だっけかiPhoneのバッテリ交換 交換しようと思って調べてみたら正規も非正規も金額大して変わらなくて何のために非正規修理があるのか良く分からなかった 金額じゃなくて予約なしでもイケるって価値位しか無いのね
58 20/02/25(火)07:36:59 No.666019688
普通に使ってればバッテリー以外で買い替えの必要無い筈だし自損でも一度くらいは保証でなんとかならんかね
59 20/02/25(火)07:37:02 No.666019695
修理に出せば+3年くらい保つ保ってる でもそろそろカメラ性能いいやつが欲しい
60 20/02/25(火)07:37:17 No.666019716
カメラはそこそこでいいのでcpuとメモリと画面サイズが強いのがいい 高くなるわ
61 20/02/25(火)07:37:24 No.666019723
>俺のSE5年目に突入するけど壊れる気配が無い >バッテリーはヘタってきたからバッテリー交換出したら15分で終わった >5千円くらい まじで!?似たような状況で迷ってたけどそんなに安いならやってみるか アップルストア?
62 20/02/25(火)07:37:28 No.666019728
>3年毎で10万前後の出費+回線費ってよく考えたらたけえよなあ… もう下手なパソコンより全然高い
63 20/02/25(火)07:37:29 No.666019729
ガラケー時代は高くて5.6万ぐらいだっけ?
64 20/02/25(火)07:38:23 No.666019795
>交換しようと思って調べてみたら正規も非正規も金額大して変わらなくて何のために非正規修理があるのか良く分からなかった 非正規と工賃が変わらなきゃ正規サービス迷いなく利用できるしむしろ助かる でも個人で交換できる構造にして欲しかったのは間違いない
65 20/02/25(火)07:38:31 No.666019809
そんなに高いと思うなら買わなくてもいいんですよ
66 20/02/25(火)07:38:42 No.666019826
性能良くても電池がなあ
67 20/02/25(火)07:38:46 No.666019831
>アップルストア? SEならアップル正規店でも税入れて6000円ちょっとだぞ 非正規店なら5000円前後でやれる
68 20/02/25(火)07:38:55 No.666019843
ガラケー時代は政府におんぶにだっこだったから3万くらいだったけど実売は7万くらいだったんだっけか 今とそう変わらんよな Pixel3aが値段の割には満足感ある来月のアップルの発表会で廉価版iPhoneでたらそれ買うけど
69 20/02/25(火)07:39:15 No.666019877
本体よりバッテリーが劣化して電圧下がって本体性能下がりまぁすってパターンがな
70 20/02/25(火)07:39:45 No.666019926
>普通に使ってればバッテリー以外で買い替えの必要無い筈だし自損でも一度くらいは保証でなんとかならんかね auだけど一度は修理というか同機種交換はできたな 数千円は取られたけど
71 20/02/25(火)07:39:49 No.666019936
泥からリンゴに変えたいがガチャ石が消えるのがなんとも
72 20/02/25(火)07:39:51 No.666019938
今のGALAXYはイヤホンジャックあるから選んだよ 二万しなかったし
73 20/02/25(火)07:40:03 No.666019952
みんなバッテリー気にしすぎて本来の画面の良さとか動きの良さ自分で殺してるの笑う
74 20/02/25(火)07:40:08 No.666019966
iPhoneは2年目以降はAppleCare+もどうにもならんし非正規のがいいよね 保証切れた途端落下して割れた俺のipadpro…修理費7万だってよガラスだけの交換で
75 20/02/25(火)07:40:19 No.666019988
iPhone11買った時5万ちょっとで容量も最低64gからなのに皆そんな足りないもんなのか…
76 20/02/25(火)07:40:20 No.666019989
機能の事思えば安い買い物だと思う
77 20/02/25(火)07:40:53 No.666020026
ガラケーはお店いけばバッテリー自分で交換できたのが大きかった
78 20/02/25(火)07:41:04 No.666020048
iPhoneはカメラ強化画質強化とかやってるから写真1枚で13MBとかいっててそりゃ64GBなんてすぐうまる
79 20/02/25(火)07:41:07 No.666020051
>iPhone11買った時5万ちょっとで容量も最低64gからなのに皆そんな足りないもんなのか… そんなの人によるから 俺はメインはPCだから容量なんて最低容量でいい なんでもかんでもタブレットで済ますような人だと容量全然足らんでしょ
80 20/02/25(火)07:41:08 No.666020053
充電認識しなくなったから変えた Lightningはやっぱ欠陥だよ…
81 20/02/25(火)07:41:28 No.666020080
Galaxy20はSD1TBまで対応なのでちょいと迷う
82 20/02/25(火)07:41:52 No.666020120
>充電認識しなくなったから変えた >Lightningはやっぱ欠陥だよ… ああいう独占企画のとこSONYと似てるよね困る
83 20/02/25(火)07:41:57 No.666020129
上下関係ないタイプCいいよね太くて
84 20/02/25(火)07:42:04 No.666020145
滅茶苦茶な高性能マシンなのは分かってるけどもうちょっとお得に買いたいと思っちゃうよね 型落ち品お安く売ってくれないかな…
85 20/02/25(火)07:42:27 No.666020179
>iPhone11買った時5万ちょっとで容量も最低64gからなのに皆そんな足りないもんなのか… 8の64だが音楽落としまくってデレステやってたらもうパンパンだ!
86 20/02/25(火)07:43:02 No.666020236
スレ画だけだと本当は高いのほしいけど自分に必要ないって言い聞かせてるすっぱい葡萄に見える 何回も同じこと言ってるし
87 20/02/25(火)07:43:24 No.666020263
だからこうして256GBのを買った
88 20/02/25(火)07:43:41 No.666020290
すぐ性能落ちるから安いので頻繁に変えたほうが良い
89 20/02/25(火)07:43:42 No.666020291
中高生はiPhone信仰高いから型落ちでももたせとかないといじめの対象になったりするからな
90 20/02/25(火)07:43:46 No.666020297
ネット注文すればもっと安いんじゃ
91 20/02/25(火)07:43:49 No.666020304
そりゃそう描いてるんだしな
92 20/02/25(火)07:44:02 No.666020325
>ああいう独占企画のとこSONYと似てるよね困る SONYは逆に独自規格捨てに捨ててきてる
93 20/02/25(火)07:44:24 No.666020360
>ネット注文すればもっと安いんじゃ ネットよくわかんね こわい って層はいまでもいるんだ
94 20/02/25(火)07:44:36 No.666020371
ネット注文すれば事務手数料無し!
95 20/02/25(火)07:44:55 No.666020393
イヤホンは変換ジャック使ってて別に不自由は感じないな…
96 20/02/25(火)07:45:05 No.666020408
でも4s使い続けて11に変えたら音質とか画質とか技術の進歩しゅごい…ってなったよ
97 20/02/25(火)07:45:08 No.666020418
割賦審査で落ちる系も多いと聞く
98 20/02/25(火)07:45:42 No.666020463
>でも4s使い続けて11に変えたら音質とか画質とか技術の進歩しゅごい…ってなったよ それくらい長いスパンが浦島太郎気分で実際楽しいと思う
99 20/02/25(火)07:46:10 No.666020503
性能はともかくiPhoneは初期設定無理だなって親の弄ってて思いました
100 20/02/25(火)07:46:11 No.666020505
写真のjpg撮って出しならもうカメラよりスマホのがきれいなの出せるしな
101 20/02/25(火)07:46:36 No.666020543
Lightningケーブル断線したり認識しなくなった事がないからなぁ
102 20/02/25(火)07:46:37 No.666020545
>割賦審査で落ちる系も多いと聞く 今そんな厳しいの? 昔実家暮らしの無職だった時でも通ったのに…
103 20/02/25(火)07:46:37 No.666020546
>でも4s使い続けて11に変えたら音質とか画質とか技術の進歩しゅごい…ってなったよ アプリの支障なかったのかそれ
104 20/02/25(火)07:46:44 No.666020559
5Gに合わせて端末とか替えたいなって思ってるけどどこもプランの詳細出してくれない辛い
105 20/02/25(火)07:46:53 No.666020568
よく考えるとデスクトップPCより高いんだな まぁ一日中触ってるからデスクトップより使用頻度高いけど
106 20/02/25(火)07:46:54 No.666020571
バッテリーが妊娠したら修理に出すよりは買い替えだなって思っちゃうもんな…
107 20/02/25(火)07:46:56 No.666020575
娯楽を自分で調べて…ってやる人なんて世の中ほとんどいないんだよ…
108 20/02/25(火)07:47:09 No.666020600
>でも4s使い続けて11に変えたら音質とか画質とか技術の進歩しゅごい…ってなったよ 6sから11proに変えたけど変化がわからなかった俺はゴミだよ…
109 20/02/25(火)07:47:27 No.666020632
>昔実家暮らしの無職だった時でも通ったのに… それは実家があるからだよ…
110 20/02/25(火)07:47:39 No.666020650
iPhoneの忘れ物タグには期待してる
111 20/02/25(火)07:47:41 No.666020655
>よく考えるとデスクトップPCより高いんだな >まぁ一日中触ってるからデスクトップより使用頻度高いけど PCはうまく使えば10年以上余裕で使えたりするしな sandyおじさんとか生き証人だし
112 20/02/25(火)07:48:03 No.666020686
iPhoneはイヤホンジャックとライトニングケーブル分けられるようになったんだっけ?
113 20/02/25(火)07:48:19 No.666020705
過去の信用ボロクソになってるかクソ高い端末の割賦でもしようとしたんじゃ…
114 20/02/25(火)07:48:23 No.666020714
未だにぺリアのZ3C使ってます… 2年に一回のペースで本体不具合起きてその度に無償で新品交換して貰ってたけど もう今年はそれもできないから新機種いくしかねー
115 20/02/25(火)07:48:52 No.666020759
>PCはうまく使えば10年以上余裕で使えたりするしな >sandyおじさんとか生き証人だし うn 今コレ書き込んでるのが8年もののsandy+モニタだよ
116 20/02/25(火)07:48:54 No.666020763
>PCはうまく使えば10年以上余裕で使えたりするしな ちょうど10年経過してるけどお絵描き作業で何の支障も無くて逆に怖い
117 20/02/25(火)07:49:02 No.666020778
何年前から使ってるかってどうやったら分かるんだ 最古のメモ帳データが2017年だった
118 20/02/25(火)07:50:25 No.666020917
SE2の噂が今も出たり消えたりしてるけどもはや出てもSEのサイズじゃないのは確定っぽくて悲しい 値段が安いのも大事だけどさあ…
119 20/02/25(火)07:50:29 No.666020922
7にして2年4ヶ月だけどバッテリーの劣化とアプリの挙動が怪しい 充電挿しっぱ駄目だと分かっててもやめられん
120 20/02/25(火)07:50:55 No.666020960
>PCはうまく使えば10年以上余裕で使えたりするしな >sandyおじさんとか生き証人だし まぁ体感的には平均寿命5年 長く使っても7年だけどね それ以上は動いても替えたくなる
121 20/02/25(火)07:51:58 No.666021048
>ちょうど10年経過してるけどお絵描き作業で何の支障も無くて逆に怖い グラボは進歩してるけどCPUは大して性能変わってないもんね 最新ゲームでもCPUの要求スペックなんて全然低いし
122 20/02/25(火)07:52:33 No.666021118
デスクトップPCはスマホと違って部位ごとにグレードアップできるから延命しやすいんだよね
123 20/02/25(火)07:52:40 No.666021131
7年越した辺りでなんでこいつ死なねえんだろう…って思いながら動かす バックアップだけはしっかりしとく…
124 20/02/25(火)07:53:36 No.666021214
うち未だにCore2だよ
125 20/02/25(火)07:53:39 No.666021219
>SE2の噂が今も出たり消えたりしてるけどもはや出てもSEのサイズじゃないのは確定っぽくて悲しい SE2は世界一噂が出る端末だからな…
126 20/02/25(火)07:55:00 No.666021347
>未だにぺリアのZ3C使ってます… >2年に一回のペースで本体不具合起きてその度に無償で新品交換して貰ってたけど >もう今年はそれもできないから新機種いくしかねー Z5だけどこいつもそろそろ交換無理になるんだろうな… そうなると買い替えるしかないけど 今は泥スマホがあんまり魅力的な奴無くて辛い
127 20/02/25(火)07:57:49 No.666021615
Z3Cだとdocomoだろうけど docomoは交換対象が在庫切れると同等品に交換じゃなかった?
128 20/02/25(火)08:00:17 No.666021846
直し直し使いながらもう6年使ってるわ 電池すぐ切れるしホームボタン死んでるけど…
129 20/02/25(火)08:00:30 No.666021876
日本ではiPhone使ってないと虐められるぞ
130 20/02/25(火)08:00:39 No.666021892
iPhoneは液晶ガラス割れても使えるから機種変や交換の猶予期間があるのはいいなって思う Android使いだけどちょっとヒビ入っただけでタッチ効かなくなっててデータ移行しきれなかった
131 20/02/25(火)08:01:10 No.666021936
>Android使いだけどちょっとヒビ入っただけでタッチ効かなくなっててデータ移行しきれなかった マウスつなげばいいだけなのに…
132 20/02/25(火)08:02:30 No.666022076
>PCはうまく使えば10年以上余裕で使えたりするしな >sandyおじさんとか生き証人だし MSは同じOSを10年も保証するのに短いと叩かれる
133 20/02/25(火)08:05:08 No.666022368
>iPhone使っとけ はい…泥つかいます…
134 20/02/25(火)08:09:48 No.666022870
6ずっと使ってたけど画面浮いてきて側面との間に隙間出てきたから機種変したわ
135 20/02/25(火)08:12:03 No.666023083
三年で壊れるっていうけどもうちょっと保たん? 俺いつも4年くらいは同じの使ってるけど
136 20/02/25(火)08:13:20 No.666023236
>MSは同じOSを10年も保証するのに短いと叩かれる 日本の工業製品は下手したら何十年も保証しちゃうし PCは企業も使うからね…
137 20/02/25(火)08:13:49 No.666023280
書き込みをした人によって削除されました
138 20/02/25(火)08:14:31 No.666023363
仮に2012年のを2016年まで使うのはかなりのストレスじゃないかな
139 20/02/25(火)08:15:42 No.666023494
>仮に2012年のを2016年まで使うのはかなりのストレスじゃないかな 使うのが2012年の最新機種ならそうでもない
140 20/02/25(火)08:17:23 No.666023667
docomoって無償交換してくれたっけ
141 20/02/25(火)08:18:11 No.666023755
6Splus長年使ったけどコネクタ部分がイカれ過ぎて流石にギブアップした
142 20/02/25(火)08:20:21 No.666023964
>docomoって無償交換してくれたっけ 五千円で有償交換だよ
143 20/02/25(火)08:21:58 No.666024132
次は安いの買うんだ…次は安いの買うんだ…
144 20/02/25(火)08:22:33 No.666024185
高いiPhone使ってるくせに画面バッキバキに割れたまま使ってるのは貧乏くさい
145 20/02/25(火)08:22:39 No.666024198
虹裏くらいしか見ないからそんなに高性能じゃなくてもいいカメラも高画質じゃなくていい ただUIとか操作性とかレスポンスが抜群だったらいい 快適にimgが見れたらいい
146 20/02/25(火)08:23:06 No.666024241
快適さは大事だから型落ちを割引きで買うのがちょうどいい
147 20/02/25(火)08:23:43 No.666024310
>五千円で有償交換だよ ありがとうやっぱお金かかるのね
148 20/02/25(火)08:24:03 No.666024341
画面バキバキは流石にちょっと…ってなるけど金属部分の経年劣化が好き 角とか擦れて地の色出てくるとワクワクしちゃう
149 20/02/25(火)08:25:20 No.666024478
6sサイズ的に最高なんだけどバッテリー的に最低だから変えなきゃ⋯でもお金ないよお
150 20/02/25(火)08:25:28 No.666024498
家でソシャゲ周回しながらimg見るためのクソ安いスマホ買うなら最低いくらぐらい?
151 20/02/25(火)08:26:20 No.666024578
iPhoneは容量128があればちょうどいいんだけどなあ…
152 20/02/25(火)08:27:53 No.666024740
>家でソシャゲ周回しながらimg見るためのクソ安いスマホ買うなら最低いくらぐらい? その用途なら安いタブ買えばいいんじゃないすかね
153 20/02/25(火)08:28:03 No.666024763
>高いiPhone使ってるくせに画面バッキバキに割れたまま使ってるのは貧乏くさい 安いスマホだとしても画面バキバキのまま使うのは十分頭おかしいよ?
154 20/02/25(火)08:28:38 No.666024822
iPhone SEまだ使ってる 壊れたら安価で交換してくれて買替え時がみつからない…
155 20/02/25(火)08:28:40 No.666024827
すいません私は初めてスマホを買おうとしているものですが アクオスのセンス3プラスが性能と値段のバランスが丁度いいと思って購入しようとしています そこで気になったのですがCPU性能で アクオスセンス3の場合Snapdragon 630 2.2GHz/4+1.8GHz/4 で アクオスセンス3プラスの場合 Snapdragon 636 1.8GHz/4+1.6GHz/4 となっており ハイモデル側の性能が一見すると低そうなのですが なぜなのでしょうか…?
156 20/02/25(火)08:29:23 No.666024903
>家でソシャゲ周回しながらimg見るためのクソ安いスマホ買うなら最低いくらぐらい? そもそもこれができるスマホってあるの? 大抵のゲームは表で動かさないとポーズ掛かると思うけど
157 20/02/25(火)08:29:40 No.666024928
mvnoにしちゃったから割賦で買えない… その辺考えるとキャリアの方がいいのかな?
158 20/02/25(火)08:30:15 No.666024993
SEは最近のゲームもそこそこ動くし安いしでサブにもちょうどいいんだよなあ
159 20/02/25(火)08:30:25 No.666025014
俺のiPhone6は一昨年の冬に3800円で 64%の老体→100%に転生できた 今は97だけど ソシャゲをやるとマッハで寿命が縮む
160 20/02/25(火)08:30:41 No.666025038
>mvnoにしちゃったから割賦で買えない… >その辺考えるとキャリアの方がいいのかな? 割賦でしか払えないならそりゃそうだろうとしか言えないけど… 質問の趣旨が謎すぎるぞ…
161 20/02/25(火)08:31:05 No.666025068
>>家でソシャゲ周回しながらimg見るためのクソ安いスマホ買うなら最低いくらぐらい? >そもそもこれができるスマホってあるの? >大抵のゲームは表で動かさないとポーズ掛かると思うけど 2台目ってことだよ
162 20/02/25(火)08:31:15 No.666025084
>SEは最近のゲームもそこそこ動くし安いしでサブにもちょうどいいんだよなあ iOSもまだサポート対象だしね 俺は当分メインだわ…
163 20/02/25(火)08:31:43 No.666025126
うちのオカンの携帯が3年目ぐらいでバッテリー最大容量80%ぐらいになってて交換したいっていってるんだけど実際どのぐらいでバッテリー交換したらいいんだろう
164 20/02/25(火)08:32:02 No.666025167
XPERIAよくもねえんだよな メモリ管理がしっかりしてるからなのか、ゲーム中にカメラ立ち上げたりするとバックにまわったゲームはすぐに殺される
165 20/02/25(火)08:32:06 No.666025176
1年も持たないものに10万もかけられるほど富裕層でないので中古にします 前の人のアプリそのまま…
166 20/02/25(火)08:32:08 No.666025179
>快適さは大事だから型落ちを割引きで買うのがちょうどいい ドコモショップでいらない月額サービス削って型落ちのコレにすれば今と払う値段変わらないですよってそれにした
167 20/02/25(火)08:32:20 No.666025199
>mvnoにしちゃったから割賦で買えない… 中古iPhoneで2万円ぐらいので十分 キャリアにするのは速度が欲しい場合でしょう
168 20/02/25(火)08:32:28 No.666025206
>安いスマホだとしても画面バキバキのまま使うのは十分頭おかしいよ? 安いスマホだとそもそもバッキバキになった時点で使い物にならないやつが多い
169 20/02/25(火)08:33:06 No.666025269
>1年も持たないものに10万もかけられるほど富裕層でないので中古にします 1年保たないってどんな使い方してんだ…
170 20/02/25(火)08:33:14 No.666025280
アプリがてめーのOS対象外だから!してきて辛い
171 20/02/25(火)08:33:14 No.666025281
はよse2出してほしい
172 20/02/25(火)08:33:52 No.666025350
通話ボタン押して実際にかかるまでに1分とか必要とする安物は流石に後悔した 反応が悪いのかなって何回もボタン押すと1分後に何度もかかる…
173 20/02/25(火)08:34:07 No.666025377
>1年保たないってどんな使い方してんだ… 物の扱い方が致命的に粗暴だよね…
174 20/02/25(火)08:34:10 No.666025384
>64%の老体→100%に転生できた 64%って一日保つ? 今3年目84%で80切ったら交換しようと思ってるんだけども早いかな
175 20/02/25(火)08:34:45 No.666025427
なんも気にせずハイハイ言ってたらXRを定価で買うことになった
176 20/02/25(火)08:34:45 No.666025428
バッテリーの交換すら個人でできないような構造なんだから 防水防塵くらいいいとこまで対応してよと思うんだがそんなにむずいんだろうか
177 20/02/25(火)08:35:09 No.666025472
年単位でデレステやってるから相当バッテリーレイプされてると思う
178 20/02/25(火)08:35:11 No.666025475
>2台目ってことだよ それが伝わるつもりで「ソシャゲ周回しながら」とか書いちゃうくらい意思伝達に困難があるなら あんまり安いとトラブル起きた時周りに迷惑かけるから あなたの場合は5万以上のミドルクラスにしといた方がいいよ
179 20/02/25(火)08:35:38 No.666025512
>>1年保たないってどんな使い方してんだ… >物の扱い方が致命的に粗暴だよね… 超過酷環境にいるのかもしれないし…
180 20/02/25(火)08:36:14 No.666025568
まさか充電しながら使ってるとかオチじゃないだろうな
181 20/02/25(火)08:36:27 No.666025588
-20度の世界に住んでるとかなら1年くらいで壊れそう
182 20/02/25(火)08:36:52 No.666025622
>2台目ってことだよ ソシャゲ周回するなら最新機種買えば…
183 20/02/25(火)08:36:55 No.666025632
>通話ボタン押して実際にかかるまでに1分とか必要とする安物は流石に後悔した >反応が悪いのかなって何回もボタン押すと1分後に何度もかかる… それどこ製の何年ものの製品なの…
184 20/02/25(火)08:37:00 No.666025642
5年間くらいiPhone6使ってるけど壊れる様子が一切ない ただメモリが面白いほど少ないからその点だけは不便と感じるかな
185 20/02/25(火)08:37:15 No.666025670
どんなゲームかによるかとしか言えないだろゲーム用 パズドラなら5千円以下で大丈夫だろうし
186 20/02/25(火)08:37:21 No.666025680
>-20度の世界に住んでるとかなら1年くらいで壊れそう バッテリーだめになりそう
187 20/02/25(火)08:37:32 No.666025699
ガンガン落としてるけどいまホント丈夫になってる気がする画面割れんね
188 20/02/25(火)08:37:54 No.666025732
>ソシャゲ周回するなら最新機種買えば… メインの方で周回するから二台目はimgだけできればいいよってことだろ多分 ソシャゲのくだりの情報マジで要らねえ
189 20/02/25(火)08:37:56 No.666025734
>まさか充電しながら使ってるとかオチじゃないだろうな 俺それやってるけど2年でバッテリーの劣化はほとんどないな
190 20/02/25(火)08:38:06 No.666025752
毎日使うものは高い物を買った方がいい 3年使うとして1000で割れば1日あたりの使用料が出る 10万だったら1日100円、ジュース1本ガマンすれば良い
191 20/02/25(火)08:38:22 No.666025781
型落ちiPhoneあたりが何も考えんでいいから楽なんだけどかゆいところに手が届かないストレスがな
192 20/02/25(火)08:38:40 No.666025807
別に三年で壊れはしない 壊れはしないけど機種が最新ソシャゲに追いつかん!ってことがよくあった
193 20/02/25(火)08:38:53 No.666025829
新しい機種に替えるたびにモンストの動きが微妙に向上してるんだ
194 20/02/25(火)08:38:58 No.666025839
バッテリーのこと考えても 交換できるようにしといてほしい… そうしたら充電しながら使うなんてやらんのに
195 20/02/25(火)08:39:37 No.666025910
>>iPhone8のコスパが良すぎてもう2年目だがあと3年は余裕で戦える気がする >se2出るしな 2月発表3月発売と聞いたが発表ないってことはつまり今回も
196 20/02/25(火)08:39:53 No.666025937
ソシャゲやってた時の俺はバカだったよ 低消費電池モード?でケーブルにつないで ゲーム自体はサクサクモードでやってた それが一番快適だったから
197 20/02/25(火)08:40:28 No.666025990
ゴミみたいなスマホを充電しっぱなしで酷使するから寿命が縮まるんだ バッテリーが膨らむんだ
198 20/02/25(火)08:40:35 No.666026007
se2のしぶしぶ出す感めっちゃ好き
199 20/02/25(火)08:40:46 No.666026026
ちょっとサイズ大きくするだけでバッテリー交換できるようになると思う 正直これ以上軽くなっても有難味あんまないんだけど まぁバッテリー故障=買い替えのサイクル出来てるから…
200 20/02/25(火)08:40:54 No.666026038
軽いゲームならいいんだけど3Dのゲームしながら充電してると熱々になる 俺はそれで3ヶ月で10%削った
201 20/02/25(火)08:41:03 No.666026059
>それが一番快適だったから それやるとどうなるんです?
202 20/02/25(火)08:41:11 No.666026076
>バッテリーのこと考えても >交換できるようにしといてほしい… >そうしたら充電しながら使うなんてやらんのに 今のスマホは中身ほとんどバッテリー ユーザーが交換できるようにするとレイアウトの自由度が大幅に減るし 安全のためにバッテリーをケースを付ける必要があるから同じ体積だと容量も減る
203 20/02/25(火)08:41:21 No.666026097
gショックのスマホはドコモにないの悲しい
204 20/02/25(火)08:41:31 No.666026119
>se2のしぶしぶ出す感めっちゃ好き 本当に出るので?
205 20/02/25(火)08:41:56 No.666026158
充電しっぱなしソシャゲは駄目なのは分かってる 分かってはいるけど便利なので結局止められないんだ
206 20/02/25(火)08:41:56 [リチウムイオンバッテリー] No.666026159
どうして充電しながら使うのですか?
207 20/02/25(火)08:42:10 No.666026180
でもその辺の家電屋行ったらリチウムポリマー棚に並んでるのはちょっと嫌かなって…
208 20/02/25(火)08:42:28 No.666026207
他知らないけどiPhoneはサポートも凄いよね
209 20/02/25(火)08:42:35 No.666026217
ソシャゲやり込んだりしないと割と寿命は緩やか
210 20/02/25(火)08:42:39 No.666026225
>se2のしぶしぶ出す感めっちゃ好き 今のアップルはセンスないから大人しく廉価版出せばいいのに… オラッ!ジョブズ!いつまで寝てんだ!
211 20/02/25(火)08:42:52 No.666026247
めっちゃ負荷かけてモバイルバッテリーで充電! 鞄の中にポイ!
212 20/02/25(火)08:43:09 No.666026268
>別に三年で壊れはしない >壊れはしないけど機種が最新ソシャゲに追いつかん!ってことがよくあった 以前使ってたのポケGOのレイドバトルさえガクガクになって落ちるような有様だったわ
213 20/02/25(火)08:44:16 No.666026378
Z3壊れたけど保険期間内だったから新しいZ3取り寄せたら 防護フィルムもうすでにどこにも売ってなくて難渋した
214 20/02/25(火)08:44:18 No.666026385
買い替えて欲しいって本音も勿論あるけどバッテリー交換危ないからって建前も無視できるわけじゃないよ… 容量的にちょっとした爆破物だしガラケーの頃とは訳が違う
215 20/02/25(火)08:44:28 No.666026402
>めっちゃ負荷かけてモバイルバッテリーで充電! >鞄の中にポイ! 繋ぐ充電ケーブルも純正じゃないんだよね…
216 20/02/25(火)08:45:01 No.666026471
>gショックのスマホはドコモにないの悲しい 壊れたほうが儲かるから
217 20/02/25(火)08:45:38 No.666026528
よくわからんUSB端子生えてるタップ使うのやめろよ
218 20/02/25(火)08:46:15 No.666026582
もうバッテリー死にかけの5sを安らかにしてやりたいのと今持ってる携帯の機種変更のタイミングでSE2にしようとは思ってる
219 20/02/25(火)08:47:01 No.666026665
無難なラインナップのドコモゴツい系はauで変なのはSBに多いイメージ
220 20/02/25(火)08:47:11 No.666026684
自宅と職場のデスクにqiクレードルおいとけばコードレスで充電できるのマジで楽よ たまに置いたのがずれてて充電し損なってるけど
221 20/02/25(火)08:47:29 No.666026713
妊娠中のバッテリー酷使させる危険のほうがやばい気がする
222 20/02/25(火)08:48:26 No.666026805
SE2はCPUとメモリとバッテリー容量だけ増強したSEがいいんだけどな…
223 20/02/25(火)08:49:23 No.666026905
全個体電池はいつになるんだー
224 20/02/25(火)08:49:54 No.666026953
スマホちょっと大事に扱うならリチウムイオンバッテリーの軽いお勉強はしといて良いかなと思う 昔の二次電池と全然扱い違うからな
225 20/02/25(火)08:50:48 No.666027047
iphoneはキャリアメール使えないので選択肢に入っていなかった 実家の親にアドレス変更させる手間を考えるとな~
226 20/02/25(火)08:51:08 No.666027080
ソシャゲがスマホの寿命縮めるなら 仮にソシャゲはやんなくなったらスマホの売れ行きも鈍るのかな
227 20/02/25(火)08:54:58 No.666027465
iPhone使ってるけど田舎だとバッテリー交換する場所が無い…
228 20/02/25(火)08:55:28 No.666027509
6sプラス4年か5年使ってるけど流石に去年末辺りからバッテリーが仕事中に切れる様になった 交換だけでまだいけるかなあ
229 20/02/25(火)08:55:46 No.666027540
>gショックのスマホはドコモにないの悲しい 耐久性で言うとアローズはなんか中途半端よね
230 20/02/25(火)08:56:30 No.666027608
>iPhone使ってるけど田舎だとバッテリー交換する場所が無い… 地方都市までならあるからよっぽどだな
231 20/02/25(火)08:56:38 No.666027619
スマホ高すぎるんだよな
232 20/02/25(火)08:57:30 No.666027699
高いiphone買っても2年経ったらまた新しいの買うしな
233 20/02/25(火)08:58:20 No.666027770
iPhone3年使ってスペックで困る事ないから次買うときは型落ちの安いやつでいいやってなってる
234 20/02/25(火)08:59:06 No.666027833
今日びちゃんと調べたらいもげできる程度のなんていくらでもあるし…
235 20/02/25(火)08:59:16 No.666027854
端末に加えて回線だからな 今は端末も回線も選択肢増えてるから良いけどさ…
236 20/02/25(火)08:59:33 No.666027881
日本人は何であんなにiPhone好きなんだろう…
237 20/02/25(火)09:00:31 No.666028008
>日本人は何であんなにiPhone好きなんだろう… ブランド
238 20/02/25(火)09:01:18 No.666028080
昔からの流れで使ってる人が多い
239 20/02/25(火)09:02:12 No.666028169
実際よくわからんでスマホ使ってるしスマホ=あいぽんになってるだけなのはあると思う
240 20/02/25(火)09:03:44 No.666028318
色々種類あるAndroid買うより外れが無さそうって安心感あったから買った
241 20/02/25(火)09:04:12 No.666028355
iPhoneが好きっていうか安定感あるから…
242 20/02/25(火)09:04:34 No.666028387
オッケーグーグル言ってからhey! siri!言うと微妙な反応返ってきてかわいい