虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/25(火)04:59:38 No.666011190

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/25(火)05:05:47 No.666011457

    電波ジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつだっけ?

    2 20/02/25(火)05:07:21 No.666011523

    もしかして電波ジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつか?

    3 20/02/25(火)05:08:30 No.666011577

    これって電波ジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつ?

    4 20/02/25(火)05:08:54 No.666011588

    万が一電波ジャックと言われていたけどねつ造だったやつじゃなかったらどうする

    5 20/02/25(火)05:09:00 No.666011596

    誰も言ってないから書くけど もしかして電波ジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつでは?

    6 20/02/25(火)05:09:01 No.666011598

    確か電波ジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつだよ

    7 20/02/25(火)05:09:22 No.666011616

    なんだって!? 電波ジャック事件だと言われていたけど捏造だった奴だったのか!?

    8 20/02/25(火)05:09:45 No.666011632

    まさかコレって もしかして電波ジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつなのでは?

    9 20/02/25(火)05:10:25 No.666011652

    マジかよやっぱり電波ジャック事件だと言われていたけどねつ造だったやつだったのか

    10 20/02/25(火)05:11:17 No.666011682

    んもー、「」はすぐ嘘言う 電波ジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつだよコレ

    11 20/02/25(火)05:11:47 No.666011704

    電波ジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつのスレ初めて見た

    12 20/02/25(火)05:12:00 No.666011718

    ……飽きないコレ?

    13 20/02/25(火)05:15:48 No.666011859

    マジかよやっぱり電波ジャック事件だと言われていたけどねつ造だったやつだったのか つーかスレ画アルバムジャケットみたいでいいね

    14 20/02/25(火)05:28:01 No.666012421

    電波ジャック事件だと言われていたけどねつ造だったやつじゃないよこれ結局電波ジャック事件だと言われていたらしい

    15 20/02/25(火)05:35:53 No.666012745

    このスレがしょうもないジャックされたということにするか

    16 20/02/25(火)05:39:12 No.666012885

    結局これなんなん

    17 20/02/25(火)05:41:51 No.666013003

    >結局これなんなん ワイオミング事件って電波ジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつ

    18 20/02/25(火)05:43:35 No.666013074

    マジかよ電波ジャック事件だと言われていたけど捏造だったのかよ

    19 20/02/25(火)05:52:41 No.666013499

    ワイオミング事件って名前は聞いたことあるけど電波ジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつのことだったのか ワイオミング事件が電波ジャック事件だと言われていたけどねつ造だったやつとは知らなかった

    20 20/02/25(火)06:02:17 No.666013928

    >このスレがしょうもないジャックされたということにするか もしかしてスレジャック事件と言われていたけどねつ造だったやつか?

    21 20/02/25(火)06:24:25 No.666015064

    右上がアームロック掛ける前に説教してるときのゴローちゃんに似てる

    22 20/02/25(火)06:27:02 No.666015169

    何かと思って調べたらめっちゃ怖くて寝れなくなったじゃん...

    23 20/02/25(火)06:29:38 No.666015300

    え…これ捏造だったの…?ショッキング!

    24 20/02/25(火)06:35:48 No.666015559

    まじかよ捏造だと言われてたけど捏造だったのかよ

    25 20/02/25(火)06:37:11 No.666015612

    捏造なの? 伝聞情報集めた再現CG的なものじゃなくて?

    26 20/02/25(火)06:41:11 No.666015788

    >捏造なの? ニコデスマンの記事曰く https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6 >映像の真偽 >特に以下の部分は、本映像についての異議としてよく唱えられるものである。 >インターネット上で流布している映像の画質が高すぎる。 >本来の放送から切り替わる際の切り替わり方が綺麗すぎるという指摘がある。電波障害による画面の乱れが全くなく、編集ソフトで映像を挿入しただけのような演出になっている。 >この2点については、同様に意図の不明、かつ映像がよく残っているマックス・ヘッドルーム事件の映像などと比較するとわかりやすい。 >いつ、どこの局の、何という番組がジャックされたのかという、実在を証明するための情報がまったく存在しない。映像の知名度から鑑みて、これらの情報が皆無であることはあり得ない。 >これらの指摘もあり、現在ではこれはフェイクであり、事件そのものが存在しない、とする説が有力になっている。(作者がネタバレしましたexit)

    27 20/02/25(火)06:44:51 No.666015962

    捏造なんだけど充分怖いやつ

    28 20/02/25(火)06:46:07 No.666016017

    今もう画像編集ソフトも映像編集ソフトも一般化しちゃって その手の怪しい写真や動画の作り方わかっちゃう人増えたんだよな

    29 20/02/25(火)06:46:08 No.666016019

    333-333-333は大迷惑を被ったらしいな

    30 20/02/25(火)06:46:59 No.666016068

    マックス・ヘッドルームはマジで意図不明で怖い オー!マイ・ファイルズ!

    31 20/02/25(火)06:47:12 No.666016080

    マックスヘッドルームのやつは本物なの?

    32 20/02/25(火)06:47:25 No.666016098

    >マックスヘッドルームのやつは本物なの? はい

    33 20/02/25(火)06:48:01 No.666016130

    改めてみると出てくる文字列が露骨というか狙いすぎだな

    34 20/02/25(火)06:48:36 No.666016172

    あのゆらゆら揺れてる背景も不気味過ぎるマックス・ヘッドルーム事件

    35 20/02/25(火)06:49:04 No.666016192

    >改めてみると出てくる文字列が露骨というか狙いすぎだな 最後のはアス比間違えてたりするしな…

    36 20/02/25(火)06:49:27 No.666016212

    マックスヘッドルームは深夜に見たら怖くなった

    37 20/02/25(火)06:50:08 No.666016240

    マックスヘッドルーム事件は頑張って元ネタを再現しようとしてて面白いんだよな

    38 20/02/25(火)06:50:34 No.666016261

    未だに犯人分かってないからな…

    39 20/02/25(火)06:51:09 No.666016296

    トーマスヘッドルームって元ネタあったのか

    40 20/02/25(火)06:52:42 No.666016382

    マックスヘッドルームは電波ジャックってやってること凄いのに ジャックした内容があまりにもくだらなさ過ぎて落差が凄い

    41 20/02/25(火)06:52:42 No.666016383

    事件後のニュース番組も含めて https://www.youtube.com/watch?v=3NteORzWN7o

    42 20/02/25(火)06:54:32 No.666016483

    背景のCGをトタン板で再現してるのがかわいい

    43 20/02/25(火)06:56:08 No.666016564

    >https://www.youtube.com/watch?v=3NteORzWN7o 各局のニュース映像を残してあるの偉いな…

    44 20/02/25(火)06:59:17 No.666016728

    87年だとまだビデオデッキ持ってない家庭の方が多かったろうし良く残してあるなぁ

    45 20/02/25(火)07:00:41 No.666016849

    https://youtu.be/02qr68Wq3AU 元ネタはこんな感じ

    46 20/02/25(火)07:01:51 No.666016936

    Bobさん引っ張りだこだな…

    47 20/02/25(火)07:03:00 No.666017008

    ドクターフーの時とスポーツニュースの時の2回ジャックされたんだったかな

    48 20/02/25(火)07:07:17 No.666017322

    今は同じ手法ではオーバーライド出来ないようになってるらしい

    49 20/02/25(火)07:12:34 No.666017687

    ワイオミング州なんてこの偽ジャック事件くらいでしか名前見ない州だよね

    50 20/02/25(火)07:19:26 No.666018213

    マックスヘッドルームはよく残ってたもんだ

    51 20/02/25(火)07:19:49 No.666018242

    ディズニーチャンネルでポルノ流れた事件が一番ひどいと思う

    52 20/02/25(火)07:20:35 No.666018295

    ワイオミングはまだネット黎明期のネタだっけ

    53 20/02/25(火)07:24:54 No.666018628

    とりあえずFPSにするGAIJIN https://www.youtube.com/watch?v=Jl5zu-1SASM

    54 20/02/25(火)07:26:39 No.666018761

    調べたら日本でもあったんだね

    55 20/02/25(火)07:42:12 No.666020154

    ネットで流行ったのは2007年ってあるな

    56 20/02/25(火)07:55:34 No.666021403

    >あのゆらゆら揺れてる背景も不気味過ぎるマックス・ヘッドルーム事件 ただ波板回してるだけっつうチープさ

    57 20/02/25(火)07:58:39 No.666021681

    平沢進が作った動画って聞いて一時期信じてた

    58 20/02/25(火)08:05:18 No.666022379

    >平沢進が作った動画って聞いて一時期信じてた つってもamiga時代でもこんなもん作らんだろうな

    59 20/02/25(火)08:06:14 No.666022474

    >ワイオミング州なんてこの偽ジャック事件くらいでしか名前見ない州だよね アメリカの田舎の代名詞で ヒース・レジャーが田舎の「熱い男同士の世界」を経験するブロークバックマウンテンや タランティーノ監督の山小屋で多人種多民族が殺し合いするヘイトフル・エイトなどで知られる