虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)03:36:05 >元気が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)03:36:05 No.666006950

>元気が出るwebmはる

1 20/02/25(火)03:38:21 No.666007114

このままCMにできそう

2 20/02/25(火)03:38:47 No.666007147

高齢化のため売り上げが落ちるくらいジジババばかり食べてるやつ

3 20/02/25(火)03:41:08 No.666007313

>高齢化のため売り上げが落ちるくらいジジババばかり食べてるやつ ソーセージは発がん性あるって聞いたけどジジババが食ってるなら気にしなくていいのかな…

4 20/02/25(火)03:43:26 No.666007471

カタシャウエッセン

5 20/02/25(火)03:43:41 No.666007492

24歳の時に終戦でそれから40年後にシャウエッセンに出会うって事は60代で体験したのか 美味しいよね…

6 20/02/25(火)03:44:09 No.666007522

なそ

7 20/02/25(火)03:45:26 No.666007602

カタシャウエッセン

8 20/02/25(火)03:45:38 No.666007614

>ソーセージは発がん性あるって聞いたけどジジババが食ってるなら気にしなくていいのかな… そんなことくらいで死んでたらもっと死んでるわ

9 20/02/25(火)03:45:42 No.666007618

普段から食べられる美味しいものに出会えるのは確かに幸福と言うしかない…

10 20/02/25(火)03:46:08 No.666007651

まぁうん…本当に幸せそうで何よりだよ

11 20/02/25(火)03:47:04 No.666007712

いつ見てもカタログで何かのネトゲ

12 20/02/25(火)03:47:37 No.666007747

発ガン性物質あるものって滅茶苦茶多いから気にしてたら飯食えんぞ

13 20/02/25(火)03:48:04 No.666007777

少し茹でてからゴマ油と塩コショウで炒めるのを美味しくてやってたけど 袋に書いてあった熱したフライパンに乗せて少量の水を足すやり方も美味しくてハマってる

14 20/02/25(火)03:48:44 No.666007837

シャウエッセンは美味いからな…

15 20/02/25(火)03:49:29 No.666007871

マジで飢えてた時代に生きてたからだろうな

16 20/02/25(火)03:50:07 No.666007913

毎日山ほど食べてたらリスクが少し上がる程度でしょ

17 20/02/25(火)03:52:06 No.666008026

短いなかに悲しみと笑いを詰め込んだ名作

18 20/02/25(火)03:53:56 No.666008162

戦争体験と絡めてシャウエッセンで幸せなんて言われたらぐうの音も出ない

19 20/02/25(火)03:54:13 No.666008184

いつみてもFPSゲームみたいな背景

20 20/02/25(火)03:54:32 No.666008201

大体の発がん性リスクは毎日毎食食べていたらレベルだからな…そんなに食べねぇよ!

21 20/02/25(火)03:55:32 No.666008264

いま30代の俺でもプレステとかセガサタとか最近のことのように思えるし 8090のジジババには80年前の戦争も最近のことのように思えるんだろうなあ

22 20/02/25(火)03:56:04 No.666008297

発がん性のあるシャウエッセンを食べて98歳まで生きよう!

23 20/02/25(火)04:00:36 No.666008537

>ソーセージは発がん性あるって聞いたけどジジババが食ってるなら気にしなくていいのかな… ソーセージというか加工肉全般が発がん性あるって言ってなかった? 因みに言ってたのWHOだけど

24 20/02/25(火)04:00:59 No.666008553

>大体の発がん性リスクは毎日毎食食べていたらレベルだからな…そんなに食べねぇよ! 肉のコゲだけを2kg食べたら影響あるかもとかそういうレベルだからな…

25 20/02/25(火)04:03:47 No.666008704

鰹節は発がん性物質多いから輸入しない!みたいな国もあった気がする

26 20/02/25(火)04:05:50 No.666008824

>因みに言ってたのWHOだけど そっか…

27 20/02/25(火)04:07:09 No.666008892

そのままCMにできそうなぐらいインパクトあるな

28 20/02/25(火)04:08:05 No.666008945

>>ソーセージは発がん性あるって聞いたけどジジババが食ってるなら気にしなくていいのかな… >ソーセージというか加工肉全般が発がん性あるって言ってなかった? >因みに言ってたのWHOだけど あるにはあるけどアルコールに発ガン性があるのと一緒で過剰摂取したらあかんよってレベルだよ 5年前に発表されて当時やたら話題になったら気になるならググってみたら色々出てくるんじゃないかな

29 20/02/25(火)04:08:39 No.666008967

>ソーセージというか加工肉全般が発がん性あるって言ってなかった? >因みに言ってたのWHOだけど アレ区分1だから発ガン性ありゃ全部そこに入るんだけどどれだけ食ったらなるかとかその辺一つも考慮されてないよ ちなみに水道水にも発ガン性物質自体は含まれてるらしいから気にしてたら水も使えねぇな

30 20/02/25(火)04:08:44 No.666008972

カタMount&Bleed

31 20/02/25(火)04:10:05 No.666009046

>肉のコゲだけを2kg食べたら影響あるかもとかそういうレベルだからな… コゲでなくとも1食で肉2キロも食ったら剣豪に害出るわ!

32 20/02/25(火)04:10:37 No.666009070

あと摂取量を考えなければ発ガン性に限らず毒性がある物って本当に死ぬほどあるから最終的に食事しないのが最良の手になっちゃう

33 20/02/25(火)04:11:09 No.666009093

さすがの剣豪でも肉には勝てないか…

34 20/02/25(火)04:11:34 No.666009114

カタ時オカのカカリコ村

35 20/02/25(火)04:14:40 No.666009245

>あと摂取量を考えなければ発ガン性に限らず毒性がある物って本当に死ぬほどあるから最終的に食事しないのが最良の手になっちゃう 完全栄養食の家系だけ食ってればいいだろ

36 20/02/25(火)04:16:26 No.666009326

>カタ時オカのカカリコ村 ♥の長さもココリコ村到着時点って感じだもんな

37 20/02/25(火)04:17:12 No.666009357

>>カタ時オカのカカリコ村 >♥の長さもココリコ村到着時点って感じだもんな すげえ… もう左上がハートにしか見えなくなった

38 20/02/25(火)04:25:13 No.666009741

>高齢化のため売り上げが落ちるくらいジジババばかり食べてるやつ 若い子は高くて買えない!

39 20/02/25(火)04:33:18 No.666010101

シャウエッセン 良く出来たウインナーです

40 20/02/25(火)04:35:00 No.666010172

この企画他の人も面白かった

41 20/02/25(火)04:35:11 No.666010178

もしかしてシャウエッセン出るまで手ごろなソーセージなかったの…?

42 20/02/25(火)04:37:05 No.666010243

手頃なのもあったがシャウエッセン以前と以後で日本のソーセージの歴史が変わる程度には良く出来ていた

43 20/02/25(火)04:37:31 No.666010267

笑いの中にもしみじみとしたものを感じる素晴らしいうぇぶあじだと思う

44 20/02/25(火)04:38:21 No.666010307

金城武の祖父が沖縄出身で戦後米軍からコンビーフとコーラ貰って 「こんな美味いの食べてる奴等に勝てるかよ」と納得した話を思い出した 美味いよね加工肉

45 20/02/25(火)04:39:08 No.666010345

>もしかしてシャウエッセン出るまで手ごろなソーセージなかったの…? 価格的な話ならあったよ ドイツのコンテストで賞が穫れるレベルの味のソーセージはシャウエッセンから

46 20/02/25(火)04:41:04 No.666010434

>金城武の祖父が沖縄出身で戦後米軍からコンビーフとコーラ貰って >「こんな美味いの食べてる奴等に勝てるかよ」と納得した話を思い出した >美味いよね加工肉 そもそもメリケンは1940年代にはもう電子機器や医療以外の生活インフラが 現代と同じ水準に達してた超先進国だもん…

47 20/02/25(火)04:42:13 No.666010481

婆さんのせいでシャウエッセン食べたくなってきた

48 20/02/25(火)04:44:56 No.666010586

こんなのをほぼ毎週放送してたからくりテレビやっぱりすごいな 面白すぎる

49 20/02/25(火)04:44:58 No.666010588

アルトバイエルンは87年発売か

50 20/02/25(火)04:45:52 No.666010633

高いのは豚のみ 安いのは鶏入り

51 20/02/25(火)04:46:05 No.666010644

シャウエッセン以前はタコさんウィンナーに使う奴のレベルの奴しか無かった そりゃ小規模でちゃんとしたソーセージは色々あっただろうけど少なくとも一般に 出回るようになったのはシャウエッセンが最初

52 20/02/25(火)04:47:05 No.666010685

これからくりテレビだったのか… 替え歌選手権で前回3人で参加した人がホームレス仲間にキットカット奪われて失踪された奴は死ぬ程笑った

53 20/02/25(火)04:48:18 No.666010735

>出回るようになったのはシャウエッセンが最初 シャウエッセンが85年3月発売なんだけど アルトバイエルンの前身である「手造りウィンナーバイエルン」も85年7月に発売してる 運命を感じるね

54 20/02/25(火)04:49:54 No.666010798

>替え歌選手権で前回3人で参加した人がホームレス仲間にキットカット奪われて失踪された奴は死ぬ程笑った 替え歌選手権は名作が多すぎる… 全部見返したい

55 20/02/25(火)04:51:59 No.666010871

むかしのウインナーはポークビッツを大きくしたようなのばっかりだったからな

56 20/02/25(火)04:53:02 No.666010913

いつ見てもTESやら薩摩系の背景

57 20/02/25(火)04:54:19 No.666010971

『多角経営が止まらない』の蕎麦屋一家元気かな…

58 20/02/25(火)04:54:28 No.666010976

>高いのは豚のみ >安いのは鶏入り 激安品は鶏肉のみ

59 20/02/25(火)04:57:55 No.666011121

ガブッ パリッ

60 20/02/25(火)05:01:28 No.666011281

20代の頃に一度だけシャウエッセンだけでお腹一杯になる贅沢をやったな 焼肉食べ放題行くより安いけど満足度は高い

61 20/02/25(火)05:02:15 No.666011325

戦争時代の生まれはイモとか雑穀に拒否反応示す人がいるんだっけ

62 20/02/25(火)05:02:19 No.666011332

一人暮らし始めてシャウエッセン買おうとしたら高くてびっくりしたな…

63 20/02/25(火)05:02:47 No.666011347

シャウの徳用1㎏パックってあるけど有難味はない

64 20/02/25(火)05:07:39 No.666011531

シャウエッセン…最強の食べ物だ…

65 20/02/25(火)05:08:01 ID:lLRCvygA lLRCvygA No.666011552

>因みに言ってたのWHOだけど ゲーム脳も認定したしWHOは信頼できるな

66 20/02/25(火)05:08:57 No.666011591

>一人暮らし始めてシャウエッセン買おうとしたら高くてびっくりしたな… 親がよく買ってきてくれてたけどあれは今思うと 俺が美味しい美味しいって言ってたから高くても 無理して買ってきてくれてたんだなぁ…って思う

67 20/02/25(火)05:09:47 No.666011633

>ガブッ >パリッ うまいうますぎる

68 20/02/25(火)05:10:36 No.666011660

トップバリュの粗挽きウインナーもなかなか悪くないよ

69 20/02/25(火)05:11:01 ID:lLRCvygA lLRCvygA No.666011672

高級志向ウインナーは俺と同じ歳生まれだったのか… もっとウインナー食べよう…

70 20/02/25(火)05:11:57 No.666011715

そういやシャウエッセンなりこの手のソーセージって2袋をまとめて売ってるけどアレは何でだろう

71 20/02/25(火)05:12:21 No.666011733

他社の類似品でも区別がつかない俺はゴミだよ

72 20/02/25(火)05:12:26 No.666011735

6個じゃ足りん

73 20/02/25(火)05:12:33 No.666011740

カボリッ

74 20/02/25(火)05:14:06 No.666011794

>これからくりテレビだったのか… >替え歌選手権で前回3人で参加した人がホームレス仲間にキットカット奪われて失踪された奴は死ぬ程笑った 何気なく聞きたくなって探したら一発でみつけた https://youtu.be/YZLxbJeurek

75 20/02/25(火)05:15:41 No.666011856

シャウエッセンはマジで美味いからな… ウインナーで頭二つくらい抜けてる

76 20/02/25(火)05:15:52 No.666011864

見る度に40年まつの!?ってなる奴

77 20/02/25(火)05:16:57 No.666011910

シャウエッセン高いな…って事で他のお安い銘柄にするとちゃんと値段分キッチリ味が落ちるのが凄い

78 20/02/25(火)05:17:06 No.666011917

>そういやシャウエッセンなりこの手のソーセージって2袋をまとめて売ってるけどアレは何でだろう 開封した途端に劣化が加速するし小分けされてるほうが保存がきくからだろうね

79 20/02/25(火)05:19:41 No.666012028

これ体に悪いとかマジに受け取ってたらもう食えるものなくね なんなら酸素とか吸ってられないから呼吸も辞めるの?

80 20/02/25(火)05:21:01 No.666012096

ふるさと納税でいろんなウインナーソーセージ食べてみた結果 シャウエッセンがマジで美味いのが分かった

81 20/02/25(火)05:22:16 No.666012159

シャウエッセン購買層の高齢化で売れ行き伸び悩んでるって聞いた

82 20/02/25(火)05:22:44 No.666012178

水を飲んだ人は100%いつか死ぬからな…

83 20/02/25(火)05:27:33 No.666012399

ウィンナー一本25秒寿命が縮む計算

84 20/02/25(火)05:28:21 No.666012435

若い子は食べないの?

85 20/02/25(火)05:29:11 No.666012470

香燻のジェネリックシャウエッセンって呼び名が気に入ってる

86 20/02/25(火)05:29:15 No.666012474

>若い子は食べないの? 安い他のウィンナー食べてるんだ

87 20/02/25(火)05:30:28 No.666012517

貧富の差が…

88 20/02/25(火)05:31:23 No.666012556

>シャウエッセン購買層の高齢化で売れ行き伸び悩んでるって聞いた 高齢化というか他のソーセージもそこそこ美味いからな ソーセージ市場(?)自体は伸びてるみたい

89 20/02/25(火)05:31:56 No.666012584

買うのは香薫ばっかりだけどまぁそこそこ満足

90 20/02/25(火)05:31:57 No.666012585

ベーコンは3日目位で不安になるけど ウインナーはあんまり気を使わなくていいから好き

91 20/02/25(火)05:32:26 No.666012608

金無いけどウインナーはシャウエッセンばかり買ってますよ私は うますぎる…

92 20/02/25(火)05:33:00 No.666012625

>水を飲んだ人は100%いつか死ぬからな… 犯罪者の98%は必ずパンを食べた事があるらしいな

93 20/02/25(火)05:33:06 No.666012633

香燻買うならもう少し足せばシャウエッセン買えるじゃん

94 20/02/25(火)05:35:07 No.666012714

いいかい学生さん シャウエッセンをな好きなだけ食べられるようになりなさい

95 20/02/25(火)05:36:16 No.666012770

凄い低いとはいえガンになるくじ引いてるという自覚は有っても良いのでは

96 20/02/25(火)05:36:57 No.666012802

>凄い低いとはいえガンになるくじ引いてるという自覚は有っても良いのでは なんか生き辛そうね

97 20/02/25(火)05:37:28 No.666012817

鼻くそみたいな確率なので無視しても良いし気に病んでも良い

98 20/02/25(火)05:37:36 No.666012821

>こんなのをほぼ毎週放送してたからくりテレビやっぱりすごいな >面白すぎる 素人だけでこんなに面白いわけないし仕込みだよなって頭をよぎってしまうとこもあるけど そこを抑え込めば本当に面白い

99 20/02/25(火)05:37:45 No.666012826

>香燻買うならもう少し足せばシャウエッセン買えるじゃん 香薫の良い所は業務スーパーで格安で売っててシャウエッセンの半額位で買えちゃう所

100 20/02/25(火)05:38:13 No.666012848

>凄い低いとはいえガンになるくじ引いてるという自覚は有っても良いのでは 毎日毒食って生きてるんだって信じ込みながら生活したいって狂ってるって思う

101 20/02/25(火)05:38:15 No.666012851

学生はシャウエッセンの価値を知らずに食べ続けて社会に出てから価値を知る

102 20/02/25(火)05:39:17 No.666012891

>凄い低いとはいえガンになるくじ引いてるという自覚は有っても良いのでは 個人的にそう思い込むのは止めないけど他人に強要しなさんな…

103 20/02/25(火)05:40:42 No.666012954

生きてると老化して健康に悪いから今すぐ死んだほうがいい

104 20/02/25(火)05:40:51 No.666012960

そのうち塩化ナトリウムは使われてるから塩は使うなとか言いそうな手合いだな

105 20/02/25(火)05:41:05 No.666012969

何するにしてもリスクはあることを認識しかつどうでも良いことなので無視する

106 20/02/25(火)05:41:08 No.666012971

香薫はデッカイ袋が700円くらいで買えるし…

107 20/02/25(火)05:42:11 No.666013019

>何するにしてもリスクはあることを認識しかつどうでも良いことなので無視する パンの焦げとか気にしてたらパン焼いて食べれねえもんな

108 20/02/25(火)05:42:39 No.666013034

普通に生きてたら恐るるに足りないリスクを過大に恐れる精神病があった気がする

109 20/02/25(火)05:42:43 No.666013039

認識して無視すれば良いだけなのに認識自体を嫌がる人多いよね

110 20/02/25(火)05:43:01 No.666013048

安いウィンナーは美味しくないけど安いベーコンは普通に美味しいから業務用の1キロ入りベーコンばかり買ってる

111 20/02/25(火)05:43:58 No.666013095

>認識して無視すれば良いだけなのに認識自体を嫌がる人多いよね きっと天が落ちてくるかもしれないから認識して生きよう

112 20/02/25(火)05:44:36 No.666013118

シャウエッセンは高いけど味に見合う値段だよな…

113 20/02/25(火)05:44:56 No.666013132

>安いウィンナーは美味しくないけど安いベーコンは普通に美味しいから業務用の1キロ入りベーコンばかり買ってる 安いベーコンってなんであんなにうまいんだろう 下手すると薄いおかげで高いベーコンより食べやすいまである

114 20/02/25(火)05:45:03 No.666013138

>認識して無視すれば良いだけなのに認識自体を嫌がる人多いよね なんというかズレてるね

115 20/02/25(火)05:45:26 No.666013161

そうだねオーガニックで手作りなら発ガン性物質除きやすいね 別の毒素増えたり衛生面での危険がとんでもないくらい上がるけど

116 20/02/25(火)05:46:42 No.666013212

上でも過剰摂取は良くないねって言われて終わってるのにそこ無視してくじだの言い出して無闇に不安煽るのは嫌がらせでしかない

117 20/02/25(火)05:46:53 No.666013219

いちいち害を気にしてストレス溜めるより好きなもの食べた方が楽しい

118 20/02/25(火)05:47:08 No.666013232

>認識して無視すれば良いだけなのに認識自体を嫌がる人多いよね 呼吸するたびに活性酸素で老化してるんだって認識しながら生きてるの? 怖

119 20/02/25(火)05:47:08 No.666013233

今ここでポンチしてるのは 脂身たっぷりの肉を噛み締めながら(あぁ…不健康うめぇ…)ってなるのとはちょっと違うようだな…

120 20/02/25(火)05:48:12 No.666013288

認識認知がそもそもおかしい事に気付いてないのが厄介過ぎる

121 20/02/25(火)05:48:18 No.666013293

俺絶対早死にするわって思いながら味の濃いラーメンたべたい

122 20/02/25(火)05:48:22 No.666013296

食ったら寿命縮むの命を頂いてる感があっていいよね…

123 20/02/25(火)05:49:13 No.666013337

でも今日生きてるのは奇跡の上に成り立ってるんだって日々感謝しながら生きてるって考えるとなんか素敵な感じする

124 20/02/25(火)05:50:03 No.666013383

>でも今日生きてるのは奇跡の上に成り立ってるんだって日々感謝しながら生きてるって考えるとなんか素敵な感じする ちゃんと毎日いただきますとごちそうさまはしようね

125 20/02/25(火)05:52:25 No.666013485

そうして気づけば98歳

126 20/02/25(火)05:56:36 No.666013684

>でも今日生きてるのは奇跡の上に成り立ってるんだって日々感謝しながら生きてるって考えるとなんか素敵な感じする ネガティブなことを認識するよりこういう当たり前のことを素敵だと思える方がずっといいわ

127 20/02/25(火)05:57:00 No.666013696

色々調理するには安いのでもいいけどそのまま食べるにはやはりシャウエッセンだ

128 20/02/25(火)06:03:16 No.666013977

ワグナス!朝からシャウエッセンを買いに行くぞ!

129 20/02/25(火)06:04:19 No.666014021

普通はいい夫と出会うとかそういうやつじゃないですか

130 20/02/25(火)06:06:21 No.666014122

今だと歯がなくてしゃぶるだけの人生かな

131 20/02/25(火)06:06:39 No.666014131

>普通はいい夫と出会うとかそういうやつじゃないですか いい夫はよくない夫にもなったりするけどシャウエッセンはいつでも美味しいからな…

132 20/02/25(火)06:09:00 No.666014256

>いい夫はよくない夫にもなったりするけどシャウエッセンはいつでも美味しいからな… 似たようなこと言ってるビデオレターありそう

133 20/02/25(火)06:16:56 No.666014698

日々の食事で発ガン性物質を気にしてたら碌に食えるもんなくない? 一切の発ガン性物質を含まない食品ってどんなのあるの

134 20/02/25(火)06:17:58 No.666014742

>一切の発ガン性物質を含まない食品ってどんなのあるの その辺の草に含まれてるシュウ酸も発ガン性物質だから草も食えないぜ

135 20/02/25(火)06:22:36 No.666014981

ガンになるのが怖くてシャウエッセン食べられない人かわいそ…

136 20/02/25(火)06:25:26 No.666015099

加工食品は生でいけるつってボリボリ食ってるの聞いたことあるけど大丈夫なのか?

137 20/02/25(火)06:28:12 No.666015226

生じゃないから生で食えるよ

138 20/02/25(火)06:28:43 No.666015257

>加工食品は生でいけるつってボリボリ食ってるの聞いたことあるけど大丈夫なのか? 日本は食品衛生法でソーセージやベーコンを欧米みたいに生肉の状態で売っちゃだめだから 購入して加熱してない状態は厳密に言うと「生」ではないので食味が悪いだけで問題はないよ

139 20/02/25(火)06:36:01 No.666015566

亜硝酸Naの発ガン性は他と同列に語るもんじゃないと思うけど どうせピロリ菌で胃ガンになるんだ問題ない

140 20/02/25(火)06:38:34 No.666015671

>どうせピロリ菌で胃ガンになるんだ問題ない ピロリ菌除去は保険降りるようになったじゃん?

141 20/02/25(火)06:40:47 No.666015770

>亜硝酸Naの発ガン性は他と同列に語るもんじゃないと思うけど >どうせピロリ菌で胃ガンになるんだ問題ない 亜硝酸ナトリウムってのはWHOですら発ガン性との関連性認めてないから硝酸塩と間違えてね? 硝酸塩も場所によっては根拠にならねーなコレってなってるけど

142 20/02/25(火)06:42:26 No.666015846

シャウエッセンはうまいからな… 太ったおっちゃんがヒャッホ~!って喜んでるCMおぼえてる

143 20/02/25(火)06:43:23 No.666015895

こんな短いのに人間て素晴らしいなと思っちゃう

144 20/02/25(火)06:46:03 No.666016013

シャウエッセン食べたくなってきたよ フライパンを使って少量のお湯で軽く茹でるとおいしいのよねえ (パリッ

145 20/02/25(火)06:54:18 No.666016468

今日もシャウエッセン食うか…

146 20/02/25(火)06:56:29 No.666016581

>>どうせピロリ菌で胃ガンになるんだ問題ない >ピロリ菌除去は保険降りるようになったじゃん? うちの親は胃潰瘍が酷かったんでピロリチェックしたら陽性で 丁度保険適用された頃で先生が嬉々としてオススメされてピロリどもを絶滅させた ピロリがなくなったら胃潰瘍できなくなったからピロリは悪いやつだな

147 20/02/25(火)07:02:02 No.666016950

生で食える!っ聞いて嬉々として食うと後悔するうまくない…

148 20/02/25(火)07:05:57 No.666017224

言葉のテンポといい美味さのアピールといい絶妙

149 20/02/25(火)07:06:53 No.666017300

めんどいからレンチンする うまい

150 20/02/25(火)07:07:05 No.666017312

本場ドイツでは茹でて食べるのが作法らしいけど 実際にやってみたら焼くよりもおいしかったよ

151 20/02/25(火)07:07:32 No.666017340

シャウエッセンはヤバい… 昔たらふくソーセジ食べたいなーって思って1㎏くらい買ったんだが1日で消滅した…

152 20/02/25(火)07:09:50 No.666017493

茹でだと均一に火が通るし皮割けるギリギリのところがわかりやすいしで美味しく加熱しやすい もちろん皮がごんがりしてパリサクの食感になった焼きも美味しい

153 20/02/25(火)07:10:11 No.666017524

焼くにしろ茹でるにしろ 一本切らずに丸ごと調理するのが大切

154 20/02/25(火)07:14:16 No.666017821

昔、病院で仕事してたときのがん予防のポスターに 焦げた肉は食べるな、日に当たりすぎるなとか書いてたよ 実行してたらヴィーガンになっちゃうわ

↑Top