虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/25(火)00:10:45 時代は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/25(火)00:10:45 No.665972827

時代はどすこいvsミラクルダイエッター!

1 20/02/25(火)00:13:05 No.665973563

こっちが先かな

2 20/02/25(火)00:13:50 No.665973781

コースレコードまた速くなってる… 俺は33秒台から縮められん…

3 20/02/25(火)00:14:17 No.665973918

スレ立ても最速を競う時代が来たか

4 20/02/25(火)00:15:02 No.665974154

31秒!2位! 29秒台の人と初めてご一緒出来たので遠慮なくパクらせてもらうぜー!

5 20/02/25(火)00:16:49 No.665974677

30秒きってる人は前後異径だよね なんで飛ばないんだ

6 20/02/25(火)00:17:19 No.665974818

>30秒きってる人は前後異径だよね >なんで飛ばないんだ さっきの動画はどっちも小径よ

7 20/02/25(火)00:17:29 No.665974848

同径だよ

8 20/02/25(火)00:17:57 No.665974991

>30秒きってる人は前後異径だよね 前後ナローワンウェイの人多くない?

9 20/02/25(火)00:18:33 No.665975188

親父殿 ワンウェイホイールは夢パーツだったのではござらぬか?

10 20/02/25(火)00:19:39 No.665975510

リアだけ5個くらいある フロントは1個もない

11 20/02/25(火)00:20:27 No.665975713

>ワンウェイホイールは夢パーツだったのではござらぬか? なんかこのゲームだと普通のより速いよね納得いかん

12 20/02/25(火)00:20:45 No.665975804

流石に異径は飛ぶのか

13 20/02/25(火)00:20:50 No.665975827

こっちフロント2個あるよ

14 20/02/25(火)00:21:04 No.665975901

>リアだけ5個くらいある >フロントは1個もない リヤをフロントにつけよう!

15 20/02/25(火)00:21:26 No.665976009

>リヤをフロントにつけよう! フロントをリヤにつけるのは良いけど逆はダサい

16 20/02/25(火)00:21:38 No.665976073

ギアがちゃんとしてれば夢パーツでもなかったらしいから 精度がいいんだろう

17 20/02/25(火)00:21:40 No.665976079

>>ワンウェイホイールは夢パーツだったのではござらぬか? >なんかこのゲームだと普通のより速いよね納得いかん コーナー向けってだけで速さだけならノーマルの方が速くない?

18 20/02/25(火)00:21:56 No.665976144

フロントフロントやリアリア普通に見るしフロントとリアがどれだけ走りに影響あるのか分からん…

19 20/02/25(火)00:21:59 No.665976164

レストンスポンジフロントくだち… 後戻り出来なくていいからリヤをフロントに改造させてくだち…

20 20/02/25(火)00:22:33 No.665976326

>コーナー向けってだけで速さだけならノーマルの方が速くない? ノーマル小径ってパワー全振りだからコーナー向けなのはそっちでは…?

21 20/02/25(火)00:24:22 No.665976839

ノーマル使った事ないなそういや…

22 20/02/25(火)00:25:12 No.665977086

フロントとワンウェイつけ比べしたけどワンウェイの方が速かったよ

23 20/02/25(火)00:26:01 No.665977305

>ワンウェイホイールは夢パーツだったのではござらぬか? 夢パーツ扱いは複雑な機構してるくせに精度がゴミだったからだし… ワンウェイ+大径で前を空転させることで全国一位もぎ取った実績もあるらしいぞ

24 20/02/25(火)00:26:46 No.665977539

ナローワンウェイなんて一つしかないから後輪はノーマルで31秒ってとこなんだけど 後輪もナローだとどれだけ伸びるのやら

25 20/02/25(火)00:27:11 No.665977652

たぶん1秒も縮まないと思う…

26 20/02/25(火)00:27:20 No.665977690

ワンウェイはマスクデータでコーナー減速率が下がりにくい効果があるので大抵の場合ノーマルホイールより速い

27 20/02/25(火)00:27:31 No.665977738

後輪に使う分がワイドワンウェイしかねえ

28 20/02/25(火)00:29:21 No.665978183

ノーマルホイールはだいぶ軽いよね ワンウェイに軽量化入れると元が重い分軽くなって差が詰まるんだろうけど

29 20/02/25(火)00:31:59 No.665978853

ローラー抵抗抜きってコーナー早くなってくれるのかしら

30 20/02/25(火)00:32:34 No.665979016

うおお29秒6が出た……シャイスコレブがやっぱりナンバーワン!

31 20/02/25(火)00:32:55 No.665979160

赤いレストンや青いスリックタイヤ欲しい… 前後同じ色に揃えたいマン!

32 20/02/25(火)00:33:06 No.665979213

前にここでワンウェイホイールに軽量化いれると逆に遅くなるって聞いたけどどういう仕組みなんだろう

33 20/02/25(火)00:35:07 No.665979802

>ローラー抵抗抜きってコーナー早くなってくれるのかしら 抵抗抜いたプラベアと無改造プラベアで比べたけど 50秒程度のコースでも1秒差が付いたのでめっちゃ効果ある

34 20/02/25(火)00:36:40 No.665980252

ベスト出て動画撮って見たけどこれ相手の名前出ちゃってるな…

35 20/02/25(火)00:37:00 No.665980356

抵抗するローラさんで抜く

36 20/02/25(火)00:37:52 No.665980572

ウデマエによる基本的なスピード差は埋めようがない

37 20/02/25(火)00:38:02 No.665980638

>抵抗するローラさんで抜く 抵抗ってそういう…

38 20/02/25(火)00:38:51 No.665980855

今の所追加ボディって店売りと特性そのものは変わらないのばっかなのになんでシャイスコだけプラス補正付いてるんだろ…

39 20/02/25(火)00:39:17 No.665980986

うおおお28秒台! 考え方は間違えてない

40 20/02/25(火)00:39:39 No.665981071

>今の所追加ボディって店売りと特性そのものは変わらないのばっかなのになんでシャイスコだけプラス補正付いてるんだろ… 月1?のフェス限定だから

41 <a href="mailto:1185">20/02/25(火)00:40:31</a> [1185] No.665981358

ホラ依存!

42 20/02/25(火)00:41:06 No.665981553

ナローワンウェイのリアと小径ローハイトのスポンジタイヤが欲しい…

43 20/02/25(火)00:42:13 No.665981925

ダブルアルミ3つくだち… でない…

44 20/02/25(火)00:42:22 No.665981965

>ワンウェイはマスクデータでコーナー減速率が下がりにくい効果があるので大抵の場合ノーマルホイールより速い スライドダンパーもそれついてそうだなぁ…

45 20/02/25(火)00:43:41 No.665982346

>スライドダンパーもそれついてそうだなぁ… スラダンは既にリークされてた☆ウェーブとか☆デジタルが付くんだと思う 多分ピックアップも同時に来そう

46 20/02/25(火)00:43:47 No.665982381

>スライドダンパーもそれついてそうだなぁ… 30秒きってる人たちはそれつけてるの?

47 20/02/25(火)00:44:22 No.665982547

>うおおお28秒台! >考え方は間違えてない どういう考え方なんです…?

48 20/02/25(火)00:44:57 No.665982693

トップの真似してんのに30秒切るなんて夢のまた夢だー…

49 20/02/25(火)00:45:17 No.665982778

アクセサリーってゴルタミとフィンは決まりとしてあと二つなにがベストなんだろう

50 20/02/25(火)00:45:49 No.665982974

>アクセサリーってゴルタミとフィンは決まりとしてあと二つなにがベストなんだろう よく見るのは丸穴と真鍮ピニオン まぁどっちも持ってないんだけどな!

51 20/02/25(火)00:46:44 No.665983240

何この接戦……

52 20/02/25(火)00:46:59 No.665983300

靴が流通したか…

53 20/02/25(火)00:47:08 No.665983341

スライドダンパーは今のとこ外したほうが速いかな…

54 20/02/25(火)00:47:22 No.665983400

ちくしょう試走なら安定してたのに…

55 20/02/25(火)00:47:55 No.665983535

熱戦すぎる…

56 20/02/25(火)00:48:38 No.665983754

>アクセサリーってゴルタミとフィンは決まりとしてあと二つなにがベストなんだろう 丸穴ボールベアリングは堅いけどもう1枠はそのときどきで選んでいい気がする パワー盛りたくないときは中空ステンレス盛っていいときはピニオンかプロペラにしてる

57 20/02/25(火)00:52:54 No.665984922

一人でミニ四駆実装してくれないかな

58 20/02/25(火)00:53:00 No.665984941

うちのマシンだと丸穴ボールベアリング使うよりプロペラシャフトとピニオンギヤ使った方が速くなる…

59 20/02/25(火)00:53:58 No.665985248

超速GPゴール目前でリタイアがずっと続いてしんどい 減速するパーツ盛って明らかに遅くなってるのに最後の最後で飛ぶ 完全にドツボでどうしたらいいものやら

60 20/02/25(火)00:54:13 No.665985314

加速と最高速度が偏りない感じになればタイムはよくなるのかな?

61 20/02/25(火)00:54:51 No.665985482

>うちのマシンだと丸穴ボールベアリング使うよりプロペラシャフトとピニオンギヤ使った方が速くなる… そりゃパワーが上がって加速がよくなるからな

62 20/02/25(火)00:54:54 No.665985497

>うちのマシンだと丸穴ボールベアリング使うよりプロペラシャフトとピニオンギヤ使った方が速くなる… うちもだ なんでだろうねステータスは丸穴ベアリングの方が圧倒的にスピードあるはずなのに

63 20/02/25(火)00:55:06 No.665985573

>減速するパーツ盛って明らかに遅くなってるのに最後の最後で飛ぶ それスタミナ耐久が足りてないんじゃ

64 20/02/25(火)00:55:28 No.665985667

>超速GPゴール目前でリタイアがずっと続いてしんどい >減速するパーツ盛って明らかに遅くなってるのに最後の最後で飛ぶ >完全にドツボでどうしたらいいものやら うおおお!ベストタイム更新だ!って時にゴール目前で吹っ飛んだから気持ちは痛いほどわかるよ…

65 20/02/25(火)00:55:39 No.665985726

>減速するパーツ盛って明らかに遅くなってるのに最後の最後で飛ぶ 遅いからじゃね?

66 20/02/25(火)00:55:52 No.665985783

実はパワーロス強化すると何故か最高速が上がる

67 <a href="mailto:1185">20/02/25(火)00:56:24</a> [1185] No.665985914

ホラライゾン!

68 20/02/25(火)00:56:41 No.665985990

3000あるスピードにに30足すよりも800しかないパワーに30足す方が伸び率は大きい …からかな?

69 20/02/25(火)00:58:03 No.665986312

>3000あるスピードにに30足すよりも800しかないパワーに30足す方が伸び率は大きい >…からかな? でもパワー盛るとコースアウトするんですけお!

70 20/02/25(火)00:58:07 No.665986332

改造のスピードロスの上がり幅も凄いし丸穴固定かと思ってたけど ピニオンとシャフト試してみるか…

71 20/02/25(火)00:58:28 No.665986410

>でもパワー盛るとコースアウトするんですけお! それはしょうがないから丸穴使おう

72 20/02/25(火)00:58:39 No.665986460

MAP5のスタミナ消費量多すぎない?

73 20/02/25(火)00:59:37 No.665986712

スピードを上げるためでなくパワーを削ぐために丸穴ベアリングを使うのかな

74 20/02/25(火)00:59:39 No.665986720

>>減速するパーツ盛って明らかに遅くなってるのに最後の最後で飛ぶ >遅いからじゃね? 今回の場合電池がへたって飛距離が減って飛ぶっていう可能性もなくはないからなぁ…

75 20/02/25(火)00:59:50 No.665986765

もしかしてコースアウト理由のオーバースピードが罠だったりする…?

76 20/02/25(火)00:59:59 No.665986793

>スピードを上げるためでなくパワーを削ぐために丸穴ベアリングを使うのかな 別にそんなことないだろ それだけが目的ならそもそも外せばいい話だ

77 20/02/25(火)01:00:32 No.665986953

ホライゾンはモーター強化前に50"4台出したのにモーターのスピードだけ強化してみたらめちゃ吹っ飛ぶようになって51秒台ばっかりになってしまった お金かかっていいから強化戻したい…

78 20/02/25(火)01:00:51 No.665987021

アクセ4枠埋めきる義務は別にないからな…

79 20/02/25(火)01:01:05 No.665987075

着地失敗とかバウンド辺りは怪しいけど オーバースピードは単純にコーナーでの速度に対してコーナー安定が足りてないってことだと思うよ

80 20/02/25(火)01:01:06 No.665987080

>MAP5のスタミナ消費量多すぎない? 多いと思う ポジティブに考えるととりあえずスタミナ消費したいけどチケットは節約したいときにちょうどいいとは思う

81 20/02/25(火)01:01:29 No.665987172

逆転劇めっちゃカッコいいな…

82 20/02/25(火)01:02:14 No.665987334

ラスト2週で目に見えて失速が始まるなあ…

83 20/02/25(火)01:02:21 No.665987360

コーナー安定もスタミナも削りまくっても完走できる そうエアターン(仮)ならね

84 20/02/25(火)01:03:26 No.665987613

パックマン機体に乗り換えるかなぁ…? アレなんだかんだ速度機体だし悪くない気がしてる

85 20/02/25(火)01:03:42 No.665987686

やはり速度さえ足りてればノーマルが最強か

86 20/02/25(火)01:04:36 No.665987885

リークによるとガッツ消費量が少ない期間とか設ける予定らしい 何時になるかは分からん

87 20/02/25(火)01:04:40 No.665987914

特定レーン以外は吹っ飛ぶけど速いセッティングか全レーン安定かで悩む

88 20/02/25(火)01:05:06 No.665988021

肉抜きすればもうちょい詰めれそうだけどデザインが気に入らない… なんでただの見た目要素にしてくれなかったの…

89 20/02/25(火)01:05:12 No.665988044

丸穴よりスピード減るのにピニオンやシャフトの方が速くなるのか

90 <a href="mailto:8903">20/02/25(火)01:05:37</a> [8903] No.665988129

火曜ホライゾン!

91 20/02/25(火)01:06:50 No.665988378

>特定レーン以外は吹っ飛ぶけど速いセッティングか全レーン安定かで悩む もう今日で終わりだから最速目指すぜ! これが本当に特定レーンで最速目指せるセッティングなのかはわからない…

92 20/02/25(火)01:07:09 No.665988449

>丸穴よりスピード減るのにピニオンやシャフトの方が速くなるのか トップスピードになる時間が多ければ多いほど早くなるからな 減速しないコースだとまた変わってきそうだけど

93 20/02/25(火)01:07:27 No.665988507

速くなるっていってもコース全体を合算してだからなぁ どこで速くなってどこで遅くなってるのかはレース分析を使ってみないと

94 20/02/25(火)01:09:31 No.665988951

アァもう今日で終わりなのか 今回もコースアウトばっかでピリッとしなかったな…つらいよ

↑Top