ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/22(土)22:51:36 No.665336213
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/22(土)22:52:17 No.665336448
どこをかっさばいてるところなんだろ
2 20/02/22(土)22:52:47 No.665336621
最後の一人は見たことない新顔なんだな
3 20/02/22(土)22:52:57 No.665336676
拘束された裏切り者3人を見る目
4 20/02/22(土)22:53:59 No.665337038
人混みを見下ろして紛れ込んだターゲットの変装姿を次々と見破るシーン
5 20/02/22(土)22:54:02 No.665337048
かろうじて玉ねぎの特徴を残した肉塊
6 20/02/22(土)22:55:02 No.665337362
(ま…死んじまえばみんな同じか)
7 20/02/22(土)22:56:26 No.665337853
玉ねぎには気を付けろ
8 20/02/22(土)22:56:37 No.665337918
(フッ、あいつらあれで変装してるつもりか…?)
9 20/02/22(土)22:56:59 No.665338052
解剖中に未消化の食事が出てきたとき
10 20/02/22(土)22:57:31 No.665338238
新人のうちはコードネームが材料なんだね
11 20/02/22(土)22:58:12 No.665338481
3人いれば勝てると思ったのか?
12 20/02/22(土)22:58:16 No.665338511
調理された料理の名前がついてない時点で組織の中でも二軍のチンピラどもだ
13 20/02/22(土)22:59:40 No.665338967
こいつらを"料理"するのが今回の俺の仕事…
14 20/02/22(土)23:00:23 No.665339218
どこまで剥けば素顔を出すかな?
15 20/02/22(土)23:01:05 No.665339490
今日はカレーだな
16 20/02/22(土)23:01:30 No.665339650
ははは…レンコンが穴だらけになってら
17 20/02/22(土)23:01:46 No.665339753
あの時ペーペーの新入りだった玉ねぎと久しぶりに再会したら"眼"が変わってたシーン
18 20/02/22(土)23:03:23 No.665340444
>どこまで剥けば素顔を出すかな? >ははは…レンコンが穴だらけになってら うずらはどう処理されたんだ
19 20/02/22(土)23:04:01 No.665340689
>うずらはどう処理されたんだ 殻を剥かれた
20 20/02/22(土)23:04:19 No.665340798
>うずらはどう処理されたんだ ボイル…?
21 20/02/22(土)23:04:23 No.665340833
>>どこまで剥けば素顔を出すかな? >>ははは…レンコンが穴だらけになってら >うずらはどう処理されたんだ あーあ潰しまった
22 20/02/22(土)23:04:36 No.665340945
頑なに料理の絵を出さない結果こんなセリフばかりと聞いて笑ってしまった
23 20/02/22(土)23:06:06 No.665341591
>頑なに料理の絵を出さない結果こんなセリフばかりと聞いて笑ってしまった 料理した物を載せたらグロすぎてクレーム鬼のように来たらしいから…
24 20/02/22(土)23:06:08 No.665341607
潰されたうずら 穴だらけにされたレンコン 皮を剥かれた玉ねぎ
25 20/02/22(土)23:06:55 No.665341931
うずらは名のとおりあまりにもあっさりパキャッた
26 20/02/22(土)23:07:24 No.665342145
>潰されたうずら >穴だらけにされたレンコン >皮を剥かれた玉ねぎ 今日の昼飯も大した事なかったな
27 20/02/22(土)23:08:06 No.665342466
ピラフはこいつらとは段違いに強い
28 20/02/22(土)23:08:15 No.665342534
流儀を使うまでもないのはそうだけどだからってあんな殺し方しなくても…
29 20/02/22(土)23:08:26 No.665342628
>ケバブはこいつらとは段違いに強い
30 20/02/22(土)23:08:48 No.665342777
これケバブにしてやられた後なのにイキってるのダサすぎない?
31 20/02/22(土)23:09:22 No.665343012
ケバブクイ~ズ!
32 20/02/22(土)23:09:26 No.665343036
ピラ信ケバ信はすぐ湧いて来やがる
33 20/02/22(土)23:09:33 No.665343090
>料理した物を載せたらグロすぎてクレーム鬼のように来たらしいから… 読者のクレームで方向性を変えるような作者と編集ならこんな作品にはならないのでは…?
34 20/02/22(土)23:10:06 No.665343325
いいよね最後のケバブクイズ
35 20/02/22(土)23:10:16 No.665343407
ケバブを強キャラに描き過ぎて困ってると聞いた
36 20/02/22(土)23:10:58 No.665343698
リボルバーのシリンダーのことレンコンともいう
37 20/02/22(土)23:11:09 No.665343782
ナポリタンとピラフは初期のキャラなのに後から設定が盛られ過ぎて今でも最強議論に名前が出るよね
38 20/02/22(土)23:11:14 No.665343814
まあ序盤の強敵が最後まで強いのはままある
39 20/02/22(土)23:11:18 No.665343840
>これケバブにしてやられた後なのにイキってるのダサすぎない? 格下相手にわざわざコードネームになぞらえた殺し方してるのも賛否分かれた要因になってるよねここらへん…
40 20/02/22(土)23:11:52 No.665344065
全然歯ごたえがねえな… 加熱しすぎたか…
41 20/02/22(土)23:12:01 No.665344119
>流儀を使うまでもないのはそうだけどだからってあんな殺し方しなくても… 料理しただけだぜ?
42 20/02/22(土)23:12:11 No.665344191
ぶっちゃけ昼飯の流儀ってフライドポテト編以降駄作だよね
43 20/02/22(土)23:12:14 No.665344208
ハンバーガーもスレ画をてこずらせた強キャラだったせいか結構人気あるよね
44 20/02/22(土)23:12:31 No.665344336
ケバブはケバブクイズまでひろしが正体見抜けなかった時点で次元が違う
45 20/02/22(土)23:12:33 No.665344345
まぁ玉ねぎは皮剥かれてたからぱっと見わかんないよね
46 20/02/22(土)23:12:39 No.665344390
グルメ漫画なのに料理描いたらクレームってどんなんだ…
47 20/02/22(土)23:13:00 No.665344561
ナポビラはファンの妄想が独り歩きしただけだよ そんな強すぎる描写無かっただろ
48 20/02/22(土)23:13:00 No.665344565
ケバ信絶対湧くよな 屋内コーマフ以下じゃんあれ
49 20/02/22(土)23:13:05 No.665344604
一周回ってcv藤原啓治が似合う昼飯の流儀ひろし
50 20/02/22(土)23:13:09 No.665344644
このへん『食材』相手に引き伸ばし過ぎだよね
51 20/02/22(土)23:13:48 No.665344942
>グルメ漫画なのに料理描いたらクレームってどんなんだ… なんだっけ裏切り者の皮全部剥ぐの3話かけてやったんだっけ?
52 20/02/22(土)23:13:54 No.665344989
架空の漫画にまでケチつけだしたらもう終わりだぞ
53 20/02/22(土)23:14:39 No.665345315
この辺はもうアニメ化決定してたし引き伸ばしは仕方ねえって
54 20/02/22(土)23:15:14 No.665345562
お前たちは料理ですらないただの食材だよ
55 20/02/22(土)23:15:19 No.665345603
>この辺はもうアニメ化決定してたし引き伸ばしは仕方ねえって ポシャって良かったよアニメ化…正気とは思えないもん
56 20/02/22(土)23:15:32 No.665345693
結局ケバブ編がピークだったよね バトル描写の緊張感が違う
57 20/02/22(土)23:16:51 No.665346265
ケバ信はケバブがお好み焼きに片目持ってかれてぼこぼこにされたの読んでないの?
58 20/02/22(土)23:17:37 No.665346590
ケバブは単純な強さじゃないだろ "ケバブ工場"までひろしを連れ込んで尚且つケバブクイズ出題まで気付かせなかった しかも"しんのすけ"の情報まで掴んでたって序盤で出ていい敵じゃないよ
59 20/02/22(土)23:19:14 No.665347332
ケバブはそいつ自身の強さでいえばそこそこだけど立ち回りがヤバい
60 20/02/22(土)23:19:22 No.665347387
イカスミ結構好きなんだけどあんまり人気ないみたいだ悲しい…
61 20/02/22(土)23:19:36 No.665347478
急に女性人気意識し始めたのか分からないけどメロンパンとのラブ要素はいらなかったかなって
62 20/02/22(土)23:20:22 No.665347757
>イカスミ結構好きなんだけどあんまり人気ないみたいだ悲しい… イカ信が一時期暴れ過ぎてたからなぁ ケバピラセットでも勝てないはさすがにないと思う
63 20/02/22(土)23:20:25 No.665347784
でもケバブでスレ立つことほとんどないじゃん 最強キャラならもっと立っていてもいいはずでしょ?
64 20/02/22(土)23:20:44 No.665347921
メロンパン実は生きてた展開とかないかな…
65 20/02/22(土)23:21:24 No.665348188
>でもケバブでスレ立つことほとんどないじゃん >最強キャラならもっと立っていてもいいはずでしょ? ケバブクイズでカタログ埋め尽くされてただろ新参か?
66 20/02/22(土)23:21:42 No.665348312
ケバアンが一時期荒らし回ってたから立てづらい…立ってたら普通に話すけどさ
67 20/02/22(土)23:22:13 No.665348503
メロンパンの死がないとケバブがあそこまで悪としてのキャラになれたか怪しい
68 20/02/22(土)23:22:19 No.665348539
実際アンチが幼稚すぎて理解できてないだけでイカスミこそ最強だからな こういうこと言うとまた嫉妬した雑魚信者が難癖つけてくるんだろうけど
69 20/02/22(土)23:22:34 No.665348638
ケバ信と言われるかも知れんが私は誰でしょうってクイズから始まった戦いが貴方は誰でしょうで終わるの好きだよ
70 20/02/22(土)23:22:38 No.665348658
ケバブ回は尺が余ったからグダグダ描写してただけで苦戦したわけじゃないだろ 見ろよあのコマ割り
71 20/02/22(土)23:23:03 No.665348818
コーマフはなんで食べ物のコードネームじゃないんだ
72 20/02/22(土)23:23:09 No.665348868
ケバブの息子の話だけはほんとだったんだよな
73 20/02/22(土)23:23:17 No.665348925
>コーマフはなんで食べ物のコードネームじゃないんだ あいつら別組織の人間だから
74 20/02/22(土)23:23:25 No.665348990
>ケバブクイズでカタログ埋め尽くされてただろ新参か? 発売前からバレが乱立してたのはちょっとどうかと今でも思う それだけ注目度高かったんだけどさケバブ編
75 20/02/22(土)23:23:26 No.665348999
>ケバブ回は尺が余ったからグダグダ描写してただけで苦戦したわけじゃないだろ >見ろよあのコマ割り この漫画で絵とコマ割りの話はやめろ
76 20/02/22(土)23:23:35 No.665349053
>ケバブ回は尺が余ったからグダグダ描写してただけで苦戦したわけじゃないだろ >見ろよあのコマ割り でもあのコマ割と犠牲者がバラバラになるのがシンクロしていく演出好きなんだ…
77 20/02/22(土)23:23:36 No.665349066
まあケバブはスピンオフまで立ち上げるのはやりすぎかなあ
78 20/02/22(土)23:23:55 No.665349175
こないだのチキンライスはよかったね 名前の由来が血に赤く染まったナポリタンと同じかと思ったら 「チキン」でありオムライスにはなれない自分って二重に自嘲した意味をもたせててかっこよかった
79 20/02/22(土)23:23:56 No.665349177
>コーマフはなんで食べ物のコードネームじゃないんだ 敵対組織だから衣服のコードネーム
80 20/02/22(土)23:24:13 No.665349280
最強は冷やし中華だと思う
81 20/02/22(土)23:24:20 No.665349317
強さ議論なら冷やし中華もかなり良い線いくんじゃない? 手下は雑魚かったけど冷やし中華本人はかなり強いでしょあれ
82 20/02/22(土)23:24:29 No.665349384
なんで昼飯とやりあってるんだっけ?
83 20/02/22(土)23:24:50 No.665349526
普通に殺し屋の漫画になってる…
84 20/02/22(土)23:24:51 No.665349533
>なんで昼飯とやりあってるんだっけ? 流儀だから
85 20/02/22(土)23:25:05 No.665349618
>なんで昼飯とやりあってるんだっけ? だいたいジョンウィックみたいな感じ
86 20/02/22(土)23:25:18 No.665349696
そりゃ流儀だからだろ未読かよ
87 20/02/22(土)23:25:27 No.665349742
タピオカシコれるよね…
88 20/02/22(土)23:25:30 No.665349768
>なんで昼飯とやりあってるんだっけ? 抜け出したから追われてる コーマフ所属組織からは引き抜きを断って勧誘に来たのを始末したから目を付けられて追われてる
89 20/02/22(土)23:25:37 No.665349819
たまねぎは顔を潰されて誰か分かりにくかったんだろうな…
90 20/02/22(土)23:25:43 No.665349864
純粋な強さdakeで言えば 屋外コーマフ>>>>屋内コーマフ>冷やし中華>>イカスミ≧メロンパン>ケバブ工場ケバブ>ケバブ>>海鮮丼 かな
91 20/02/22(土)23:26:01 No.665349963
ケバブは家族を人質に使ってたのがちょっと格落ち感ある
92 20/02/22(土)23:26:26 No.665350138
一体みんななんの話をしているんだ…
93 20/02/22(土)23:26:36 No.665350195
>純粋な強さdakeで言えば >屋外コーマフ>>>>屋内コーマフ>冷やし中華>>イカスミ≧メロンパン>ケバブ工場ケバブ>ケバブ>>海鮮丼 >かな メロンパンもっと弱いだろ 実力はともかく甘過ぎるし
94 20/02/22(土)23:26:38 No.665350203
>一体みんななんの話をしているんだ… 「流儀」
95 20/02/22(土)23:26:39 No.665350206
メロンパンはケバブにやられたんだから逆じゃない?
96 20/02/22(土)23:26:42 No.665350223
>屋外コーマフ>>>>屋内コーマフ>冷やし中華>>ピラフ・ナポリタン>>イカスミ≧メロンパン>ケバブ工場ケバブ>ケバブ>>海鮮丼
97 20/02/22(土)23:26:44 No.665350242
まぁ現時点で最強なのは川口ですけどね
98 20/02/22(土)23:26:49 No.665350278
>純粋な強さdakeで言えば >イカスミ>>>>>>>>>>>その他 >かな
99 20/02/22(土)23:26:59 No.665350331
でも最強はひろしだろ
100 20/02/22(土)23:27:11 No.665350402
>まぁ現時点で最強なのは川口ですけどね 海鮮丼のレス
101 20/02/22(土)23:27:42 No.665350629
>まぁ現時点で最強なのは川口ですけどね お前川口だろ てめえ将太の寿司でいうところのシンコだぞ
102 20/02/22(土)23:27:46 No.665350661
川口はあの説教から化けたね
103 20/02/22(土)23:27:58 No.665350734
せんぱ…オムライスはまだ甘さがありますからね
104 20/02/22(土)23:28:07 No.665350790
まあ真の最強は蕎麦なんだけどな どうせ「」は未読で遊んでるだけだろうからわからないだろうけど
105 20/02/22(土)23:28:09 No.665350807
純喫茶の上手くもないナポリタンとかすごい誉め言葉みたい
106 20/02/22(土)23:28:39 No.665350971
ケバブが評価されてたポイントは強さより立ち回りの方だろ その辺り無視して不当に持ち上げられたり貶されたりしてるとちょっと待てやってなる
107 20/02/22(土)23:28:52 No.665351045
コーマフは第2部への伏線だよ
108 20/02/22(土)23:29:02 No.665351098
ほら話語りたいのにすぐ最強議論になる だからケバ信は嫌いなんだ
109 20/02/22(土)23:29:11 No.665351154
川口は「流儀」に反したからな...
110 20/02/22(土)23:29:26 No.665351248
ひろしは流儀捨てれば最強になるだろうけど流儀に拘りすぎてたまに危ない時あるからなぁ
111 20/02/22(土)23:29:27 No.665351250
あの「」達また流儀の話してる…
112 20/02/22(土)23:29:45 No.665351362
屋外コーマフ見てみたいわ
113 20/02/22(土)23:30:25 No.665351588
流儀も地代にあわせて進化していかないといけませんよね
114 20/02/22(土)23:30:32 No.665351637
なんでこんなに妄想しやすいんだろ…
115 20/02/22(土)23:30:38 No.665351664
流儀が必殺技なのか暴れさせ過ぎないために設定した美学なのかはっきりしろ
116 20/02/22(土)23:30:40 No.665351673
ひろしが流儀を手放すのはやっぱ死ぬときだけだろうな…
117 20/02/22(土)23:31:13 No.665351842
大阪編のテンション上がるな~って言ってるヒロシ好き 目が全然笑ってねえの
118 20/02/22(土)23:31:31 No.665351939
玉ねぎだけ死体を偽装してるんだよね…
119 20/02/22(土)23:31:33 No.665351951
>流儀が必殺技なのか暴れさせ過ぎないために設定した美学なのかはっきりしろ その二つを分ける事はできない
120 20/02/22(土)23:31:37 No.665351967
>流儀が必殺技なのか暴れさせ過ぎないために設定した美学なのかはっきりしろ 作者の人あんま考えてないと思うよ
121 20/02/22(土)23:31:45 No.665352008
サバ味噌は刺客として現れたけど最後スレ画かばって死ぬってのがベタだけど好き
122 20/02/22(土)23:32:06 No.665352130
ケバ信が調子乗るの嫌い あいつたかだか序盤の強敵レベルだろ
123 20/02/22(土)23:32:13 No.665352167
美学と必殺技は切り離せないんだ
124 20/02/22(土)23:32:35 No.665352321
>流儀が必殺技なのか暴れさせ過ぎないために設定した美学なのかはっきりしろ その2つが両立しないとなぜ錯覚した?
125 20/02/22(土)23:32:36 No.665352326
パフェとかかわいくって好きだったのにどうしてあんなに惨い殺し方にしたの…
126 20/02/22(土)23:32:44 No.665352371
コーマフ達のいる衣服とオムライスが元々所属してた食べ物を 衣食住の衣食と考えるとまだ住がでてきてないんだよな
127 20/02/22(土)23:32:50 No.665352409
>大阪編のテンション上がるな~って言ってるヒロシ好き >目が全然笑ってねえの でも全く楽しんでないわけでもないんだよね 自分でも感情動かせないからわざわざ口に出した所あるよね
128 20/02/22(土)23:33:13 No.665352524
美学がひろしを守る鎧であり 同時に縛る足枷でもあるって描き方はうまいと思う
129 20/02/22(土)23:33:28 No.665352591
己の美学を極めることこそ必殺技であり流儀なのだ
130 20/02/22(土)23:33:38 No.665352633
>ケバ信が調子乗るの嫌い >あいつたかだか序盤の強敵レベルだろ はい設定資料集買ってないにわか あいつのステコーマフすら軽く越えてるから
131 20/02/22(土)23:34:45 No.665353027
>はい設定資料集買ってないにわか >あいつのステコーマフすら軽く越えてるから 編集が勝手につけた数字だろ あくまで作品内の描写で考えろよ
132 20/02/22(土)23:34:52 No.665353060
ナポリタンの流儀ってなんだったっけ
133 20/02/22(土)23:34:54 No.665353071
何信者とか抜きにしてもケバブは総合で見てかなり強いよ実際
134 20/02/22(土)23:35:01 No.665353106
この上なく藤原啓治
135 20/02/22(土)23:35:17 No.665353195
流儀って卵で血塗れで真っ赤なチキンライスを隠してるからオムライスなんだよ
136 20/02/22(土)23:35:18 No.665353196
たまに仕事中にしんのすけやみさえに会うと一瞬で父親に戻るところ好きなんだ…
137 20/02/22(土)23:35:24 No.665353234
信者だの最強だの言ってる子はちょっと流儀が足りてない
138 20/02/22(土)23:35:36 No.665353301
su3670583.jpg
139 20/02/22(土)23:36:47 No.665353704
結構オムライスがひろしエミュしてるのは野原一家みたいな普通の家庭に憧れてるの?
140 20/02/22(土)23:37:01 No.665353782
なんでこの殺し屋漫画また話題になってんの?
141 20/02/22(土)23:37:14 No.665353868
>結構オムライスがひろしエミュしてるのは野原一家みたいな普通の家庭に憧れてるの? エミュってなんだよ 俺は野原ひろしだぜ?
142 20/02/22(土)23:37:17 No.665353888
流儀捨てられたら最初から組織抜けてねえよ
143 20/02/22(土)23:37:47 No.665354023
>たまに仕事中にしんのすけやみさえに会うと一瞬で父親に戻るところ好きなんだ… 今のしんのすけ何人目だっけか
144 20/02/22(土)23:39:41 No.665354685
>たまに仕事中にしんのすけやみさえに会うと一瞬で父親に戻るところ好きなんだ… なにもかも偽りなのがまた哀愁漂うよね
145 20/02/22(土)23:39:46 No.665354714
ケバブの強さはともかくケバブ編が一番盛り上がったし…
146 20/02/22(土)23:39:48 No.665354724
>今のしんのすけ何人目だっけか 17人目
147 20/02/22(土)23:39:49 No.665354729
こんな簡単な絵なのに目も覆いたくなるようなグロい描写かけるの凄いよな まあそのせいでクレームきて「料理」うつせなくなったらしいけど…
148 20/02/22(土)23:40:38 No.665355000
ひろしの望みが家に帰ることだから衣食住三部作になるとコーマフ編で言われてたな
149 20/02/22(土)23:42:14 No.665355558
>ひろしの望みが家に帰ることだから衣食住三部作になるとコーマフ編で言われてたな そう考えると昼メシ編長すぎない?
150 20/02/22(土)23:43:11 No.665355873
新しいしんのすけってどこから仕入れてるんだっけ 連載が長いからうろ覚えだわ
151 20/02/22(土)23:43:49 No.665356118
玉ねぎは皮を剥かれてるんだろうな
152 20/02/22(土)23:44:08 No.665356204
というか川口ってとっくにお好み焼きのコードネーム貰ってるのに何でいまだに川口呼びなんだ
153 20/02/22(土)23:44:45 No.665356430
>新しいしんのすけってどこから仕入れてるんだっけ >連載が長いからうろ覚えだわ 「アクション幼稚園」から仕入れてる
154 20/02/22(土)23:48:02 No.665357517
su3670610.jpg しんのすけはたくさんいるもんだし…