20/02/22(土)22:26:17 昔の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)22:26:17 No.665327780
昔の名馬たちのエピソード見てると時間が際限なく潰れていきますね
1 20/02/22(土)22:27:10 No.665328080
強くて面白エピソードも持ってるお馬さんはズルいですね
2 20/02/22(土)22:27:48 No.665328302
マルゼンスキーのエピソードは良いですよね… 社台も母馬買おうとしていたのに肉屋のおっさんに買われたあたり
3 20/02/22(土)22:34:03 No.665330434
サニーブライアンみたいなエピソードが好きです!
4 20/02/22(土)22:34:46 No.665330684
>サニーブライアンみたいなエピソードが好きです! 騎手の落ちぶれっぷりのせいで悲しみしかありません
5 20/02/22(土)22:36:13 No.665331166
サニブーは同期のライバルたちがみんな個性的で好きです
6 20/02/22(土)22:37:14 No.665331503
原作スぺちゃんは生まれからして悲劇の王子って感じですよね
7 20/02/22(土)22:37:25 No.665331573
騎手の話するとテイオーもドトウもアレになっちゃうんで…
8 20/02/22(土)22:38:06 No.665331822
15歳6カ月まで走った牝馬のダービー馬ヒサトモはビターな部分とドラマチックな部分がたまりません
9 20/02/22(土)22:38:15 No.665331879
サニーブライアンの大西騎手とセイウンスカイの保田調教師はまぁ…うn…ってなっちゃいますね
10 20/02/22(土)22:39:43 No.665332382
いいですよね タマモクロス
11 20/02/22(土)22:40:03 No.665332470
>騎手の話するとテイオーもドトウもアレになっちゃうんで… テイオーは安田隆行さん居るからいいじゃないですか!
12 20/02/22(土)22:40:15 No.665332534
>原作スぺちゃんは生まれからして悲劇の王子って感じですよね アニメのお母ちゃんのもとネタの人はスぺちゃんの世話に入れ込みすぎて他の作業おろそかにして怒られたそうですね 元気にしてるんですかねリアルお母ちゃん あと今の時代の子達だと環境的にお母ちゃんの肌が褐色になる可能性が
13 20/02/22(土)22:41:30 No.665332934
名馬はテキに頭下げさせるくらいで丁度良いんですよ
14 20/02/22(土)22:42:05 No.665333157
>社台も母馬買おうとしていたのに肉屋のおっさんに買われたあたり そんな肉屋のおっさんの娘が今やオリンピックの要ですからね…
15 20/02/22(土)22:43:10 No.665333500
>テイオーは安田隆行さん居るからいいじゃないですか! その辺り現役中もどうも上の人にスポット当たって…なトップガンは本当……
16 20/02/22(土)22:44:53 No.665334084
一人塀の中のトレーナーの帰還を待ってるトップガンとそんな彼女を心配するテイオーみたいな話が見たいですね
17 20/02/22(土)22:47:42 No.665334973
>一人塀の中のトレーナーの帰還を待ってるトップガンとそんな彼女を心配するテイオーみたいな話が見たいですね 同人以外でお出しできない過ぎる…
18 20/02/22(土)22:47:56 No.665335051
私馬なり1ハロン劇場の影響強いんで リョテイのイメージがブロコレ倶楽部のリーダーです
19 20/02/22(土)22:50:10 No.665335769
地方校からやってきたものすごい訛りの天然美少女メイセイオペラ!とかいいですね
20 20/02/22(土)22:51:35 No.665336208
でもアニメウマ娘のキンイロリョテイ自身って真面目にレースに取り組んでること以外キャラわかりませんよ
21 20/02/22(土)22:51:44 No.665336256
最強の戦士のラストレースってウマ娘だとどんな風になるんでしょうね 視界から消えちゃうんでしょうか
22 20/02/22(土)22:53:15 No.665336792
リョテイさんはここで暴力キャラとして定着してた時期もありましたね 犠牲になるのは大体スピカというかトレーナーさんでした
23 20/02/22(土)22:53:25 No.665336853
キーストン テンポイント サクラスターオー ライスシャワー ホクトベガ サイレンススズカ この馬達のおつらいエピソードは競馬初心者が必ず通る道ですが私はキーストンを最初に知りました
24 20/02/22(土)22:53:44 No.665336938
最強の戦士物語やるとウメノチカラちゃんがなんかかわいそうになりそうです
25 20/02/22(土)22:54:19 No.665337119
>リョテイさんはここで暴力キャラとして定着してた時期もありましたね >犠牲になるのは大体スピカというか私でした
26 20/02/22(土)22:54:47 No.665337273
ゴールドシップさんと謎ゴールドシップさんもやられてましたよ!
27 20/02/22(土)22:54:59 No.665337335
波乱万丈すぎたダンスインザダークもいいですよね… でした。がスぺちゃんに乗った時に似てると感じたってのも実にドラマチックです
28 20/02/22(土)22:56:05 No.665337718
>最強の戦士物語やるとウメノチカラちゃんがなんかかわいそうになりそうです でもカネケヤキといいミハルカスといい技も策も何でも使って何とか負かしてやるぞー!という闘志をひしひしと感じます
29 20/02/22(土)22:57:16 No.665338152
冴えないおっさんトレーナーと出逢ったアイネスフウジンがトップを獲る話はウマ娘で見たいですねぇ
30 20/02/22(土)22:57:41 No.665338291
>ゴールドシップさんと謎ゴールドシップさんもやられてましたよ! 舎弟やフェスタさん共々言い訳に親父の葬式が合言葉なのいいですよね...
31 20/02/22(土)23:01:58 No.665339827
映像でしか見たことない世代ですけどTTG世代をアニメで見たいです
32 20/02/22(土)23:02:09 No.665339889
>犠牲になるのは大体トプロでした
33 20/02/22(土)23:02:34 No.665340080
1ハロン馬なりですとオペラオーとドトウがキテル…ってなっていましたね
34 20/02/22(土)23:03:15 No.665340381
特注の鉄下駄履いてるシンザンさんとかロマンあり過ぎるわ
35 20/02/22(土)23:04:51 No.665341054
多分プイプイとかの特注靴を羨ましそうに見てると思いますよシンザンさん
36 20/02/22(土)23:05:03 No.665341157
ミホノブルボンあたりが忘れられている
37 20/02/22(土)23:05:19 No.665341272
バクシンオーさんは鞍上でマンカフェさん、母父でキタサンちゃんとステイヤーに繋がりがあるのが面白いです
38 20/02/22(土)23:06:04 No.665341580
キタサンといいブルボンといい距離の不安を鍛えて克服は本当にカッコいい
39 20/02/22(土)23:06:24 No.665341714
実績はちょっと物足りないですけどラスカルスズカとかウマ娘で出せませんかね スズカさんの妹(弟)ですし世代的にもおいしいんですが
40 20/02/22(土)23:08:25 No.665342625
>バクシンオーさんは鞍上でマンカフェさん、母父でキタサンちゃんとステイヤーに繋がりがあるのが面白いです 母の全兄からして春の天皇賞と有馬記念馬です なんでこうなったんでしょうね
41 20/02/22(土)23:08:55 No.665342828
>ミホノブルボンあたりが忘れられている ライスシャワーをヒールにした馬として話題になるじゃない
42 20/02/22(土)23:09:12 No.665342945
>キタサンといいブルボンといい距離の不安を鍛えて克服は本当にカッコいい 血統の呪いをフィジカルとマッスルで克服するのいいですよね
43 20/02/22(土)23:09:45 No.665343149
ラスカルちゃんとか私とJC走ったんですよね
44 20/02/22(土)23:10:01 No.665343279
舎弟は種付け失敗しまくった挙句にキンイロ付けた結果なのが面白いですね 結構そんなお馬さん多いですけど
45 20/02/22(土)23:10:20 No.665343440
ウマ娘でミホノブルボン物語とライスシャワー物語やったらほらきた案件すぎますね…
46 20/02/22(土)23:11:21 No.665343863
カイチョーッテキチガイトカミヒトエダッタンダ…
47 20/02/22(土)23:11:33 No.665343937
サニブとスズカさん どっちが強いんです?
48 20/02/22(土)23:12:03 No.665344135
戸山調教師の亡くなった後その最後の教え子たちが森禿調教師のもとでJCや香港を制するんですよね
49 20/02/22(土)23:12:12 No.665344194
マチカネフクキタルさんが最強です
50 20/02/22(土)23:12:34 No.665344355
血筋だけならバクシンオーさん2000は走れて当然なんですがねえ...
51 20/02/22(土)23:13:28 No.665344807
>サニブとスズカさん >どっちが強いんです? ツインターボが一番強い
52 20/02/22(土)23:13:53 No.665344983
>サニブとスズカさん >どっちが強いんです? 全盛期の能力ならスズカさんでしょうけど 春二冠のサニブーは無敵といっていいです
53 20/02/22(土)23:15:14 No.665345563
つける予定の種牡馬or繁殖が都合つかなかったから代わりにつけたら大当たり みたいなエピソードってけっこうありますよね
54 20/02/22(土)23:16:05 No.665345927
あんなにキャラが濃いゴルシが馬なり1ハロンだと ほぼ取り上げられて無くて吹きました よしだみほ先生はこういうキャラが嫌いなんでしょうか…
55 20/02/22(土)23:16:34 No.665346140
>つける予定の種牡馬or繁殖が都合つかなかったから代わりにつけたら大当たり >みたいなエピソードってけっこうありますよね スピカだけでもスズカさんとテイオーさんが該当しますね...
56 20/02/22(土)23:16:42 No.665346199
ゲート潜ったりターフビジョン見ててぶっこぬかれたり旧4歳のスズカさんは二枚目すぎます
57 20/02/22(土)23:16:58 No.665346320
厩舎を引き継いだ若かりし頃は所属騎手縛りとか不合理だからトップジョッキー乗せるわしていた人が下り坂になった後に弟子を構うようになるというのも味わい深いですね
58 20/02/22(土)23:17:04 No.665346361
>つける予定の種牡馬or繁殖が都合つかなかったから代わりにつけたら大当たり >みたいなエピソードってけっこうありますよね オルフェがそうだった様な ディープ付けたけど不受胎だったのでじゃあまたステゴ付けるかって
59 20/02/22(土)23:17:32 No.665346551
ゴルシは初期は比較的優等生キャラでしたが 本性があらわになるとお察しのキャラになりました
60 20/02/22(土)23:17:40 No.665346606
若い頃のスズカさんて期待されてたんですか?
61 20/02/22(土)23:17:41 No.665346615
続き物の話だとやりにくいかもしれないですけど1話完結でいろんなウマ娘のエピソードにスポットを当てたウマ娘2期とかありませんかね…
62 20/02/22(土)23:17:52 No.665346673
>ゲート潜ったりターフビジョン見ててぶっこぬかれたり旧4歳のスズカさんは二枚目すぎます 三枚目では?
63 20/02/22(土)23:18:10 No.665346824
舎弟ママンはプイプイちんちんを拒否する何かを持ってました
64 20/02/22(土)23:18:17 No.665346874
えい!あの馬付けちゃえ!事後承諾!
65 20/02/22(土)23:18:40 No.665347089
>えい!あの馬付けちゃえ!事後承諾! 三冠馬できた!
66 20/02/22(土)23:19:02 No.665347244
フクキタルさんの菊花賞は リョテイが地味に出てたり リュージがテイエムの馬(テイエムトップダン)に乗ってたりします
67 20/02/22(土)23:19:12 No.665347315
>若い頃のスズカさんて期待されてたんですか? クラシック路線に乗ってるわけですから若い頃から素質は見せてたということです あそこまで化けると思っていた人はそういないと思いますが…
68 20/02/22(土)23:19:42 No.665347517
>若い頃のスズカさんて期待されてたんですか? すごく期待されてましたよ! ゲートくぐるまでは…
69 20/02/22(土)23:19:45 No.665347533
オグリの話がアニメで見たいですね
70 20/02/22(土)23:21:14 No.665348138
>ウマ娘でミホノブルボン物語とライスシャワー物語やったらほらきた案件すぎますね… ライスとか良い子だったのが最後の最後だけ止めるトレーナーも吹っ切って……だとかなると 人型だから命は助かるよ!しても重くてしんどいです
71 20/02/22(土)23:21:52 No.665348372
オグリの馬主交代からの酷使はどう表現すればいいんだ…
72 20/02/22(土)23:22:00 No.665348430
ウマとジョッキーの馴れ初めのエピソードとかも面白いですよね トップジョッキー乗せようとしたら先約先約で仕方ないから手が空いてた中堅騎手でデビューさせたらダービー勝っちゃったとか
73 20/02/22(土)23:22:16 No.665348525
そもそも宝塚記念京都になりませんよね?
74 20/02/22(土)23:23:16 No.665348917
>ウマとジョッキーの馴れ初めのエピソードとかも面白いですよね >トップジョッキー乗せようとしたら先約先約で仕方ないから手が空いてた中堅騎手でデビューさせたらダービー勝っちゃったとか オペ「語っちゃてもいいですか!」
75 20/02/22(土)23:23:40 No.665349093
逆 指 名
76 20/02/22(土)23:24:09 No.665349253
スズカさんはいまだにでした。の傷になってるくらいには素質ありましたよ…
77 20/02/22(土)23:24:26 No.665349361
賢い動物なのでだんだん走るのが嫌になって手を抜く馬もいますし ゴルシに至っては他の馬と並んで人間の言う事聞かされるのが気に入らないくらいまでいってそうでしたね
78 20/02/22(土)23:24:34 No.665349423
>オグリの馬主交代からの酷使はどう表現すればいいんだ… ウマ娘のもろもろを馬らしくしないでいいと思いますよ…