虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)21:56:37 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)21:56:37 No.665317032

「」ちゃんにお土産買ってきたわよ

1 20/02/22(土)21:57:19 No.665317313

やだ…最高…

2 20/02/22(土)21:57:30 No.665317387

ウイングとヘビーアームズと……誰?

3 20/02/22(土)21:57:36 No.665317426

ボンボン増刊号のGビーグルの漫画好きだった

4 20/02/22(土)21:57:37 No.665317443

でかした!

5 20/02/22(土)21:57:56 No.665317581

デカウイングとチビウイングとヘビーアームズの3体セット?

6 20/02/22(土)21:58:05 No.665317646

あったなこんなの

7 20/02/22(土)21:59:29 No.665318189

>デカウイングとチビウイングとヘビーアームズの3体セット? うn デカウイングが戦艦に変形してチビウイングとヘビーアームズが上に搭乗する感じ MS形態になったデカウイングの中にチビのどっちかをパイロットにすることも出来るぞ!

8 20/02/22(土)22:00:26 No.665318522

シェンロンチームとウイングゼロチームのもあったよね

9 20/02/22(土)22:00:48 No.665318668

Wはなんかおもちゃっぽい商品多かった気がする

10 20/02/22(土)22:01:22 No.665318854

うちの近くだとずっと売れ残ってたな…

11 20/02/22(土)22:03:01 No.665319466

su3670266.jpg 当時の造形でも中々いい出来でめっちゃ好きだったんだ

12 20/02/22(土)22:04:02 No.665319878

>Wはなんかおもちゃっぽい商品多かった気がする Gチェンジャーもそうだけど なんか色々試行錯誤してたよねGとWの時期のSD

13 20/02/22(土)22:04:35 No.665320069

プレイバリュー高くてずっと遊んでた記憶がある

14 20/02/22(土)22:05:49 No.665320524

このあとノーマルSDが一時消滅する

15 20/02/22(土)22:06:00 No.665320579

三チーム戦艦で並べるとまた圧巻でな… ボリュームすげえ

16 20/02/22(土)22:06:04 No.665320595

小さいウイングの出来が妙に良かった気がする

17 20/02/22(土)22:06:49 No.665320878

遊びごたえがあってよし

18 20/02/22(土)22:06:51 No.665320895

このへんのやつガチャガチャやって遊んでたなぁ懐かしい

19 20/02/22(土)22:07:16 No.665321032

最高かよスレ「」…

20 20/02/22(土)22:07:18 No.665321044

中身空洞なんだけど妙にデカイんだよね この戦艦の方のウイング

21 20/02/22(土)22:07:47 No.665321213

これのエピオン未だに探してて見つからない

22 20/02/22(土)22:08:35 No.665321481

好きだったなぁこれ 再販したときにまた買ったよ

23 20/02/22(土)22:09:05 No.665321631

三チームじゃねえわ四チームだったわ エピオントールギスのもいたの忘れてた

24 20/02/22(土)22:09:08 No.665321650

確かこんな感じに半端にパーツつけるのが好きだったな… 当時ロックマンXとかやってたのもあって

25 20/02/22(土)22:09:18 No.665321703

こういうおもちゃっぽいプラモでブンドドするの好き

26 20/02/22(土)22:09:56 No.665321929

一時期どこの模型屋行っても 売れ残ってたんだけど 最近見なくなったな

27 20/02/22(土)22:10:29 No.665322122

ち~び~戦士よりも更に小さいんだよなこれのチビども

28 20/02/22(土)22:10:56 No.665322275

ボンボンの懸賞でトールギスのやつ当たった

29 20/02/22(土)22:11:28 No.665322455

この辺の時期に薄い箱に入ったランナー1枚のガンプラ会った記憶があるが名前が思い出せない

30 20/02/22(土)22:13:09 No.665323111

メッキキットキャンペーンとかもここらへんの時期盛んだった覚えがある

31 20/02/22(土)22:13:54 No.665323408

元祖じゃなくてBB戦士なんだよなこれ

32 20/02/22(土)22:14:02 No.665323457

>この辺の時期に薄い箱に入ったランナー1枚のガンプラ会った記憶があるが名前が思い出せない ガンダムXコレクションと大将軍コレクションかな

33 20/02/22(土)22:14:13 No.665323521

>この辺の時期に薄い箱に入ったランナー1枚のガンプラ会った記憶があるが名前が思い出せない 200円の大将軍色々入ってるやつかXの奴かな それか少し後でGジェネのおまけキットの奴とか 大将軍の奴は基本単色メッキなんだけどたまにフルカラーの奴が有ったなぁ

34 20/02/22(土)22:14:52 No.665323754

瞳とかメカのディテールの書き込み好き!

35 20/02/22(土)22:15:13 No.665323886

それだわ…彩色メッキのやつ封入率どんなもんだったんだろ…

36 20/02/22(土)22:17:59 No.665324833

ゼロとエピオンとシェンロンはあったの覚えてるわ

37 20/02/22(土)22:18:09 No.665324891

もしかして戦艦に目覚めた原因これかもしれない… ガンダム系しかり現実しかり

38 20/02/22(土)22:18:09 No.665324892

ちなみにXは元祖もBBも出てない

39 20/02/22(土)22:20:22 No.665325660

変な声の打ち切りガンダムだし仕方ないよ

40 20/02/22(土)22:20:50 No.665325813

これの宣伝用に配られた販促用の小冊子探してる

41 20/02/22(土)22:21:23 No.665326014

>それだわ…彩色メッキのやつ封入率どんなもんだったんだろ… コンプしようと思うとかなり極悪な封入率だった気がする 当時友達と一箱買ってダブり分け合おうぜ!ってやって1箱中に2体あったかな…って感じで

42 20/02/22(土)22:22:55 No.665326536

>ちなみにXは元祖もBBも出てない GチェンジャーでX系は出てたっけ

43 20/02/22(土)22:23:25 No.665326711

>GチェンジャーでX系は出てたっけ Wチームの途中で打ち切り シェンロンとサンドロックが出てない

44 20/02/22(土)22:23:57 No.665326922

武者ガンダム系もXはあんま出てないんだよな…

45 20/02/22(土)22:26:15 No.665327769

XはガシャポンのRPG風のやつしか見た覚えがねぇ…

46 20/02/22(土)22:26:29 No.665327849

Wの武者シリーズを紹介するぜ! ウイング!アルトロン!ヘビーアームズ!デスサイズ!百式!

47 20/02/22(土)22:26:29 No.665327850

騎士もWの途中でカードダス打ち切り Xで世界観一新したけどこれまた中途半端に終わってる

48 20/02/22(土)22:27:26 No.665328157

新凰頑駄無は武者で一番好きかもしれない 成型色がきれいですごいイケメン

49 20/02/22(土)22:28:34 No.665328571

>GチェンジャーでX系は出てたっけ 後年にXがモデルのやつがデザインだけ出されてたはず

50 20/02/22(土)22:31:07 No.665329493

数百円の代物ではあるけどお土産に豪華3体セットなんてもらったら小躍りして喜んじゃうわ

51 20/02/22(土)22:35:23 No.665330880

>後年にXがモデルのやつがデザインだけ出されてたはず Gチェンジャーの世界に来たキャプテンガンダム→X マスクコマンダー→ヴァサーゴ コマンドガンダム→XX

52 20/02/22(土)22:41:53 No.665333069

ちっちゃい方のデザインマジで良かったよね

53 20/02/22(土)22:43:07 No.665333488

Xがどうこうじゃなく全体的にSD展開が下火になってる頃だからな

54 20/02/22(土)22:44:15 No.665333881

なんでビークルじゃなくてビーグルなの

55 20/02/22(土)22:45:31 No.665334272

武者はそこまでの一連したシリーズがWモチーフで終わり 騎士はウィングの鎧闘神が途中で打ち切り コマンドはVの頃で終わり 本当Xの時期って下火よね

56 20/02/22(土)22:46:19 No.665334525

プラモウォーズもその頃は確かフルスクラッチになったりしてたしなー

57 20/02/22(土)22:47:13 No.665334813

SDが下火にというか バンダイがリアルガンダムの方に移行させたからじゃないの

58 20/02/22(土)22:47:58 No.665335055

冒流刀「祖国は二年前滅んだ」

59 20/02/22(土)22:48:18 No.665335162

>SDが下火にというか >バンダイがリアルガンダムの方に移行させたからじゃないの それはそれとして武者や騎士はリブートしてるからなぁ

60 20/02/22(土)22:48:42 No.665335283

うちの部屋にこいつあるぜ…

61 20/02/22(土)22:49:25 No.665335527

ウィングとエピオンは再販されたけどシェンロンは割れちゃったのかないんだよな

62 20/02/22(土)22:49:53 No.665335663

いろいろ試してて結構楽しかったんだけどどれも大成しなかったみたいな時期

63 20/02/22(土)22:50:13 No.665335784

こいつはめ込むだけだけどシールドにビームサーベルをマウントできるのが芸が細かい

64 20/02/22(土)22:50:34 No.665335878

これガンダムベースに売ってる?

65 20/02/22(土)22:51:25 No.665336147

>武者はそこまでの一連したシリーズがWモチーフで終わり >騎士はウィングの鎧闘神が途中で打ち切り >コマンドはVの頃で終わり >本当Xの時期って下火よね Xの騎士シリーズもあった気がするんだけどどうなったか思い出せない

66 20/02/22(土)22:52:11 No.665336406

Xが騎士になるのは2弾で打ち切りだよ 最近完結したらしいけど

67 20/02/22(土)22:53:38 No.665336914

>これガンダムベースに売ってる? たまに見に行くときはいつも無い

68 20/02/22(土)22:54:32 No.665337186

>Xの騎士シリーズもあった気がするんだけどどうなったか思い出せない カードは2弾ガシャポンは3弾で打ち切り 勇者エックスがSDガンダムRの方で出た

↑Top