20/02/22(土)21:42:00 重い年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)21:42:00 No.665311043
重い年貢 謎の流行病 天変地異 これは大仏建立待ったなしなのでは
1 20/02/22(土)21:42:30 No.665311242
もう改元したでしょ…
2 20/02/22(土)21:42:45 No.665311360
ガンダム作るよ
3 20/02/22(土)21:43:48 No.665311786
とりあえず月に作ろうぜ
4 20/02/22(土)21:43:50 No.665311799
遷都すべきだよな
5 20/02/22(土)21:44:03 No.665311884
改元するべきでは?
6 20/02/22(土)21:44:36 No.665312091
どこに作る?
7 20/02/22(土)21:44:56 No.665312248
パンも配らねえのにサーカスはやるぞ
8 20/02/22(土)21:45:22 No.665312397
岡山だろうな
9 20/02/22(土)21:45:34 No.665312489
遷都するにしても関西はないな
10 20/02/22(土)21:45:35 No.665312504
うちの会社はこのままだと今年中に倒産するらしいんで 創業者と現会長の銅像建てた 効果あるといいな
11 20/02/22(土)21:45:41 No.665312538
これも全部雅子が悪いよ
12 20/02/22(土)21:45:52 No.665312623
南無スタジアムの建立しているだろ
13 20/02/22(土)21:45:58 No.665312666
疫病で苦しんでる地域にまず1体建てようぜ
14 20/02/22(土)21:46:07 No.665312731
ガンダムの変わりにお台場にでかい大仏置くのはありなんじゃないか たまにそんなたまにガンダムとコラボして遊ばせればいい
15 20/02/22(土)21:46:08 No.665312744
今って大仏効果あるほど仏敬ってるかな…
16 20/02/22(土)21:46:13 No.665312780
>遷都すべきだよな やはり岡京…
17 20/02/22(土)21:46:34 No.665312920
>疫病で苦しんでる地域にまず1体建てようぜ 神奈川か
18 20/02/22(土)21:46:34 No.665312926
>うちの会社はこのままだと今年中に倒産するらしいんで >創業者と現会長の銅像建てた >効果あるといいな 建てとる場合か!
19 20/02/22(土)21:46:45 No.665312992
>遷都すべきだよな 今こそ東京から東濃へ
20 20/02/22(土)21:47:14 No.665313169
作るなら土地が広いとこが良いよな
21 20/02/22(土)21:47:18 No.665313194
>うちの会社はこのままだと今年中に倒産するらしいんで >創業者と現会長の銅像建てた >効果あるといいな 今から失業手当の勉強しとこうな
22 20/02/22(土)21:48:05 No.665313519
巨大な仏像を作ったら謎の水銀中毒が!
23 20/02/22(土)21:48:10 No.665313546
>うちの会社はこのままだと今年中に倒産するらしいんで >創業者と現会長の銅像建てた >効果あるといいな 負の遺産すぎる…
24 20/02/22(土)21:49:03 No.665313885
ご当地大仏でもつくんべ
25 20/02/22(土)21:49:03 No.665313886
天ちゃん即位の時に虹が出たとか盛り上がってた連中はどこ行ったのですか
26 20/02/22(土)21:49:07 No.665313904
この前奈良に行った時英語表記にちょっと笑ったやつ su3670235.jpg
27 20/02/22(土)21:50:25 No.665314412
>su3670235.jpg DAIBUTSUで通じたんじゃねえかな…駄目なのかな…
28 20/02/22(土)21:50:33 No.665314478
天ちゃんはアッキーの愛称じゃね? 今のてんのーは跡継ぎも作らず雅子雅子言ってる凡骨でしょ
29 20/02/22(土)21:51:15 No.665314750
グレートムタみたいだなグレートブッダホール
30 20/02/22(土)21:51:23 No.665314810
>巨大な仏像を作ったら謎の水銀中毒が! 謎か
31 20/02/22(土)21:51:40 No.665314934
首都は長岡京になります
32 20/02/22(土)21:52:11 No.665315138
> 首都は岡京になります
33 20/02/22(土)21:52:27 No.665315272
声に出して読みたいザ・グレート・ブッダ・ホール
34 20/02/22(土)21:54:14 No.665316009
巨椋池に都を作るのだ
35 20/02/22(土)21:55:06 No.665316375
>巨大な仏像を作ったら謎の水銀中毒が! 建立したら収まった!早速御利益が!
36 20/02/22(土)21:56:13 No.665316861
最低だな行基
37 20/02/22(土)21:56:23 No.665316933
水銀臭いスレだな
38 20/02/22(土)21:56:23 No.665316934
大仏の英訳はマジでグレートブッダだからな…
39 20/02/22(土)21:57:14 No.665317271
遷都したけど天皇京都に帰ってこなかったら京都のなんかいいとこに住んでる人キレたりするのかな
40 20/02/22(土)21:58:22 No.665317756
怒らないで下さいね 今更田舎で陰湿な京都に戻る訳ないじゃないですか
41 20/02/22(土)21:59:21 No.665318136
いまなら40億ぐらいで作れるらしい
42 20/02/22(土)21:59:26 No.665318164
京都に居残ってるのは天皇陛下に置いていかれた旧体制の遺物だから
43 20/02/22(土)21:59:49 No.665318292
間をとって名古屋都にしよう
44 20/02/22(土)22:00:05 No.665318384
まぁ銅の製造工程で出る毒煙で病人が更に増えたんですけどね
45 20/02/22(土)22:00:08 No.665318402
今こそ吉野に御所を
46 20/02/22(土)22:00:27 No.665318527
御所の土地と迎賓館もあるし環境自体は整ってるな
47 20/02/22(土)22:00:57 No.665318715
大仏は建立してないけどオリンピックはやるでしょ どっちも公共事業だよ
48 20/02/22(土)22:01:31 No.665318917
明治帝はことあるごとに京都に帰りたがってたらしいし… 大正以降はそういう話しらんけど
49 20/02/22(土)22:01:42 No.665318987
明治になって爵位貰った公家は京都から東京に移住して子供を学習院に通わせてるから 昔からのお公家さんはもはや京都人じゃないんだ
50 20/02/22(土)22:01:47 No.665319021
今だと古来の方法を再現するのか3Dプリンターで作ることになるのか
51 20/02/22(土)22:01:56 No.665319083
オリンピックでは天岩戸開かなそうだなあ
52 20/02/22(土)22:02:11 No.665319175
>怒らないで下さいね >今更田舎で陰湿な京都に戻る訳ないじゃないですか タフ定型で地域愚弄…コイツ糞っスね
53 20/02/22(土)22:02:30 No.665319291
>オリンピックでは天岩戸開かなそうだなあ ストリップで開いた扉だからスポーツじゃ無理
54 20/02/22(土)22:02:41 No.665319345
まつりごとはだめ.
55 20/02/22(土)22:03:29 No.665319645
>今だと古来の方法を再現するのか3Dプリンターで作ることになるのか CADファイルがありゃDMMに丸投げできる 金さえありゃチタンやプラチナでも作ってもらえるな
56 20/02/22(土)22:03:47 No.665319780
徳政令だすべきでは?
57 20/02/22(土)22:03:47 No.665319782
今まで首都化の野望を持ってたけど今回の一件であんまり人が集まりすぎるのも考えものってわかったからもういいや
58 20/02/22(土)22:04:29 No.665320027
>徳政令だすべきでは? いつだかここにいたシューマイが喜びそう
59 20/02/22(土)22:04:45 No.665320126
遷都までいかなくても都市機能をもう少しバラけさせて欲しい…
60 20/02/22(土)22:05:16 No.665320314
今遷都するなら流行り病からの安全地帯だろ つまり東北か四国
61 20/02/22(土)22:05:26 No.665320375
>怒らないで下さいね >今更田舎で陰湿な京都に戻る訳ないじゃないですか でも大阪はもっとないけどな
62 20/02/22(土)22:05:40 No.665320453
京都は普通にギチギチだからやっぱり奈良だな
63 20/02/22(土)22:05:50 No.665320529
今どき青銅ってのもねぇ もっと21世紀っぽい素材で作って欲しいもんだ
64 20/02/22(土)22:06:45 No.665320850
>もっと21世紀っぽい素材で作って欲しいもんだ オリンピックのメダルにレアメタル使ってます!みたいに言う
65 20/02/22(土)22:06:47 No.665320870
>遷都すべきだよな 東京の他に首都機能担えるようなとこある?
66 20/02/22(土)22:06:50 No.665320880
東京が西側にあったらもっと中国の観光客多くてやばかったよ 大阪が受け止めてくれた
67 20/02/22(土)22:07:03 No.665320956
牛久にも [→Ushiku Great Buddha] って案内板有った気がする
68 20/02/22(土)22:07:04 No.665320960
衛星軌道に建造しようぜ
69 20/02/22(土)22:08:51 No.665321564
年貢も日本は多分重くないレベルなんだよな
70 20/02/22(土)22:09:05 No.665321633
>遷都すべきだよな まさか全ては京都府の陰謀なのでは…
71 20/02/22(土)22:09:39 No.665321815
50年毎に遷都しよう
72 20/02/22(土)22:09:43 No.665321843
>東京の他に首都機能担えるようなとこある? 東京くらい金かければどこでも
73 20/02/22(土)22:09:50 No.665321886
首都圏の人口を支えきれる平野部が関東平野しかないのよね 経済圏だけで言うならもっと狭くてもいいんだけど近郊農業地帯なんかのそれを支える地域まで含めると他の地域は狭すぎる
74 20/02/22(土)22:10:16 No.665322056
なんで年貢が多くて疫病流行ってるのにホトケのフィギュア作るの? 馬鹿なの? って思ってたけど現代でもスポーツ会場とか作るわけだし雇用対策だったのかね
75 20/02/22(土)22:10:25 No.665322095
> 今どき青銅ってのもねぇ >もっと21世紀っぽい素材で作って欲しいもんだ プルトニウムグレートブッダか…
76 20/02/22(土)22:11:40 No.665322534
螺髪と白毫を全部デーモン・コアにして神々しさを演出しよう
77 20/02/22(土)22:11:52 No.665322607
>>もっと21世紀っぽい素材で作って欲しいもんだ >プルトニウムグレートブッダか… 後光で死ぬ
78 20/02/22(土)22:12:01 No.665322660
>東京の他に首都機能担えるようなとこある? 首都移転構想が昔持ち上がった時に候補地たくさんあったよ 一定以上の広さの平地があればどこでもいいぽい
79 20/02/22(土)22:12:14 No.665322765
青白く光る大仏はご利益ありそうだな
80 20/02/22(土)22:12:51 No.665323016
>もっと21世紀っぽい素材で作って欲しいもんだ ファインセラミックスで出来た白亜の大仏様
81 20/02/22(土)22:13:25 No.665323216
> 今どき青銅ってのもねぇ >もっと21世紀っぽい素材で作って欲しいもんだ 超硬合金グレートブッダの誕生である
82 20/02/22(土)22:13:39 No.665323307
青く光るしほの暖かさを感じる大仏!
83 20/02/22(土)22:14:46 No.665323719
青くないのに青く光ってみえるって仏パワーすごくない?
84 20/02/22(土)22:15:13 No.665323877
まあ新築するとなったら鉄骨組んで板金張り付けてく感じになりますね… それとも型枠組んで鉄筋入れてコンクリ流しますか
85 20/02/22(土)22:15:13 No.665323883
>首都圏の人口を支えきれる平野部が関東平野しかないのよね >経済圏だけで言うならもっと狭くてもいいんだけど近郊農業地帯なんかのそれを支える地域まで含めると他の地域は狭すぎる 人口減ってくじゃんというか 平成の首都移転論だとそもそも過密対策じゃん
86 20/02/22(土)22:15:34 No.665324005
タングステングレートブッダ
87 20/02/22(土)22:16:15 No.665324243
>それとも型枠組んで鉄筋入れてコンクリ流しますか コンクリ打ちっ放しの大仏か… 何となく現代アートっぽいな
88 20/02/22(土)22:17:02 No.665324515
カクカクしたコンクリート製のグレートブッダ
89 20/02/22(土)22:17:03 No.665324516
>それとも型枠組んで鉄筋入れてコンクリ流しますか ジャンカだらけになりそう
90 20/02/22(土)22:17:13 No.665324574
>青くないのに青く光ってみえるって仏パワーすごくない? ちゃんと体に影響あるご利益あるしな
91 20/02/22(土)22:17:23 No.665324632
プルトニウムって地球上に大仏作れるほど存在するっけ
92 20/02/22(土)22:17:41 No.665324735
大仏建立できても死者減らないよ!?
93 20/02/22(土)22:18:16 No.665324921
鋳物は危ないからハリボテで作ろうぜ!
94 20/02/22(土)22:18:36 No.665325023
寺作れ寺国分寺だ
95 20/02/22(土)22:18:36 No.665325025
>人口減ってくじゃんというか 総人口は減るけど首都圏への流入超過はずっと続いて 少なくとも2045年までは首都圏の人口増加が続く見込みだよ
96 20/02/22(土)22:18:58 No.665325165
>大仏建立できても死者減らないよ!? オマエ正気か!?建立しなければもっと死者が出てたんだぞ!
97 20/02/22(土)22:19:22 No.665325282
>鋳物は危ないからハリボテで作ろうぜ! 鋳物のハリボテじゃなくて張り子のハリボテにするって事か!? 天災に弱そう
98 20/02/22(土)22:19:45 No.665325433
処理後のトリチウム水処理の方法として コンクリと練り混ぜて固めておくという手法が提案されたことがあります そんなに漏れないしほったらかしていい
99 20/02/22(土)22:19:51 No.665325488
表面をマイクロLEDで埋め尽くして投影することなくプロジェクションマッピングみたいなことをやろう
100 20/02/22(土)22:20:25 No.665325674
VRで代用しようぜ
101 20/02/22(土)22:21:26 No.665326033
書き込みをした人によって削除されました
102 20/02/22(土)22:21:40 No.665326121
チタン製の大仏とかどうだろう めっちゃ軽いから信じられないサイズでも移動可能になるぜ
103 20/02/22(土)22:22:26 No.665326376
>総人口は減るけど首都圏への流入超過はずっと続いて >少なくとも2045年までは首都圏の人口増加が続く見込みだよ 首都圏は関東プラス山梨だけど 首都圏どころか都下でももう人口減少始まってるよ 40年代まで増えるようなのは都心3区だけ
104 20/02/22(土)22:23:44 No.665326836
今作るなら牛久大仏みたいなフレームで内側から支える構造だろうなさすがに こんなモノコック構造は流石に前時代的すぎる…
105 20/02/22(土)22:23:54 No.665326905
もうプリンで作ろうや
106 20/02/22(土)22:23:59 No.665326933
>鋳物のハリボテじゃなくて張り子のハリボテにするって事か!? >天災に弱そう 岐阜大仏ってのがあってだな…
107 20/02/22(土)22:24:10 No.665326993
少子高齢化も大仏を建てることによって治るだろう…
108 20/02/22(土)22:24:39 No.665327172
年貢はお上の匙加減じゃろがい!
109 20/02/22(土)22:25:28 No.665327453
いざという時に中に乗り込んで御威光をかざせるようにしよう
110 20/02/22(土)22:25:52 No.665327613
ただ仏像作るだけじゃ弱いよ なんらかのモデルを用意した方がいいんじゃないかな
111 20/02/22(土)22:26:11 No.665327736
>岐阜大仏ってのがあってだな… 調べたらなんかすごいありがたい製造過程だった…
112 20/02/22(土)22:27:33 No.665328209
>なんらかのモデルを用意した方がいいんじゃないかな (微妙に政治家に似てて加速するレスポンチ)
113 20/02/22(土)22:28:00 No.665328363
書き込みをした人によって削除されました
114 20/02/22(土)22:28:02 No.665328377
環境に優しい素材で作らないと…
115 20/02/22(土)22:28:14 No.665328440
じゃあでかい鐘にしよう
116 20/02/22(土)22:29:15 No.665328831
鎌倉にあるのもだいぶ古いし新しいのが欲しいよな
117 20/02/22(土)22:29:59 No.665329115
病や災害に負けない熱く猛々しい叫び声を出しそうな仏像のモデルとか誰かいねーかなー
118 20/02/22(土)22:31:38 No.665329640
>病や災害に負けない熱く猛々しい叫び声を出しそうな仏像のモデルとか誰かいねーかなー ああ光になれぇぇぇ!ってそういう…
119 20/02/22(土)22:33:50 No.665330356
>病や災害に負けない熱く猛々しい叫び声を出しそうな仏像のモデルとか誰かいねーかなー 一休宗純なんかロックでいいんじゃないかな…
120 20/02/22(土)22:35:21 No.665330868
現代美術館みたいな寺やグレートブッダを建てたらウケそう
121 20/02/22(土)22:35:25 No.665330900
俺は涙を流さないダダイブツー 大仏だから仏だからダダイブツー だけどわかるぜ燃える仏閣 君と一緒に悪を討つ