20/02/22(土)20:44:14 ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)20:44:14 No.665290182
ヨシ!
1 20/02/22(土)20:45:02 No.665290430
中国かな?
2 20/02/22(土)20:45:05 No.665290452
何もかもアウトだよぅ!
3 20/02/22(土)20:45:34 No.665290642
パーフェクツっ
4 20/02/22(土)20:46:03 No.665290790
凄いな 事故起こらなくって良かったとしか
5 20/02/22(土)20:46:13 No.665290857
オオオ イイイ
6 20/02/22(土)20:46:29 No.665290938
監視員もいるからヨシ!
7 20/02/22(土)20:46:55 No.665291104
ここまで完璧なヨシ!案件初めて見た
8 20/02/22(土)20:47:56 No.665291444
素直に高車持ってこいや!
9 20/02/22(土)20:48:16 No.665291557
>監視員もいるからヨシ! 下に通行人素通りしようとしてますよね
10 20/02/22(土)20:48:16 No.665291561
>中国かな? どうみても日本です…
11 20/02/22(土)20:49:20 No.665291952
これ電力会社や電話会社からも怒られるやつや…
12 20/02/22(土)20:50:21 No.665292320
そもそもなんだよこの街灯!!
13 20/02/22(土)20:50:43 No.665292445
すげぇ…話には聞いてたけど実際やってるの初めて見た
14 20/02/22(土)20:50:44 No.665292454
コレ街頭も電線に支障してない?
15 20/02/22(土)20:51:13 No.665292612
>そもそもなんだよこの街灯!! 敷地から出てるから建築中の建物に関係してんのかな…
16 20/02/22(土)20:52:09 No.665292920
何のために絶縁バケット車があると…
17 20/02/22(土)20:52:14 No.665292954
アウトじゃない所が無い
18 20/02/22(土)20:52:45 No.665293128
奥に東京って
19 20/02/22(土)20:52:47 No.665293147
この下怖くて歩けねえよ…
20 20/02/22(土)20:53:11 No.665293284
>この下怖くて歩けねえよ… しかし歩いておられる…
21 20/02/22(土)20:53:39 No.665293440
ユンボって高所作業車の代わりになるんだな 知らなかった
22 20/02/22(土)20:53:52 No.665293505
歩みは止められぬ!って人結構いるよね
23 20/02/22(土)20:54:45 No.665293813
>事故起こらなくって良かったとしか たまたま事故が起こってないだけだ…
24 20/02/22(土)20:56:26 No.665294368
>知らなかった 知っちゃダメだよ
25 20/02/22(土)20:58:27 No.665295064
いやこれ高所作業車あっても電線と支柱の位置関係的にめっちゃ作業きついよ!
26 20/02/22(土)21:00:01 No.665295548
この街灯自体おかしすぎる…
27 20/02/22(土)21:01:31 No.665296082
道路の使用許可取って警備員確保して電柱や電線の所有会社に連絡して必要なら立ち会いしてもらって 専用の高所作業車を使ってやるなんて面倒でしょ??
28 20/02/22(土)21:01:56 No.665296188
通行人の兄ちゃんも笑っちゃってるじゃねぇか
29 20/02/22(土)21:03:00 No.665296549
なんで真下の通行規制しねえの?
30 20/02/22(土)21:03:25 No.665296692
>たまたま事故が起こってないだけだ… つまり事故が起きないわけだから 安全だな!!
31 20/02/22(土)21:03:31 No.665296733
足場投げたり落としたりは見た事あるけど これは流石にないな…レアリティ高いのでは?
32 20/02/22(土)21:03:49 No.665296838
東京
33 20/02/22(土)21:03:57 No.665296890
普通に通報だよぅ!
34 20/02/22(土)21:04:03 No.665296924
>なんで真下の通行規制しねえの? いちおうコーンは立てた
35 20/02/22(土)21:04:44 No.665297182
こういうの見ると近所の工事はちゃんとやってくれてるんだなって思… いやちゃんとも何もそれが普通なんだよな…
36 20/02/22(土)21:04:47 No.665297198
>なんで真下の通行規制しねえの? 車の陰で分かりづらいけど一応真下のエリアはコーン置いてある
37 20/02/22(土)21:05:13 No.665297346
こういうのは法で規制されてないの? それとも守る気無い社会に反抗的な組織なの?
38 20/02/22(土)21:05:33 No.665297459
>>なんで真下の通行規制しねえの? >車の陰で分かりづらいけど一応真下のエリアはコーン置いてある そのコーンの範囲…
39 20/02/22(土)21:05:49 No.665297552
コンプライアンス感覚が欠如してるか麻痺してる人々なんだ…
40 20/02/22(土)21:06:01 No.665297618
>いやこれ高所作業車あっても電線と支柱の位置関係的にめっちゃ作業きついよ! 適当な事を言っちゃいかんよ
41 20/02/22(土)21:06:05 No.665297637
この範囲のコーンで本当に落下時の被害防げるの…?
42 20/02/22(土)21:06:31 No.665297786
少しでも現場仕事してたら余りにも非常識すぎて写真撮るのわかる
43 20/02/22(土)21:06:35 No.665297805
>こういうのは法で規制されてないの? >それとも守る気無い社会に反抗的な組織なの? アウトされるまではセーフ扱いそんな感じ
44 20/02/22(土)21:07:26 No.665298078
>少しでも現場仕事してたら余りにも非常識すぎて写真撮るのわかる したことなくてもこんなの撮るわ
45 20/02/22(土)21:08:52 No.665298594
やっぱり後進国の現場は安全意識が低いですねぇ
46 20/02/22(土)21:09:21 No.665298771
マジでなんでこんなことしてんの…
47 20/02/22(土)21:09:46 No.665298928
>道路の使用許可取って警備員確保して電柱や電線の所有会社に連絡して必要なら立ち会いしてもらって >専用の高所作業車を使ってやるなんて面倒でしょ?? 正攻法でやるならそれで何日も前から日程調整して人雇って何十万もかけてやる作業が こうしてちょっとの危険をかえりみずにやることで数十分とほぼタダでできちまうんだ!
48 20/02/22(土)21:09:59 No.665299004
通行人整理もせずボーッと見てる給料泥棒はなんのためにいるんだよ
49 20/02/22(土)21:10:13 No.665299088
最低だなコマツ
50 20/02/22(土)21:10:25 No.665299177
何十万もかからねえよ
51 20/02/22(土)21:11:05 No.665299430
ポケットハンドしてねえでせめて通行人誘導ぐらいしろ
52 20/02/22(土)21:11:46 No.665299707
現場仕事した事ないけどやばいのわかるよ…
53 20/02/22(土)21:12:39 No.665300041
こういうのって警察に通報すればいいの?
54 20/02/22(土)21:12:50 No.665300122
すげえなこれ
55 20/02/22(土)21:12:58 No.665300179
>通行人整理もせずボーッと見てる給料泥棒はなんのためにいるんだよ 安全作業のためにいる監視員です!!
56 20/02/22(土)21:13:06 No.665300231
>ポケットハンドしてねえでせめて通行人誘導ぐらいしろ もしかしたら無関係の第三者かもしれん
57 20/02/22(土)21:13:11 No.665300267
何の為のカラーコーン…
58 20/02/22(土)21:13:17 No.665300294
街灯の修理に見えるけど電話会社とか電力会社とか言ってるのはなんなの
59 20/02/22(土)21:13:33 No.665300396
やばいところしかない…
60 20/02/22(土)21:13:41 No.665300437
https://mobile.twitter.com/subaru021611/status/1231075487960616960 通報はしたらしい
61 20/02/22(土)21:14:29 No.665300758
これ下通るのもヤバいの…?
62 20/02/22(土)21:14:36 No.665300806
黒いヘルメットとか珍しいっすね…
63 20/02/22(土)21:14:47 No.665300880
いやいやいや 馬鹿かこいつら…
64 20/02/22(土)21:14:47 No.665300881
>>ポケットハンドしてねえでせめて通行人誘導ぐらいしろ >もしかしたら無関係の第三者かもしれん 関係ない人は敷地内に立ち入らないで …その境界も曖昧だわ
65 20/02/22(土)21:15:17 No.665301061
ちゃんとやれとは思うが事故らなきゃまぁいいかな
66 20/02/22(土)21:15:17 No.665301068
>これ下通るのもヤバいの…? ユンボがガシャーンってなるかもしれない
67 20/02/22(土)21:15:41 No.665301215
>これ下通るのもヤバいの…? これを見て通りたいと思う?
68 20/02/22(土)21:15:43 No.665301226
元ツイに現場猫たちが集まって憤慨してる そりゃそうだわ
69 20/02/22(土)21:15:48 No.665301271
なるほどこういう使い方もできるのか…
70 20/02/22(土)21:16:12 No.665301401
>街灯の修理に見えるけど電話会社とか電力会社とか言ってるのはなんなの 路面を掘るときに付近にガス管があればガス会社に連絡して 必要なら立ち会いしてもらうのと同じ
71 20/02/22(土)21:16:14 No.665301410
やっぱりリース屋が悪いよなあ
72 20/02/22(土)21:16:14 No.665301411
>なるほどこういう使い方もできるのか… しちゃダメだよ!
73 20/02/22(土)21:16:23 No.665301461
>これ下通るのもヤバいの…? 一般の通行人にはわからないだろうがもし何かが転落したらどうなる? これを危険予知(KY)と言う ご安全に
74 20/02/22(土)21:16:35 No.665301511
>これ下通るのもヤバいの…? 作業者の落下 作業対象の落下 工具の落下 好きなのを選んでくれ
75 20/02/22(土)21:17:17 No.665301750
まじかよコマツ 芋煮会やめます
76 20/02/22(土)21:17:36 No.665301861
>ユンボがガシャーンってなるかもしれない 人の重みで倒れるわけないだろ
77 20/02/22(土)21:17:48 No.665301935
>一般の通行人にはわからないだろうがもし何かが転落したらどうなる? 一般人でもわかるよ!周り見てない人とアホは知らない
78 20/02/22(土)21:17:52 No.665301949
電力線付近の作業でなければ特に作業の申請は必要ないよ 道路上に高所作業車止めての作業なら管轄の警察署に道路使用許可申請をして申請した予定日に申請内容と同じように安全確保して作業をすることになる 電力線の付近であれば電力会社に申請して防護管設置工事をしてもらう必要がある
79 20/02/22(土)21:18:03 No.665302017
敷地内に街灯建ってるけど照明があるのは道路上でややこしそうだな
80 20/02/22(土)21:18:27 No.665302137
これ最悪電線と電柱なぎ倒すよね
81 20/02/22(土)21:18:38 No.665302205
これ感電しないの?
82 20/02/22(土)21:18:40 No.665302215
ここは日本なんだ 法律なんて無いんだ
83 20/02/22(土)21:19:12 No.665302384
>これ感電しないの? してないからOK!!
84 20/02/22(土)21:19:22 No.665302449
というか土建屋が外灯なんでイジってるの?
85 20/02/22(土)21:19:27 No.665302472
死人が出てからあれは良くなかった反省しようじゃ遅いのにな ノウハウも教育も積み上げてないのに変なことさせる会社は本当にダメ
86 20/02/22(土)21:20:03 No.665302653
まともな教育受けてこなかったのかなこういうことやる人は
87 20/02/22(土)21:20:04 No.665302659
>元ツイに現場猫たちが集まって憤慨してる >そりゃそうだわ これでなんかあったら まだ面倒な手続きが増える…
88 20/02/22(土)21:20:06 No.665302672
いいか起こらなきゃリスクじゃないんだ
89 20/02/22(土)21:20:18 No.665302729
そもそもこの人達街灯をどうにかするような仕事の人なのかな…? 本来別の業種に見えるが…
90 20/02/22(土)21:20:36 No.665302819
>これ最悪電線と電柱なぎ倒すよね 通信線の幹線や1番上の動力ともかくこの作業エリアの通信線ならそれはねーよ…
91 20/02/22(土)21:20:41 No.665302847
>これ感電しないの? そもそも近くにあるのは通信線だ
92 20/02/22(土)21:20:44 No.665302864
周辺人払いしなくて起きた死亡事故山ほどあるしね…
93 20/02/22(土)21:20:49 No.665302893
一般人巻き込まなきゃいいよ…よくないけど
94 20/02/22(土)21:20:51 No.665302904
高圧線じゃなきゃ大丈夫大丈夫
95 20/02/22(土)21:21:17 No.665303071
やっとけ やっとけ
96 20/02/22(土)21:21:19 No.665303084
なんで現場の人間が公共物の電灯いじってんだよ なんかやらかしたのか
97 20/02/22(土)21:21:37 No.665303183
>これ感電しないの? この画像の場合は電力は1番上の動力線だけ たぶんCV60
98 20/02/22(土)21:21:48 No.665303252
>周辺人払いしなくて起きた死亡事故山ほどあるしね… 広島の橋桁落下事故酷かったよね…
99 20/02/22(土)21:21:51 No.665303274
>>一般の通行人にはわからないだろうがもし何かが転落したらどうなる? >一般人でもわかるよ!周り見てない人とアホは知らない 現場従事してない人ってその場でいちいち言われないとわからねえんだ 言われなきゃ大丈夫かなって程度の認識しかない
100 20/02/22(土)21:21:58 No.665303319
>周辺人払いしなくて起きた死亡事故山ほどあるしね… 失敗事故で記憶に残ってるのは広島の橋桁落下事故だなぁ
101 20/02/22(土)21:22:25 No.665303495
人身事故なんかまだマシさえあるし下手したら一帯停電のほうが億単位の損害賠償出るんだけどすげえな
102 20/02/22(土)21:22:34 No.665303549
これで下通るおばちゃんもバカ過ぎる…
103 20/02/22(土)21:23:03 No.665303681
現行の安全策は人の犠牲の元で成り立ってんだ だから俺たちが未来の安全の礎になるんだ
104 20/02/22(土)21:23:17 No.665303763
作業中にぶつけたかしてやらかして慌てて応急処置してる最中なのでは
105 20/02/22(土)21:23:20 No.665303778
プロがやっているから安全だろうヨシ!が一般人の認識
106 20/02/22(土)21:23:25 No.665303813
現場での相違工夫ヨシ!
107 20/02/22(土)21:24:47 No.665304301
>これで下通るおばちゃんもバカ過ぎる… 元現場監督だけど巷の人というのは思ったよりも突っ込んでくる 基本下見て歩いてるから軌道修正めんどくさい人とか割となりふり構わず来る
108 20/02/22(土)21:25:10 No.665304426
突っ立ってるやつ何してるの…
109 20/02/22(土)21:25:15 No.665304455
程度超えると血の気が引くな… ヨシじゃねーよ!
110 20/02/22(土)21:25:22 No.665304498
ポケットマンさんはオペレーターです……
111 20/02/22(土)21:25:31 No.665304566
道路使用許可取るのめんどくさいし…
112 20/02/22(土)21:26:17 No.665304880
ユンボってべんりだなー
113 20/02/22(土)21:26:19 No.665304891
巷の人は安全対策くらいはしてると思ってるし なんなら通るなって言っててもここがいつものルートなんですけお!で通ろうとするぞ!
114 20/02/22(土)21:26:26 No.665304933
オペ座ってないから安定ヨシ!
115 20/02/22(土)21:26:43 No.665305033
営業許可みたいの取り消しにした方がいいのでは
116 20/02/22(土)21:27:03 No.665305150
いつも通るからって通行止のフェンスとか気にしない輩もいるし
117 20/02/22(土)21:27:25 No.665305288
なんでこいつらが街灯弄ってるの・・・
118 20/02/22(土)21:27:30 No.665305311
>作業中にぶつけたかしてやらかして慌てて応急処置してる最中なのでは 解体屋みたいだからそんなところだろうね
119 20/02/22(土)21:27:35 No.665305333
>なんなら通るなって言っててもここがいつものルートなんですけお!で通ろうとするぞ! だから専有許可とって立入禁止区域を作る必要がある
120 20/02/22(土)21:27:46 No.665305391
通行止めでジジババが止まるなら落下事故なんて起きないんだ
121 20/02/22(土)21:27:47 No.665305398
人のふり見て我がふり直そうぜ
122 20/02/22(土)21:27:54 No.665305434
安定解体屋案件
123 20/02/22(土)21:28:33 No.665305688
>なんでこいつらが街灯弄ってるの・・・ 街灯の引込み邪魔だから切ろう!的な?
124 20/02/22(土)21:28:51 No.665305808
解体物件の敷地内の街灯だから解体作業中なのか?
125 20/02/22(土)21:29:31 No.665306059
弄ってるのは街灯でNTTの電話線と光ケーブルとCATVか何かくらいの高さだ ぶち切っても停電は起きないよ
126 20/02/22(土)21:30:04 No.665306289
これこそキチガイには近寄っちゃダメってやつだな
127 20/02/22(土)21:30:21 No.665306397
まあこれは通行止めしてる様子もないんだが…
128 20/02/22(土)21:30:23 No.665306415
施工猫たちが怒ってる中解体猫たちだけが平然とあーやるやる解体はやるよとか言ってて狂気を感じる
129 20/02/22(土)21:30:25 No.665306427
>街灯の引込み邪魔だから切ろう!的な? 引き込み線ないだろ・・・どうみても地中からだ
130 20/02/22(土)21:30:31 No.665306479
>解体物件の敷地内の街灯だから解体作業中なのか? いいえ 街灯は設置が民地でも管理は行政機関だよ
131 20/02/22(土)21:31:08 No.665306733
この施工会社どうなっちゃうの?
132 20/02/22(土)21:32:12 No.665307136
作業中にぶつけて誤魔化し中が一番しっくりくるけど・・・ どっちにしろ現場には次から入れないだろ
133 20/02/22(土)21:32:45 No.665307362
>引き込み線ないだろ・・・どうみても地中からだ 街灯の裏側に引留あるじゃん こんなとこむしろ埋設しねえよ
134 20/02/22(土)21:33:27 No.665307650
解体猫はルール無用だろ
135 20/02/22(土)21:33:36 No.665307728
下請けの下請けの下請けの下請けくらいだろうから影響ないよ こいつら出禁ねって言っても他の会社の下請けとして現場に入ってくる
136 20/02/22(土)21:34:14 No.665307973
ツイッターのおかげでヨシ!案件は日常茶飯事だと証拠付きで見せつけられるから凄い時代だあ
137 20/02/22(土)21:34:27 No.665308052
公共メインで監理やってるから民間のルール無用っぷりが微笑ましい
138 20/02/22(土)21:34:28 No.665308067
現場監督がまた報告書を書く
139 20/02/22(土)21:34:41 No.665308151
確か日本は企業最優先の国だから法律関係ないらしいよ!
140 20/02/22(土)21:35:44 No.665308633
解体屋と足場屋は自分からtiktokに不安全行為を上げてて楽しそうだよね
141 20/02/22(土)21:38:42 No.665309799
私有地では家主がゴッドなので逆らうことは許されないんだ
142 20/02/22(土)21:39:54 No.665310241
危ないよ?とかもし何かあったらどうすんの?責任取れないでしょ?って言っても 知らねーしそんなミスしねーって一蹴されてちょっとこいつら本当に駄目だなって ああいう人達の謎の自信は一体どこから湧いてくるんだ
143 20/02/22(土)21:40:04 No.665310296
ここは後進国
144 20/02/22(土)21:40:11 No.665310343
現場猫案件だけどおあしす案件でもあるから よく知らない下請けが注意されたみたいだよで終わる
145 20/02/22(土)21:40:28 No.665310453
ちょっと工数増やしてって快諾してくれるならこうはならないので施工管理が悪い