虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)20:42:22 フラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)20:42:22 No.665289495

フラッグファイター?

1 20/02/22(土)20:48:39 No.665291694

グラハムが乗る機体はフラッグだからスレ画はフラッグ つまりガンダムはフラッグなのでCBのパイロットはフラッグファイターということになる

2 20/02/22(土)20:51:37 No.665292754

>グラハムが乗る機体はフラッグだからスレ画はフラッグ 一文目から意味がわからない…

3 20/02/22(土)20:53:18 No.665293311

グラハムガンダムはフラッグ?

4 20/02/22(土)20:53:57 No.665293544

グラハムって頭おかしいの?

5 20/02/22(土)20:56:07 No.665294247

エクシア酷使されすぎじゃない?

6 20/02/22(土)20:56:58 No.665294583

>エクシア酷使されすぎじゃない? 愛だ

7 20/02/22(土)20:58:48 No.665295178

>グラハムが乗る機体はフラッグだからスレ画はフラッグ じゃあ一期でわざわざGNフラッグ作らなくてもいいじゃん!

8 <a href="mailto:エクシア">20/02/22(土)21:02:12</a> [エクシア] No.665296276

>>エクシア酷使されすぎじゃない? >愛だ いや…刹那帰ってきて…

9 20/02/22(土)21:03:22 No.665296680

託されたし喜んでいるさ

10 20/02/22(土)21:03:31 No.665296731

グラハム・エーカー 世界の歪み

11 20/02/22(土)21:05:33 No.665297462

>グラハムって頭おかしいの? 今更だぞ!

12 20/02/22(土)21:07:33 No.665298105

純正種が乗ったツインドライヴ搭載機と互角に戦える機体を乗りこなせるイカれたパイロット が更にハイブリッド化した存在だから戦力としてはピカ一だし…

13 20/02/22(土)21:08:45 No.665298549

フラッグファイターと戦闘してるだけなのでは?

14 20/02/22(土)21:10:29 No.665299199

ハムの人何も考えてないと思うよ

15 20/02/22(土)21:12:38 No.665300036

新たなる剣というフレーズ好き

16 20/02/22(土)21:13:19 No.665300301

何だかんだであの世界一番楽しんでる人よねグラハム

17 20/02/22(土)21:15:28 No.665301144

>何だかんだであの世界一番楽しんでる人よねグラハム 人生単位で見ると本当は結構鬱屈としてた時期が長かった苦労人なんだけどね…

18 20/02/22(土)21:16:04 No.665301357

第4世代並みに改修されてるらしいなグラハムガンダム

19 20/02/22(土)21:16:18 No.665301425

>が更にハイブリッド化した存在だから戦力としてはピカ一だし… 一応ハイブリッドか… 刹那と普通のハイブリッドの間くらいの種族になってそう

20 20/02/22(土)21:16:27 No.665301471

左利き用なのは全くの偶然

21 20/02/22(土)21:16:38 No.665301529

左腕だけトランザムできるとか悪用しかされないだろうな…

22 20/02/22(土)21:17:09 No.665301713

10周年イベント行ったけど結構面白かったな リアルタイムゆえに結構セリフ噛むのはご愛嬌

23 20/02/22(土)21:17:43 No.665301905

エクシアかと思ったらグラハムだった

24 20/02/22(土)21:17:52 No.665301951

マスラオの時に剣にダリルとドッズって名前つけてたし グラハムガンダムの剣がフラッグファイターでもいいんだ

25 20/02/22(土)21:19:45 No.665302564

>左利き用なのは全くの偶然 流石少年だ粋な計らいをする

26 20/02/22(土)21:20:27 No.665302775

プラモが出るって事はそろそろ公開なのかい?

27 20/02/22(土)21:22:10 No.665303405

>プラモが出るって事はそろそろ公開なのかい? MBだよ! 努のスケジュールが…な状況だから見通しは立ってないが何かしらやる気はあるみたいだった

28 20/02/22(土)21:23:34 No.665303875

>>左利き用なのは全くの偶然 >流石少年だ粋な計らいをする センチメンタルな乙女座の私は運命を感じずには居られない!

29 20/02/22(土)21:26:12 No.665304855

GNネコ自体は単なる長ドスに見えるけど6に繋がるとか書いてるし何かこう技術的にイケイケだったりするのかな…

30 20/02/22(土)21:27:36 No.665305340

>努のスケジュールが…な状況だから見通しは立ってないが何かしらやる気はあるみたいだった 5年後にやります!って言ってる辺りまだ全然っぽいな

31 20/02/22(土)21:29:31 No.665306068

しれっとやってるから麻痺してるけどグラハムスペシャルの時点で頭おかしい

32 20/02/22(土)21:29:34 No.665306085

元々監督のスケジュールに空きがなかった上に当時のスタッフ集めたいよねとか言ってるので相当かかるんじゃないかな… 当時助監督の長崎監督とかいつ暇になるの…

33 20/02/22(土)21:30:24 No.665306424

売れっ子の順番待ちは大変だな

34 20/02/22(土)21:32:21 No.665307191

OPの黒髪の少女が義手つけて「いくぞ!フラッグファイター!!」してるんだ…

35 20/02/22(土)21:32:40 No.665307315

クーポン全然通らない

36 20/02/22(土)21:32:41 No.665307328

あの生放送だとちゃんと新作やります準備してますとは言い切ってるからそこら辺は安心した ついでに注目するべきところは3Dでやりたいって言ってたことかな 00はディティール多いMS多いから3Dならそのまんま動かせるってことで

37 20/02/22(土)21:32:52 No.665307408

書き込みをした人によって削除されました

38 20/02/22(土)21:33:21 No.665307596

>マスラオの時に剣にダリルとドッズって名前つけてたし >グラハムガンダムの剣がフラッグファイターでもいいんだ ハワードじゃなかったっけ... ダリルとハワード

39 20/02/22(土)21:34:28 No.665308060

>ついでに注目するべきところは3Dでやりたいって言ってたことかな >00はディティール多いMS多いから3Dならそのまんま動かせるってことで 楽園追放辺りでやってみて手応えあったのかな

40 20/02/22(土)21:35:08 No.665308365

>新たなる剣というフレーズ好き なんと変態なのだろう

41 20/02/22(土)21:35:10 No.665308382

スレ画は1次締め切って今2次受付中だぞ

42 20/02/22(土)21:35:16 No.665308416

3Dのモデリングする人めちゃくちゃ大変そう

43 20/02/22(土)21:35:24 No.665308475

>あの生放送だとちゃんと新作やります準備してますとは言い切ってるからそこら辺は安心した SEEDだって小さいおっさんが言質取ったと公式の場で言い切ってる 俺だって新作ガンダムの監督やる準備はしてる

44 20/02/22(土)21:35:25 No.665308483

ここまで乗り手が変わったんだなと痛感するポーズもそうない

45 20/02/22(土)21:35:53 No.665308680

>流石少年だ粋な計らいをする 違う

46 20/02/22(土)21:36:34 No.665308966

人の身体の時はよく血を吐いてたけどELSボディになった今なら無茶し放題だね♥️

47 20/02/22(土)21:36:40 No.665309006

>SEEDだって小さいおっさんが言質取ったと公式の場で言い切ってる あっちは諦めた方がいいんじゃないかな…

48 20/02/22(土)21:37:20 No.665309248

当時の自分にグラハムガンダムが公式で出るよっていっても多分信じないだろうな

49 20/02/22(土)21:37:24 No.665309272

行くぞ!フラッグファイター!

50 20/02/22(土)21:38:04 No.665309551

>当時の自分にグラハムガンダムが公式で出るよっていっても多分信じないだろうな 劇場版といい00はネタバレが機能しない作品で有名過ぎない?

↑Top