虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)20:39:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)20:39:06 No.665288292

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/22(土)20:48:19 No.665291575

一回やったきりで二度とやってないよねこれ

2 20/02/22(土)20:48:58 No.665291808

一話からして別にやってないからな

3 20/02/22(土)20:49:13 No.665291905

こんな奇行何度もやられてたまるか

4 20/02/22(土)20:49:45 No.665292098

何かの間違いでアニメ化してほしい

5 20/02/22(土)20:49:47 No.665292107

これ諌山先生に許可とったんスか?

6 20/02/22(土)20:49:49 No.665292115

相手もルーティンあるの?

7 20/02/22(土)20:50:15 No.665292281

来週これやるかどうかだけ楽しみ

8 20/02/22(土)20:54:55 No.665293887

>来週これやるかどうかだけ楽しみ 仮にやったとしても剣使って戦うのに戦闘前に手を傷つけるアホ行為なのがなぁ…

9 20/02/22(土)20:56:05 No.665294229

そもそも元ネタは変身するし治癒力も人間離れしてるからできる芸当であって そもそも自傷がトリガーなんだからやらなきゃいけない事であって… なんとなくでやるなんてバカじゃないの作者

10 20/02/22(土)20:57:40 No.665294820

自傷で痛みを思い出すってだけならやりようはいくらでもあるだろうに 何でこんなにそのままなことしちゃったの

11 20/02/22(土)20:59:22 No.665295357

これ通した編集はクビにしていいよ

12 20/02/22(土)21:00:11 No.665295606

編集がやらせたんじゃないの

13 20/02/22(土)21:01:14 No.665295986

諫山創が吉宗鋼紀とずぶずぶの関係になったくらいこっちも諫山創と仲良くなればいいってことじゃん!

14 20/02/22(土)21:02:07 No.665296247

進撃のそこパクるんだ!?っていう なんというか新鮮さはある…

15 20/02/22(土)21:05:15 No.665297356

好きな漫画を丸パクリして描け!どうせ下手過ぎてわからんし別物になる!っていうアドバイスを才能ない子にする炎尾先生思い出した

16 20/02/22(土)21:08:55 No.665298616

特に直りが早いとかでもないのに 出血するほど傷つけたらまずいだろ

17 20/02/22(土)21:10:17 No.665299115

次回やってもやらなくてもツッコミ所になるのがなんかもう…

18 20/02/22(土)21:12:47 No.665300103

なんとなく作者が元ネタのどの辺を格好良く思ったのかは分かるし同意する部分はあるんだけど そこからアウトプットされたものがことごとく格好良くないんだよな…

19 20/02/22(土)21:13:01 No.665300198

みんなが真似してこれ痛いな…お前よくやるなするシーン好き

20 20/02/22(土)21:14:42 No.665300851

ヲヲヲヲヲヲヲヲ

21 20/02/22(土)21:14:44 No.665300861

>特に直りが早いとかでもないのに >出血するほど傷つけたらまずいだろ 言われて気が付いたけど先週の時点で傷跡すら残ってなくてダメだった

22 20/02/22(土)21:15:51 No.665301285

>ヲヲヲヲヲヲヲヲ たぶんオノマトペが独特な作品をいくつか読んで自分にもこういうのが欲しいなって思ったんだよなきっと…

23 20/02/22(土)21:17:14 No.665301736

>みんなが真似してこれ痛いな…お前よくやるなするシーン好き 協力も必須なんだろうとはいえ やっぱアニ仲間にって兵長が知ったら複雑そうだ…

24 20/02/22(土)21:17:31 No.665301828

ヲはそれこそGIGA時代からずっと使ってるから渾身のネタなんだろうなって…

25 20/02/22(土)21:17:57 No.665301975

パクリ抜きにしても作者の引き出しが漫画とゲームからしかなさそうなのが

26 20/02/22(土)21:18:05 No.665302025

重箱の隅だとは分かってるんだけど 握力を担う筋肉が殆ど前腕にある中で手首より先に筋肉がある数少ない部位をわざわざ食いちぎってるのどうしても笑っちゃう これから二刀流やるから尚更

27 20/02/22(土)21:18:51 No.665302279

四話がもうひどすぎて逆に笑っちゃった なんだあのジジィ!?

28 20/02/22(土)21:19:21 No.665302437

パクリが露骨なのと設定が雑すぎて一話から今まで矛盾や破綻が積み上がりまくりなのと それらに目をつぶっても単純にセンスがきつい 今週の転落からおもてなしまでの展開全部きつかった

29 20/02/22(土)21:19:28 No.665302480

立体軌道装置の大跳躍!を真似た後の着地どうすんの?の解が壁に対して垂直に浅く刺した剣に結んだロープで命綱!だったり 描きたいシーン最優先で前後の展開がグズグズすぎる…

30 20/02/22(土)21:20:11 No.665302701

何かしら英文入れたいのかな...

31 20/02/22(土)21:20:15 No.665302711

>立体軌道装置の大跳躍!を真似た後の着地どうすんの?の解が壁に対して垂直に浅く刺した剣に結んだロープで命綱!だったり あれ思いっきりロープで腹釣られないかな…

32 20/02/22(土)21:20:32 No.665302797

あーで注目集めてこれ見よがしに噛み付いた後に自分で解説してるのがお辛い…

33 20/02/22(土)21:20:51 No.665302907

あの村になんであんなに食材あるんですかね…

34 20/02/22(土)21:20:54 No.665302923

これ戦闘の度にやってるからもうここの皮膚ぐっちゃぐちゃだよね

35 20/02/22(土)21:21:05 No.665302993

描けって言われたんだろうな

36 20/02/22(土)21:21:15 No.665303061

>あれ思いっきりロープで腹釣られないかな… それ以前に壁に対して角度付けず刺してるだけだから即すっぽ抜けるはず…

37 20/02/22(土)21:21:59 No.665303327

>あの村になんであんなに食材あるんですかね… 事前に全景見せてるから 畑も無けりゃ畜産もしてないの描かれてるっていう…

38 20/02/22(土)21:22:00 No.665303333

>立体軌道装置の大跳躍!を真似た後の着地どうすんの?の解が壁に対して垂直に浅く刺した剣に結んだロープで命綱!だったり 剣一本で壁上の鐘ぶちぬける時点で超人なんだから着地なんて足いてえでいいのにね…

39 20/02/22(土)21:22:06 No.665303378

歯って鋭くないからその部位を血が出るまで噛んだら大惨事になってるって分からないのかな

40 20/02/22(土)21:22:24 No.665303486

作者の独断でも編集の指示でも結局通した編集がクソバカとしか言いようがないんだよなルーティン

41 20/02/22(土)21:22:41 No.665303583

>>あれ思いっきりロープで腹釣られないかな… >それ以前に壁に対して角度付けず刺してるだけだから即すっぽ抜けるはず… すっぽ抜けなかったら抜けないで今度は自分に衝撃が全部伝わるから 着地が無理ならそれも無理だろっていうね

42 20/02/22(土)21:22:53 No.665303627

たぶん最終回付近で思い出したかのようにまたやる

43 20/02/22(土)21:22:58 No.665303655

>あの村になんであんなに食材あるんですかね… 袋叩きにした奴から奪ってるんだろう

44 20/02/22(土)21:23:08 No.665303709

>あの村になんであんなに食材あるんですかね… 畑らしきものはあったけど村の人間の分すら足りない面積だし 林に隣接してる部分があるから百歩譲ってフルーツと山菜は手に入るとしても 肉まで特産品なのは意味不明すぎる…

45 20/02/22(土)21:24:14 No.665304107

編集部はどんだけ進撃にコンプレックスあるんだ

46 20/02/22(土)21:24:26 No.665304169

村の中に不自然にある空き地で畜産やってる描写のひとつでもやればよかったのにね…

47 20/02/22(土)21:24:53 No.665304340

おもむろに噛んで特に説明なかった方が面白かったかも

48 20/02/22(土)21:24:58 No.665304363

村長が気に食わない旅人は袋叩きにするとか そんなことより魔からどうやって自衛してるのかに疑問持てよ訊けよ主人公! 魔女いらない暮らしのヒントになるだろ!

49 20/02/22(土)21:25:42 No.665304642

そのコンプレックスがヲヲヲヲに化けたとしたら笑いもんだよ…

50 20/02/22(土)21:25:48 No.665304681

ガンガン系の派生雑誌に載ってて誰も覚えてないような有象無象のファンタジー漫画的な独特のダサさがあって良いと思う

51 20/02/22(土)21:25:56 No.665304735

あの世界観からして村は擬態した魔の巣窟に違いない

52 20/02/22(土)21:26:32 No.665304965

進撃のパクり部分を除いたら過ぎなくタイプの打ちきり漫画だよ

53 20/02/22(土)21:27:04 No.665305161

現実の農村やら城塞都市やらのアレコレをちゃんと知った上で省略やアレンジのために無視してるんじゃなく 本当に何も学ばず知らず適当に知ってるもの引っ張ってきてる感じがすごい

54 20/02/22(土)21:27:12 No.665305200

この噛む行動早速なくなるあたり何でやったのかますますわからなくなってしまった

55 20/02/22(土)21:27:47 No.665305397

>この噛む行動早速なくなるあたり何でやったのかますますわからなくなってしまった せめてはしっこのコマでさらっと噛ってたりすればまだ分かるんだけどな…

56 20/02/22(土)21:28:23 No.665305616

>本当に何も学ばず知らず適当に知ってるもの引っ張ってきてる感じがすごい パクり含めて原型留めない何かになった 原型留めたのはグーグルマップのイギリスくらいだ

57 20/02/22(土)21:28:37 No.665305715

>編集部はどんだけ進撃にコンプレックスあるんだ まあ別マガだから良かったんであって ジャンプだと横槍やらテコ入れやらで死んでたかも

58 20/02/22(土)21:28:40 No.665305726

>パクリ抜きにしても作者の引き出しが漫画とゲームからしかなさそうなのが ジャンプって大抵そんなでは

59 20/02/22(土)21:28:40 No.665305731

>この噛む行動早速なくなるあたり何でやったのかますますわからなくなってしまった 魔女は直接殺しちゃダメ!騎士も魔女を殺すために必要! って言ってんのに即騎士殺そうとするわそもそも一話で暗殺者使って魔女殺そうとしてるわで この作者にはそもそも設定は守るものという感覚が備わっていないのではないだろうか

60 20/02/22(土)21:29:21 No.665305984

>ジャンプって大抵そんなでは 映画とかもあるでしょうが!

61 20/02/22(土)21:29:42 No.665306134

これ割と戦闘に支障出るレベルの大怪我だと思うんだけど… 進撃でもリヴァイ班の人らが「よくこんなん噛み切れるな…」って言ってたし…

62 20/02/22(土)21:30:00 No.665306261

癖ですらなかったお手々噛む噛む

63 20/02/22(土)21:30:08 No.665306316

なんならまず魔の設定すら忘れてると思う

64 20/02/22(土)21:30:25 No.665306438

>この噛む行動早速なくなるあたり何でやったのかますますわからなくなってしまった 今回は奇襲受けて即応したとこだから噛んでる暇なんてなかっただろ! 次回冒頭で噛んでくれるよ!

65 20/02/22(土)21:31:06 No.665306718

ルーティーンって本番前の集中力上げるための動作じゃないの? トリコでやってた

66 20/02/22(土)21:31:07 No.665306724

>これ割と戦闘に支障出るレベルの大怪我だと思うんだけど… >進撃でもリヴァイ班の人らが「よくこんなん噛み切れるな…」って言ってたし… 真面目に考えたらめっちゃ痛いし結構重症だけど 創作だと結構簡単に噛み切るからそれ自体はまぁ

67 20/02/22(土)21:31:16 No.665306791

敵の魔女の能力が金玉と比べて弱すぎる

68 20/02/22(土)21:31:18 No.665306809

村で突然バトり始めたりと目的すら忘れてるような状況

69 20/02/22(土)21:31:28 No.665306878

>なんならまず魔の設定すら忘れてると思う 今週号で魔女は生け捕りっていってるけど心通わせた騎士が殺さないと魔になるのに 騎士は普通に殺しに行ってるの謎じゃない…?

70 20/02/22(土)21:31:33 No.665306909

>今回は奇襲受けて即応したとこだから噛んでる暇なんてなかっただろ! >次回冒頭で噛んでくれるよ! 奇襲に即応できるくらいもともと戦闘態勢に入ってるのに今更噛まないだろ …あれじゃあ噛む必要がそもそもないな?

71 20/02/22(土)21:31:55 No.665307049

ナルトでも指噛み切って血出してたけどあれだって痛いよな

72 20/02/22(土)21:32:21 No.665307192

鐘使っての脱出とか完全に彼岸島物理なのに突っ込まれないの凄いね

73 20/02/22(土)21:32:39 No.665307313

もしやこの漫画はモテ王みたいなパロディ漫画なのでは?

74 20/02/22(土)21:33:10 No.665307529

最初からそもそも噛んだから何かが起こるわけでもないんだ ただ気合入れ直しの意味しかないという

75 20/02/22(土)21:33:27 No.665307645

お題枠で好きなシーンとか題して描くとそこそこ同意を得られそうなのを 自分の漫画に全部乗せしてみたらこんなことに

76 20/02/22(土)21:33:29 No.665307664

というか同盟国とやらは魔女派遣して大丈夫なのか 魔女いなかったら3日で滅ぶのに

77 20/02/22(土)21:33:42 No.665307767

勝利の呪文くれの方が理にかなってるあたりどうしようもない

78 20/02/22(土)21:33:48 No.665307819

>鐘使っての脱出とか完全に彼岸島物理なのに突っ込まれないの凄いね 寺の鐘みたいなでかいのを連打してたのはすごいと思う

79 20/02/22(土)21:33:50 No.665307828

まあガビ山先生は怒られないかビビって作者想像して許してると思う

80 20/02/22(土)21:33:54 No.665307864

>今週号で魔女は生け捕りっていってるけど心通わせた騎士が殺さないと魔になるのに >騎士は普通に殺しに行ってるの謎じゃない…? 皆アホだからで説明つく

81 20/02/22(土)21:35:12 No.665308391

誰が一番アホかと言うならなぜかファフナに魔女殺しのこと直前まで黙ってたハゲだと思う 関係者みんな知ってるじゃねーか!なんで下手人にだけドッキリかましてんだよ!!

82 20/02/22(土)21:35:45 No.665308636

ツッコミどころのお祭りみたいな漫画だから色々目移りしてしまう

83 20/02/22(土)21:35:56 No.665308704

>誰が一番アホかと言うならなぜかファフナに魔女殺しのこと直前まで黙ってたハゲだと思う >関係者みんな知ってるじゃねーか!なんで下手人にだけドッキリかましてんだよ!! 他所の国の魔女と騎士のコンビは普通に知っててお前ら最終的に自分が人殺しになるのに別にいいんだ…ってなっちゃった

↑Top