20/02/22(土)19:54:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)19:54:24 No.665272913
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/22(土)20:00:34 No.665274870
ダーーイラントウ
2 20/02/22(土)20:01:04 No.665275023
ドンキーがチャージビームためてる様が未だによくわからない
3 20/02/22(土)20:06:44 No.665276880
スマブラのOPの中でDXが一番好き ヨッシー軍団とポケモン勢揃いシーンが好きすぎる
4 20/02/22(土)20:06:58 No.665276970
未だにワクワク出来るOPで未だに楽しめるDX最高
5 20/02/22(土)20:10:18 No.665278043
今はopも乱闘ムービーになっちゃったから寂しい
6 20/02/22(土)20:11:51 No.665278591
>ドンキーがチャージビームためてる様が未だによくわからない ミュウツーの必殺技に当たってるだけだぞ
7 20/02/22(土)20:12:39 No.665278870
ガノンがいたりギガクッパ変身モーション入ってたり隠しキャラなんとかムービーに出してえってのが見えていいよね
8 20/02/22(土)20:12:50 No.665278944
今週末だけで3つ大会があるゲームきたな
9 20/02/22(土)20:13:55 No.665279268
2001?
10 20/02/22(土)20:14:26 No.665279449
64からのCGの進化凄かった
11 20/02/22(土)20:15:47 No.665279962
>ドンキーがチャージビームためてる様が未だによくわからない じわじわくる
12 20/02/22(土)20:16:12 No.665280111
ワクワク感いいよね
13 20/02/22(土)20:19:32 No.665281320
スレッドを立てた人によって削除されました カービィこんなひょっとこみたいな口だったっけ
14 20/02/22(土)20:20:45 No.665281769
>64からのCGの進化凄かった 凄すぎて俺がゲームの速度について行けなかった 64だと勝ててたのにCPUにも勝てなくなっちまった
15 20/02/22(土)20:21:24 No.665282003
この最高にワクワク感溢れるオープニング
16 20/02/22(土)20:22:38 No.665282475
>今はopも乱闘ムービーになっちゃったから寂しい 亜空の使者なりdlcキャラのプロモ映像なりでOP映像を作る余裕がないんだろうなあ
17 20/02/22(土)20:24:52 No.665283236
今見るとCG荒いよね
18 20/02/22(土)20:26:50 No.665283968
>ガノンがいたりギガクッパ変身モーション入ってたり隠しキャラなんとかムービーに出してえってのが見えていいよね ただこのOPから予想するにはフェイントが多すぎる! リドリー参戦!
19 20/02/22(土)20:26:51 No.665283975
今でも一番好きなOP
20 20/02/22(土)20:26:59 No.665284018
>64だと勝ててたのにCPUにも勝てなくなっちまった というか64のCPUが歴代でも飛び抜けて弱い だからってアイテム投げを超反応でキャッチするDXは極端すぎだよ!
21 20/02/22(土)20:27:16 No.665284131
>今見るとCG荒いよね そらもう20年前だし
22 20/02/22(土)20:27:27 No.665284200
オーケストラなBGMって昂るよね...
23 20/02/22(土)20:28:58 No.665284757
DXのCPUはダッシュ攻撃なら比較的当たるし…
24 20/02/22(土)20:29:24 No.665284923
forは参戦ムービー使ったりしてたけどそうした結果パルテナの作画の浮き具合が凄い
25 20/02/22(土)20:31:22 No.665285570
easyとかで隠しキャラ出せたし本当の最終決戦までギガクッパの存在知らんかった
26 20/02/22(土)20:31:35 No.665285652
ネット環境もまだそこまで普及してない頃だったから最後までネタバレ無しでやった いつ何が出てくるか最後までドキドキしながら遊んでいた 今の他社勢がこの時の環境下でいきなり乱入者として出てきていたら心臓が止まっていたと思う
27 20/02/22(土)20:32:31 No.665285973
改めて見たらFE勢がいることわからんな
28 20/02/22(土)20:33:25 No.665286307
今はなんでもネットで発表しちゃうから 話題にはなるけどプレイ中のワクワクって意味では薄くなるよな
29 20/02/22(土)20:33:52 No.665286456
>>今見るとCG荒いよね >そらもう20年前だし またまた10年前のゲームをそんなに盛って
30 20/02/22(土)20:34:22 No.665286635
ミュウツーの出現条件とか出したあとも知らんかった
31 20/02/22(土)20:34:50 No.665286808
10年前はXだぞ
32 20/02/22(土)20:35:22 No.665287011
>ミュウツーの出現条件とか出したあとも知らんかった 時間無制限1機制でコントローラー4つ繋いで一晩中付けっぱなしで放置したなぁ…
33 20/02/22(土)20:35:40 No.665287126
>改めて見たらFE勢がいることわからんな 当時のGAIJINはFE勢になんだこのキャラ…?って困惑したらしいな
34 20/02/22(土)20:36:02 No.665287253
この連休コロナで大会会場が閉鎖して大型大会が一つ消えたら3つに分裂した コミュニティの熱がおかしい
35 20/02/22(土)20:36:21 No.665287352
64の頃のいかにも低予算ゲームって感じから DXは力入れて作られてるな…ってのがOPから凄い伝わってきてワクワクしたな
36 20/02/22(土)20:36:23 No.665287360
ほんとにドンキーがビーム溜めててダメだった
37 20/02/22(土)20:36:33 No.665287432
>今はなんでもネットで発表しちゃうから >話題にはなるけどプレイ中のワクワクって意味では薄くなるよな 本当は発売後に驚きは取っておきたいらしいけど リークなりフラゲなり解析なりでどうせネットで漏らされるから 公式で盛り上げるだけ織り上げて行こうっていうのが今らしいからね
38 20/02/22(土)20:37:08 No.665287647
ドンキーはミュウツーのシャドボ喰らってるやつだろあれ
39 20/02/22(土)20:37:15 No.665287685
DXの頃の挑戦者が現れましたはめちゃくちゃワクワクしたなぁ…
40 20/02/22(土)20:37:56 No.665287880
>ドンキーはミュウツーのシャドボ喰らってるやつだろあれ なんでそんなにドンキーがビーム溜めるのを否定するんだ ドンキーがビーム溜めちゃダメっていうんですか
41 20/02/22(土)20:37:57 No.665287887
特典映像何回も見てた
42 20/02/22(土)20:38:04 No.665287928
ロイの方のロイは国内でも誰だお前ってなる人結構いたと思う
43 20/02/22(土)20:38:20 No.665288034
>この連休コロナで大会会場が閉鎖して大型大会が一つ消えたら3つに分裂した >コミュニティの熱がおかしい まだオフ大会そんなにやってるの!?
44 20/02/22(土)20:38:31 No.665288099
>なんでそんなにドンキーがビーム溜めるのを否定するんだ >ドンキーがビーム溜めちゃダメっていうんですか ビーム撃てるなら普段から撃てや!
45 20/02/22(土)20:38:42 No.665288159
いつ見てもリンクの回転切りこのままだと神殿の下に落ちるよな...って思う
46 20/02/22(土)20:38:54 No.665288225
>>改めて見たらFE勢がいることわからんな >当時のGAIJINはFE勢になんだこのキャラ…?って困惑したらしいな 64の頃はシリーズ作なかったしねぇ 当時のGBA最新作参戦してるけど知名度ないよな
47 20/02/22(土)20:38:59 No.665288250
>なんでそんなにドンキーがビーム溜めるのを否定するんだ >ドンキーがビーム溜めちゃダメっていうんですか だってムービーには出せないけどミュウツーの存在仄めかしてるパートだし…
48 20/02/22(土)20:39:05 No.665288287
ロイもマルスも知らなかったから動きだけで格ゲーキャラか何かかな?って勝手に思っていた そういえばリュウ出ないかなカプコンだし無理だよなって妄想していた 出た
49 20/02/22(土)20:39:39 No.665288500
>特典映像何回も見てた いいですよね開幕のわちゃわちゃの中さりげなく挟まれるここ以外で使われてないカービィが1UPする時のSE
50 20/02/22(土)20:39:46 No.665288544
シェアアアアア
51 20/02/22(土)20:39:51 No.665288564
マルスをナルシストのイケメンと思ってました…
52 20/02/22(土)20:40:03 No.665288645
結局サムライゴローはファイターにはなれなかったな
53 20/02/22(土)20:40:14 No.665288713
ピーチのファイターCGモデルとアドベンチャークリアで貰えるフィギュアのCGモデルでは パンツのテクスチャが違ってる事を最近になって知った フィギュアの方がクッキリしててサイドに4つずつリボンが付いてるのがはっきりわかる
54 20/02/22(土)20:40:24 No.665288769
>だってムービーには出せないけどミュウツーの存在仄めかしてるパートだし… この映像から何者かの攻撃を受けてることまでは認識出来てもミュウツーを察するのは無理だよ!
55 20/02/22(土)20:40:32 No.665288824
64のOPもだけどゼルダパートがすげぇ多い
56 20/02/22(土)20:40:33 No.665288825
>いいですよね開幕のわちゃわちゃの中さりげなく挟まれるここ以外で使われてないカービィが1UPする時のSE ネスがPSIを覚えるSEもあったよね
57 20/02/22(土)20:40:38 No.665288867
メタモン出るよって吹聴していた友達がいたんだけど嘘つき扱いだったなあ
58 20/02/22(土)20:40:46 No.665288911
>まだオフ大会そんなにやってるの!? 関東と関西でそれぞれ毎月一つずつは大会やってるよ
59 20/02/22(土)20:41:53 No.665289329
64は裏技でクッパとピーチが出るって噂がなぜか広まったな
60 20/02/22(土)20:41:59 No.665289354
>>当時のGAIJINはFE勢になんだこのキャラ…?って困惑したらしいな >64の頃はシリーズ作なかったしねぇ >当時のGBA最新作参戦してるけど知名度ないよな 海外だとFE1作目が烈火でしかもスマブラDX発売より後の発売 暗黒竜やら紋章やらのマルスに関してはDSのリメイクまで海外展開皆無なんだったっけか
61 20/02/22(土)20:42:59 No.665289709
どうしたら多くのポケモンを出せるか?って考えた結果がポケモン亜空間ってのはちょっとおかしい
62 20/02/22(土)20:43:03 No.665289726
ファルコン伝説ってDXの後だっけ
63 20/02/22(土)20:43:06 No.665289753
シーク=ゼルダ
64 20/02/22(土)20:43:12 No.665289795
イベント戦でガノンが初めて出てきた時の衝撃は今でも忘れないよ
65 20/02/22(土)20:43:17 No.665289823
>海外だとFE1作目が烈火でしかもスマブラDX発売より後の発売 >暗黒竜やら紋章やらのマルスに関してはDSのリメイクまで海外展開皆無なんだったっけか そんなに海外展開鈍かったのかFEシリーズ… ニンテンドーにリンク以外のイケメンがいるなんてGAIJINは知らなかったのか
66 20/02/22(土)20:43:23 No.665289855
そもそもロイとかゲームが出るよりも前に参戦してるからみんな誰こいつだよ!
67 20/02/22(土)20:43:27 No.665289876
>>だってムービーには出せないけどミュウツーの存在仄めかしてるパートだし… >この映像から何者かの攻撃を受けてることまでは認識出来てもミュウツーを察するのは無理だよ! そういやなんでスマブラのミューツーはシャドーボール使うんだろうな… いやそりゃ原作でも覚えはするけどミューツーにシャドーボールのイメージあったかな…
68 20/02/22(土)20:43:55 No.665290052
ガノンお前その勝利画面の大剣・・・ 使えや!
69 20/02/22(土)20:44:09 No.665290149
現在のシリーズの有様から見るとF-ZEROの尺長いな
70 20/02/22(土)20:44:10 No.665290152
>イベント戦でガノンが初めて出てきた時の衝撃は今でも忘れないよ そしてどこかのレーサーと同じ動きに困惑する
71 20/02/22(土)20:44:29 No.665290253
>ガノンお前その勝利画面の大剣・・・ >使えや! なんでキャプテンファルコのコンパチにしたんだろう…
72 20/02/22(土)20:44:29 No.665290255
>ガノンお前その勝利画面の大剣・・・ >使えや! 最近ちゃんと使っただろ!
73 20/02/22(土)20:44:45 No.665290349
>『封印の剣』が発売される2002年3月29日よりも前の2001年11月21日に発売された『大乱闘スマッシュブラザーズDX』に一足早く出演。 知らなかったそんなの…
74 20/02/22(土)20:44:49 No.665290366
マジかよガノンおるんか!ってなって 実際使ってみたらファルコンのコンパチってお前…ってなった でもなんかすぐ慣れちゃった
75 20/02/22(土)20:44:55 No.665290396
スマブラのポケモンは基本アニメから来てるから 逆襲のミュウツーといえばなんか黒いモンスターボールですよね!みたいな
76 20/02/22(土)20:45:06 No.665290461
>ドンキーがチャージビームためてる様が未だによくわからない …ギャグ演出的にサムスのそれに被弾してるんじゃないでしょうか
77 20/02/22(土)20:45:08 No.665290476
FEが海外展開始めたきっかけがスマブラだからね
78 20/02/22(土)20:45:51 No.665290724
あの剣は原作で一切使ってないんだけどな…
79 20/02/22(土)20:46:10 No.665290832
ミュウツー来た時が衝撃だった しかもちゃんとアニメ準拠で喋る
80 20/02/22(土)20:46:17 No.665290879
>なんでキャプテンファルコのコンパチにしたんだろう… 逆だよキャプテンファルコンのコンパチでもう1キャラ作れるな… 背格好似てるしガノンにするかって参戦決まった
81 20/02/22(土)20:46:33 No.665290973
うまく言葉に出来ないけど無機質な感じがすきだった
82 20/02/22(土)20:46:41 No.665291024
GCのデモでリアルなリンクとガノンドロフが戦う映像があるんすよ…それから来てると思うんすよ…
83 20/02/22(土)20:47:03 No.665291152
会場の動画リドリーのシーンで歓声上がってたよね確か
84 20/02/22(土)20:47:13 No.665291200
あの剣はGCのゼルダデモで使ってたやつだからな…
85 20/02/22(土)20:47:45 No.665291384
一人モードが充実してるのがありがたい 友達がいないわけじゃないよ
86 20/02/22(土)20:47:48 No.665291397
リドリーとウルフは参戦したしあとはサムライゴローだけだな
87 20/02/22(土)20:48:15 No.665291548
初代スマブラのあの無機質というか殺伐とした感じなんだったんだろう
88 20/02/22(土)20:48:21 No.665291592
トワプリでも似たような剣使ってたしセーフセーフ
89 20/02/22(土)20:48:22 No.665291598
GCのデモやっといて出てくるのがなんでトーゥンレンダリングなんだ
90 20/02/22(土)20:48:29 No.665291640
この頃と比べるとゼルダとか本当に可愛くなったなぁ
91 20/02/22(土)20:48:49 No.665291761
出るとするならサムライゴローよりブラックシャドーがいいなぁ
92 20/02/22(土)20:48:55 No.665291792
>会場の動画リドリーのシーンで歓声上がってたよね確か GAIJINはどうしてあそこまでリドリー好きなんだろうな…
93 20/02/22(土)20:49:42 No.665292076
あの時代のポリゴンゲームは無機質なゲームが多い 描画能力が足りないからとかが理由だろうけど
94 20/02/22(土)20:49:50 No.665292126
>初代スマブラのあの無機質というか殺伐とした感じなんだったんだろう そもそも別の格ゲーだったからな
95 20/02/22(土)20:49:56 No.665292173
一回FZEROのキャラ使ったアクションゲー出そうよ
96 20/02/22(土)20:50:37 No.665292416
GAIJINはメトロイドが大好きだからな
97 20/02/22(土)20:50:41 No.665292440
書き込みをした人によって削除されました