20/02/22(土)19:30:29 普段家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)19:30:29 No.665266176
普段家飲みはしないんだけど貰い物で頂いたスレ画をなんとか消費したい 無難にストレート・ロック・トワイスアップ・ハイボールで消費してたけどいい加減飽きがきたので 「」おすすめの飲み方とかグイグイ進むつまみなんかあったら教えて欲しい
1 20/02/22(土)19:31:33 No.665266451
右はハイボールにして流し込む以外の消費のしようがないと思う
2 20/02/22(土)19:32:21 No.665266671
バニラアイスにぶっかけて食べてたな この時期はまだ寒いかもしれんけど…
3 20/02/22(土)19:33:14 No.665266937
左は特に美味しいし何でもよかろう
4 20/02/22(土)19:33:24 No.665266986
コーラで割ればなんでもうまい
5 20/02/22(土)19:33:35 No.665267032
ハイボールにしてりゃ飽きる前になくなるからな…
6 20/02/22(土)19:37:21 No.665268063
他のウイスキーを買ってローテーションすれば飽きないよ
7 20/02/22(土)19:39:59 No.665268745
長持ちするんだから一気に消費しようとしなくてもいいのでは
8 20/02/22(土)19:43:59 No.665269821
うーn…短期間に消費しようとしたのがあんま良くない感じか 連休中に消費しきるつもりでカパカパ飲んでたけどもう少し落ち着いて消費するようにしてみるね…
9 20/02/22(土)19:44:36 No.665269998
何に脅されて消費を急いでいるんだ…
10 20/02/22(土)19:44:42 No.665270034
左ストレートで飲んで飽きるって何十本貰ったんだ… 右は美味しくないからコーラと1:1で割って流し込めばいいよ
11 20/02/22(土)19:46:03 No.665270441
カパカパ飲んだら2,3日で消費してしまうから飽きない
12 20/02/22(土)19:46:35 No.665270607
>左ストレートで飲んで飽きるって何十本貰ったんだ… いや一本しかないんだけど昼くらいから飲み始めて左だけでも5杯くらい飲んでて…
13 20/02/22(土)19:47:16 No.665270821
>いや一本しかないんだけど昼くらいから飲み始めて左だけでも5杯くらい飲んでて… 病院だよゥッッッ
14 20/02/22(土)19:48:03 No.665271039
いや病院行くほどの量でもないだろ5杯なら…
15 20/02/22(土)19:48:59 No.665271262
>いや病院行くほどの量でもないだろ5杯なら… 右も同じくらい飲んでるけどハイボールにしてるからセーフだよね?時間かけて飲んでるし…
16 20/02/22(土)19:49:24 No.665271388
5杯程度じゃ飽きないだろ!
17 20/02/22(土)19:49:30 No.665271418
なにはともあれどっちも今すぐ飲みきる必要はないと思う 左はどう飲んでもいいし右はハイボールかコークハイかジンジャーハイがいい
18 20/02/22(土)19:49:43 No.665271473
本当に何の理由があって飲んでるんだよ
19 20/02/22(土)19:50:06 No.665271569
樽かジョッキで5杯なら病院だけど猪口みたいなちゃちなグラスだろ?
20 20/02/22(土)19:50:18 No.665271623
昼間貰ったとしてなにゆえ今日中に飲み切る勢いなのか
21 20/02/22(土)19:51:32 No.665271978
ストレートなら1杯60mでしょ? 5杯でも缶ビール1本より少ないな余裕余裕
22 20/02/22(土)19:51:49 No.665272065
>本当に何の理由があって飲んでるんだよ 本当に家では滅多に飲まないから連休を利用して一気に片づけてやるぜー!って飲み始めは思ってたんです…
23 20/02/22(土)19:53:32 No.665272609
なんでこんなスレ立ててまで全部一気に片付けないといけないんだって聞いてるんだよ!
24 20/02/22(土)19:54:15 No.665272839
蒸留酒は開けても長持ちするから毎日ゆっくり飲んでいいんだ だいたい1本空にするのに1週間くらいかな
25 20/02/22(土)19:54:20 No.665272866
左なら一本千円で買い取るよ俺
26 20/02/22(土)19:54:37 No.665272939
無理に1日2日で飲んでも美味しくないでしょ...
27 20/02/22(土)19:54:54 No.665273042
ワインみたいに開けたら飲まなきゃって感じの酒じゃないのに…
28 20/02/22(土)19:55:02 No.665273098
>本当に家では滅多に飲まないから連休を利用して一気に片づけてやるぜー!って飲み始めは思ってたんです… 2日に一度ぐらいの頻度でいいじゃないですか… 一気に飲んで二日酔いになっても辛いだけだし
29 20/02/22(土)19:55:49 No.665273337
ウイスキーはそんな風に消費するもんじゃねえよ!
30 20/02/22(土)19:56:43 No.665273592
うんなんか冷静になってきた… 無理せず時間をかけて楽しむことにするよ… 改めてウイスキーに合うつまみとかあったら教えて欲しい 普段外飲みしかしないから家で簡単に用意できるつまみとかよくわからん…
31 20/02/22(土)19:57:25 No.665273823
>改めてウイスキーに合うつまみとかあったら教えて欲しい ナッツとかチョコレートが王道 アンチョビポテトとかもいい
32 20/02/22(土)19:57:35 No.665273866
700ml1ヶ月で1本ペースでいいんだよ!
33 20/02/22(土)19:57:54 No.665273965
>左なら一本千円で買い取るよ俺 半額以下じゃねーか! 1000円しか出さねえなら右でも飲んでろ!
34 20/02/22(土)19:57:59 No.665273997
>改めてウイスキーに合うつまみとかあったら教えて欲しい 上でも出てるけどバニラアイスとかいいぞ
35 20/02/22(土)19:58:43 No.665274207
>700ml3日で1本ペースでいいんだよ!
36 20/02/22(土)19:58:56 No.665274278
>普段外飲みしかしないから家で簡単に用意できるつまみとかよくわからん… つまみ買うくらいならチェイサーにいいミネラルウォーター買う方がいいぞ
37 20/02/22(土)19:59:12 No.665274375
燻製全般は合うよね スモークチーズとかベーコンとか鮭トバも合うし チーズは高級スーパー・輸入食材店で探してみるとわりと世界が広がったりする
38 20/02/22(土)19:59:26 No.665274463
アーモンドチョコかチョコ柿の種
39 20/02/22(土)19:59:29 No.665274480
トニック割り
40 20/02/22(土)20:00:09 No.665274738
https://www.nikka.com/twhisky/sp/ ぞい
41 20/02/22(土)20:00:13 No.665274752
ウィスキーはとりあえずコーラで割れば問題ない
42 20/02/22(土)20:00:34 No.665274867
ナッツとかチョコとかドライフルーツとかいいぞ
43 20/02/22(土)20:01:02 No.665275014
>https://www.nikka.com/twhisky/sp/ >ぞい 爺さん来たな
44 20/02/22(土)20:01:04 No.665275024
つまみ用意するのめんどくさいからハイボールにして夕飯と一緒に飲む
45 20/02/22(土)20:01:09 No.665275048
スーパーのおつまみ缶詰を順番に
46 20/02/22(土)20:01:13 No.665275082
塩
47 20/02/22(土)20:01:22 No.665275123
>うんなんか冷静になってきた… >無理せず時間をかけて楽しむことにするよ… >改めてウイスキーに合うつまみとかあったら教えて欲しい >普段外飲みしかしないから家で簡単に用意できるつまみとかよくわからん… 安くすませるならコンビニで売ってるナッツ入りチョコやキャラメルとかポッキーとかの甘いお菓子 ちょっと豪勢にしてもいいならローストビーフやパストラミ鴨やジャーキー
48 20/02/22(土)20:01:31 No.665275179
まあ調子がよかったらたまに週末3晩で1本空いちゃうけどさぁ…
49 20/02/22(土)20:01:58 No.665275313
コロナ対策に毎日ウイスキー飲んでるんだけど肝臓が痛くなってきた もしかしたら俺お酒だめなのかも…
50 20/02/22(土)20:02:20 No.665275430
つまみ情報とウイスキーの美味しい飲み方を教えてくれる爺さんいいよね…
51 20/02/22(土)20:02:34 No.665275517
>コロナ対策に毎日ウイスキー飲んでるんだけど肝臓が痛くなってきた >もしかしたら俺お酒だめなのかも… 俺も痛くなったから大丈夫?だよ
52 20/02/22(土)20:02:42 No.665275561
>コロナ対策に毎日ウイスキー飲んでるんだけど肝臓が痛くなってきた >もしかしたら俺お酒だめなのかも… ダメだからそのウイスキー俺によこせ
53 20/02/22(土)20:02:53 No.665275633
おすすめが沢山でこれは…ありがたい… 色々試してみるよサンキュー神様!
54 20/02/22(土)20:02:58 No.665275671
いっぱい飲むなら薄めに割れ
55 20/02/22(土)20:03:01 No.665275691
>コロナ対策に毎日ウイスキー飲んでるんだけど肝臓が痛くなってきた >もしかしたら俺お酒だめなのかも… アルコールは病気対策にならないよ… しょうが湯か甘酒飲んでいっぱい寝るのが一番だ
56 20/02/22(土)20:03:31 No.665275861
基本だけどお水飲もうね
57 20/02/22(土)20:03:56 No.665275987
痛くなるのが普通なのか ならよかった
58 20/02/22(土)20:03:59 No.665276005
>コロナ対策に ダメだった
59 20/02/22(土)20:04:20 No.665276100
>700ml1ヶ月で1本ペースでいいんだよ! マジで!?そんなチビチビ飲むものなのか…
60 20/02/22(土)20:05:05 No.665276346
>痛くなるのが普通なのか >ならよかった よくねーよ!
61 20/02/22(土)20:05:22 No.665276420
>マジで!?そんなチビチビ飲むものなのか… 週に何日飲むかにもよるんじゃねえかな 俺の場合は休前日にしか飲まないし
62 20/02/22(土)20:05:34 No.665276503
対策するならコロナビール
63 20/02/22(土)20:05:36 No.665276518
ステーキ焼いてフランベに使ってしまえ
64 20/02/22(土)20:05:37 No.665276528
コロナにはアルコールが有効だからな…
65 20/02/22(土)20:05:48 No.665276575
>>700ml1ヶ月で1本ペースでいいんだよ! >マジで!?そんなチビチビ飲むものなのか… もしかしてワインとか日本酒と同じように考えてたのか 焼酎やウイスキーはちびちび舐めるように飲んでいくもんだよ
66 20/02/22(土)20:06:28 No.665276791
>対策するならコロナビール 事前にコロナを入れておくことでコロナを防ぐワクチンの理論だな
67 20/02/22(土)20:06:36 No.665276833
>マジで!?そんなチビチビ飲むものなのか… 蒸留酒はアルコール度数的にも保存性の良さ的にも少しずつ飲むもんだ 日本酒とかワインは開けたら早めに飲まないと美味しくなくなるけど
68 20/02/22(土)20:06:48 No.665276912
つまりコロナにはコロナビールが効く…?
69 20/02/22(土)20:06:57 No.665276959
割るとグイグイ飲めて気づいたらめちゃくちゃ飲んでて死ぬから気をつけるんだぞ…おじさんとの約束だ…
70 20/02/22(土)20:07:13 No.665277041
ちびちび飲んでも2日でなくなる…
71 20/02/22(土)20:07:15 No.665277052
>コロナにはアルコールが有効だからな… ラッパ飲みするんじゃない!
72 20/02/22(土)20:07:28 No.665277118
一日の適正量60mだからな…
73 20/02/22(土)20:07:37 No.665277172
>ちびちび飲んでも2日でなくなる… それはちびちびって言わねーよ!
74 20/02/22(土)20:08:16 No.665277371
ハイボールにしてもちびちび飲むものなの?
75 20/02/22(土)20:08:26 No.665277419
まあ実際自分から抵抗力を弱めるのもアホらしいから晩酌で飲む量ちょっと減らしたよ…
76 20/02/22(土)20:08:29 No.665277436
ロシア人が多いな
77 20/02/22(土)20:08:39 No.665277494
>一日の適正量60mだからな… そんだけ⁉︎またまた~
78 20/02/22(土)20:09:01 No.665277594
コロナ対策ならコロナ呑めよ!
79 20/02/22(土)20:09:06 No.665277620
そもそも酒なんてドラッグ飲まなきゃ良いのに
80 20/02/22(土)20:09:42 No.665277834
なんなら飲む必要がない 俺は一週間で一本開けちゃうが
81 20/02/22(土)20:09:42 No.665277835
>>700ml1ヶ月で1本ペースでいいんだよ! >マジで!?そんなチビチビ飲むものなのか… 酒の適量的には60mlが適量で週3日ペースで4週間で720ml 大体1本そんな感じになる
82 20/02/22(土)20:09:54 No.665277900
アーリータイムズ買ったけどおすすめの飲み方やツマミがあったら教えて欲しい ちなみに茶色の方です
83 20/02/22(土)20:09:58 No.665277932
適正量って言ってもあくまで平均値だからな…それ以上で大丈夫な奴がいればそれ以下でも大丈夫じゃない奴もいる…
84 20/02/22(土)20:11:03 No.665278297
60mlってどれくらいなのかわからない…コップ半分ぐらい?
85 20/02/22(土)20:11:17 No.665278390
なんで一日で消費しようとするんだ…
86 20/02/22(土)20:12:14 No.665278712
>そもそも酒なんてドラッグ飲まなきゃ良いのに 酒がストレス解消手段の一つになっているんだ しょうがないんだ
87 20/02/22(土)20:12:16 No.665278726
今日中に消費しなきゃいけないタイプのログインボーナスだったんだろう
88 20/02/22(土)20:12:23 No.665278772
ウルトラバカ飲みでもしようとしたのか
89 20/02/22(土)20:12:47 No.665278918
>60mlってどれくらいなのかわからない…コップ半分ぐらい? ジガーカップ買えや!測って水割りとか作ると味が安定するからオススメ
90 20/02/22(土)20:12:51 No.665278946
ウィスキーなんて一日で消費するような酒じゃないだろ
91 20/02/22(土)20:13:16 No.665279072
樽の香りを楽しむ要素もあるから何かで割るなら香りの少ないもので割るといいと思う
92 20/02/22(土)20:13:24 No.665279120
>https://www.nikka.com/twhisky/sp/ >ぞい 20歳以上ですか?で正直にいいえ押したら中身見られないんだけど何かいてあるの?
93 20/02/22(土)20:13:37 No.665279183
どんだけ頂けばいい加減飽きがくるなんて言えるんだ
94 20/02/22(土)20:13:57 No.665279282
>20歳以上ですか?で正直にいいえ押したら中身見られないんだけど何かいてあるの? 死ねば?
95 20/02/22(土)20:14:02 No.665279315
>20歳以上ですか?で正直にいいえ押したら中身見られないんだけど何かいてあるの? こんなとこ見てないで勉強しなさい
96 20/02/22(土)20:14:33 No.665279494
角ってハイボールにしないとならんくらい雑なお酒なの…?
97 20/02/22(土)20:14:38 No.665279518
>60mlってどれくらいなのかわからない…コップ半分ぐらい? 大さじ4杯
98 20/02/22(土)20:14:58 No.665279639
>20歳以上ですか?で正直にいいえ押したら中身見られないんだけど何かいてあるの? ガキがこんなスレ覗くな
99 20/02/22(土)20:15:20 No.665279797
>大さじ4杯 大さじってどれくらいだよ?!
100 20/02/22(土)20:15:42 No.665279920
ここだと飲兵衛おじさんが基準だけど確かに普段家飲みしないなら加減わかんないか 外飲みだとお金とか時間とかで区切るけど家飲みだとキリを付けにくい
101 20/02/22(土)20:16:03 No.665280054
>角ってハイボールにしないとならんくらい雑なお酒なの…? 雑とはちょっと違う 当たり障りのない味とでも言えばいいんだろうか それそのものをじっくり味わうようなものではないというだけ
102 20/02/22(土)20:16:08 No.665280090
>角ってハイボールにしないとならんくらい雑なお酒なの…? というよりハイボールが一番美味い飲み方だと思う 焼き鳥とかにあわせると最高だぞ
103 20/02/22(土)20:16:08 No.665280091
コップ1杯が200mlくらいだから60mlはコップ1/3弱だな
104 20/02/22(土)20:16:09 No.665280097
ジンジャーハイ
105 20/02/22(土)20:16:41 No.665280284
ハイボールにしてうまいんなら文句は言えんよ とはいえ俺はデュワーズとかでハイボール飲むけど
106 20/02/22(土)20:17:17 No.665280504
寒い時はお湯割りで飲むといいぞ もうあったかくなっちゃうけど
107 20/02/22(土)20:17:23 No.665280542
ブルーベリーやカシスの粉末を混ぜて呑んだりとかは
108 20/02/22(土)20:17:31 No.665280587
>角ってハイボールにしないとならんくらい雑なお酒なの…? ストレートでも甘くて美味しいけどメーカーが炭酸割推してるし炭酸で割ると確かに更に香りが開く気がする
109 20/02/22(土)20:17:49 No.665280689
>ステーキ焼いてフランベに使ってしまえ お肉の香り付けに使うといいよね
110 20/02/22(土)20:18:39 No.665281026
ウイスキーと調味料だけで肉を煮る料理なんかもあるらしいが ちよっともったいなくて試せない
111 20/02/22(土)20:18:56 No.665281123
大さじってあれじゃろー みそ汁すくうヤツ
112 20/02/22(土)20:19:13 No.665281216
この連休はアーリーの茶ラベルを色んな飲み方するんじゃ…
113 20/02/22(土)20:21:08 No.665281902
バランタインの12年買ったけどおいしいねこれ… あっという間に減っていってしまう
114 20/02/22(土)20:21:14 No.665281935
1000円くらいの安いバーボン開けたときはストレートでも値段なりの香りや味だったけど少しずつ消費して3週間後に味変わってないか確認したら香りが飛んでまるで別物だった それなりにいい値段のウイスキーならこんな別物みたいにならずに済むんだろうか
115 20/02/22(土)20:22:46 No.665282515
>それなりにいい値段のウイスキーならこんな別物みたいにならずに済むんだろうか いや どんな高級品でも栓開けたらそっからどんどん弱っていくよ
116 20/02/22(土)20:22:59 No.665282603
>1000円くらいの安いバーボン開けたときはストレートでも値段なりの香りや味だったけど少しずつ消費して3週間後に味変わってないか確認したら香りが飛んでまるで別物だった >それなりにいい値段のウイスキーならこんな別物みたいにならずに済むんだろうか それ保存に失敗してない?蒸留酒はそんなに早くダメにならんと思うけど
117 20/02/22(土)20:23:28 No.665282777
職場だけど出勤前に本数限定の奴1万8千円と8千円台×2本を衝動買いしたので早く帰りたい
118 20/02/22(土)20:24:19 No.665283045
ウィスキーは保存聞くけど紫外線厳禁と蓋はこまめに閉めないとダメ
119 20/02/22(土)20:24:20 No.665283055
量はかるのにビーカー便利だよビーカー なんか酒入れるの楽しいし大体耐熱ついてるし
120 20/02/22(土)20:25:14 No.665283382
ハイボールにして一番これだ!って味がするのは角だと思う
121 20/02/22(土)20:25:19 No.665283412
右は自家用にしたくない
122 20/02/22(土)20:27:25 No.665284185
>どんな高級品でも栓開けたらそっからどんどん弱っていくよ >それ保存に失敗してない?蒸留酒はそんなに早くダメにならんと思うけど 直射日光に当ててないし冬だから暖房効いてないところで問題ないはずだしあのくらいは仕方ないのかな