20/02/22(土)19:01:35 重装備 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)19:01:35 No.665258757
重装備
1 20/02/22(土)19:02:30 No.665259006
めっちゃ顔色悪いけど特に洗脳とかはされてない奴
2 20/02/22(土)19:03:07 No.665259177
>めっちゃ顔色悪いけど特に洗脳とかはされてない奴 そりゃする側だからな
3 20/02/22(土)19:03:20 No.665259230
曲がヤバいくらいカッコいい
4 20/02/22(土)19:03:53 No.665259383
ここで死ねた方が幸せだった
5 20/02/22(土)19:05:02 No.665259690
ネス達と違って生身でタイムスリップしてるから影響ない訳ないよねって
6 20/02/22(土)19:05:04 No.665259695
>曲がヤバいくらいカッコいい https://youtu.be/t4z82byt5mA
7 20/02/22(土)19:09:23 No.665260861
結局こいつはなんでリンゴの予言に出てこなかったの?
8 20/02/22(土)19:09:25 No.665260865
>https://youtu.be/t4z82byt5mA 海外の通称の「Pokey means Business」っていいよね
9 20/02/22(土)19:09:48 No.665260978
>ネス達と違って生身でタイムスリップしてるから影響ない訳ないよねって 当時はアンドーナツ博士の技術力低すぎんだろボケーって思ってたけど ポーキーガッツリ変質してた…
10 20/02/22(土)19:10:59 No.665261286
>結局こいつはなんでリンゴの予言に出てこなかったの? ひみつのたからばこかなんかのインタビューだと知恵のリンゴがギーグにネスがいる限りおめーの野望は叶わねーから! って言われたからネスが潜在的に苦手としているポーキーをこちらに取り入れてなんとかしようとしたって言ってた
11 20/02/22(土)19:11:20 No.665261375
>海外の通称の「Pokey means Business」っていいよね NessとBusinessとmean Business(本気)をかけてて実際ポエット
12 20/02/22(土)19:11:28 No.665261406
>結局こいつはなんでリンゴの予言に出てこなかったの? 出てこなかったからギーグは勝手にジョーカーだと思い込んで引き入れた 実際は居ても居なくても結果は変わらなかった
13 20/02/22(土)19:11:41 No.665261463
実はこいつがなんで向こう側についたのかよく分からない
14 20/02/22(土)19:12:09 No.665261573
本人はギーグに導かれたと言ってたけど本当はどうなんだろう… コイツもギーグに悪意を増幅されてたんじゃないだろうか
15 20/02/22(土)19:12:19 No.665261613
そんな裏設定があったのか…
16 20/02/22(土)19:12:47 No.665261731
>実はこいつがなんで向こう側についたのかよく分からない こうだからという答えはないから想像するしかない
17 20/02/22(土)19:13:06 No.665261818
>>結局こいつはなんでリンゴの予言に出てこなかったの? >出てこなかったからギーグは勝手にジョーカーだと思い込んで引き入れた >実際は居ても居なくても結果は変わらなかった 酷いオチすぎる…
18 20/02/22(土)19:13:28 No.665261917
運命の子に選ばれなかったから逆張りしただけかもしれない
19 20/02/22(土)19:13:39 No.665261959
>実はこいつがなんで向こう側についたのかよく分からない >本人はギーグに導かれたと言ってたけど本当はどうなんだろう… >コイツもギーグに悪意を増幅されてたんじゃないだろうか 良く解らない動きは全部発掘されて無いマニマニの悪魔による発狂と 知恵のりんごで先の展開を予測しながらのギーグのPSIだぞ
20 20/02/22(土)19:13:53 No.665262026
こいつがずっとネスの仲間だったらそのまま予言の四人組になるからプーは現れなかったんだろうか
21 20/02/22(土)19:14:00 No.665262051
>運命の子に選ばれなかったから逆張りしただけかもしれない 最初のドキドキしてたデブのこと思うとやるせないな
22 <a href="mailto:ともだちのヨーヨー">20/02/22(土)19:14:18</a> [ともだちのヨーヨー] No.665262141
ともだちのヨーヨー
23 20/02/22(土)19:15:21 No.665262429
1のギーグと2のギーグって同じ個体なんかな?
24 20/02/22(土)19:15:24 No.665262443
ダシテ…ダシテ…
25 20/02/22(土)19:15:37 No.665262486
ぼくをわらうのか!
26 20/02/22(土)19:16:10 No.665262621
>1のギーグと2のギーグって同じ個体なんかな? 同じ株から出た違う鉢植えみたいな感じ
27 20/02/22(土)19:16:29 No.665262703
>実はこいつがなんで向こう側についたのかよく分からない 強いものの味方
28 20/02/22(土)19:16:34 No.665262735
1と2のつながりはなんもわからん…
29 20/02/22(土)19:17:28 No.665262966
2のエンディングや3のヨーヨーやニューポークの映画や最終盤の陳列物を見るになんやかんやでポーキーはネスの事を友達だと思ってはいたよね
30 20/02/22(土)19:17:29 No.665262976
この青い顔はもうこの時点で血が通っていないんだろうか
31 20/02/22(土)19:17:33 No.665262989
>最初のドキドキしてたデブのこと思うとやるせないな あの夜の冒険は多分ポーキーの人生でもかなりワクワクした出来事だったと思う
32 20/02/22(土)19:18:10 No.665263135
ポーキーのポーキーも名曲だよね
33 20/02/22(土)19:18:43 No.665263272
ネスのことを忘れられない男
34 20/02/22(土)19:19:23 No.665263423
>2のエンディングや3のヨーヨーやニューポークの映画や最終盤の陳列物を見るになんやかんやでポーキーはネスの事を友達だと思ってはいたよね 友達っていうか知人がネスしかいなかったんだろうなって
35 20/02/22(土)19:20:07 No.665263607
家庭がクソすぎてな
36 20/02/22(土)19:20:31 No.665263710
いいよね選ばれなかったうえに救いの手を全て跳ね除けた末路
37 20/02/22(土)19:20:45 No.665263752
ニューポークのレストランにポーキーママンのロボットがいるのみて切なくなるなった
38 20/02/22(土)19:21:03 No.665263830
ポーキーの家庭といいアップルキッドといい糸井は趣味の悪い対比させる事に関しては天才的だと思う
39 20/02/22(土)19:21:30 No.665263942
>家庭がクソすぎてな ピッキーはなんだかんだ普通だしポーキー自体に問題があるのは確か
40 20/02/22(土)19:22:00 No.665264076
豚王の最期
41 20/02/22(土)19:23:09 No.665264353
マザーの音楽って誰が作曲?
42 20/02/22(土)19:23:19 No.665264400
3初期案だとビルから落ちて死ぬ豚
43 20/02/22(土)19:24:06 No.665264584
>>1のギーグと2のギーグって同じ個体なんかな? >同じ株から出た違う鉢植えみたいな感じ 同一かと言われるとうーんって感じだからそれくらいがいい落としどころかもね
44 20/02/22(土)19:24:30 No.665264678
3は64で開発してたときはスタッフにすら引かれるぐらい陰鬱としたシナリオでしたってニンドリのコラムでC級がぶっちゃけてたな
45 20/02/22(土)19:24:55 No.665264775
>3初期案だとビルから落ちて死ぬ豚 死んだ方が幸せなエンドに変えるC級
46 20/02/22(土)19:25:39 No.665264936
3は暗くて嫌になったけどそれ以上だったのか…
47 20/02/22(土)19:26:12 No.665265090
ネスの心のマジカントを見るに一応気にはかけてた感じはするな。もしかしたら予言の四人のひとりになっていた可能性もあったのかもな…
48 20/02/22(土)19:26:32 No.665265158
>マザーの音楽って誰が作曲? 1・2…鈴木慶一、田中宏和 3…酒井省吾
49 20/02/22(土)19:26:36 No.665265174
そもそも公式的には1と2は同じ世界観じゃないからな 3すらポーキーが時空間移動しまくったって言ってるから2とは別次元の可能性高いし
50 20/02/22(土)19:27:08 No.665265314
忙しい人のためのマザー2 あらすじ わるいことするとバット担いだドラム缶がどこまでも追いかけてくる
51 20/02/22(土)19:27:13 No.665265340
3は3で嫌いじゃないっていうか好きではある 暗いとか陰鬱って言われるとそうだねとしか言えない…
52 20/02/22(土)19:27:16 No.665265352
3以上に陰鬱って糸井重里やべえやつだな
53 20/02/22(土)19:27:40 No.665265456
>豚王の最期 あの時に出たサブタイとかGBAでようやく出た時のキャッチコピーも全部その通りだったな…ってなる
54 20/02/22(土)19:28:06 No.665265556
c級シナリオライターはさぁ…悪意を振り撒きたい人…?
55 20/02/22(土)19:29:27 No.665265919
3は好きっちゃ好きだけどマザーになれなかったマザーというか2っぽいの期待してると肩透かし食らう感じが
56 20/02/22(土)19:29:46 No.665265994
>ネスの心のマジカントを見るに一応気にはかけてた感じはするな。もしかしたら予言の四人のひとりになっていた可能性もあったのかもな… マジカントのポーキーはネスがそうあってほしかったポーキーっていう見方もあるし 住人が言ってた「自分の心は自分が知らない事をも知っている」本当のポーキーという見方もある どっちかはわからないけど
57 20/02/22(土)19:31:26 No.665266420
3はよく買う必要もないし動画でみた方がいいよって言われててめぇ!ってなる 俺はプレイしてるからな!?ってなる
58 20/02/22(土)19:31:59 No.665266579
ポーキーは小説版2でめっちゃ救われてるからいいかなって
59 20/02/22(土)19:32:04 No.665266601
色々なtuberが初見実況してるから こいつの事をどう考えるかはとても興味がある
60 20/02/22(土)19:32:11 No.665266637
ここで殺しておいてあげたかった
61 20/02/22(土)19:32:33 No.665266735
3はリズムゲー要素がつらかった
62 20/02/22(土)19:32:46 No.665266794
どっちにしろネスはポーキーのこと友達だと思ってたってことがまぁ一応の救いなのかもしれぬ
63 20/02/22(土)19:33:23 No.665266984
3は3で面白いけど1章ラストからもうキツいからな… それでもひまわり畑を走り抜けるシーンはグッと来るし他にもいいシーンも多いから好き
64 20/02/22(土)19:33:27 No.665266991
マザー3は初期案の3Dのもやってみたかった 豚王の最期ってタイトルはないと思うが
65 20/02/22(土)19:33:37 No.665267036
>3はリズムゲー要素がつらかった でも曲好きなんすよ…
66 20/02/22(土)19:33:48 No.665267084
重装備なのでペンシルロケット20が効かない
67 20/02/22(土)19:34:07 No.665267169
こいつはネスに大しての切り札じゃなくてタツマイリ村の連中へのジョーカーだった…
68 20/02/22(土)19:34:17 No.665267204
3だけやると心底救いようの無い屑だよなぁ…
69 20/02/22(土)19:34:33 No.665267273
開発中のサブタイトルは豚王の最後以外に奇怪生物の森ってのもあったね
70 20/02/22(土)19:34:38 No.665267304
>重装備なのでペンシルロケット20が効かない じゃあこっちだって隣のアナルにぶち込むとなぜか死ぬネス
71 20/02/22(土)19:34:57 No.665267397
>3だけやると心底救いようの無い屑だよなぁ… 2でも考慮できるのは家庭環境くらいで9割救いようのないクズじゃない?
72 20/02/22(土)19:35:08 No.665267440
ぶっちゃけサウンドバトルは気にしなくても全然問題ないし…
73 20/02/22(土)19:36:12 No.665267740
>3はリズムゲー要素がつらかった 後半の曲はリズム取らす気を感じない
74 20/02/22(土)19:36:17 No.665267771
しょうしょう こうしゅうが するな
75 20/02/22(土)19:36:21 No.665267791
>c級シナリオライターはさぁ…悪意を振り撒きたい人…? ポーキーを最後殺すか生かすかをスタッフに アンケートを取ったら大体半分くらいになったので じゃあ中間にしようかとなってああしたくらいだよ
76 20/02/22(土)19:36:35 No.665267849
スレ画で乗ってるメカ?ってギーグ製なのかな 勝手にパクったスペーストンネル改造したやつだと思ってたけど
77 20/02/22(土)19:36:49 No.665267914
いっそ殺してやった方が救いがあったと思う
78 20/02/22(土)19:37:15 No.665268035
>3だけやると心底救いようの無い屑だよなぁ… 上手いなぁと思ったのが2やってて勘のいい人は5章くらいでキングP=ポーキーって察しつくんだよ でも2の頃のポーキー想像してると所々キングPの描写セリフがおかしいんだよね….
79 20/02/22(土)19:38:02 No.665268249
間違いなく悪だけどここまでの事をされるほど悪ではなかったよ…
80 20/02/22(土)19:38:09 No.665268286
>ポーキーを最後殺すか生かすかをスタッフに >アンケートを取ったら大体半分くらいになったので >じゃあ中間にしようかとなってああしたくらいだよ 一番ひどい結果になってる…
81 20/02/22(土)19:38:14 No.665268299
>>c級シナリオライターはさぁ…悪意を振り撒きたい人…? >ポーキーを最後殺すか生かすかをスタッフに >アンケートを取ったら大体半分くらいになったので >じゃあ中間にしようかとなってああしたくらいだよ こいつ悪い人では?
82 20/02/22(土)19:38:20 No.665268325
>スレ画で乗ってるメカ?ってギーグ製なのかな エンジンだけヘリコプターのを流用してるだけであとはギーグ側の技術力だったはず
83 20/02/22(土)19:38:42 No.665268413
>ポーキーを最後殺すか生かすかをスタッフに >アンケートを取ったら大体半分くらいになったので >じゃあ中間にしようかとなってああしたくらいだよ スタッフは悪い奴らだなぁ
84 20/02/22(土)19:38:47 No.665268438
マザー3で一番好きなのはヘビヒモ
85 20/02/22(土)19:38:51 No.665268461
>一番ひどい結果になってる… 何事も中途半端が一番ヤバいってことだな
86 20/02/22(土)19:39:34 No.665268624
>マザー3で一番好きなのはありきたりだけどぶんちょうぼう
87 20/02/22(土)19:39:53 No.665268724
>間違いなく悪だけどここまでの事をされるほど悪ではなかったよ… 正直あちこちの時代で3と同じようなことやってたと考えるとあれぐらいされても仕方ないと思う
88 20/02/22(土)19:40:18 No.665268825
マザー4って出ないの?
89 20/02/22(土)19:40:20 No.665268838
カプセル入った直後は本人楽しそうだったからいいんじゃない?
90 20/02/22(土)19:40:24 No.665268850
唯一友人だと思ってたやつとその友人が選ばれて自分だけ選ばれないってのはキツいよな…
91 20/02/22(土)19:40:39 No.665268915
3のアンドーナッツ博士なんか怖い…
92 20/02/22(土)19:40:54 No.665268966
いや間違いなく悪だよ 同情できる要素があるかどうかは別として
93 20/02/22(土)19:40:54 No.665268967
>唯一友人だと思ってたやつとその友人が選ばれて自分だけ選ばれないってのはキツいよな… スターマンの息子戦で多少はやる気見せれば違ったかもしれない お前ピッキー以下だぞ
94 20/02/22(土)19:40:55 No.665268974
>でも2の頃のポーキー想像してると所々キングPの描写セリフがおかしいんだよね…. 改めてやり返すとやたら子供の頃に執着してるのがわかる 特にニューポークシティ
95 20/02/22(土)19:40:56 No.665268979
>こいつはネスに大しての切り札じゃなくてタツマイリ村の連中へのジョーカーだった… というかあの村の連中 都合の悪い記憶を忘れてやりなおそうなんてしたせいでポーキーやヨクバに好き放題やられたんじゃという気がする 記憶残ったままだと辛すぎるからそうしたんだろうけど
96 20/02/22(土)19:41:26 No.665269097
>改めてやり返すとやたら子供の頃に執着してるのがわかる >特にニューポークシティ やたら甘やかしてくる母ちゃんロボいいよね…
97 20/02/22(土)19:41:29 No.665269118
不死だけど老化する肉体とぜったいあんぜんカプセルの極悪コンボはちょっとヤバい
98 20/02/22(土)19:41:32 No.665269123
>マザー4って出ないの? 誰かがやると言えば出るかもしれない
99 20/02/22(土)19:41:43 No.665269174
>マザー4って出ないの? C級コピーライター本人は出るとしても自分自身は関わる気は無いとか言ってたような
100 20/02/22(土)19:41:50 No.665269204
正直ポーキーの家族がキツくってなぁ…悪いことしたんだけどさ…自分の方の家族が平和なのもまた…
101 20/02/22(土)19:41:53 No.665269218
返り討ちにされて逃げたパターンもありそう
102 20/02/22(土)19:41:58 No.665269239
3のドーナッツ博士は…2とは別人なんだろうけどスターシステム的に出してるんだろうか
103 20/02/22(土)19:42:09 No.665269294
>不死だけど老化する肉体とぜったいあんぜんカプセルの極悪コンボはちょっとヤバい 最後は肉塊になるのかな…
104 20/02/22(土)19:42:49 No.665269480
>正直ポーキーの家族がキツくってなぁ…悪いことしたんだけどさ…自分の方の家族が平和なのもまた… ピッキーはあのあとどうなったんだろうか…
105 20/02/22(土)19:43:54 No.665269797
生まれてから死ぬまで永遠に一人ぼっちになったんだから良い気味だ
106 20/02/22(土)19:43:56 No.665269804
>返り討ちにされて逃げたパターンもありそう パワポケ裏サクセスのカメダに近いものがある
107 20/02/22(土)19:44:00 No.665269822
母親のロボットも作るのインスタントばかりで母の味知らないんだなってなった気がする
108 20/02/22(土)19:44:35 No.665269991
ピッキーは普通の人生歩んだんじゃないかな
109 20/02/22(土)19:44:47 No.665270055
>いや間違いなく悪だよ >同情できる要素があるかどうかは別として 哀れではあるけど永遠の生き地獄を味わってもらいたい程度には下種野郎だよね…
110 20/02/22(土)19:44:57 No.665270099
2のポーキーは最低国まで行きはしたけど何だかんだで悪ガキクソガキの延長線上って感じでどこか憎めないやつって感じだった 3は完全に一線超えちゃっててなんか凶悪犯罪者も実は可哀想な一面があるんですよって感じで気持ち悪かった
111 20/02/22(土)19:45:17 No.665270209
>ピッキーはあのあとどうなったんだろうか… あいつはまっとうに大人になって二度と実家に近づかない姿が想像しやすいし…
112 20/02/22(土)19:45:37 No.665270314
ポーキーが保管してたヨーヨーってどこに出てたっけ ネスはバットの方が印象深いし
113 20/02/22(土)19:45:53 No.665270400
1と2はやって思ったのは マザーっていうよりファザーっていう印象が強かった
114 20/02/22(土)19:45:57 No.665270412
ポーキーの両親もネス視点で得られる情報だけだと大概クソ野郎な気がするんだ ブンブーンの仇は取りたかった
115 20/02/22(土)19:45:58 No.665270417
新作ないかな
116 20/02/22(土)19:46:04 No.665270445
>3はよく買う必要もないし動画でみた方がいいよって言われててめぇ!ってなる 動画勢はいつもそんなこと言って自己肯定に必死なだけだ 少なくともゲーマーとしてはクソだからそんなの聞く必要ない
117 20/02/22(土)19:46:45 No.665270655
3はリズムバトルが全然できなくて嫌いあのシステム…
118 20/02/22(土)19:46:47 No.665270670
>マザーっていうよりファザーっていう印象が強かった 1は曽祖父の執念と曾祖母の物語だよね
119 20/02/22(土)19:46:50 No.665270688
>ポーキーの両親もネス視点で得られる情報だけだと大概クソ野郎な気がするんだ >ブンブーンの仇は取りたかった そもそも本当にネスのパパにお金貸してるのかも怪しいよねポーキーパパ
120 20/02/22(土)19:47:06 No.665270771
>3はリズムバトルが全然できなくて嫌いあのシステム… というかドラムロールと相性悪い気がする
121 20/02/22(土)19:47:28 No.665270884
>>マザーっていうよりファザーっていう印象が強かった >1は曽祖父の執念と曾祖母の物語だよね 電話するたびに出てくる父ちゃんのせいでもあるよね…
122 20/02/22(土)19:48:47 No.665271210
1はOPの時点でなにか悲しさと怖さを感じるの堪らない
123 20/02/22(土)19:48:49 No.665271219
>パワポケ裏サクセスのカメダに近いものがある パワポケのジオットもポーキーくらい痛い目見てもいいと思う
124 20/02/22(土)19:49:00 No.665271268
まだ若い頃に夫婦で遠い宇宙の星に連れ去られて 嫁さんとは今生の別れになりつつもいつか取り戻しに行きたいとか 宇宙人たちが攻めてきたときのために守りたいって理由で技術盗んだり PSI研究したりマジでジョージ凄い執念だよ
125 20/02/22(土)19:49:59 No.665271537
2もタイトル放置で突然雰囲気違うUFO襲来みたいなの出るのすげぇ怖かった
126 20/02/22(土)19:50:01 No.665271548
>2のポーキーは最低国まで行きはしたけど何だかんだで悪ガキクソガキの延長線上って感じでどこか憎めないやつって感じだった >3は完全に一線超えちゃっててなんか凶悪犯罪者も実は可哀想な一面があるんですよって感じで気持ち悪かった ポーキーに対してどう思うかっていうのも3のテーマの一つなので 別に可哀想でも何でもねえこんな屑って感想でも全然構わないのだ
127 20/02/22(土)19:50:07 No.665271575
新作よりスイッチで123一通りプレイできるようにならないかなあ
128 20/02/22(土)19:50:34 No.665271705
2のポーキーは常識の範囲内でクズなんだよね 3はもうなんだお前
129 20/02/22(土)19:50:39 No.665271722
ジョージってギーグ拾って育てた人だっけ
130 20/02/22(土)19:50:48 No.665271768
>まだ若い頃に夫婦で遠い宇宙の星に連れ去られて >嫁さんとは今生の別れになりつつもいつか取り戻しに行きたいとか >宇宙人たちが攻めてきたときのために守りたいって理由で技術盗んだり >PSI研究したりマジでジョージ凄い執念だよ どうやって帰ってきたんだろう…
131 20/02/22(土)19:50:53 No.665271797
設定的に1900年代初頭くらいの時期に宇宙人の技術を盗み取れたからと言って イヴ作っちゃうひいじいちゃん凄いよね
132 20/02/22(土)19:51:16 No.665271912
>新作よりスイッチで123一通りプレイできるようにならないかなあ ONLINEこねえかなぁ
133 20/02/22(土)19:51:50 No.665272074
>ジョージってギーグ拾って育てた人だっけ 宇宙人が地球にきたときにたまたま夫婦ごと連れ去られた 彼らの母星でまだ赤ん坊だったギーグのシッターさせられた
134 20/02/22(土)19:52:14 No.665272195
>2のポーキーは常識の範囲内でクズなんだよね >3はもうなんだお前 まぁ悪ガキ真っ盛りの時期に宇宙人の未知の兵器を手にしたらああいう事を仕出かすんだろうなってのは解らなくもない
135 20/02/22(土)19:52:44 No.665272349
ともだちのヨーヨーがわからなかった ネスならバットじゃないのって
136 20/02/22(土)19:52:45 No.665272361
>>新作よりスイッチで123一通りプレイできるようにならないかなあ >ONLINEこねえかなぁ ラインナップ追加される度にアホみたいに投下されるGAIJINのWhere is EARTHBOUND
137 20/02/22(土)19:52:59 No.665272438
別世界の罪状抜きにしてもタツマイリでやったことだけで十分過ぎるくらいクソッタレなんだよな
138 20/02/22(土)19:53:50 No.665272717
>別世界の罪状抜きにしてもタツマイリでやったことだけで十分過ぎるくらいクソッタレなんだよな というか良い人温泉がマジでどす黒すぎる
139 20/02/22(土)19:55:19 No.665273175
世界の破壊者ポーキー
140 20/02/22(土)19:55:29 No.665273226
バットじゃなくてヨーヨーなのはこっちが見られない描写外のタイミングで遊んでたのを唯一見てたかと思ってた
141 20/02/22(土)19:55:33 No.665273257
ヨクバって温泉漬けにされたのかなって思う
142 20/02/22(土)19:56:00 No.665273392
ふと思い出したけど3の猿操作してヨクバにいじめられるシーン あれ大っきらいです
143 20/02/22(土)19:56:21 No.665273489
>>c級シナリオライターはさぁ…悪意を振り撒きたい人…? >ポーキーを最後殺すか生かすかをスタッフに >アンケートを取ったら大体半分くらいになったので >じゃあ中間にしようかとなってああしたくらいだよ このC級コピーライター どっちかが過半数超えてたら逆張り想定してないだろうな
144 20/02/22(土)19:56:28 No.665273519
>ラインナップ追加される度にアホみたいに投下されるGAIJINのWhere is EARTHBOUND 海外のラインナップ見たけど確かにあの誰も知らんボートゲームは無いと思うんすよ…
145 20/02/22(土)19:57:27 No.665273835
心が張り裂けそうなことを言うぞ
146 20/02/22(土)19:57:28 No.665273843
>ヨクバって温泉漬けにされたのかなって思う マジプシーの役割にどこか疑問持ってた所に悪いやつに出合っちゃったらしい コピーライターの弁