20/02/22(土)17:55:08 つよい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)17:55:08 No.665242345
つよい
1 20/02/22(土)17:57:21 No.665242964
なにこれショットガン?
2 20/02/22(土)17:58:46 No.665243283
まっすぐ飛ぶの?
3 20/02/22(土)17:59:21 No.665243428
手吹っ飛ばない?
4 20/02/22(土)17:59:32 No.665243470
ショットガン改造して50BMG撃てるようにした珍品だな もちろん弾は真っ直ぐ飛ばない
5 20/02/22(土)17:59:34 No.665243480
見るからにダメそうなヤツだ
6 20/02/22(土)17:59:42 No.665243526
鼻の穴などに
7 20/02/22(土)18:01:07 No.665243893
ロマン砲
8 20/02/22(土)18:01:18 No.665243947
ライフリングってご存知なかった?
9 20/02/22(土)18:01:58 No.665244110
まともな弾速にならないでしょ…
10 20/02/22(土)18:02:07 No.665244141
https://youtu.be/p2T6Iicbg28?t=64 どうぞ
11 20/02/22(土)18:02:20 No.665244199
爪系武器っぽい
12 20/02/22(土)18:02:35 No.665244257
反動はすごそう
13 20/02/22(土)18:02:40 No.665244275
あのっ!反動!
14 20/02/22(土)18:03:41 No.665244470
ぷるんってなってる
15 20/02/22(土)18:03:49 No.665244504
パイルバンカーみたいなもんだ
16 20/02/22(土)18:03:50 No.665244509
至近距離なら相手を確殺できる
17 20/02/22(土)18:04:08 No.665244577
>https://youtu.be/p2T6Iicbg28?t=64 >どうぞ 外れててダメだった
18 20/02/22(土)18:04:17 No.665244604
10cmでもライフリングがあれば多少違うのかな…
19 20/02/22(土)18:04:45 No.665244705
>https://youtu.be/p2T6Iicbg28?t=64 >どうぞ だめだった
20 20/02/22(土)18:04:46 No.665244709
全然とんでなくてだめだった
21 20/02/22(土)18:04:55 No.665244754
圧力ほとんど逃げちゃってるから反動はそんなでもないのかも
22 20/02/22(土)18:04:57 No.665244764
ライフリングがどうこう言うレベルではない
23 20/02/22(土)18:05:01 No.665244777
やっぱり危な過ぎるよね…
24 20/02/22(土)18:05:51 No.665244950
暴発だこれ
25 20/02/22(土)18:06:00 No.665244993
弾かれてる
26 20/02/22(土)18:06:15 No.665245059
これ人体に当たっても大した怪我させられないんじゃ…
27 20/02/22(土)18:06:28 No.665245101
これ弾の火薬を全部瞬発力のあるやつにしたら手首飛びそう
28 20/02/22(土)18:06:57 No.665245202
ライフルというか撃った瞬間薬莢が破裂して明後日に飛んでいく
29 20/02/22(土)18:06:59 No.665245215
銃口を自分に向けてたり射線の先にカメラマン置いたり色々怖いな
30 20/02/22(土)18:07:04 No.665245231
真っすぐ飛ばないのはわかってたけど缶に負けるのは想像してなかった
31 20/02/22(土)18:07:45 No.665245370
そりゃそうなるよ!
32 20/02/22(土)18:08:45 No.665245612
薬莢爆ぜるよねそりゃあ
33 20/02/22(土)18:09:35 No.665245792
弾が初っ端横向いてるじゃねぇの
34 20/02/22(土)18:10:00 No.665245884
銃身が無いと本当に威力無いんだな…
35 20/02/22(土)18:10:02 No.665245894
これ撃たずに刺した方が強いのでは?
36 20/02/22(土)18:10:14 No.665245944
割とうまく飛んでも大気圏突入シャトルみたいな角度付いてるな…
37 20/02/22(土)18:10:16 No.665245949
横弾すぎる…
38 20/02/22(土)18:10:19 No.665245963
薬莢弾けてる…
39 20/02/22(土)18:10:35 No.665246023
>至近距離なら相手を確殺できる コイツが確殺できる距離ってナイフの方が早えんじゃねぇかな…
40 20/02/22(土)18:11:16 No.665246171
避けたというのか!この距離で!
41 20/02/22(土)18:11:24 No.665246203
ヤバすぎて直接持てねぇわアイツ
42 20/02/22(土)18:11:24 No.665246206
爆発力がほとんど弾丸に伝わっていない…
43 20/02/22(土)18:11:49 No.665246312
ロケット発射の失敗みたい
44 20/02/22(土)18:11:49 No.665246313
これがネイルガンってヤツか
45 20/02/22(土)18:12:54 No.665246585
>>至近距離なら相手を確殺できる >コイツが確殺できる距離ってナイフの方が早えんじゃねぇかな… 接射ならナイフよりは火力ある
46 20/02/22(土)18:13:18 No.665246673
あ…相手に突き刺してから発射するタイプの武器と思えば…
47 20/02/22(土)18:14:13 No.665246918
むしろ敵に持たせてこれを撃つしか選択肢がないという状態にさせることにより
48 20/02/22(土)18:14:15 No.665246920
回転は偉大なんだな
49 20/02/22(土)18:14:25 No.665246972
ライフリングというよりは砲身が足りないよな 砲身ってようは加速レールだから
50 20/02/22(土)18:15:17 No.665247179
>あ…相手に突き刺してから発射するタイプの武器と思えば… 撃つ側にも指痛める位の衝撃が来そうで…
51 20/02/22(土)18:15:31 No.665247243
銃身って大事なんだな
52 20/02/22(土)18:15:38 No.665247276
でもこれ目の前で撃たれたら死んだと思いこむよ
53 20/02/22(土)18:16:48 No.665247564
銃身の大事さがわかる弾の挙動
54 20/02/22(土)18:17:00 No.665247621
精度以前に圧力ろくにかからないから威力も出ないでしょ
55 20/02/22(土)18:17:30 No.665247758
ジョークグッズか何かなのこのボンクラぶり
56 20/02/22(土)18:18:13 No.665247959
密閉出来てない空気銃想像したらどうなるかわかると思う
57 20/02/22(土)18:18:16 No.665247977
反動とか言うほどないと思うよ
58 20/02/22(土)18:18:35 No.665248058
いくら火薬が多かろうと爆発力を適切に弾丸に伝えなければ ちゃんと飛んでいかないということだね
59 20/02/22(土)18:19:03 No.665248185
俺これで銃の構造の大切さ分かった!
60 20/02/22(土)18:19:45 No.665248345
この弾高そうだな
61 20/02/22(土)18:20:24 No.665248529
https://www.youtube.com/watch?v=nMkiDguYtGw まっすぐ飛ぶやつ 滅茶苦茶思いし装填に時間かかるから実用性は無い
62 20/02/22(土)18:20:38 No.665248592
わざわざライフル弾込める意味ないな
63 20/02/22(土)18:20:38 No.665248595
弾丸がめっちゃくるくる回っててダメだった
64 20/02/22(土)18:20:47 No.665248639
>この弾高そうだな 箱売りだと一発3ドルくらい バラはわからない
65 20/02/22(土)18:21:30 No.665248814
>まっすぐ飛ぶやつ >滅茶苦茶思いし装填に時間かかるから実用性は無い これとんでもなく重くしておかないとゴリラでもなきゃスッポ抜けるよね
66 20/02/22(土)18:21:39 No.665248864
>滅茶苦茶思いし装填に時間かかるから実用性は無い まさかの尾栓式って大砲じゃねーか!
67 20/02/22(土)18:21:44 No.665248886
これ銃というより機械仕掛けの爆弾なのでは?
68 20/02/22(土)18:22:13 No.665249015
>https://youtu.be/p2T6Iicbg28?t=64 2発目弾き返されてるじゃん!
69 20/02/22(土)18:22:16 No.665249026
.50BMGって書いてあるから対物ライフルの弾かこれ・・・
70 20/02/22(土)18:22:42 No.665249144
まっすぐ飛ばないと弾丸の威力ってそんなもんなんだな
71 20/02/22(土)18:23:10 No.665249283
本来は対物ライフルとかで使う弾だから…
72 20/02/22(土)18:23:52 No.665249481
>まっすぐ飛ばないと弾丸の威力ってそんなもんなんだな 回転の力を信じろ
73 20/02/22(土)18:24:05 No.665249546
というかM2重機関銃
74 20/02/22(土)18:24:55 No.665249781
反動凄いな
75 20/02/22(土)18:25:22 No.665249912
>まっすぐ飛ばないと弾丸の威力ってそんなもんなんだな というよりそもそも威力が弾にほとんど伝わってない
76 20/02/22(土)18:25:35 No.665249984
アサリのスレだと思って開いたのに…
77 20/02/22(土)18:25:51 No.665250052
>これ人体に当たっても大した怪我させられないんじゃ… 馬鹿にするなよ…当たれば火傷するはず
78 20/02/22(土)18:26:05 No.665250112
一発3ドルもする弾って何?
79 20/02/22(土)18:26:10 No.665250132
爆発エネルギーを弾に伝えるという銃身の役割の大事さがよく分かるな
80 20/02/22(土)18:26:27 No.665250223
>まっすぐ飛ばないと弾丸の威力ってそんなもんなんだな 火薬の燃焼で発生したガスで押される距離を銃身で稼がないと その後に横弾になった場合はもちょっと威力ある
81 20/02/22(土)18:26:53 No.665250343
>一発3ドルもする弾って何? 12.7mm重機関銃の弾
82 20/02/22(土)18:26:54 No.665250347
弾に伝えられなかった運動エネルギーが射手を襲う
83 20/02/22(土)18:27:27 No.665250509
イヤーマフ無しで撃ったら耳聞こえなくなりそうだなこれ
84 20/02/22(土)18:28:06 No.665250664
前装マスケット銃かな?
85 20/02/22(土)18:28:06 No.665250665
>一発3ドルもする弾って何? https://www.bulkammo.com/rifle/bulk-50-cal-ammo#bulk-50-cal-ammo 普通にカートに入れるボタンがあるのがなんかシュール
86 20/02/22(土)18:28:21 No.665250726
>12.7mm重機関銃の弾 それだと逆に寧ろ3ドルで済むのか…
87 20/02/22(土)18:29:03 No.665250874
>手吹っ飛ばない? 密閉しなけりゃ爆発しないよ 火傷はするかは知らんが
88 20/02/22(土)18:29:19 No.665250941
>普通にカートに入れるボタンがあるのがなんかシュール 注文できるぞ! 日本に着いた時点で呼び出されるか拘束されるけどな!
89 20/02/22(土)18:29:26 No.665250972
機載銃の類いか…
90 20/02/22(土)18:29:30 No.665250992
>まっすぐ飛ばないと弾丸の威力ってそんなもんなんだな 真っ直ぐ飛ぶのが重要じゃないよ 銃身が爆発のガス圧を弾にしっかり伝えてないからろくに加速もしないでこんな事になってる
91 20/02/22(土)18:29:48 No.665251073
弾って結構お高いんだな…
92 20/02/22(土)18:29:57 No.665251107
薬莢だけでも銃腔がっつりホールドできたらもうちょっとだけまともに飛びそう
93 20/02/22(土)18:30:16 No.665251181
.50BMGはAR系で撃つための改造キットもあるぐらい大人気だし…
94 20/02/22(土)18:30:52 No.665251309
7.62×39mm弾が18セントとかだから それ比べると高いかもしれない …ほかの弾が安すぎるのかもしれない
95 20/02/22(土)18:31:15 No.665251412
むしろ弾頭とって砂でも詰めた方が強いな
96 20/02/22(土)18:31:29 No.665251466
>弾って結構お高いんだな… 同じ弾でも安い製造販売元から買えば安い その分リスクはあるらしいけど
97 20/02/22(土)18:31:30 No.665251475
ラノベとかで薬莢ケースに引火して乱れ撃ちみたいなシーンあるけど実際は大したことないんだな
98 20/02/22(土)18:31:46 No.665251533
5.56mmが弾頭重量4gで50BMGが45gぐらいだっけ
99 20/02/22(土)18:31:48 No.665251547
敵の腹に刺してから撃てば強い
100 20/02/22(土)18:32:22 No.665251681
.50BMGを撃てる銃を民間で買えるの…?
101 20/02/22(土)18:32:28 No.665251708
>ラノベとかで薬莢ケースに引火して乱れ撃ちみたいなシーンあるけど実際は大したことないんだな 爆薬ブロックに釘いっぱい貼り付けておいたほうが効果高い
102 20/02/22(土)18:32:55 No.665251793
>.50BMGを撃てる銃を民間で買えるの…? ガンスミスのワンメイクじゃないの?
103 20/02/22(土)18:33:03 No.665251824
>ラノベとかで薬莢ケースに引火して乱れ撃ちみたいなシーンあるけど実際は大したことないんだな いやまあ横弾でも当たれば痛いじゃ済まないぞ
104 20/02/22(土)18:33:07 No.665251837
>同じ弾でも安い製造販売元から買えば安い >その分リスクはあるらしいけど タイヤと同じって言ってたな 品質が値段とメーカーに直結してるって
105 20/02/22(土)18:33:51 No.665251976
>ラノベとかで薬莢ケースに引火して乱れ撃ちみたいなシーンあるけど実際は大したことないんだな 薬莢が破裂した金属片は至近距離だと結構な怪我になると思う
106 20/02/22(土)18:34:14 No.665252072
>.50BMGを撃てる銃を民間で買えるの…? 許可証付きM2とか買えるし セミオート化されたM2とかも変えるし M82も買える
107 20/02/22(土)18:34:51 No.665252194
>許可証付きM2とか買えるし >セミオート化されたM2とかも変えるし >M82も買える アメリカこわ…
108 20/02/22(土)18:35:44 No.665252422
アメリカの銃のカタログ見ると見たことも聞いたこともないメーカーや銃がわさわさしてて 12.7mm弾撃つ銃もM2とM82以外にもゴロゴロ出てきそうではある
109 20/02/22(土)18:36:00 No.665252494
まあ小銃の弾より10倍位でかい? 値段はどれだけ量産効果があるかもあるし
110 20/02/22(土)18:36:45 No.665252663
>アメリカこわ… 大物は隠し持てないので逆に楽 フルオートの許可証付きはめっちゃ高くて一般人には手が出ないし州法によっても所持できなかったりするので安心
111 20/02/22(土)18:36:49 No.665252676
>>許可証付きM2とか買えるし >>セミオート化されたM2とかも変えるし >>M82も買える >アメリカこわ… M82なんてデカくて目立ちまくるからテロに使えんだろうという発想
112 20/02/22(土)18:37:07 No.665252758
大型の銃器は目立つんで逆に安全扱いなのだ
113 20/02/22(土)18:38:19 No.665253035
むしろライフルは隠し持ちにくいし 暗殺に使おうとすると山のようにいるカウンタースナイパーにやられる 50口径なんて連射も効かないかさばる目立つで犯罪に使いにくいという理由からむしろ緩い ハンドガンとかは厳しいしマシンピストルなんかかなり厳しい
114 20/02/22(土)18:38:24 No.665253054
鋸でですねえ…てやると怒られたり 小さいは怖い扱い
115 20/02/22(土)18:38:31 No.665253083
デカいし重いし高いしでまあ犯罪で使うにしても別の使うよね…
116 20/02/22(土)18:38:47 No.665253141
>アメリカこわ… youtubeとか見ると2次大戦の対戦車砲だって普通に撃ってるし
117 20/02/22(土)18:39:00 No.665253192
テロで人間殺傷するならそれこそ拳銃で何の問題も無いからな…
118 20/02/22(土)18:39:46 No.665253355
>youtubeとか見ると2次大戦の対戦車砲だって普通に撃ってるし あの手は日本で言う所の火縄銃扱いで所持できると聞く
119 20/02/22(土)18:39:50 No.665253366
そこでこのバンプストック…まあ違法になったわけだが
120 20/02/22(土)18:39:52 No.665253375
M82A1がアメリカ国内で犯罪に使用された例は殆どなくて国外に密輸されたM82がIRAの手に渡ってイギリス兵を殺したりメキシコのカルテルの手に渡って狙撃に利用されたりそんなところ
121 20/02/22(土)18:40:03 No.665253411
射撃祭りみたいなイベントだと無反動砲やら対戦車砲やらミニガンやら対空砲やらがどんどんでてくるよね
122 20/02/22(土)18:40:18 No.665253467
フルオートはどこも買えない様な気が
123 20/02/22(土)18:40:55 No.665253636
>フルオートはどこも買えない様な気が 南部なら緩い(と言っても審査がめちゃくちゃ厳しい)
124 20/02/22(土)18:41:43 No.665253831
>フルオートはどこも買えない様な気が 一応流通はしてる 少数な上にM60ですら600万円とかアホみたいな値段なのでおいそれと買えないだけで
125 20/02/22(土)18:42:28 No.665253993
だよね…って感じのクソみたいな弾道で駄目だった
126 20/02/22(土)18:43:17 No.665254164
アメリカで金で買えない物なんて命位だぜHAHAHAHA
127 20/02/22(土)18:44:08 No.665254376
真のガンマニアは南部に住んでかつ銃砲店の経営許可をとる そうすれば所持することができる
128 20/02/22(土)18:45:00 No.665254562
https://youtu.be/fxSjLllBbQ4 超ソードオフショットガンもいいぞ
129 20/02/22(土)18:45:54 No.665254777
そういえばERでもガンショップ店主が持ち込んだM72を病院でぶっ放してたな…
130 20/02/22(土)18:46:09 No.665254852
ショットガンを切るのは銀行強盗とかじゃない
131 20/02/22(土)18:47:35 No.665255187
お
132 20/02/22(土)18:47:42 No.665255224
一人で持ち歩けないようなミニガンとかならいいんだろ!
133 20/02/22(土)18:49:04 No.665255522
まっすぐ飛ぶ奴はショックアブソーバーにマズルブレーキと5キロ越えの重量で反動を抑えてるから…まあデモンストレーション用なんだけどね
134 20/02/22(土)18:49:43 No.665255693
>ショットガンを切るのは銀行強盗とかじゃない 盗んだBARをソードオフににしてぶっ放す!
135 20/02/22(土)18:50:26 No.665255850
ちなみにショットガンのソードオフはやった時点で犯罪だからな!しかも連邦法で禁止だかんな!! ただし抜け穴もあって最初から超短銃身として製造してればソードオフにはならない
136 20/02/22(土)18:50:46 No.665255930
流石に南部でも今時はフルオートはそこらの個人に所持許可出ないはず
137 20/02/22(土)18:50:54 No.665255964
>真のガンマニアは南部に住んでかつ銃砲店の経営許可をとる >そうすれば所持することができる 実際マジでそういう人いるから困る