20/02/22(土)15:49:28 新作来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)15:49:28 No.665216691
新作来るからちょっと復帰してるけれどもしかしてこのゲームすごくない?
1 20/02/22(土)15:50:07 No.665216821
この時もこれ以上はないだろうと言われてたので
2 20/02/22(土)15:50:21 No.665216876
キャンプ場全然遊びつくせてないわ…
3 20/02/22(土)15:51:16 No.665217072
村は希少花で埋まってるし埴輪コンプしているし家は非売品で埋まってるしドンだけやってたんだろう…
4 20/02/22(土)15:52:13 No.665217247
通常会話のパターンだけでも半端ない
5 20/02/22(土)15:52:18 No.665217265
数年たって無料大規模アプデです!はくるってんのかと…
6 20/02/22(土)15:53:54 No.665217566
無人島脱出ゲームとパネポンがクリアできてない
7 20/02/22(土)15:54:09 No.665217621
64以来やってないけど欲しくなってきた
8 20/02/22(土)15:54:25 No.665217662
+前にやめてしまったから何が変わったのかよく知らない
9 20/02/22(土)15:55:16 No.665217827
>+前にやめてしまったから何が変わったのかよく知らない https://www.youtube.com/watch?v=f6uLVRmZ10M 当時のダイレクトだけれどそんなにってなる
10 20/02/22(土)15:57:29 No.665218263
家具大幅追加 キャンプ場とふるさとチケット追加 全然ミニじゃないミニゲーム追加 住人追加 加減しないなぁ
11 20/02/22(土)15:58:18 No.665218414
引越し言い出しの期間が延びたりアミーボカードでゆうたろうが住人を好き勝手に変えさせてくれるようになったりもするしいいよね
12 20/02/22(土)15:58:24 No.665218435
何だっけタンス置かなくても部屋に倉庫追加とかすげぇ嬉しかった記憶がある
13 20/02/22(土)15:59:41 No.665218688
新作の前に設けられてるハードルはこれである
14 20/02/22(土)16:02:21 No.665219231
>https://www.youtube.com/watch?v=f6uLVRmZ10M >当時のダイレクトだけれどそんなにってなる なんだろうこのノリ…
15 20/02/22(土)16:03:43 No.665219493
>https://www.youtube.com/watch?v=f6uLVRmZ10M >当時のダイレクトだけれどそんなにってなる 直接!のジェスチャーで切なくなった
16 20/02/22(土)16:04:45 No.665219686
あつまれの方も色々追加されてくだろうから 生き急ぐ遊び方する必要は無さそうだな …と言いつつ生き急ぐんだろうけど
17 20/02/22(土)16:07:59 No.665220291
新作前にセール来ないかな ちょっとやってみたい
18 20/02/22(土)16:08:48 No.665220453
DL版なのにちょっとロード長くねってなる
19 20/02/22(土)16:08:56 No.665220475
>新作前にセール来ないかな >ちょっとやってみたい ちょっとやってみるで遊ぶゲームじゃないよ!
20 20/02/22(土)16:09:10 No.665220526
>新作前にセール来ないかな +になった時点で価格改定されてそんな高くないんだから…
21 20/02/22(土)16:09:58 No.665220685
シリーズが進むごとに色んな意味でスマートになっていくなぁ
22 20/02/22(土)16:11:35 No.665220971
定価2700だからな
23 20/02/22(土)16:11:36 No.665220977
3000円くらいになってなかったっけ?
24 20/02/22(土)16:11:56 No.665221053
野上さんってイカでも変なポーズしてたりこういうの好きなのか
25 20/02/22(土)16:14:01 No.665221447
定食屋作る為にもんぺちゃんを何度呼んだか…もんぺちゃんも住人にしたいけれどわくがない
26 20/02/22(土)16:15:19 No.665221710
今からスレ画始めたらあつ森やる暇なさそう
27 20/02/22(土)16:18:19 No.665222302
改めて見るとテロ対策の公共事業と花と木でギッチギチの我が村めっちゃ窮屈そう
28 20/02/22(土)16:20:43 No.665222791
たぬきちに花畑潰されたのが堪えて+やらないままだったな…
29 20/02/22(土)16:21:13 No.665222900
>https://www.youtube.com/watch?v=f6uLVRmZ10M >当時のダイレクトだけれどそんなにってなる きぐるみの中身戸高さんじゃないんかーい!!!
30 20/02/22(土)16:23:54 No.665223409
今からやるならあつ森待ったほうがいいよ
31 20/02/22(土)16:24:31 No.665223513
マイデザインを新作に読み込めるからとびだせで先取りしておくのは悪くない 一月あればシリーズのお約束も掴めるだろうしね
32 20/02/22(土)16:25:49 No.665223749
タイムトラベラーする気がないなら1か月やっても最低限の施設がそろうかどうかってとこだしな
33 20/02/22(土)16:26:13 No.665223824
実写版とたけけさんがキモ過ぎる
34 20/02/22(土)16:26:37 No.665223909
島を整地してグルグル回り虫捕まえまくったな…
35 20/02/22(土)16:29:23 No.665224393
今回の服の型紙どうなるかな 着物もあったけどあの辺もデザイン出来たりするんだろうか
36 20/02/22(土)16:29:38 No.665224440
なんでスマホ版はあんなゴミだったんだ
37 20/02/22(土)16:30:52 No.665224658
雑談パターンが少ない事以外には不満点が全くないゲーム
38 20/02/22(土)16:30:53 No.665224659
今ハニワ集めてる俺に対する挑戦とうけとった
39 20/02/22(土)16:30:59 No.665224679
新作までの繋ぎならハッピーホームデザイナーの方がいいよ ずっとやるには適正いるけど今からマイデザインとか家具レイアウト考えるだけにはすごい向いてる
40 20/02/22(土)16:31:40 No.665224791
埴輪博物館とかあったら人生が溶ける気がする
41 20/02/22(土)16:32:00 No.665224857
新鮮な気持ちで新作遊んだ方が楽しいと思う
42 20/02/22(土)16:32:26 No.665224928
BGMにあわせてハニワチョイスするの楽しすぎる
43 20/02/22(土)16:32:51 No.665224989
埴輪今なら種類あるんだろ
44 20/02/22(土)16:33:17 No.665225065
>埴輪博物館とかあったら人生が溶ける気がする とびだせの俺の博物館二階の一角の話するのやめてくれない?
45 20/02/22(土)16:34:55 No.665225359
>たぬきちに花畑潰されたのが堪えて+やらないままだったな… 今回はその心配なさそうで安心した
46 20/02/22(土)16:36:34 No.665225691
朝見たら誰か引っ越してきとるや~んって言うのも好きだったから自分で引っ越し場所選ばなくて来るようにもできたらいいな
47 20/02/22(土)16:36:40 No.665225713
>今回の服の型紙どうなるかな >着物もあったけどあの辺もデザイン出来たりするんだろうか 着物欲しい チャイナ服デザインしたい
48 20/02/22(土)16:36:43 No.665225723
最初は集めてたけどこれキリないな…ってうっぱらうことを覚えて大分楽になったよハニワ… なんでハニワなんだろう…
49 20/02/22(土)16:38:04 No.665225962
ハニワのうまい使い方とか何かあるかな…
50 20/02/22(土)16:38:41 No.665226076
>最初は集めてたけどこれキリないな…ってうっぱらうことを覚えて大分楽になったよハニワ… >なんでハニワなんだろう… ハニワはずっと家の前でぐるぐるしてたからな…
51 20/02/22(土)16:38:49 No.665226093
長く遊べるようにいろんな要素があるのに生き急いでいく 牧場物語みたく期限もないのに
52 20/02/22(土)16:39:01 No.665226126
気ままに遊ぶと楽しい 引っ越し厳選するくらいこだわると疲れる
53 20/02/22(土)16:39:12 No.665226158
>ハニワはずっと家の前でぐるぐるしてたからな… そういや居たなハニワくん…
54 20/02/22(土)16:39:31 No.665226209
>>埴輪博物館とかあったら人生が溶ける気がする >とびだせの俺の博物館二階の一角の話するのやめてくれない? 博物館(倉庫) su3669578.jpg
55 20/02/22(土)16:39:46 No.665226260
ハニワ飾れる場所はずーーっと欲しかった
56 20/02/22(土)16:39:53 No.665226280
今度は最初から倉庫あるし屋外にも設置できるからハニワも集めようぜ
57 20/02/22(土)16:40:11 No.665226333
>ハニワのうまい使い方とか何かあるかな… モブ的な扱いをしてストーリー性を持たせるとか 今回はハニワも外に置けるのか…?
58 20/02/22(土)16:40:41 No.665226412
そういえばハニワ君どうなるんだ…?
59 20/02/22(土)16:40:46 No.665226427
家の前にハニワ置こう
60 20/02/22(土)16:40:49 No.665226439
ハニワとハニワを組み合わせて好きな音色を作るのは誰だってやるだろ!?
61 20/02/22(土)16:40:50 No.665226442
埴輪はDJk.kのライブで音源に出来る お勧めはロボ一式
62 20/02/22(土)16:40:54 No.665226456
飛び出せないとかよく言われてたな
63 20/02/22(土)16:41:09 No.665226499
>そういえばハニワ君どうなるんだ…? …
64 20/02/22(土)16:41:12 No.665226510
コログが900個あったしハニワも828種類くらいあってもいいよね
65 20/02/22(土)16:41:29 No.665226571
でもアミーボカードとかよく知らないけどそれ自体や読み取り機がお高いんでしょう?
66 20/02/22(土)16:41:35 No.665226586
埴輪外に置けるならめちゃくちゃ外に置きたい
67 20/02/22(土)16:41:41 No.665226607
住人の性格ってかなりマイルドになったよね 俺とかアタシ系かなりキツかった気がする
68 20/02/22(土)16:42:03 No.665226688
>埴輪外に置けるならめちゃくちゃ外に置きたい イースター島のモアイみたいな感じで置けたら楽しそうだ
69 20/02/22(土)16:42:32 No.665226794
村長になれるってのは面白そうね 一応タヌキよりも偉い地位でいられるわけだし
70 20/02/22(土)16:42:36 No.665226806
好きな住民の去った村に耐え切れず俺は失踪した
71 20/02/22(土)16:42:42 No.665226828
あつ森庭作れそうで楽しみだわ
72 20/02/22(土)16:42:46 No.665226841
ソシャゲぶつ森はどうなの? ここでも結構スレたってたけど
73 20/02/22(土)16:42:51 No.665226868
>住人の性格ってかなりマイルドになったよね >俺とかアタシ系かなりキツかった気がする オレ系は怒ってるときがすげー怖かった あとあいつら朝全然起きてこねぇ!
74 20/02/22(土)16:42:52 No.665226871
>でもアミーボカードとかよく知らないけどそれ自体や読み取り機がお高いんでしょう? 3DSは旧型以外全部標準でついてるんじゃなかったか2DSもついてるぞ よみとりの大根あるけれどアレの方がもう手に入らないのでは
75 20/02/22(土)16:42:58 No.665226892
>村長になれるってのは面白そうね >一応タヌキよりも偉い地位でいられるわけだし 地権者はたぬきちだから…
76 20/02/22(土)16:43:11 No.665226940
引っ越し予定地が道の上? いいのいいの! 「」長さんが道って言ってるだけなんだも!
77 20/02/22(土)16:43:23 No.665226984
>でもアミーボカードとかよく知らないけどそれ自体や読み取り機がお高いんでしょう? >それ自体 高いよ >読み取り機 3万前後するよ
78 20/02/22(土)16:43:49 No.665227047
>>読み取り機 >3万前後するよ なそ にん
79 20/02/22(土)16:43:57 No.665227070
>3DSは旧型以外全部標準でついてるんじゃなかったか2DSもついてるぞ マジか junくんのアミーボ探してみるか!
80 20/02/22(土)16:43:59 No.665227079
カード再販来るしまぁそんなに高くもないよ… お目当てがあたるかはしらない
81 20/02/22(土)16:44:26 No.665227155
元々がソシャゲみたいなもんなのにソシャゲやっても仕方ないなと思った
82 20/02/22(土)16:44:31 No.665227173
>junくんのアミーボ探してみるか! それはマジで高いから頑張るんだ
83 20/02/22(土)16:44:34 No.665227187
>村長になれるってのは面白そうね >一応タヌキよりも偉い地位でいられるわけだし 残念ながら…
84 20/02/22(土)16:44:53 No.665227236
>junくんのアミーボ探してみるか! あ、それはダメ 中古カードで一番高いのJUNくんです… 一時期1万5千円まであがってたのは見た ビアンカ ジュリーあたりも高い
85 20/02/22(土)16:45:01 No.665227256
>どうぶつの森 amiiboカード 第3弾 【264】 ジュン amiibo >出品者からお求めいただけます。 >¥ 10,000 >+ ¥ 524 (配送料)
86 20/02/22(土)16:45:04 No.665227269
今から3DS用に大根の切り身探すのか
87 20/02/22(土)16:45:15 No.665227309
>「」長さんが道って言ってるだけなんだも! アプデの時に今まで道潰してごめんねって言ってたあたり知っててやってただろ!
88 20/02/22(土)16:45:31 No.665227357
3DSで一番売れたゲーム
89 20/02/22(土)16:45:35 No.665227366
あの大根そんなに高かったっけ…持ってるけどそんなに出した記憶がない
90 20/02/22(土)16:45:43 No.665227391
>3万前後するよ 2DS買ったほうが遥かに安いな
91 20/02/22(土)16:45:44 No.665227393
正直アミーボはプレイスタイルによっては全然いらんぞ 来るもの拒まず去るもの追わずスタイルなら色んな住人来るし過去作でお気に入りの住人がいて絶対連れてきたいとかじゃなければ
92 20/02/22(土)16:46:01 No.665227435
大根はもうプレ値じゃないか…?
93 20/02/22(土)16:46:15 No.665227487
デキる村長は道が崩れないように公共事業で道を守るからな…
94 20/02/22(土)16:46:49 No.665227583
欲しい家具を手っ取り早く手に入れるとかであると便利なんだけどね
95 20/02/22(土)16:47:16 No.665227653
jun君単品狙うくらいなら3弾を箱買いしてjun君以外売っぱらう方が安くなると思うの マールロボフランソワクリスチーヌ辺りで元は取れるだろう
96 20/02/22(土)16:47:21 No.665227665
大根はHHDとの同梱版が中古でかなり安かったけど今はどうなんだろう
97 20/02/22(土)16:47:26 No.665227682
公共事業で道を守るとたぬきちも儲かるスタイル
98 20/02/22(土)16:47:29 No.665227693
amiboカードってもしかしてマジック&ウィザーズのブースターパックみたいになってて選べないとかダブるとかあるワケ…?
99 20/02/22(土)16:47:31 No.665227699
あと一ヶ月くらい待てないのか
100 20/02/22(土)16:47:36 No.665227712
ある程度事業で道確保してあとは引っ越してきた家で道再整備してたな
101 20/02/22(土)16:47:45 No.665227743
こんなamiiboカードオレは36枚持っているよ…
102 20/02/22(土)16:48:01 No.665227795
>amiboカードってもしかしてマジック&ウィザーズのブースターパックみたいになってて選べないとかダブるとかあるワケ…? 当り前じゃん
103 20/02/22(土)16:48:17 No.665227850
アミーボカード使うほど思い入れのある住民いないから 新作でも適当に迎えて気まぐれに引き止めたりしなかったりするだろうなあ
104 20/02/22(土)16:48:34 No.665227893
>amiboカードってもしかしてマジック&ウィザーズのブースターパックみたいになってて選べないとかダブるとかあるワケ…? 3枚中1枚がキラの良心的封入率だなも
105 20/02/22(土)16:48:38 No.665227907
発売まで里帰りしようかと思ってたけど 3年以上は確定で村を空けてることに気づき怖くて帰れない