ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/22(土)15:31:27 No.665213019
分かってる人は分かってるな…
1 20/02/22(土)15:33:30 No.665213403
説得力がありすぎる…
2 20/02/22(土)15:33:38 No.665213433
荒木が独り言言ってるのかと思ったら違った
3 20/02/22(土)15:34:00 No.665213512
吸血鬼と牛
4 20/02/22(土)15:34:10 No.665213552
荒木と荒川のせいでぱっと見どっちの発言か分からない
5 20/02/22(土)15:35:15 No.665213763
あんたたちほどの人が言うなら…
6 20/02/22(土)15:35:41 No.665213861
漫画以外の言動でもういいや作者嫌な奴だからになるのはとてもつらい
7 20/02/22(土)15:35:46 No.665213887
炎上するなら漫画ですればいいってのがなんかかっこいい
8 20/02/22(土)15:36:01 No.665213944
でも今の作品見てると…
9 20/02/22(土)15:36:16 No.665214004
あら★ひろ!
10 20/02/22(土)15:36:25 No.665214037
荒木センセ何回か漫画で燃えてるもんな…
11 20/02/22(土)15:36:39 No.665214088
>漫画以外の言動でもういいや作者嫌な奴だからになるのはとてもつらい ヒやって逆効果な作者結構いる…
12 20/02/22(土)15:36:53 No.665214142
似たようなこと言ってた島本和彦が今やツイッター芸人だから別に出力漫画に一本化しなくてもいいんだと思う
13 20/02/22(土)15:37:05 No.665214199
荒木はヒやっても絶対炎上するだろうしな…
14 20/02/22(土)15:37:07 No.665214207
悪気とかはないんだろうけど不用意に繊細な話題に触れて炎上する人とかは頭悪っ…ってなって微妙な気持ちになる
15 20/02/22(土)15:37:07 No.665214208
売れればいいんだから わざわざ自分でヒやる必要ないよな…
16 20/02/22(土)15:37:16 No.665214246
>でも今の作品見てると… ヒやってたらもっと早くってことだな
17 20/02/22(土)15:37:46 No.665214344
お笑いタイプの人はやってていいと思う
18 20/02/22(土)15:37:49 No.665214354
炎上しては鍵かけるヒラコーみたいなタイプならやらない方がうn
19 20/02/22(土)15:37:50 No.665214364
ヒのつぶやきだと思うと杜王町の住人の悪質さの意味がわかってくる
20 20/02/22(土)15:38:36 No.665214510
でも荒木先生質問を質問で返す奴使い過ぎじゃない? ネタ被り多いよ
21 20/02/22(土)15:38:41 No.665214528
>炎上しては鍵かけるヒラコーみたいなタイプならやらない方がうn どんどんチッみたいな奴になってきてるよねあの人
22 20/02/22(土)15:38:48 No.665214544
>似たようなこと言ってた島本和彦が今やツイッター芸人だから別に出力漫画に一本化しなくてもいいんだと思う ネタに昇華できる人はともかく 不快なだけの人割といるから…
23 20/02/22(土)15:39:49 No.665214736
まぁ有名人がヒで「法律が許すならおめえの命なんかどうでもいいけどさぁ~!私に轢き殺させる気!?」とか言ったら炎上するもんな
24 20/02/22(土)15:39:49 No.665214738
自分の世界が濃い人は秘匿した方がいい環境だと思う
25 20/02/22(土)15:40:04 No.665214799
荒木は漫画のコメントとかでジョジョみたいなキレ方してたからヒとかやったら絶対炎上しそう
26 20/02/22(土)15:40:34 No.665214898
漫画家がそういう姿勢なのはいいけど 読者がこれこそ創作者の正しい行いだなって言うのはなんか クリエーター信仰みたいな気がする
27 20/02/22(土)15:40:34 No.665214899
マンガ描くのが楽しい人にとってヒの楽しみなんか屁みたいなもんだよね
28 20/02/22(土)15:40:36 No.665214903
荒木先生は日常生活や旅行先で貯めた嫌なことやストレスを漫画にしてスッキリしてる節があるからこのスタンスが正解なんやな
29 20/02/22(土)15:41:04 No.665214993
漫画家とかラノベ作家とかどうしてヒなんかやったの… ってくらい余計なことしゃべって燃えるの多すぎる
30 20/02/22(土)15:41:39 No.665215112
平野耕太がブロックしまくるの、ネタパクったあとに本人に伝わらないようにするためだって言われててダメだった
31 20/02/22(土)15:41:44 No.665215124
なんかすぐにまさはるする漫画家とか多いよね
32 20/02/22(土)15:42:16 No.665215227
島本は本人がずっ燃えてるから…
33 20/02/22(土)15:42:25 No.665215252
今の荒木ならヒやってても別にいいよ…
34 20/02/22(土)15:42:26 No.665215254
>漫画家とかラノベ作家とかどうしてヒなんかやったの… >ってくらい余計なことしゃべって燃えるの多すぎる 作品とかイベントの宣伝だけやってるならともかくプライベートなことも発信してるなら自己顕示欲が満たされてないのでは
35 20/02/22(土)15:42:30 No.665215271
アイデアの無駄遣いだよね
36 20/02/22(土)15:42:30 No.665215272
>荒木先生は日常生活や旅行先で貯めた嫌なことやストレスを漫画にしてスッキリしてる節があるからこのスタンスが正解なんやな なんつーかメンタルが強いこの二人だから出せる結論って部分はあるし 逆に言えば取捨選択できるなら吐き出すのはナシではないと思う 出来てないやつが多すぎるが
37 20/02/22(土)15:42:41 No.665215309
匿名掲示板とかツイッターとか比較的どうでもいい場所でいい事言うと損した気分になる
38 20/02/22(土)15:42:43 No.665215315
藤田とか島本とか作者本人が面白いのは流石に例外だ 両人共にコンプラもしっかり守りながらやってるのもポイント高い
39 20/02/22(土)15:42:43 No.665215319
荒木先生は漫画家になってなければ犯罪者になってたんじゃないかレベルでおばあさんに心配されてたからな
40 20/02/22(土)15:42:53 No.665215359
あそこにはおしゃべりしかできない人しか集まらないから
41 20/02/22(土)15:43:12 No.665215423
島本和彦は島本和彦ってキャラだからな
42 20/02/22(土)15:43:16 No.665215436
うっかりいいネタつぶやいたらとられるぞ
43 20/02/22(土)15:43:21 No.665215457
ヒラコーはネット上の立ち回りは昔からこんなんだぞ でも昔はもっと連載してたかな……
44 20/02/22(土)15:43:36 No.665215512
ヒラコーはどこで何喋ってもヒラコーだから何回も爆破してるのになんだかんだ安定感が高い
45 20/02/22(土)15:43:57 No.665215591
ヒラコーは何故かヒロアカの作者に間違われて中国人に襲われてて駄目だった
46 20/02/22(土)15:44:15 No.665215634
ヒで要らんことばっかり言って漫画描かない奴は本当にどうかと思う
47 20/02/22(土)15:44:19 No.665215649
価値観が一般世間とは離れてそうだしヒはやらないほうがいいよ
48 20/02/22(土)15:44:22 No.665215659
少なくとも同人は昔の方が出してた気がする
49 20/02/22(土)15:44:36 No.665215709
別にネタじゃなくて単に他人と交流するのが好きでやってるのも多いし むしろネタツイする使い方の方が特殊なんじゃないの?
50 20/02/22(土)15:45:18 No.665215851
ヒでソシャゲのガチャ報告が熱心なイラストレーターはアカウント分けて欲しい あと同業者のRTしすぎで付き合い大変なんだなってなる
51 20/02/22(土)15:45:32 No.665215896
ヒラコーはむしろ大人しくなってる
52 20/02/22(土)15:45:40 No.665215925
正直島本もヒは微妙だろ…漫画も一時期は滑り倒してたけども
53 20/02/22(土)15:45:45 No.665215946
趣味の話しかして無い漫画家も居るしな
54 20/02/22(土)15:46:27 No.665216089
漫画を日記帳がわりにしている吸血鬼
55 20/02/22(土)15:46:41 No.665216137
違法アップロード野郎は膵臓癌になれって言った後にYouTubeで違法アップロードされたアニソン聴きまくってた頃のヒラコーに戻れ
56 20/02/22(土)15:46:46 No.665216150
やっちゃだめなタイプはしのふーとかだよ
57 20/02/22(土)15:46:51 No.665216172
ナイツマのコミカライズの人みたいに 趣味で描いた絵ヒでバンバン上げてくれる人はありがたい どうしてそんなにロボ描くの早いの…
58 20/02/22(土)15:46:58 No.665216198
>趣味の話しかして無い漫画家も居るしな あれが面白かったこれが面白かったってポジティブなことしか言わないならまだマシだとは思う
59 20/02/22(土)15:47:18 No.665216261
>ヒでソシャゲのガチャ報告が熱心なイラストレーターはアカウント分けて欲しい >あと同業者のRTしすぎで付き合い大変なんだなってなる 飽きないなあ相手に都合のいい道具になれっていうおじさん
60 20/02/22(土)15:47:37 No.665216324
藤本:沙村先生はそういうことを言われたうえで好き勝手してんのかなと思っていました(笑)。そっか、面白いですね。僕は読み切りを描く時は大体怒りで…。例えば、今ネット上で怒っている人が多いじゃないですか。そういう人たちって、Twitterとかで発散できていると思うんですけど、僕は自分の怒りなどをTwitterとかに書く気が知れなくて。漫画にぶつけているんですね。 https://sp.shonenjump.com/p/sp/1706/fp_interview/index4.html ほんとに面白い漫画描く人ってみんなこうじゃない? ヒ一生懸命やってて面白い作家知らねえわ
61 20/02/22(土)15:47:40 No.665216333
>やっちゃだめなタイプは正田崇とかだよ
62 20/02/22(土)15:47:55 No.665216379
何か変な発言多い人はせめて裏垢?とか使わないもんかな
63 20/02/22(土)15:47:56 No.665216385
いい年こいてツイッターで喧嘩してる奴ほんとみっともないわ 大体本業三流だけど
64 20/02/22(土)15:47:59 No.665216394
ジュビロは嫁さんのミニチュアにイタズラして晩飯がカルパスにされたのが面白すぎた
65 20/02/22(土)15:48:01 No.665216399
ジョジョリオンつまんねえし銀の匙もラスト微妙じゃん
66 20/02/22(土)15:48:07 No.665216425
>漫画家がそういう姿勢なのはいいけど >読者がこれこそ創作者の正しい行いだなって言うのはなんか >クリエーター信仰みたいな気がする 正しいとかじゃなく形にしてないネタ吐き出すのもったいないって感じだと思う 実際その時時のトレンドに引っ掛けてこういうの考えてますって言う割に完成出さない人っている
67 20/02/22(土)15:48:30 No.665216501
>>趣味の話しかして無い漫画家も居るしな >あれが面白かったこれが面白かったってポジティブなことしか言わないならまだマシだとは思う なんで? どっちであろうと個人の好き嫌いでしょ むしろ好き嫌いを峻別できる人間じゃないと創作とかできなくない
68 20/02/22(土)15:48:35 No.665216517
殆どの人は吐き出せるネタは有限だからな…
69 20/02/22(土)15:48:49 No.665216576
一生懸命やらずに本当に仕事と付き合いとたまに日常の何かつぶやいてる程度の作家はどうすれば…そのままでいいな!
70 20/02/22(土)15:49:26 No.665216682
>正しいとかじゃなく形にしてないネタ吐き出すのもったいないって感じだと思う そんなん読者が判断出来るの?
71 20/02/22(土)15:49:41 No.665216732
“覚悟”があるからネタになるんだッ!
72 20/02/22(土)15:49:44 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665216744
>ジュビロは嫁さんのミニチュアにイタズラして晩飯がカルパスにされたのが面白すぎた ヒやってなきゃもっと面白い漫画描けたろうにね
73 20/02/22(土)15:49:53 No.665216772
上手い具合に情報発信に使えればそれがベストだけど それができそうにないなら一切触れないのも正しいよ
74 20/02/22(土)15:50:00 No.665216795
むしろ本業以外の趣味のカラーイラストめっちゃ描いてる人 その労力単行本のオマケページとかに向けてほしくなるけど 趣味の絵と仕事の絵は別なんだろうな
75 20/02/22(土)15:50:07 No.665216822
まさはるに被れちゃう迂闊すぎる漫画家は割と後を絶たない
76 20/02/22(土)15:50:12 No.665216845
このスレもそうなんだが他人のアカウント思い通りにしようとする人ってどんだけ思いあがってんだろう
77 20/02/22(土)15:50:13 No.665216850
作者の性格と作品は分けて考えないと
78 20/02/22(土)15:50:25 No.665216892
仕事の絵の息抜きに趣味の絵って人もいるからなぁ
79 20/02/22(土)15:50:28 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665216898
藤田和日郎はヒ始めた途端に漫画つまんなくなったからな
80 20/02/22(土)15:50:46 No.665216959
呟きが毎日同じ雑誌の他作品のキャラに人気投票した報告だらけの場合はどうすれば…
81 20/02/22(土)15:50:56 No.665216990
仕事報告と同人やってるなら参加イベントしてくれるだけでいいよ…
82 20/02/22(土)15:51:02 No.665217009
昔の文豪はヒが無くても暴れてたからな…
83 20/02/22(土)15:51:02 No.665217015
牛先生はエッセイ漫画持ってるから炎上どうこうよりネタがもったいない部分が大きそうだ
84 20/02/22(土)15:51:04 No.665217022
>一生懸命やらずに本当に仕事と付き合いとたまに日常の何かつぶやいてる程度の作家はどうすれば…そのままでいいな! 画像のはトップクラスの出力をする人たちの話なんで そうでないひとはどうでもいい
85 20/02/22(土)15:51:05 No.665217029
ヒやると漫画のネタはともかく雑誌の巻末コメントのネタがなくなるって言ってた漫画家はいたな
86 20/02/22(土)15:51:19 No.665217084
才能も実績もある奴が言うのはちょっと残酷だ
87 20/02/22(土)15:51:22 No.665217100
ヒのふぢた先生は藤田つうかジュビロだし… ヒ止めても放出するところが巻末のおまけ漫画しかなさそうだし
88 20/02/22(土)15:51:29 ID:kFzyBsS6 kFzyBsS6 No.665217115
荒木御大が言ってるんだから正しいに決まってるだろ ツィッターやってる漫画家は中途半端なカス
89 20/02/22(土)15:51:31 No.665217121
炎上ネタにいっちょかみしようとしてもらい火する奴結構見る どれどれおじさんが仲裁してあげようみたいな割込みして
90 20/02/22(土)15:51:32 No.665217125
>漫画家がそういう姿勢なのはいいけど >読者がこれこそ創作者の正しい行いだなって言うのはなんか >クリエーター信仰みたいな気がする クリエイターを信仰してるわけじゃなくて作品を信仰してんだよこっちは まさはる云々で色々言われた高橋和希にしても遊戯王が名作なことに変わりないと俺は思ってるし
91 20/02/22(土)15:51:34 No.665217131
>このスレもそうなんだが他人のアカウント思い通りにしようとする人ってどんだけ思いあがってんだろう ここでぐだぐだ言うのと本人に直接言いに行くのは違うじゃん?
92 20/02/22(土)15:52:05 No.665217226
ヒーッヒッヒッヒッ
93 20/02/22(土)15:52:17 No.665217259
気持ち悪いよ、あんたの絵!
94 20/02/22(土)15:52:17 No.665217262
今どきwebで漫画連載してる人は大抵ヒやってると思うけどそれもダメか 僕ヤバの桜井のりおとか
95 20/02/22(土)15:52:21 No.665217271
真面目な問題ってどうしてもまさはるに接触しやすいからヒで真面目になっちゃダメだと思う
96 20/02/22(土)15:52:37 No.665217323
露骨なのわいてきたな
97 20/02/22(土)15:52:41 No.665217339
>藤田和日郎はヒ始めた途端に漫画つまんなくなったからな それはカラクリ後半からだから むしろ今はヒでイメージアップしてつまんない漫画を補えるようになったので進化と言える
98 20/02/22(土)15:52:43 No.665217346
・先生の作品は最高です。ますますガンバッテください。(中2男子) ・読み始めたらやめられない。サインください。(小5男子) ・気持ち悪いよ、あんたの絵!(21歳学生) ・毎週10回は読み返します。(高1女子) ・見るだけでムカつくマンガ、とくにカラーが嫌いだ。(高3男子) ・これは不幸の手紙だ。明日までに99通出せ。(不明) ・イイ気になってんじゃねーぞ、ボケ!(不明) ・愛してます。結婚してください。(28歳OL)
99 20/02/22(土)15:52:44 No.665217349
>ここでぐだぐだ言うのと本人に直接言いに行くのは違うじゃん? ここで言うのも恥を知った方がいいよ 向こうの自由なんだ
100 20/02/22(土)15:52:46 No.665217357
>昔の文豪はヒが無くても暴れてたからな… 多作なのに手紙でも荒ぶっててすごい!
101 20/02/22(土)15:52:52 No.665217377
藤本タツキは妹がヒやってるだけだからな…
102 20/02/22(土)15:52:54 No.665217388
>昔の文豪はヒが無くても暴れてたからな… あそこまでパンクロックに生きる事は凡人には出来ないよ…
103 20/02/22(土)15:52:56 No.665217398
別にヒやるやらないも自由だしヒやってる漫画家は全部ダメだとか言い出すのもそれはそれで極論すぎると思うよ
104 20/02/22(土)15:52:56 No.665217399
>今どきwebで漫画連載してる人は大抵ヒやってると思うけどそれもダメか >僕ヤバの桜井のりおとか 荒らす為に立ててるだけなんだから何言っても無駄に決まってんだろ
105 20/02/22(土)15:53:06 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665217428
削除依頼によって隔離されました >今どきwebで漫画連載してる人は大抵ヒやってると思うけどそれもダメか >僕ヤバの桜井のりおとか またつまんねー漫画家が一人挙がった わざとやってんの?
106 20/02/22(土)15:53:08 No.665217435
>今どきwebで漫画連載してる人は大抵ヒやってると思うけどそれもダメか >僕ヤバの桜井のりおとか タメとか正しいとか考えてる時点でアホカスなんでだめ ただの姿勢の話
107 20/02/22(土)15:53:15 No.665217461
作者には自分の主張を吐露する権利もないのかと クリエイターが清廉潔白じゃないと作品を楽しめないのはその読者の責任じゃないのか
108 20/02/22(土)15:53:40 No.665217528
読者は漫画から勝手に作者のイメージ持つから素の部分見せられるとギャップによく戸惑う
109 20/02/22(土)15:53:44 No.665217538
>今どきwebで漫画連載してる人は大抵ヒやってると思うけどそれもダメか >僕ヤバの桜井のりおとか 僕やば程度の漫画は別にもうこれ以上の伸び代はないから別にいいよ ヒも含めた消費をする商品だし
110 20/02/22(土)15:53:47 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665217544
>別にヒやるやらないも自由だしヒやってる漫画家は全部ダメだとか言い出すのもそれはそれで極論すぎると思うよ 実際にヒやってて面白い漫画家がいないし
111 20/02/22(土)15:53:47 No.665217545
ヒやらない方が良さそうな人が集まってきたな…
112 20/02/22(土)15:54:00 No.665217586
信仰っていうかヒでつぶやく暇あるなら休載すんなよとか 二次裏やる暇あるなら仕事しろって思う
113 20/02/22(土)15:54:03 No.665217594
ヒラコーとか道満のオジキとか ギャグセンスのある人はツイートも面白いから好きだよ 作家と作品の価値が補強される
114 20/02/22(土)15:54:08 No.665217618
ジュビロはからくりどころか月光の途中まで自分が読者にどう思われてどう望まれてるかよく認識してなかったという酷い話なんで むしろジュビロは読者側との交流をもってよかったほう
115 20/02/22(土)15:54:10 No.665217624
でもジョジョリオンつまんないじゃん
116 20/02/22(土)15:54:27 No.665217666
まさはる炎上みたいなのは出版社とかにも迷惑かかるからやめなよとは思う
117 20/02/22(土)15:54:30 No.665217675
>別にヒやるやらないも自由だしヒやってる漫画家は全部ダメだとか言い出すのもそれはそれで極論すぎると思うよ ヒに傾倒しててオモシレー漫画家いないもん残念ながら
118 20/02/22(土)15:54:37 No.665217694
>信仰っていうかヒでつぶやく暇あるなら休載すんなよとか >二次裏やる暇あるなら仕事しろって思う ヒやってなくても変わらんよ 少なくともヒラコーはそうだと確信してる
119 20/02/22(土)15:54:47 No.665217726
ヒ使うのが上手い作者もいるし下手な作者もいるし難しいよね
120 20/02/22(土)15:54:49 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665217736
>ジュビロはからくりどころか月光の途中まで自分が読者にどう思われてどう望まれてるかよく認識してなかったという酷い話なんで >むしろジュビロは読者側との交流をもってよかったほう 漫画のネタをヒで使い潰すことの何がよかったんですかね
121 20/02/22(土)15:55:05 No.665217789
>ヒに傾倒しててオモシレー漫画家いないもん残念ながら おっ来たな
122 20/02/22(土)15:55:23 No.665217846
>漫画のネタをヒで使い潰すことの何がよかったんですかね なんでその引用先に何も書いてないことを追加して言ってるの?
123 20/02/22(土)15:55:30 No.665217872
>信仰っていうかヒでつぶやく暇あるなら休載すんなよとか >二次裏やる暇あるなら仕事しろって思う 忙しいからヒくらいしかできないわけでもっと旅行とか出かけたほうがのびのび描けるかもしれないし…
124 20/02/22(土)15:55:35 No.665217893
>>別にヒやるやらないも自由だしヒやってる漫画家は全部ダメだとか言い出すのもそれはそれで極論すぎると思うよ >ヒに傾倒しててオモシレー漫画家いないもん残念ながら 超主観的な意見来たな…
125 20/02/22(土)15:55:39 No.665217906
話をするとカルマが入ってきて苦しくなりそうなかわいいレスがどんどん出てくる
126 20/02/22(土)15:55:41 No.665217914
まはさるでヒ炎上してアニメ化吹っ飛んだ作品もあったな
127 20/02/22(土)15:55:44 No.665217924
>ヒラコーとか道満のオジキとか >ギャグセンスのある人はツイートも面白いから好きだよ >作家と作品の価値が補強される こうやって作家を渾名で呼んじゃうお友達感覚の人にとってはヒを一生懸命やってる漫画家ってのは確かにいいんだろうね
128 20/02/22(土)15:55:45 No.665217929
じゃあなんですか 昔の作家や漫画家がヒやってたら炎上間違いなしだって言うんですか
129 20/02/22(土)15:55:52 No.665217954
del入れやすくて助かる
130 20/02/22(土)15:55:53 No.665217956
>漫画のネタをヒで使い潰すことの何がよかったんですかね ヒでどう漫画のネタを使い潰してるのか具体的に説明してみて
131 20/02/22(土)15:55:58 No.665217970
>僕やば程度の漫画
132 20/02/22(土)15:55:58 No.665217971
ファンや他人との交流も否定したらサイン会やインタビューや対談だってアウトじゃねえか
133 20/02/22(土)15:56:00 No.665217976
漫画家崩れがどんどん集まる
134 20/02/22(土)15:56:05 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665217997
>ヒでどう漫画のネタを使い潰してるのか具体的に説明してみて スレ画に書いてあるが
135 20/02/22(土)15:56:16 ID:kFzyBsS6 kFzyBsS6 No.665218028
お前ら如き凡夫に真に面白い漫画がわかるわけない
136 20/02/22(土)15:56:17 No.665218033
>でもジョジョリオンつまんないじゃん まあしょうがないなそれは ヒ関係ないところで衰えたから
137 20/02/22(土)15:56:22 No.665218040
よく名前出してレスポンチバトルできるよな 漫画に影響でないのか
138 20/02/22(土)15:56:26 No.665218055
>忙しいからヒくらいしかできない ソシャゲの画面が流れてくる…
139 20/02/22(土)15:56:31 No.665218069
>>ヒでどう漫画のネタを使い潰してるのか具体的に説明してみて >スレ画に書いてあるが 会話が出来ないのかお前は
140 20/02/22(土)15:56:33 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665218074
>ヒでどう漫画のネタを使い潰してるのか具体的に説明してみて これ100回読め >藤本:沙村先生はそういうことを言われたうえで好き勝手してんのかなと思っていました(笑)。そっか、面白いですね。僕は読み切りを描く時は大体怒りで…。例えば、今ネット上で怒っている人が多いじゃないですか。そういう人たちって、Twitterとかで発散できていると思うんですけど、僕は自分の怒りなどをTwitterとかに書く気が知れなくて。漫画にぶつけているんですね。
141 20/02/22(土)15:56:33 No.665218075
>スレ画に書いてあるが 具体的に誰?
142 20/02/22(土)15:56:52 No.665218139
>信仰っていうかヒでつぶやく暇あるなら休載すんなよとか >二次裏やる暇あるなら仕事しろって思う 納期に間に合わないなら食べる時間と寝る時間以外全て働けってことだろうか 進捗に遅れはあっても余暇の時間は確保されるべきだと思うけどね
143 20/02/22(土)15:57:01 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665218171
>具体的に誰? 荒川弘が言ってるじゃん あとこのスレでも挙がってる藤本タツキ
144 20/02/22(土)15:57:02 ID:kFzyBsS6 kFzyBsS6 No.665218174
削除依頼によって隔離されました 俺の主張に逆らうってことは荒木先生に逆らうってことだからな? そこを踏まえて発言しろよ
145 20/02/22(土)15:57:06 No.665218190
漫画家未満の人が集まってきた…
146 20/02/22(土)15:57:08 No.665218197
百姓貴族もヒでやったら炎上ないし面倒な議論に巻き込まれそうなネタあるけど 漫画に落とし込んで印象変わってる部分はあると思う
147 20/02/22(土)15:57:10 No.665218203
>これ100回読め 読んだけどその人だけの話じゃんそれ もっと普遍的にお前言ってるじゃん
148 20/02/22(土)15:57:14 No.665218219
ジョジョリオンはつまんないじゃなくて痴呆始まってないかって心配になる
149 20/02/22(土)15:57:22 No.665218239
>荒川弘が言ってるじゃん >あとこのスレでも挙がってる藤本タツキ えっそれだけ…??
150 20/02/22(土)15:57:46 No.665218325
別にやるならいいが 休載とかしまくってるやつがSNSやってたらまずやめるもんがあるだろー!とかなりがち
151 20/02/22(土)15:57:54 No.665218351
>ジョジョリオンはつまんないじゃなくて痴呆始まってないかって心配になる ちょっと板垣感じてつれぇわ
152 20/02/22(土)15:58:08 No.665218386
>百姓貴族もヒでやったら炎上ないし面倒な議論に巻き込まれそうなネタあるけど >漫画に落とし込んで印象変わってる部分はあると思う それなんだよな 漫画フィルターがかかるから若干和らぐのよね
153 20/02/22(土)15:58:14 No.665218398
>進捗に遅れはあっても余暇の時間は確保されるべきだと思うけどね クズ
154 20/02/22(土)15:58:17 No.665218409
>俺の主張に逆らうってことは荒木先生に逆らうってことだからな? >そこを踏まえて発言しろよ 荒木の意見とお前は関係ないだろ
155 20/02/22(土)15:58:30 No.665218454
>でもジョジョリオンつまんないじゃん 最新巻は面白かったじゃん 最新巻はギリギリ ・・・なんでこんな長いんだろうな
156 20/02/22(土)15:58:34 No.665218472
>昔の作家や漫画家がヒやってたら炎上間違いなしだって言うんですか 鳥さは結構辛らつだから ヒにハマったら鳥葬コースだと思う たぶん性格的にやらないけど
157 20/02/22(土)15:58:54 No.665218540
>休載とかしまくってるやつがSNSやってたらまずやめるもんがあるだろー!とかなりがち ヒラコー名指しはかわいそうだからやめろ!
158 20/02/22(土)15:58:56 No.665218556
別に一日ずっと仕事しろとは言わんが遊んだりするんならちゃんと仕事してからにしてくれ
159 20/02/22(土)15:58:59 No.665218564
>百姓貴族もヒでやったら炎上ないし面倒な議論に巻き込まれそうなネタあるけど >漫画に落とし込んで印象変わってる部分はあると思う ヒでやってたら噛みつかれそうなネタそこそこあるよね 百姓貴族漫画だから笑いで流せるけど
160 20/02/22(土)15:59:13 No.665218607
掲載誌移ってからの荒木は週刊連載のプレッシャー外れて 長いスパンで考えられるようになった悪い面が出てる 「先生これ読者わかりづらいんじゃないっすか」とか 「わかんねよーこれなんだよ」て声が遠い
161 20/02/22(土)15:59:17 No.665218621
昔の人が今さらヒ始めてもフォロワー集まらなくて炎上しないから大丈夫
162 20/02/22(土)15:59:19 No.665218622
ヒ一生懸命やりつつ傑作書けてる人いる?
163 20/02/22(土)15:59:31 No.665218661
>ジュビロはからくりどころか月光の途中まで自分が読者にどう思われてどう望まれてるかよく認識してなかったという酷い話なんで 島本和彦に月光条例早く終わらせろと散々せっつかれてたのに
164 20/02/22(土)15:59:43 No.665218700
>ヒ一生懸命やりつつ傑作書けてる人いる? テコンダー朴
165 20/02/22(土)15:59:53 No.665218745
>鳥さは結構辛らつだから >ヒにハマったら鳥葬コースだと思う >たぶん性格的にやらないけど どっちにしろマシリトが阻止する
166 20/02/22(土)15:59:54 No.665218746
ほとんどヒラコーのイメージで語ってるじゃねーか ヒやってる漫画家の事をよ
167 20/02/22(土)16:00:05 No.665218784
>>ヒ一生懸命やりつつ傑作書けてる人いる? >テコンダー朴 冗談で流すしかないのがわかる
168 20/02/22(土)16:00:07 No.665218791
一字一句念すぎた
169 20/02/22(土)16:00:24 No.665218838
>ちょっと板垣感じてつれぇわ mayくせぇんだよてめーーーーー!!!!このスカタンがぁーーーー!!!!! 何がつれぇだ!そりゃつれぇでしょうよとでも言って欲しいのかよォーーーー!!!死ねぇーーーーー!!!
170 20/02/22(土)16:00:53 No.665218924
>荒木はヒやっても絶対炎上するだろうしな… ちょっと勘弁してよォツ!! 法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさあッ あたしに轢き殺させる気ィッ!?
171 20/02/22(土)16:01:04 No.665218967
ていうか藤本タツキはヒやってるじゃん 架空の妹名義だけど更新してるの本人だろアレ
172 20/02/22(土)16:01:10 No.665218986
別にヒラコー以外でも名前挙げられるけど アニメ放映中に一度も原作掲載がなかったメギドにハマりまくりの今井哲也とか
173 20/02/22(土)16:01:21 No.665219034
失言でコンテンツの展開が無くなったりするから商業的な面から言えば黙らせといた方が絶対にマシってだけよ
174 20/02/22(土)16:01:25 No.665219048
グレタに迂闊に触った賀東とか本当にうかつすぎた
175 20/02/22(土)16:01:40 No.665219102
境界線上のホライゾンの人とか普通にヒで呟きながら仕事と執筆とイラストと息抜きに執筆したりしてるしつい最近imgで流行ったマジャンの人もヒやってるけど
176 20/02/22(土)16:01:56 No.665219151
むしろ牛は百姓貴族で炎上するぐらいの覚悟ありそうだけど 農業のまさはるはまさはるで炎上させたい人にピンと来てなくて注目されないと思う
177 20/02/22(土)16:01:58 No.665219157
でも荒木が頻繁にキレるのを見ていたいという気持ちがないといえば嘘になる
178 20/02/22(土)16:01:59 ID:kFzyBsS6 kFzyBsS6 No.665219162
>アニメ放映中に一度も原作掲載がなかったメギドにハマりまくりの今井哲也とか 面白い漫画書いてる奴を挙げろと言ってるんだが?
179 20/02/22(土)16:02:02 No.665219171
>ていうか藤本タツキはヒやってるじゃん >架空の妹名義だけど更新してるの本人だろアレ そんなことは当然前提として話してるに決まってんだろ…◯◯が美味しかったですと稀になんかの告知するくらいの垢だぞ
180 20/02/22(土)16:02:13 No.665219198
>グレタに迂闊に触った賀東とか本当にうかつすぎた あの人はまぁ昔から…うん…
181 20/02/22(土)16:02:16 No.665219212
>>休載とかしまくってるやつがSNSやってたらまずやめるもんがあるだろー!とかなりがち >ヒラコー名指しはかわいそうだからやめろ! その人は知らんが 病気かなんかで休載した作家が元気にSNSやっててお前病気で落としたんじゃねーのーかってなってた時とかなかったっけ
182 20/02/22(土)16:02:22 No.665219235
でもヒで炎上してブチギレる荒木先生見たい…
183 20/02/22(土)16:02:30 No.665219261
ミステリアスな方がいいしね でも人は誰かとつながったりするのを求めるのだ… 部屋に籠ってる漫画家ならなおさら…
184 20/02/22(土)16:02:32 No.665219266
>アニメ放映中に一度も原作掲載がなかったメギドにハマりまくりの今井哲也とか アリスと蔵六の今井哲也だよね? あの人艦これファンアートが一番面白い人じゃん
185 20/02/22(土)16:03:28 No.665219444
>むしろ牛は百姓貴族で炎上するぐらいの覚悟ありそうだけど >農業のまさはるはまさはるで炎上させたい人にピンと来てなくて注目されないと思う 漫画は買わなきゃ読めないからな…
186 20/02/22(土)16:03:42 No.665219481
ヒラコーの次に名前を上げるべきなのは広江礼威
187 20/02/22(土)16:03:53 No.665219522
作家にとってヒはROM専ならむしろネタ集めにいいと思う 参加しちゃうともうそこが捌け口のひとつになっちゃうからダメだけど
188 20/02/22(土)16:04:15 No.665219585
>その人は知らんが >病気かなんかで休載した作家が元気にSNSやっててお前病気で落としたんじゃねーのーかってなってた時とかなかったっけ ヒロアカの人とかは良く減ページとか休載してるのに落書きとか動画見てる話したせいで突っ込まれてるのは見た気がする
189 20/02/22(土)16:04:19 No.665219601
ヒで描いたネタから連載にってこともあるけど まぁうん…これほどの実力者がいうなら
190 20/02/22(土)16:04:27 No.665219632
なにこのスレ
191 20/02/22(土)16:04:29 No.665219639
関連があるのかは知らないけど木多はツイッターやり始めてから仕事サボらなくなった気がする(木多比)
192 20/02/22(土)16:05:05 No.665219745
漫画は微妙だけどツイッターは面白い漫画家いいよね
193 20/02/22(土)16:05:14 No.665219769
宣伝とかちょっとしたファンサービスとか上手に使ってる人も多いというか大半はそうだから…
194 20/02/22(土)16:05:33 No.665219824
>ヒで描いたネタから連載にってこともあるけど >まぁうん…これほどの実力者がいうなら この人たちはこのスタンスで成功してるし ヒを使うことで成功してる人もいるし 結局人次第なんだなぁ
195 20/02/22(土)16:05:58 No.665219908
>関連があるのかは知らないけど木多はツイッターやり始めてから仕事サボらなくなった気がする(木多比) 木多康昭のヒは超面白いけど喧嘩稼業の今後を見てから判断したいな 好きな作家と漫画ではあるが
196 20/02/22(土)16:06:18 No.665219965
ヒはクリムゾンがいってた話が現代的だと思う 投稿には一日おくとか
197 20/02/22(土)16:06:22 No.665219979
結局使い方よね
198 20/02/22(土)16:06:30 No.665219999
>漫画は微妙だけどツイッターは面白い漫画家いいよね 藤田和日郎とかな
199 20/02/22(土)16:06:31 No.665220002
>>ヒで描いたネタから連載にってこともあるけど >>まぁうん…これほどの実力者がいうなら >この人たちはこのスタンスで成功してるし >ヒを使うことで成功してる人もいるし >結局人次第なんだなぁ この人たちほどの傑作を描けた、ヒ熱心にやってる作家いるの?
200 20/02/22(土)16:06:55 No.665220067
>ヒロアカの人とかは良く減ページとか休載してるのに落書きとか動画見てる話したせいで突っ込まれてるのは見た気がする あんな落書き程度でぎゃーぎゃー騒ぐほうがどうかしてる アイデア浮かばないからなんか適当に落書きして頭リフレッシュとか普通だろ
201 20/02/22(土)16:07:01 No.665220091
隙間時間に呟いたりするのと原稿描くのじゃエネルギー量が違うんだけどそんなのはたから見ててもわかんないからな…
202 20/02/22(土)16:07:18 No.665220149
>藤田和日郎とかな 双亡亭面白いじゃん
203 20/02/22(土)16:07:23 No.665220169
>なにこのスレ 君と私の嫌いな漫画家を叩くスレ
204 20/02/22(土)16:07:24 No.665220172
今どきの漫画家でTwitterやらないってほうが少数派だよね ジャンプ作家みたいによほど人気があるならやる必要ないけど新人ならどこかで知名度補強する必要がある
205 20/02/22(土)16:07:57 No.665220285
>漫画は微妙だけどツイッターは面白い漫画家いいよね いや漫画面白くして欲しい
206 20/02/22(土)16:08:05 No.665220309
作品と作者は別と割り切ろうにもヘイト溜まりまくったらこの作者には絶対稼がせてやんねー!にもなりかねない
207 20/02/22(土)16:08:07 No.665220312
ナチュラルにつぶやきは面白くないといけないと思ってる辺りが心底適正がないとわかる そりゃ必要ねーわ
208 20/02/22(土)16:08:09 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665220323
>>藤田和日郎とかな >双亡亭面白いじゃん ヒやってからつまんねーよあいつの漫画
209 20/02/22(土)16:08:14 No.665220336
荒木は漫画読むだけでこいつ性格悪いな!ってよくわかるし 荒川は漫画のスケジュール見るだけこいつ人間じゃねえな!ってよくわかる
210 20/02/22(土)16:08:15 No.665220340
>この人たちほどの傑作を描けた、ヒ熱心にやってる作家いるの? CLAMP 高河ゆん 新條まゆ
211 20/02/22(土)16:08:21 No.665220357
>漫画は微妙だけどツイッターは面白い漫画家いいよね あのポケモンバトルでキッズアニメの最初の敵みたいなムーブかましたのとかか…
212 20/02/22(土)16:08:26 No.665220369
机にかじりついてりゃ原稿出来上がるわけじゃないし気晴らしは大事だよ 連載止まってるやつはともかく
213 20/02/22(土)16:08:26 No.665220370
こういう他人の意見に簡単に流される奴が漫画家に向いてないということだけは言えると思う
214 20/02/22(土)16:08:40 No.665220421
>>漫画は微妙だけどツイッターは面白い漫画家いいよね >いや漫画面白くして欲しい どうせ面白くならないんだからヒで面白さ見せて生き残るってのはアリじゃね?漫画面白くなくても
215 20/02/22(土)16:08:43 No.665220428
漫画家がやってるヒは全部取り上げるべきたな
216 20/02/22(土)16:08:56 No.665220476
>隙間時間に呟いたりするのと原稿描くのじゃエネルギー量が違うんだけどそんなのはたから見ててもわかんないからな… そこもわかるんだけども休載とかしまくってるやつがやってたら言われるのもまあ当たり前だとは思う
217 20/02/22(土)16:08:57 No.665220483
>>>藤田和日郎とかな >>双亡亭面白いじゃん >ヒやってからつまんねーよあいつの漫画 もっと前からでしょ
218 20/02/22(土)16:09:08 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665220516
>>藤田和日郎とかな >双亡亭面白いじゃん つまんないよ
219 20/02/22(土)16:09:26 No.665220570
>漫画家がやってるヒは全部取り上げるべきたな その前にネットを取り上げられないようにな
220 20/02/22(土)16:09:37 No.665220625
島本はそもそもラジオDJもやってたくらいだから 雑談ばらまきと漫画も両立できるんじゃねえかな
221 20/02/22(土)16:09:47 No.665220655
今のご時世ヒなりで知名度補正しないとそもそも知られないみたいな所はあるからなあ… とはいえヒでバズる漫画も大分ジャンル限られてる感はあるけど
222 20/02/22(土)16:09:50 ID:kFzyBsS6 kFzyBsS6 No.665220661
>CLAMP >高河ゆん >新條まゆ ジョジョに比べりゃ木っ端もいいとこだな
223 20/02/22(土)16:09:51 No.665220665
>アイデア浮かばないからなんか適当に落書きして頭リフレッシュとか普通だろ それで原稿しっかり描けてる人ならね… ヒロアカはずっと減ページ続いてるから言われる
224 20/02/22(土)16:09:56 No.665220678
>なにこのスレ ツイッターを熱心に見てる層は作品よりも作家のツイートで全てを判断するというスレ
225 20/02/22(土)16:09:58 No.665220686
Twitterでバズって仕事作らないと食えない三流WEB漫画家哀れ
226 20/02/22(土)16:10:14 No.665220728
まゆ先生はPSG1のエアガン買ってきて例のポーズやってる時のとか好き
227 20/02/22(土)16:10:14 No.665220729
僧坊邸はまさにつまんなくなった作家がSNSでイメージ改善して面白がってもらってる奴 上手いは上手いよ
228 20/02/22(土)16:10:22 No.665220753
>>CLAMP >>高河ゆん >>新條まゆ >ジョジョに比べりゃ木っ端もいいとこだな ものを知らないって可哀想ね
229 20/02/22(土)16:10:29 No.665220778
売れてる売れてないは数字出るけど面白いつまらないは主観だからな 俺が気に入らなければヒのせいでつまらなくなったし 俺が気にいればヒやっていても例外的に面白いって言える
230 20/02/22(土)16:10:41 No.665220812
吸血鬼がヒで猫嫌いなんだよクソックソッていったら絶対炎上するよね
231 20/02/22(土)16:10:41 No.665220814
>それで原稿しっかり描けてる人ならね… >ヒロアカはずっと減ページ続いてるから言われる 落書きやめたらページ増えると思ってる? 落書きにどれだけ時間と労力かかると思ってるの?
232 20/02/22(土)16:10:57 No.665220859
ハガレンクロニクルって何年前の話を持ってきてるんだ
233 20/02/22(土)16:10:57 No.665220860
ジョジョリオンは面白くなりましたか?
234 20/02/22(土)16:11:03 No.665220875
ヒやってる漫画家なんて三流以下だよな
235 20/02/22(土)16:11:26 No.665220946
>吸血鬼がヒで猫嫌いなんだよクソックソッていったら絶対炎上するよね でしょうね という反応が大半だとは思う
236 20/02/22(土)16:11:29 No.665220955
>>それで原稿しっかり描けてる人ならね… >>ヒロアカはずっと減ページ続いてるから言われる >落書きやめたらページ増えると思ってる? >落書きにどれだけ時間と労力かかると思ってるの? 落書きがすぐにかけると思ってんのか めでたい頭してんな
237 20/02/22(土)16:11:30 No.665220957
間をとって紙ブログをやりましょう
238 20/02/22(土)16:11:30 No.665220961
>とはいえヒでバズる漫画も大分ジャンル限られてる感はあるけど 〇〇が〇〇する話(1/10)という形式のやつ嫌い 悪いのはそんなものをありがたがる読者なんだけどさ
239 20/02/22(土)16:11:36 No.665220978
高河ゆんなんて超贔屓目に見てもアーシアンとLOVELESS? 女漫画家としても並レベルだろあいつ
240 20/02/22(土)16:11:37 No.665220981
肯定的な意見は全部潰すのでどんどんレスしてほしい
241 20/02/22(土)16:11:52 No.665221043
二人共本人はやらないだけで 作品の方の告知や宣伝はSNSとか利用しまくってね?
242 20/02/22(土)16:11:54 ID:kFzyBsS6 kFzyBsS6 No.665221047
>ヒやってる漫画家なんて三流以下だよな 爆発的同意! 絶対に許さないようにしようぜ
243 20/02/22(土)16:12:10 No.665221089
まゆ先生は豪邸立てられるくらいには売れたじゃん
244 20/02/22(土)16:12:11 No.665221091
>落書きやめたらページ増えると思ってる? >落書きにどれだけ時間と労力かかると思ってるの? 真面目に仕事してないのに遊んでたら突っ込まれるのはどこの仕事もそうだろ
245 20/02/22(土)16:12:17 No.665221108
新庄まゆて クランプこうがゆんまでならともかく
246 20/02/22(土)16:12:27 No.665221150
ヒロアカの信者は の集まりなのかな
247 20/02/22(土)16:12:29 No.665221159
>落書きがすぐにかけると思ってんのか 少なくとも一コマにもならないと思うな…
248 20/02/22(土)16:12:36 No.665221178
>炎上するなら漫画で炎上すればいい が格好良すぎる…
249 20/02/22(土)16:12:51 No.665221217
漫画がなければ 法律が許すならお前らの命なんてどーでもいいけどさァ! なんて呟きかねなかった荒木先生…
250 20/02/22(土)16:12:52 No.665221222
>ヒやってる漫画家なんて三流以下だよな 何にもなれてない描けてない君は何流なんです?
251 20/02/22(土)16:12:54 No.665221228
>>落書きがすぐにかけると思ってんのか >少なくとも一コマにもならないと思うな… 本当に絵かいたことなさそう
252 20/02/22(土)16:13:01 No.665221244
本編見る限り猫関係で炎上しそうね…
253 20/02/22(土)16:13:09 No.665221272
>間をとって紙ブログをやりましょう それはブログ形式の本では…?
254 20/02/22(土)16:13:23 No.665221332
ヒロアカの作者に間違われて何故かいまだに炎上しているヒラコーもいるんですよ!
255 20/02/22(土)16:13:29 No.665221352
>肯定的な意見は全部潰すのでどんどんレスしてほしい 2億回は言ってきたけど実行するのが遅すぎるよお前
256 20/02/22(土)16:13:39 No.665221388
>ヒロアカの作者に間違われて何故かいまだに炎上しているヒラコーもいるんですよ! 今その話関係ないだろ
257 20/02/22(土)16:14:03 No.665221458
>ヒロアカの作者に間違われて何故かいまだに炎上しているヒラコーもいるんですよ! あいつはちょっとヒから離れた方がいいよ
258 20/02/22(土)16:14:05 No.665221464
肯定的な意見ってどっちに対する意見なのやら
259 20/02/22(土)16:14:12 No.665221481
>本編見る限り猫関係で炎上しそうね… 猫好きは保健所に迷惑かけるような異常者がごろごろいるから 間違いなく炎上する
260 20/02/22(土)16:14:14 No.665221488
>本当に絵かいたことなさそう 明らかに頭使わず雑に描いてる落書きが頭使ってしっかり描いてる絵と同じだと思ってる人はじめてみた
261 20/02/22(土)16:14:28 No.665221548
ヒなんかに時間を無駄に費やすなんてアマチュアかよ プロならその時間に漫画を描くべきだろ
262 20/02/22(土)16:14:28 No.665221549
>ヒロアカの作者に間違われて何故かいまだに炎上しているヒラコーもいるんですよ! 俺じゃねーから!で収まってないの?
263 20/02/22(土)16:14:37 No.665221585
ヒラコーはさっさと続き描いて… ツイッターやめて描いて
264 20/02/22(土)16:14:41 No.665221595
こういうこと言いながらツイッターにハマる輩おおいなかそれを貫いてるのすき
265 20/02/22(土)16:14:44 No.665221603
ヒラコーって書き込むとレスもらえるスレ
266 20/02/22(土)16:15:08 No.665221669
>猫好きは保健所に迷惑かけるような異常者がごろごろいるから >間違いなく炎上する まぁ作中で猫やら犬やらが酷い目にあったらなんか突然キレた!ってなるやつここでも見るからな
267 20/02/22(土)16:15:17 No.665221702
>ヒなんかに時間を無駄に費やすなんてアマチュアかよ >プロならその時間に漫画を描くべきだろ imgで時間を無駄にしてる「」のいえたことだろうか
268 20/02/22(土)16:15:37 No.665221749
>ヒラコーはさっさと続き描いて… >ツイッターやめて描いて もうドリフ勢い落ち着いた感じあるから好きにやらせて良くね?
269 20/02/22(土)16:15:38 No.665221758
落書き云々より「遊ぶ前に仕事しろ」ってだけでしょ
270 20/02/22(土)16:15:55 No.665221817
同じ主張でも漫画の形にすると基本的にちゃんと金出して興味ある人しか見ないから炎上しにくいのはある
271 20/02/22(土)16:15:57 No.665221819
>〇〇が〇〇する話(1/10)という形式のやつ嫌い >悪いのはそんなものをありがたがる読者なんだけどさ お前が嫌いってだけでなんでその読者が悪いって事になるんだ 神にでもなったつもりか
272 20/02/22(土)16:16:16 No.665221878
>ヒラコーはさっさと続き描いて… >ツイッターやめて描いて ツイッターやめたところで描かないだろ
273 20/02/22(土)16:16:16 No.665221879
ツイッタラーと化したダルと野球マシーンの大谷の差
274 20/02/22(土)16:16:22 No.665221890
>imgで時間を無駄にしてる「」のいえたことだろうか 今「」の話してないだろ頭沸いてんのかよ
275 20/02/22(土)16:16:37 No.665221956
>同じ主張でも漫画の形にすると基本的にちゃんと金出して興味ある人しか見ないから炎上しにくいのはある 金出してるから炎上するケースもあるがな
276 20/02/22(土)16:16:48 No.665222003
>ヒなんかに時間を無駄に費やすなんてアマチュアかよ >プロならその時間に漫画を描くべきだろ 休日をレスポンチに費やす「」のプロは言う事が違うな…
277 20/02/22(土)16:16:50 No.665222008
何回か見た持論だしいつも納得する
278 20/02/22(土)16:16:50 No.665222009
>ツイッタラーと化したダルと野球マシーンの大谷の差 ダルはヒをマウンドに上がる前のメンタル調整に使ってるから
279 20/02/22(土)16:16:50 No.665222010
漫画家とか芸能人はSNSは宣伝ツールだからなぁ それがアマチュアとの違い
280 20/02/22(土)16:16:53 No.665222021
島本みたいに自分の人生切り売りしてるタイプはヒに向いてる 作品の方向性と作者のキャラが噛み合ってないやつがヒをやると逆効果
281 20/02/22(土)16:16:53 No.665222029
>ツイッタラーと化したダルと野球マシーンの大谷の差 レスポンチにも真面目に応対するダルは笑ってしまう
282 20/02/22(土)16:17:11 No.665222084
荒木はヒやって猫disやってもファンの多さの暴力で大丈夫でしょ そんなんで燃えるならトレスで大炎上しとるわ
283 20/02/22(土)16:17:14 No.665222095
>ツイッタラーと化したダルと野球マシーンの大谷の差 去年の評価はダルがまた上がってきたというか 本業戻ってきたから今の絶好調な感じだぞあれ
284 20/02/22(土)16:17:17 No.665222106
尾田 諌山 今なら鬼滅の作者 本当にトップ層はみんなやってないな
285 20/02/22(土)16:17:31 No.665222154
無名な上にガチャ報告ばっかしてる漫画家いっぱいいるよね お前消費してる時のほうがイキイキしてるな
286 20/02/22(土)16:17:34 No.665222162
>落書き云々より「遊ぶ前に仕事しろ」ってだけでしょ 上司でもないのに余計なお世話すぎるのでは
287 20/02/22(土)16:17:34 No.665222163
宣伝用にはヒは最新情報得やすいから実際いまどきは大事
288 20/02/22(土)16:17:39 No.665222173
ヒロアカの人はヒやってるじゃん
289 20/02/22(土)16:17:48 No.665222201
どんどん煽りが雑になるのやめろ
290 20/02/22(土)16:17:53 No.665222215
>漫画家とか芸能人はSNSは宣伝ツールだからなぁ >それがアマチュアとの違い 愚痴を宣伝してちゃ世話ないよな
291 20/02/22(土)16:18:01 No.665222245
>上司でもないのに余計なお世話すぎるのでは なんの話ししてるんだお前
292 20/02/22(土)16:18:10 No.665222269
>何回か見た持論だしいつも納得する これを理解できない奴等がヒで群がってる漫画家なんだろうな
293 20/02/22(土)16:18:17 No.665222291
というかここまで来たら荒木はむしろイメージ戦略の為に SNSやブログは興味出てもやらないでくださいと言われちゃう立場かと
294 20/02/22(土)16:18:19 No.665222301
ダルと大谷はサイン盗みへの言及についても品性の差というのがモロに出てて…
295 20/02/22(土)16:18:24 No.665222320
認知が歪んでる人と会話するのは疲れる
296 20/02/22(土)16:18:32 No.665222346
>本当にトップ層はみんなやってないな トップ層は本人自ら出てやるのはないね 出版社経由の告知とかはしても
297 20/02/22(土)16:18:42 No.665222375
ジョジョ本編だと無駄に猫が酷い目にあってるって言われてそうかなぁ?って思いながら見たら確かにそうだった
298 20/02/22(土)16:18:47 No.665222391
作者本人がやってなくても作品としてのヒはあるケースとかもあるしなぁ
299 20/02/22(土)16:18:49 No.665222395
>ヒロアカの人はヒやってるじゃん だからクソなんだろ?
300 20/02/22(土)16:18:50 No.665222397
>無名な上にガチャ報告ばっかしてる漫画家いっぱいいるよね 無名な人はな 有名な人と違って仕事でやること少なくて暇なんだよ
301 20/02/22(土)16:18:51 No.665222402
売れてない人は自分で宣伝しないといけないだろうね
302 20/02/22(土)16:19:28 No.665222531
>>ヒロアカの人はヒやってるじゃん >だからクソなんだろ? 看板漫画がクソとは
303 20/02/22(土)16:19:32 No.665222551
>>漫画家とか芸能人はSNSは宣伝ツールだからなぁ >>それがアマチュアとの違い >愚痴を宣伝してちゃ世話ないよな それをお前みたいなのが熱心にチェックしてるんだから世話ないよな
304 20/02/22(土)16:19:40 No.665222581
>尾田 >本当にトップ層はみんなやってないな 尾田の場合は単行本で読者とヒみたいなやり取りしてるからフィルターかかってない不特定多数とのやり取りやる必要ないんじゃないかな
305 20/02/22(土)16:19:52 No.665222615
>本当にトップ層はみんなやってないな やっぱりヒやってる漫画家はみんな駄目なのでは?
306 20/02/22(土)16:19:56 No.665222630
>作者本人がやってなくても作品としてのヒはあるケースとかもあるしなぁ そういうのはコンテンツ持ってる会社が管理してるアカウントだし
307 20/02/22(土)16:19:57 No.665222634
>売れてない人は自分で宣伝しないといけないだろうね 本屋に自分で営業かけたりする人もいるから そういう行動力ある人ならヒも営業宣伝に使うよね
308 20/02/22(土)16:20:10 No.665222683
なんで鼻息荒くしてる人がいるの…
309 20/02/22(土)16:20:13 No.665222694
カイジの作者はヒの存在やどういうものか知ってるけどやってないしずっと面白いもんな
310 20/02/22(土)16:20:19 No.665222713
じゃあツイッターやってなくて絵描いてる俺は超大物に慣れるってこと!?
311 20/02/22(土)16:20:34 ID:kFzyBsS6 kFzyBsS6 No.665222756
今日も雑魚に勝ってしまったか
312 20/02/22(土)16:20:35 No.665222761
>ジョジョ本編だと無駄に猫が酷い目にあってるって言われてそうかなぁ?って思いながら見たら確かにそうだった とりあえず猫は酷い目に遭う、たまに犬も人も酷い目に遭う
313 20/02/22(土)16:20:48 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665222804
>なんで鼻息荒くしてる人がいるの… 実際にヒやってる漫画で面白いやつがいないっていうだけだよ
314 20/02/22(土)16:20:51 No.665222810
そういうこと(藁)
315 20/02/22(土)16:20:51 No.665222814
>じゃあツイッターやってなくて絵描いてる俺は超大物に慣れるってこと!? ここでそんなこと言ってる時点で無理じゃない?
316 20/02/22(土)16:21:10 No.665222881
>とりあえず猫は酷い目に遭う、たまに犬も人も酷い目に遭う 犬はなんて酷いことをするんだ!って扱われるパターンが多い 猫は特に必要もなく酷い目にあう
317 20/02/22(土)16:21:12 No.665222889
そりゃ出ますよね
318 20/02/22(土)16:21:21 ID:kFzyBsS6 kFzyBsS6 No.665222928
>なんで鼻息荒くしてる人がいるの… 漫画家を武器にして殴り合うの楽しいだろ?
319 20/02/22(土)16:21:36 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665222981
>漫画家を武器にして殴り合うの楽しいだろ? たのちい!
320 20/02/22(土)16:21:36 No.665222982
ああ何かあれ? ヒロアカの作者が憎いとか羨ましいとかそういうの?
321 20/02/22(土)16:21:40 No.665223001
仕事内容全く呟かずに一般人のノリなアカウント作って楽しんでる人とかはどの扱いになるんだろ
322 20/02/22(土)16:21:48 No.665223032
>じゃあツイッターやってなくて絵描いてる俺は超大物に慣れるってこと!? ここに居る時点でだめじゃないですかね
323 20/02/22(土)16:22:15 No.665223122
作者の妹がヒをやってたりする
324 20/02/22(土)16:22:16 No.665223123
>仕事内容全く呟かずに一般人のノリなアカウント作って楽しんでる人とかはどの扱いになるんだろ それはもう私人でいいんじゃない
325 20/02/22(土)16:22:22 No.665223148
>猫は特に必要もなく酷い目にあう DIOの時止め中にバラバラにされるのは園芸の怒りを感じる
326 20/02/22(土)16:22:33 No.665223188
さて IDで検索してスレ遡ろうかな…
327 20/02/22(土)16:22:44 No.665223218
id出るようなやつの言うことは本当につまらんな
328 20/02/22(土)16:22:45 No.665223221
これから売れたいなら宣伝目的で積極的に使った方が良いけど 実際売れっ子になったら止めた方が良いとは思わなくもない
329 20/02/22(土)16:22:53 No.665223245
>>ツイッタラーと化したダルと野球マシーンの大谷の差 >ダルはヒをマウンドに上がる前のメンタル調整に使ってるから レスバでアドレナリン出して勝利のイメージも同時に得るって説笑う
330 20/02/22(土)16:23:00 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665223262
>id出るようなやつの言うことは本当につまらんな 別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ…
331 20/02/22(土)16:23:29 No.665223332
この生ゴミまだ喋るのか
332 20/02/22(土)16:23:30 No.665223337
きっしょ
333 20/02/22(土)16:23:49 No.665223391
>実際売れっ子になったら止めた方が良いとは思わなくもない 売れた場合自分だけじゃなく関係したところに迷惑かかるからななにかあると
334 20/02/22(土)16:23:49 No.665223392
>>じゃあツイッターやってなくて絵描いてる俺は超大物に慣れるってこと!? >ここに居る時点でだめじゃないですかね 分かんないよ 尾田先生か荒木先生いるかもよ
335 20/02/22(土)16:24:05 No.665223441
>これから売れたいなら宣伝目的で積極的に使った方が良いけど >実際売れっ子になったら止めた方が良いとは思わなくもない これから売れたいなら宣伝してくれるような出版社で連載できるように時間を使うべきですかね...
336 20/02/22(土)16:24:22 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665223487
>この生ゴミまだ喋るのか いつまでも喋るぞ
337 20/02/22(土)16:24:29 No.665223507
>実際売れっ子になったら止めた方が良いとは思わなくもない それやると逆恨みしてアンチになる清野君タイプの面倒な人がロビー活動しちゃうから難しい
338 20/02/22(土)16:24:35 No.665223520
荒らしに名前をつけて構うのはやめてください
339 20/02/22(土)16:24:41 No.665223532
荒木先生の暴言の語彙力は凄いと思う
340 20/02/22(土)16:24:54 No.665223575
え? 尾田先生は名前隠して一般人な感じでヒを普通に利用してるじゃん みたいな都市伝説流したら集英社や知人のアカウントとか必死で探す人出てきそう
341 20/02/22(土)16:24:54 No.665223577
スレ画の人たち程のレベルなら良いけど編集からヒで自分で宣伝してねって言われるレベルの人らはどうすれば…
342 20/02/22(土)16:24:57 No.665223590
>>>じゃあツイッターやってなくて絵描いてる俺は超大物に慣れるってこと!? >>ここに居る時点でだめじゃないですかね >分かんないよ >尾田先生か荒木先生いるかもよ その人たちは売れる売れないの前にまず描いてるし
343 20/02/22(土)16:25:11 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665223631
>荒らしに名前をつけて構うのはやめてください これは荒らししか得しない理論 荒らしはちゃんと罵倒して追い出すのが正解らしいぞ
344 20/02/22(土)16:25:15 No.665223643
>スレ画の人たち程のレベルなら良いけど編集からヒで自分で宣伝してねって言われるレベルの人らはどうすれば… 自分でせんでんすればいいだけでは?
345 20/02/22(土)16:25:20 No.665223661
>>この生ゴミまだ喋るのか >いつまでも喋るぞ スレ消えるまで壁打ちしてて 見てるから
346 20/02/22(土)16:25:41 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665223719
>スレ消えるまで壁打ちしてて >見てるから ヒも見て^_^ https://twitter.com/gogoego02
347 20/02/22(土)16:25:46 No.665223737
>>id出るようなやつの言うことは本当につまらんな >別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ… 荒川弘は女なのにいいのかよ まあ女臭さねえか 鬼滅は経血臭くてかなわんけど
348 20/02/22(土)16:26:16 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665223829
>鬼滅は経血臭くてかなわんけど 女が描いた漫画ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなと
349 20/02/22(土)16:26:19 No.665223839
使うも使わないも自由でしょ
350 20/02/22(土)16:26:31 No.665223884
ジョジョの作中の暴言センスは好き
351 20/02/22(土)16:26:37 No.665223907
いや荒川先生もあれ割と典型的なオタ女だよ…ベクトル違うだけで
352 20/02/22(土)16:27:08 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665224002
>いや荒川先生もあれ割と典型的なオタ女だよ…ベクトル違うだけで だから普通にハガレンも女叩きコピペ投下対象でーす!
353 20/02/22(土)16:27:15 No.665224023
>いや荒川先生もあれ割と典型的なオタ女だよ…ベクトル違うだけで ??
354 20/02/22(土)16:27:47 No.665224124
id出るやつはやっぱり頭悪いな
355 20/02/22(土)16:28:04 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665224174
女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよな 目先のモノに感情で振り回されるからどうしてもバカ方面になる
356 20/02/22(土)16:28:15 No.665224205
怒りの季節はツイッターに載せたらいけないタイプなのは間違いない
357 20/02/22(土)16:28:33 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665224261
そもそも少年がメイン読者層の雑誌に女が描いた漫画が載ってること自体がおかしいんだよ いい加減そこに気付け
358 20/02/22(土)16:28:35 No.665224270
>ヒ一生懸命やってて面白い作家知らねえわ これに尽きる
359 20/02/22(土)16:29:01 No.665224335
>>ヒ一生懸命やってて面白い作家知らねえわ >これに尽きる 藤本タツキはヒやってるけどな
360 20/02/22(土)16:29:26 No.665224402
乗っ取られてるぞ
361 20/02/22(土)16:29:36 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665224434
法律で女様を優遇しろって言われなきゃ誰も掲載しないよね女漫画家なんて
362 20/02/22(土)16:29:52 ID:yOBOEK8k yOBOEK8k No.665224475
そもそも月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃんっていう
363 20/02/22(土)16:30:33 No.665224599
>>>ヒ一生懸命やってて面白い作家知らねえわ >>これに尽きる >藤本タツキはヒやってるけどな 言うだけ無駄 そいつつまんねーよって鸚鵡返しするだけ
364 20/02/22(土)16:30:47 No.665224649
>>ヒ一生懸命やってて面白い作家知らねえわ >これに尽きる 超念
365 20/02/22(土)16:30:54 No.665224661
>藤本タツキはヒやってるけどな 一生懸命はやってないだろ… やってるのは藤田とかヒラコーとかあーいうのだよ