虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)15:28:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)15:28:06 No.665212356

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/22(土)15:30:06 No.665212743

歓迎するほどでもないけど明確に怪しくもないやつだったらどうなるので

2 20/02/22(土)15:32:27 No.665213199

うっかり上げる手を間違ったこと何回かありそう

3 20/02/22(土)15:32:36 No.665213232

>歓迎するほどでもないけど明確に怪しくもないやつだったらどうなるので 村長の主観で判断だから村長次第としか

4 20/02/22(土)15:33:14 No.665213346

「最初の村」なのにこのルール知れ渡ってないおかしさ

5 20/02/22(土)15:33:50 No.665213474

orなのが怖い よほど信用されないと叩き殺される

6 20/02/22(土)15:34:18 No.665213580

趣味で持て成すか袋叩きにする男

7 20/02/22(土)15:35:27 No.665213805

ただこういう設定描きたかった以上のものがないのがすごい 会議でも散々言われたのに…

8 20/02/22(土)15:36:29 No.665214061

村長のチンコが上がった!

9 20/02/22(土)15:37:19 No.665214260

>「最初の村」なのにこのルール知れ渡ってないおかしさ 袋叩きルートは殺されるんだよ

10 20/02/22(土)15:48:16 No.665216459

今の所このくだり入れた理由が謎すぎるというかなんか後の話に繋がるんだろうか…

11 20/02/22(土)15:55:09 No.665217802

主人公たち襲いに来た奴らは 村の奴らに袋叩きにされて死ぬのかな

12 20/02/22(土)15:55:59 No.665217973

伝書鳩この新聞運んでるの? 凄い体力だな

13 20/02/22(土)15:57:37 No.665218293

その厚さの新聞ビリビリに破くの結構手間じゃない?

14 20/02/22(土)15:58:36 No.665218483

最初の村ってほんとに最初の村なの?

15 20/02/22(土)15:58:53 No.665218532

このページ必要ある?

16 20/02/22(土)15:59:27 No.665218649

>最初の村ってほんとに最初の村なの? ゲン様たちも「最初の村」って言ってたし…

17 20/02/22(土)16:00:52 No.665218919

>伝書鳩この新聞運んでるの? >凄い体力だな ファンタジー世界のファンタジー伝書鳩だからとかじゃなくて 素で知らずに描いてるんだろうなって感じする

18 20/02/22(土)16:01:02 No.665218960

外から来た人への対応をパターン化する程度には人の往来があるってことで ますます魔とは…壁とは…ってなる

19 20/02/22(土)16:01:02 No.665218961

>その厚さの新聞ビリビリに破くの結構手間じゃない? 袋叩きの主導者だ 筋力が違う

20 <a href="mailto:村人">20/02/22(土)16:02:13</a> [村人] No.665219200

今日の新聞は…?

21 20/02/22(土)16:02:25 No.665219245

ある程度世界観詰められないやつにファンタジーは鬼門すぎる

22 20/02/22(土)16:02:44 No.665219304

一応ヒノコ村って名前は出たよ 歓迎する意味とかマジで訳わかんないけど

23 20/02/22(土)16:04:47 No.665219695

この作者の伝書鳩だから鳩が新聞咥えて運んで来たんだろうなって

24 20/02/22(土)16:06:18 No.665219967

>ある程度世界観詰められないやつにファンタジーは鬼門すぎる ある程度とかそういうレベルじゃないように見える

25 20/02/22(土)16:07:03 No.665220101

やたら現代的な新聞ですね

26 20/02/22(土)16:08:27 No.665220374

この設定ただあるだけでシナリオに使われないんだろうな…

27 20/02/22(土)16:08:45 No.665220436

>外から来た人への対応をパターン化する程度には人の往来があるってことで >ますます魔とは…壁とは…ってなる スタート地点の街に壁で囲った他の街までの道有ったし… この村には繋がってなかった気はする

28 20/02/22(土)16:09:10 No.665220525

Barm Times

29 20/02/22(土)16:09:33 No.665220610

ワンピースでも鳥が新聞配達してるしあんな感じだろう

30 20/02/22(土)16:10:17 No.665220741

最初の村はここだけなの?

31 20/02/22(土)16:11:33 No.665220964

「」がやたら反応してるけど「」だったらタコ殴りにされそうだからかな?

32 20/02/22(土)16:11:38 No.665220989

>ワンピースでも鳥が新聞配達してるしあんな感じだろう 伝書鳩って言葉使っちゃうから... ファンタジー世界特有の鳥とかいないんかな

33 20/02/22(土)16:12:50 No.665221214

手配書一枚で済むところを新聞にしちゃうあたり 文明レベルとか物流とか何も設定なさそうな感じがする

34 20/02/22(土)16:17:30 No.665222149

やっぱ怖いっすね村社会は

35 20/02/22(土)16:18:14 No.665222282

歓迎オア袋叩き

36 20/02/22(土)16:18:22 No.665222315

ワンピとか鬼滅とかの小動物はなんかもう明らかに現実の小動物よりアレな描写付きで押し込んでくるから気にしたら負けだとは思わせる 突っ込みどころある描写をそのまま突っ込まれるのは単に力量が足りないんだろう

37 20/02/22(土)16:18:22 No.665222316

その厚さの新聞をそういう破り方するの結構力いるよね...

38 20/02/22(土)16:19:09 No.665222466

追い返すとかじゃなくて袋叩きって言葉使う辺りに絶妙な頭の悪さを感じる

39 20/02/22(土)16:19:36 No.665222564

普通なら壁の外の村に宿があるってことだけでも いろいろ考察の種になりそうなもんだけど これの場合何も考えてないって確信できるからすごい

40 20/02/22(土)16:19:52 No.665222617

たぶん断罪の矛のコマでえらく味のある顔をしてたオードブル君をフクロにする流れだと思う

41 20/02/22(土)16:20:06 No.665222661

漫画パワーの圧倒的に足りてない彼岸島言われて納得した

42 20/02/22(土)16:20:57 No.665222828

奇人ファンタオレンジ

43 20/02/22(土)16:22:04 No.665223084

現代の価値観だと乱暴にも見えるけど この程度のリーダーシップが大事な時代もあると思うぞ

44 20/02/22(土)16:23:27 No.665223326

村のくだりが後半のバトルと全然関係なくない?

45 20/02/22(土)16:24:03 No.665223437

>現代の価値観だと乱暴にも見えるけど >この程度のリーダーシップが大事な時代もあると思うぞ 袋叩きにする必要ある?

↑Top