虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/22(土)15:18:13 このぷ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)15:18:13 No.665210313

このぷにまん急におうたが上手くなってない?

1 20/02/22(土)15:20:03 No.665210715

すごいねNEUTRINO

2 20/02/22(土)15:20:40 No.665210849

その調子で喘ぐのもうまくならないかな…

3 20/02/22(土)15:20:51 No.665210899

ぜひクリエイターの人に琴葉姉妹も実装してほしい ボイロで一番むつかしいだろうけど

4 20/02/22(土)15:23:26 No.665211421

公開されてから24時間立ってないのな

5 20/02/22(土)15:24:07 No.665211576

きりたんおうた歌えるようになったの?

6 20/02/22(土)15:25:19 No.665211817

ボカロ化でもしたの?

7 20/02/22(土)15:26:47 No.665212094

>きりたんおうた歌えるようになったの? https://n3utrino.work/ 機械学習でいい感じに歌わせられるよ!ってのが無料公開されたよ

8 20/02/22(土)15:27:06 No.665212152

もう少しきりたんっぽさがほしい

9 20/02/22(土)15:27:25 No.665212219

>ぜひクリエイターの人に琴葉姉妹も実装してほしい >ボイロで一番むつかしいだろうけど 元音源がボイロじゃないからなぁ…

10 20/02/22(土)15:29:34 No.665212645

アッオーアオーアッオーアッアッアッオーアッアッアッアッアッアッアッアーァッ

11 20/02/22(土)15:35:20 No.665213782

開発者に変態さんが居ますね…

12 20/02/22(土)15:36:30 No.665214062

なんならボカロより自然なので なんだかんだあってゆかりさんは死ぬ

13 20/02/22(土)15:37:32 No.665214297

俺もちょっとやってみるかな…ってなる魔力がある

14 20/02/22(土)15:38:36 No.665214506

きりたんじゃなくてらぁらちゃんだこれ!

15 20/02/22(土)15:41:16 No.665215038

今出てる動画聞いてるけどまじでボカロより凄い

16 20/02/22(土)15:42:31 No.665215276

いつもダウナーなきりたんが歌う時こんな声になるんだって好きになっちゃうじゃん…

17 20/02/22(土)15:43:30 No.665215487

なにこれただの歌手の歌じゃん!

18 20/02/22(土)15:44:43 No.665215733

ちょっとデモ聞かせてくれ

19 20/02/22(土)15:44:51 No.665215751

高度に発展したおうたはささらさんと見分けがつかない

20 20/02/22(土)15:45:13 No.665215835

AIきりたんの歌声らぁらちゃんみがある

21 20/02/22(土)15:45:57 No.665216002

今更だけど後ろのちくわがキモいよきりたん

22 20/02/22(土)15:46:07 No.665216024

>ちょっとデモ聞かせてくれ 上にアドレスあるだろ

23 20/02/22(土)15:46:52 No.665216178

なんか1個おすすめ聞かせてよ!!

24 20/02/22(土)15:47:43 No.665216349

生声に近くなるとやっぱ聞きやれた声じゃなくなるな なんでこういう現象起こるんだ

25 20/02/22(土)15:48:47 No.665216565

上のアドレスにサンプルある?

26 20/02/22(土)15:49:01 No.665216618

すごいな…普通の歌じゃん

27 20/02/22(土)15:50:37 No.665216931

きりたんはおうたお上手ね…

28 20/02/22(土)15:51:11 No.665217055

>上のアドレスにサンプルある? 製作者のブログの一番最初にある

29 20/02/22(土)15:51:33 No.665217130

>上のアドレスにサンプルある? ライブラリ紹介のとこに デスマンでもすでにいくつか出てるよ

30 20/02/22(土)15:51:57 No.665217203

完全歌声収録だとかしこま言いそうだな…

31 20/02/22(土)15:52:12 No.665217240

上のページのデザインからいきなりひょこっときりたん出てくるのがすでになんか面白い

32 20/02/22(土)15:52:53 No.665217381

>製作者のブログの一番最初にある >ライブラリ紹介のとこに あった…ありがとう!! ……これきりたんなの…?!

33 20/02/22(土)15:53:24 No.665217487

ちょっとぶっきらぼうに歌う感じが俺を狂わせる

34 20/02/22(土)15:53:45 No.665217542

ちょっと下手なJCカラオケ感

35 20/02/22(土)15:54:06 No.665217606

凄いなこれ…日々なんとかいう人が悪用しそうだ しろ

36 20/02/22(土)15:55:33 No.665217884

これ買ったらすぐこの声にできるんです…? 自分で作ってる曲歌わせたいな…

37 20/02/22(土)15:55:42 No.665217917

自分で作るとなるとインスト音源と楽譜が用意できる楽曲って制限がちょいめどいくらいかな 有志が楽譜公開してるもののなかから曲を選ぶのが楽ではあるか

38 20/02/22(土)15:55:42 No.665217919

じゃあきりたんメイドさんロックンロールを歌ってみようか

39 20/02/22(土)15:56:04 No.665217989

となりで体を揺らしながら一生懸命歌っている感がすごくいい…

40 20/02/22(土)15:56:09 No.665218008

俺より上手い

41 20/02/22(土)15:56:59 No.665218162

知らない人に聞かせたら素人カラオケと区別つかなさそう もうちょい低音と高音伸びたらプロっぽくなるかな

42 20/02/22(土)15:57:59 No.665218369

>これ買ったらすぐこの声にできるんです…? >自分で作ってる曲歌わせたいな… 上のNEUTRINOダウンロードしてMUSICXML用意したらできるからきりたん買う必要もないよこれタダだよ

43 20/02/22(土)15:59:00 No.665218566

ライセンスのおねだん見つからないんだけどこれフリーなの?やばくね?

44 20/02/22(土)15:59:05 No.665218579

>きりたん買う必要もないよこれタダだよ うn?!

45 20/02/22(土)15:59:06 No.665218583

これが無料ってきりたんの権利元とか大丈夫なんです?

46 20/02/22(土)15:59:09 No.665218595

何曲か聴いてるけどこれ合成音声か…

47 20/02/22(土)15:59:42 No.665218692

デスマンにAIきりたんのタグでいくつか上がってるよ 凄い技術だ

48 20/02/22(土)15:59:48 No.665218723

きりたん無料

49 20/02/22(土)16:00:26 No.665218842

きりたんって元々無料なんだっけ

50 20/02/22(土)16:00:42 No.665218887

無料ぷにまんかよ

51 20/02/22(土)16:00:52 No.665218921

ぷにあながタダマンで!?

52 20/02/22(土)16:00:53 No.665218926

きりたんとタダマンできるのか!

53 20/02/22(土)16:01:05 No.665218970

関係ないけどスレ画にしてもツインテに見えねえ…

54 20/02/22(土)16:02:15 No.665219208

>東北きりたん歌唱データベース配布についてのQ&A >Q:利用用途は? 著作権法30条の4に記載された「著作物に表現された思想又は感情の享受を目的としない利用」であれば可能です。 >つまり、観賞用としてダウンロードするのはNGとなります。 つまりきりたんでこんなことできるよすげーよって技術検証名目には使えるけど 少なくともこのライブラリではクリエイターの作品の制作公開はあかんみたいね まぁでもここまでできるってのが実証されたら商用可のライブラリ組めれば商売にはなるわな

55 20/02/22(土)16:04:11 No.665219574

>無料ぷにまんかよ … >ぷにあながタダマンで!? >きりたんとタダマンできるのか! お前ら最低だな

56 20/02/22(土)16:05:30 No.665219820

荒ぶる東北ずん子ヒ公式で吹いてしまったよ

57 20/02/22(土)16:05:31 No.665219823

>関係ないけどスレ画にしてもツインテに見えねえ… こういうのだから!

58 20/02/22(土)16:06:08 No.665219932

何も調整してないのに自然すぎる… su3669513.wav

59 20/02/22(土)16:06:23 No.665219981

きりたんのツインテ部分は包丁ガードが凄いから確認しづらい

60 20/02/22(土)16:06:45 No.665220043

>つまりきりたんでこんなことできるよすげーよって技術検証名目には使えるけど >少なくともこのライブラリではクリエイターの作品の制作公開はあかんみたいね NEUTRINO製のきりたんのおうたは技術検証名目と言い張れなくもないけど真っ白と言い張るのも厳しかったりする…?

61 20/02/22(土)16:06:46 No.665220044

実質らぁらちゃんの新曲が量産できる

62 20/02/22(土)16:07:00 No.665220087

きりたんって他のボカロより聞き取りやすいよね

63 20/02/22(土)16:07:20 No.665220157

よく分からんけど実況では全く関係なさそうな感じ?

64 20/02/22(土)16:07:51 No.665220268

サンプル短めにしてるけど曲数50もあってこれだけで飽きない…

65 20/02/22(土)16:08:00 No.665220293

わかりにくいよね… su3669520.jpg

66 20/02/22(土)16:08:24 No.665220367

>>つまりきりたんでこんなことできるよすげーよって技術検証名目には使えるけど >>少なくともこのライブラリではクリエイターの作品の制作公開はあかんみたいね >NEUTRINO製のきりたんのおうたは技術検証名目と言い張れなくもないけど真っ白と言い張るのも厳しかったりする…? 新曲はかなり厳しいんじゃないかな

67 20/02/22(土)16:08:59 No.665220488

>わかりにくいよね… この包丁はどうやって頭についてるの?

68 20/02/22(土)16:09:34 No.665220612

>何も調整してないのに自然すぎる… >su3669513.wav cevioっぽいな

69 20/02/22(土)16:09:39 No.665220630

>NEUTRINO製のきりたんのおうたは技術検証名目と言い張れなくもないけど真っ白と言い張るのも厳しかったりする…? 数曲なら新しい楽器の検証って言い張れるけど無償公開でも継続的な作品公開続けるとちょっとグレーな感じはする NEUTRINO自体は単なる電子シンセサイザーです!って立ち位置だろうから ちゃんと買ってきたきりたんと組み合わせる方法があれば解決するとは思う

70 20/02/22(土)16:10:59 No.665220862

つまり他人に公開せずにきりたんは俺だけにおうたを聴かせてね…ってする分には合法!

71 20/02/22(土)16:12:40 No.665221187

というか完全にボカロより性能上じゃないか?

72 20/02/22(土)16:13:10 No.665221280

>わかりにくいよね… >su3669520.jpg このキレイに分けられてる後頭部好き!

73 20/02/22(土)16:13:18 No.665221310

https://www.youtube.com/watch?v=AZS-1Z5y7e8 すげー…すげー…

74 20/02/22(土)16:13:28 No.665221350

きりたんの歌唱ライブラリが研究用の無償配布物しかないのが問題になってくるのか…

75 20/02/22(土)16:14:12 No.665221483

>ちょっと下手なJCカラオケ感 デスマンで何曲か聞いてみたけどこれだった もうちょっと幼くならないかな

76 20/02/22(土)16:14:19 No.665221505

ポテンシャルの実証としてはすっげーな…

77 20/02/22(土)16:14:26 No.665221543

会社側は早くこの人にコンタクトとって早々に製品化進めたらいいのに

78 20/02/22(土)16:15:15 No.665221697

ボカロよりうまい上に調整もほとんど必要なくてしかも無料 流行りそう

79 20/02/22(土)16:15:48 No.665221788

ボイロ自分で買おうなんか思わなかった人間だけどこれ欲しい…有料で商業利用していいなら速攻買うよ

↑Top