虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/22(土)14:38:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/22(土)14:38:39 No.665201963

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/22(土)14:40:21 No.665202335

こいつ大佐に対してすげえ態度とるな…

2 20/02/22(土)14:41:11 No.665202510

「足はついていない」と言っていて 「~ようだが」とは言ってないようだが

3 20/02/22(土)14:42:43 No.665202829

気に入らんな どうも すき

4 20/02/22(土)14:42:52 No.665202859

>「足はついていない」と言っていて >「~ようだが」とは言ってないようだが スレ画は劇場版Ⅲだからです! ここだけの話TV版でも言っとらんのですよ

5 20/02/22(土)14:43:29 No.665202999

少佐なら大丈夫っスよ

6 20/02/22(土)14:44:31 No.665203220

パオングが有名になったりゲーム出演までしたのが悪い

7 20/02/22(土)14:44:55 No.665203316

仲良いなこいつら

8 20/02/22(土)14:45:18 No.665203391

赤い巨大MSの足があるようだが?

9 20/02/22(土)14:45:47 No.665203496

その飾りで蹴って通常の3倍の異名取ってた人に言う事か

10 20/02/22(土)14:46:17 No.665203580

やっぱりこれ胴に乗ってるよなあ

11 20/02/22(土)14:46:17 No.665203582

この元皇太子気を許すと気さくすぎるらしいな

12 20/02/22(土)14:46:32 No.665203632

ノーマルスーツのせいで一般兵に見えるけど技術者なんだろう多分

13 20/02/22(土)14:52:00 No.665204755

いつの間にか女の子になってる整備兵

14 20/02/22(土)14:55:22 No.665205521

ゲルググの開発責任者だったり 後にパオング見て足必要かもって言ったり 後付けが色々盛られる冗談じゃない人

15 20/02/22(土)14:56:32 No.665205780

はっきり言う…気に入らんな…(ズバズバ言ってくれる好き!)

16 20/02/22(土)14:58:36 No.665206196

ジオングの後ろの赤い脚のMSでかくね?

17 20/02/22(土)14:59:18 No.665206362

>スレ画は劇場版Ⅲだからです! >ここだけの話TV版でも言っとらんのですよ 気休めかもしれませんがうろ覚えでも上手く通じますよ!

18 20/02/22(土)15:00:01 No.665206501

後日足は飾りじゃなかったとかいっちゃう整備兵だ

19 20/02/22(土)15:01:05 No.665206720

まあでも開発責任なら言うよねこういうこと

20 20/02/22(土)15:01:12 No.665206736

整備要員とパイロットはこれくらい仲いいほうがいいのかな

21 20/02/22(土)15:01:36 No.665206817

どうせアムロには勝てないんだから何乗ったって一緒ですよ!

22 20/02/22(土)15:01:58 No.665206877

まあザクレロなりエルメスなりの前例がある以上足は飾りと言いたくなるのはわかる シャアの適正に合っているかは別だが

23 20/02/22(土)15:02:43 No.665207025

後ろの足はデカイからゲルググではないんだな

24 20/02/22(土)15:03:02 No.665207099

初乗り補正ありとはいえロクな慣らしもしないで終盤ガンダムと相討ちできた化け物だぞ…

25 20/02/22(土)15:03:02 No.665207100

>どうせアムロには勝てないんだから何乗ったって一緒ですよ! はっきり言う…気に入らんな!

26 20/02/22(土)15:03:07 No.665207114

なんで胸から入ってたのに 頭で操縦してたんだろうねえ

27 20/02/22(土)15:03:25 No.665207173

足がついてない…ってボソリと言っててダメだった

28 20/02/22(土)15:04:00 No.665207301

>頭で操縦してたんだろうねえ 途中で移動したからだよ

29 20/02/22(土)15:04:03 No.665207316

割と気に入られて昇進するタイプ

30 20/02/22(土)15:04:12 No.665207349

>やっぱりこれ胴に乗ってるよなあ 胴と頭で移動できるんじゃなかったのか またなんか設定が変わったのか

31 20/02/22(土)15:04:29 No.665207416

>整備要員とパイロットはこれくらい仲いいほうがいいのかな そりゃ精密機械の集合体だし しっかりと機体チェックしてくれるのと ヨシ!で済まされるのでは…

32 20/02/22(土)15:04:51 No.665207489

>胴と頭で移動できるんじゃなかったのか なんのいみが…?

33 20/02/22(土)15:04:54 No.665207496

開発責任者なら偉い人って自分なのでは?

34 20/02/22(土)15:05:17 No.665207572

本来複座で移動も可能とかだったりして

35 20/02/22(土)15:05:44 No.665207656

このシーン好きな人はモスク・ハンとアムロのやり取りも好きそう

36 20/02/22(土)15:06:41 No.665207857

シャーってよく飛び蹴りするから足がないと寂しいんだろうな

37 20/02/22(土)15:06:47 No.665207876

>なんのいみが…? 脱出用でもあるのよ頭部

38 20/02/22(土)15:07:16 No.665207985

技術者は横柄なもんなよ

39 20/02/22(土)15:07:47 No.665208097

コクピットは胸で頭は脱出装置よ バーニアが首の真下に付いてないのはそこが通路になってるから

40 20/02/22(土)15:07:51 No.665208109

ありがとう、信じようのゆる感いいな…

41 20/02/22(土)15:07:57 No.665208128

シャアの了解を得てるからキシリア様に脚がないって 言われても赤い彗星の案ですって言えるな

42 20/02/22(土)15:08:05 No.665208154

シャア!シャアです!シャーではなく!

43 20/02/22(土)15:08:20 No.665208216

口頭の説明だけで使い方わかって実戦いけるとか 大佐の適応能力がやばい

44 20/02/22(土)15:08:25 No.665208236

>後ろの足はデカイからゲルググではないんだな そんな途中まで色つきで脚組んだのにジオングに付けるのやめたのか

45 20/02/22(土)15:08:37 No.665208280

とはいえ大型MSで蹴りとかしにくいだろうし…

46 20/02/22(土)15:08:41 No.665208295

いやそれが結構使うんだよ蹴り とかで口論に発展しても楽しい

47 20/02/22(土)15:08:47 No.665208317

後ろに写ってる赤い足が本来付くはずだった足かな?

48 20/02/22(土)15:09:15 No.665208402

リオ・マリーニ

49 20/02/22(土)15:09:38 No.665208490

>とはいえ大型MSで蹴りとかしにくいだろうし… なんかのダムゲーでパージオがキックで突っ込んできたけど ほんとうに怖かったな…

50 20/02/22(土)15:10:12 No.665208611

いや後ろの赤いのは壊されたシャゲルグの脚じゃないの サイズ設定がいい加減なのはいつものことだし

51 20/02/22(土)15:10:25 No.665208658

普通のOTはともかくシャア結構足使うからな 無いならないで慣れるけど

52 20/02/22(土)15:11:33 No.665208909

実際の整備兵は戦闘機乗りから暴行受けるよ…

53 20/02/22(土)15:11:50 No.665208971

最初から頭をコクピットにしないのは理由があるの リックディアスみたいに

54 20/02/22(土)15:12:11 No.665209050

>実際の整備兵は戦闘機乗りから暴行受けるよ… 次の出撃で墜落死しない?

55 20/02/22(土)15:12:26 No.665209093

サイコミュぅなわたしに使えるか?の言い方 かわいい

56 20/02/22(土)15:12:46 No.665209160

二又一成の声だからこその妙な安心感

57 20/02/22(土)15:13:00 No.665209196

ゲルググじゃもうアムロのおっちゃんには勝てないからな

58 20/02/22(土)15:14:42 No.665209554

事実に対して真摯な技術者はいいね

59 20/02/22(土)15:14:48 No.665209569

ジオングが一番オーパーツな気がするんだけど... 頭とかなんであんなメガ粒子砲出せるんだし...?

60 <a href="mailto:ZZガンダム">20/02/22(土)15:15:17</a> [ZZガンダム] No.665209666

そうだね

61 20/02/22(土)15:15:38 No.665209749

>最初から頭をコクピットにしないのは理由があるの >リックディアスみたいに 基本的に頭が前で飛行だし 1st中でも頭破壊されてるモブ結構いるし 通常なら胸部や腹部に置いておきたいでしょ

62 20/02/22(土)15:16:40 No.665209982

やっぱいいなこのやり取り… 有名なだけある

63 20/02/22(土)15:16:46 No.665210009

ジオングの後ろってシャアゲル? この時まだ健在だっけ…

64 20/02/22(土)15:17:48 No.665210221

>頭とかなんであんなメガ粒子砲出せるんだし...? こいつのジュネレター出力ZZとか化け物MSクラスより上

65 20/02/22(土)15:18:27 No.665210363

色々設定が後付された結果 NTでない一般人でも操縦できるよう頭と胴の複座式で連絡通路も有ることになったよ

66 20/02/22(土)15:19:11 No.665210529

>この時まだ健在だっけ… おっちゃんに片腕切り落とされただけだからまだ健在

67 20/02/22(土)15:19:53 No.665210682

>NTでない一般人でも操縦できるよう頭と胴の複座式で連絡通路も有ることになったよ 緊急時に連絡通路通って脱出装置に移動のほうがきつくないか スーパーロボット的な座席移動のほうがまだ

68 20/02/22(土)15:20:04 No.665210719

ZZは超小型超高性能ジェネレータ複数だけど 画像みたいなMAは普通のでっかいの1個積めるからな

69 20/02/22(土)15:20:49 No.665210891

>開発責任者なら偉い人って自分なのでは? 開発に責任持っててもプロジェクトのオーナーには逆らえないからな…

70 20/02/22(土)15:21:45 No.665211098

ちゃんと激励もするのがなんとも子気味良いな

71 20/02/22(土)15:22:00 No.665211153

サイコミュと大出力ジュネ詰んでこのサイズに抑え込んでるから これの開発部はすさまじくヤバい

72 20/02/22(土)15:22:45 No.665211292

>はっきり言う…気に入らんな…(ズバズバ言ってくれる好き!) アムロもカミーユも文句があればハッキリ言ってくれるしな…

73 20/02/22(土)15:23:15 No.665211387

ザクのコックピットも無駄に移動するしよくわからない移動ギミック好きだねジオン軍

74 20/02/22(土)15:23:25 No.665211415

これ流れ的にこの直前に「赤い彗星が乗ることになったから」って知らされてるんだよね

75 20/02/22(土)15:25:11 No.665211792

サバサバしてるけど情もあったり  軍人同士のやりとりっぽい気がする

76 20/02/22(土)15:25:49 No.665211896

>これ流れ的にこの直前に「赤い彗星が乗ることになったから」って知らされてるんだよね 使う予定はなかったんだろうな この頃複座とかの設定はまだ生えてないだろうし使える人がいないだろうし

77 20/02/22(土)15:26:25 No.665212008

逆シャアまで生き延びててずっとシャアの機体整備してたとかだったら面白いな…

78 20/02/22(土)15:26:49 No.665212097

シャアはこういう人柄好きそうよね

79 20/02/22(土)15:27:07 No.665212158

フェイントとか三角飛びするような人に合わせて作るの大変だな…

80 20/02/22(土)15:27:11 No.665212176

ジオング 本体重量 151.2t 全備重量 231.9t/159t 出力 9,400kW 推力 187,000kg ZZ 本体重量 32.7t 全備重量 68.4t 出力 7,340kW 推力 21,700kg×2、14,400kg×4 総推力 101,000 出力推力共にジオングの方が上だけど重量比を考えると…

81 20/02/22(土)15:27:22 No.665212211

今の設定じゃ連邦に勝つの無理ゲーだけど 本来ならIフィールド搭載機やオールレンジ攻撃MAが正式投入されてりゃ勝てるはずだったんだよなジオン…

82 20/02/22(土)15:27:32 No.665212243

ジオング重いな

83 20/02/22(土)15:27:33 No.665212244

マグネットコーティングの時もアムロと整備主任みたいな人のやりとり良いよね

84 20/02/22(土)15:27:48 No.665212302

デッキの人としては 「へー!赤い彗星が乗るの!」 って気持ちと 「えー?赤い彗星が乗るの?」 って気持ちが半々なとこある

85 20/02/22(土)15:28:21 No.665212402

そこまで重量あったんだジオング…

86 20/02/22(土)15:28:24 No.665212416

いやまあ「私にサイコミュが使えるのか」なんて使ったことない奴に言われても 知らんわとしか言えんよね…

87 20/02/22(土)15:28:33 No.665212454

>出力推力共にジオングの方が上だけど重量比を考えると… ゲルググJ「俺にシャアが乗ってれば…」

88 20/02/22(土)15:29:21 No.665212596

ありがとう信じよう(クネクネ)

89 20/02/22(土)15:29:27 No.665212620

>今の設定じゃ連邦に勝つの無理ゲーだけど >本来ならIフィールド搭載機やオールレンジ攻撃MAが正式投入されてりゃ勝てるはずだったんだよなジオン… 艦船の数は増えてねえとか後付けが不足してるから やっぱきついままよ連邦

90 20/02/22(土)15:30:09 No.665212761

ぶっつけ本番のジオングと何回も乗ってるゲルググだったらどっちの方が勝機があったのかね

91 20/02/22(土)15:31:07 No.665212946

こうなると頭部だけでボールくらいありそうだな

92 20/02/22(土)15:31:42 No.665213059

>ぶっつけ本番のジオングと何回も乗ってるゲルググだったらどっちの方が勝機があったのかね ゲルググじゃ艦船をあそこまで落とせないと思う

93 20/02/22(土)15:31:44 No.665213067

当たりのきつさが整備の人っぽさもある

94 20/02/22(土)15:32:24 No.665213191

よく考えたら口からあんなすごいビーム撃ってるのにココピットまで顔にあったらすごい熱そう

95 20/02/22(土)15:32:46 No.665213258

サクサクとマゼラン級落としてるけど わりととんでもない事だからな

96 20/02/22(土)15:33:09 No.665213334

大佐のニュータイプ能力はカスや

97 20/02/22(土)15:33:34 No.665213417

足がない時のジオングの高さってそんなでもないっていうかZZ以下なのよね …でなんでこんなに重いんだ…

98 20/02/22(土)15:33:38 No.665213434

アムロはどんどん不気味なパワーアップし続けてて ゲルググでは既に何度も劣勢なのにあえてそっちを選ぶ理由なくない?

99 20/02/22(土)15:33:59 No.665213508

ゲルググだとララァいなかったら死んでた

100 20/02/22(土)15:34:31 No.665213619

ジオング頭って単体で飛行できて一撃でガンダムを沈黙させる程度のビームとジェネレータあって更にライフルで撃ち抜かれても中の人を安全に逃がせる程度の頑丈さか…

101 20/02/22(土)15:34:32 No.665213621

偉い人にはそれが分からんのですよぉの愚痴っぽさと言い演技がうまい

102 20/02/22(土)15:35:08 No.665213732

大佐って一パイロットとして扱われると途端にノリノリになるよね

103 20/02/22(土)15:35:21 No.665213785

>よく考えたら口からあんなすごいビーム撃ってるのにココピットまで顔にあったらすごい熱そう ストフリのヘソビームだってそうだけどスーパーコーディネイターである准将には些細な問題である

↑Top