20/02/22(土)13:42:05 直前の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)13:42:05 No.665190183
直前の組織イベントが良かっただけに周年イベントの期待度が上がりまくってるぞ
1 20/02/22(土)13:43:20 No.665190383
シリアスやったから今度はハーブ案件なんじゃないの?
2 20/02/22(土)13:44:04 No.665190509
何の仕事もしてない頭領の趣味サークルの全容がやっと明かされるのかな
3 20/02/22(土)13:44:54 No.665190653
su3669229.jpg わさび可愛すぎんか?
4 20/02/22(土)13:45:00 No.665190682
プラチナスカイⅡから月末イベントの期待値が右肩上がりだからそろそろ怖い感もなくはない
5 20/02/22(土)13:46:00 No.665190859
星ケモのあと虹だったりするから順繰りってわけでもなかろ
6 20/02/22(土)13:47:57 No.665191219
>シリアスやったから今度はハーブ案件なんじゃないの? 周年でハーブやったら駄目だよ!
7 20/02/22(土)13:48:02 No.665191236
サメ映画の時にハードル上がっている流れは感じた いやよりによってアニバ後日談にサメ映画やった時点で賛否わかれるに決まっているんだけど…
8 20/02/22(土)13:49:24 No.665191493
>プラチナスカイⅡから月末イベントの期待値が右肩上がりだからそろそろ怖い感もなくはない ライター入れ替えたせいだから現状維持はするだろ 暗黒期は人が居なかった
9 20/02/22(土)13:49:32 No.665191512
>サメ映画の時にハードル上がっている流れは感じた >いやよりによってアニバ後日談にサメ映画やった時点で賛否わかれるに決まっているんだけど… あれはおおよそうんちょがうんちょになったのが耐えられないきくうしさま多かっただけじゃないかな偏見だが ルシフェルさまに変わって俺がこの空の進化を見守りますよ→この空は狂っている!はすげえことするなって思ったけど
10 20/02/22(土)13:50:38 No.665191740
>>シリアスやったから今度はハーブ案件なんじゃないの? >周年でハーブやったら駄目だよ! ものが初の十天衆イベントだからはあぶは困るけど そうでないなら喜劇イベントはありだと思う
11 20/02/22(土)13:50:46 No.665191767
誰の趣味かは分からんけど個人的に映画パロみたいなのはちょっと…って感じだった 2019はターくんイベントが一番好きだから自分の好みも怪しいもんだけど
12 20/02/22(土)13:50:55 No.665191787
結局バナーの子誰なん
13 20/02/22(土)13:51:45 No.665191965
>誰の趣味かは分からんけど個人的に映画パロみたいなのはちょっと…って感じだった >2019はターくんイベントが一番好きだから自分の好みも怪しいもんだけど ロミジュリとか注文の多い料理店とかそのまま持ってくるのはちょっと…ってなるから気持ちはわかる
14 20/02/22(土)13:52:32 No.665192101
12神将やら技名も多数パロだしこれはもうサイゲの体質と思う
15 20/02/22(土)13:52:57 No.665192195
新キャラは久々のSSRハーヴィンなのだろうか?
16 20/02/22(土)13:53:55 No.665192391
>誰の趣味かは分からんけど個人的に映画パロみたいなのはちょっと…って感じだった >2019はターくんイベントが一番好きだから自分の好みも怪しいもんだけど ター君イベ良かったよ
17 20/02/22(土)13:54:34 No.665192524
正直めちゃくちゃ期待値上がってて不安な一面ある
18 20/02/22(土)13:54:37 No.665192535
トッポブもパロだけどな… ザ三名様の
19 20/02/22(土)13:54:52 No.665192596
>新キャラは久々のSSRハーヴィンなのだろうか? ?
20 20/02/22(土)13:55:07 No.665192635
>結局バナーの子誰なん 現状情報ないから関係者以外知らんよ 十天か次イベの敵勢力に関係あるのは間違いないだろうけど
21 20/02/22(土)13:55:18 No.665192671
パロでもパクリでも面白ければいいよ
22 20/02/22(土)13:55:52 No.665192797
なんか俺は雑に繰り出されるイベント用星晶獣が好きじゃないから そうじゃない敵がボスのイベントが結構好きなの多い
23 20/02/22(土)13:55:52 No.665192801
歴史の分水嶺新アレンジ来ないかなと思ってる あの曲一番好き
24 20/02/22(土)13:56:19 No.665192893
>パロでもパクリでも面白ければいいよ じゃあつまんなくていいよ
25 20/02/22(土)13:56:21 No.665192901
>新キャラは久々のSSRハーヴィンなのだろうか? ベリアルとかバブさんみたいにすぐには実装されないキャラかもしれない
26 20/02/22(土)13:56:43 No.665192966
トッポブは良シリーズだと思うけどやる事が食傷してるのでイマイチって人は出るってやつだから
27 20/02/22(土)13:56:59 No.665193026
全部ルリアが吸収してんのか?あー?!って言いたくなる 設定くらい守れよ
28 20/02/22(土)13:57:51 No.665193225
>>新キャラは久々のSSRハーヴィンなのだろうか? >? 5幕
29 20/02/22(土)13:57:55 No.665193241
>なんか俺は雑に繰り出されるイベント用星晶獣が好きじゃないから >そうじゃない敵がボスのイベントが結構好きなの多い マモーナスから大罪星晶獣シリーズ来ると思ったら何も無かったぜー…
30 20/02/22(土)13:58:04 No.665193271
>トッポブは良シリーズだと思うけどやる事が食傷してるのでイマイチって人は出るってやつだから 妄想で終わったけど女子部屋でだべってるだけとかはもっとやっていいと思うのだ 虹イベントは多分とっぽぶの発展型だと思うし
31 20/02/22(土)13:58:10 No.665193291
>新キャラは久々のSSRハーヴィンなのだろうか? この間ヨダ来たでしょ!
32 20/02/22(土)13:58:34 No.665193371
>全部ルリアが吸収してんのか?あー?!って言いたくなる >設定くらい守れよ 何の設定だよ
33 20/02/22(土)13:59:05 No.665193470
カッパはアルバコアのパワーで押し切った感ある
34 20/02/22(土)13:59:14 No.665193499
>トッポブもパロだけどな… >ザ三名様の トッポブ自体はまたこの流れかぁって食傷気味だったんだけどターくんがイケメンすぎたのとちょっとヴィーラと近づけて良かったね…ってオチが好きだったんで…
35 20/02/22(土)13:59:30 No.665193547
団長とルリアの生命がリンクしてる設定はさぞ使いにくいのだろうなってロボミでひしひしと感じた
36 20/02/22(土)14:00:08 No.665193670
アウギュステの海洋生物はシャークネード化したら余裕で全空域を侵略できるぐらいになってると思う
37 20/02/22(土)14:00:40 No.665193765
ホワワワワンも最初は面白いんだけどね 続くとちょっと飽きるよね
38 20/02/22(土)14:01:16 No.665193871
去年のハズレはジークフリートだけで微妙なのが人によって3,4本あるくらいで当たり年だったな なにより大ハズレがなくなったのは良い
39 20/02/22(土)14:01:44 No.665193975
>団長とルリアの生命がリンクしてる設定はさぞ使いにくいのだろうなってロボミでひしひしと感じた 収納と離れたら死ぬは流石にキツすぎて消滅したよね 収納はわざわざフェイト変えるレベルで
40 20/02/22(土)14:01:55 No.665194018
檜山の笑顔一枚絵があったらそれで満足してしまいそうだよ…
41 20/02/22(土)14:02:18 No.665194092
ボスっぽいドラフが青くなってるのは極みグラジーと同じなのかな
42 20/02/22(土)14:02:25 No.665194119
特別ひっでえのがほぼなくなって後は個人の嗜好次第で評価ブレるかな…程度なのはすげえ安定してるよね ジークンマンはちょっとフォローしづらい
43 20/02/22(土)14:02:33 No.665194142
一番困るのが微妙だが人によってドンピシャな奴
44 20/02/22(土)14:02:58 No.665194205
予告からポエム読んでるし卍解しだしそうな勢い
45 20/02/22(土)14:03:36 No.665194333
交換素材とAP半額でサイドストーリーを一気にやったけどシナリオのピンキリが激しすぎる…
46 20/02/22(土)14:03:40 No.665194348
シリアスよりOHMYリュミみたいなのを増やしてくれ…
47 20/02/22(土)14:03:47 No.665194378
11人目が仲間になるのかそれともイベントだけなのか
48 20/02/22(土)14:03:47 No.665194379
>一番困るのが微妙だが人によってドンピシャな奴 ビストロとかそんな感じだった
49 20/02/22(土)14:03:53 No.665194402
十天あとわさびとエッセルだけ仲間にしてない…
50 20/02/22(土)14:04:30 No.665194511
>檜山の笑顔一枚絵があったらそれで満足してしまいそうだよ… 答えは得た…大丈夫だシエテ俺もこれから頑張って行くから… あこれシエテの台詞だわ
51 20/02/22(土)14:04:44 No.665194567
イベントキャラとかじゃないホントにガチャ初出のキャラってどれくらい出てないんだろ
52 20/02/22(土)14:04:51 No.665194603
予告のポエムが縦読みで1~10なのに気付いた時には凄いって感情より思わずうわって言っちゃった
53 20/02/22(土)14:04:52 No.665194607
ノーレインノーレインボーめっちゃ好きだけど 過去イベントとかメイン読んでこそ…な部分もある
54 20/02/22(土)14:05:04 No.665194653
>収納はわざわざフェイト変えるレベルで マジで… 収納機能消されてたんだ…
55 20/02/22(土)14:05:05 No.665194657
月末実装キャラなのか敵なのか
56 20/02/22(土)14:05:09 No.665194663
>収納と離れたら死ぬは流石にキツすぎて消滅したよね >収納はわざわざフェイト変えるレベルで 離れたら~っていうのは距離的な問題ってよりリスクを共有してるから一緒にいようくらいだと納得してる 生死がかかってるから限界距離を試すわけにもいかないし
57 20/02/22(土)14:05:16 No.665194694
>シリアスよりOHMYリュミみたいなのを増やしてくれ… あれは団長たちがまだ子供だってとこを押し出してるのが好きだ 大人力…!
58 20/02/22(土)14:05:23 No.665194716
>交換素材とAP半額でサイドストーリーを一気にやったけどシナリオのピンキリが激しすぎる… 他のソシャゲでも多々あるけど長く続いてるゲームだとどうしても最初の方のシナリオがキツかったりはする ノウハウの少なさとかもあるだろうししょうがない
59 20/02/22(土)14:05:47 No.665194792
>予告のポエムが縦読みで1~10なのに気付いた時には凄いって感情より思わずうわって言っちゃった 英語版はもっとうわってなる
60 20/02/22(土)14:06:09 No.665194865
>離れたら~っていうのは距離的な問題ってよりリスクを共有してるから一緒にいようくらいだと納得してる ロボミZで物理的に死にかけてたような…
61 20/02/22(土)14:06:29 No.665194946
今年の配布枠は十天か
62 20/02/22(土)14:07:08 No.665195098
バウタさんの大人ぢからすごいんだが だんちょーが今も団長続けてるのにあの人がリュミエール辞める意味あったかな…
63 20/02/22(土)14:07:11 No.665195116
>シリアスよりOHMYリュミみたいなのを増やしてくれ… 直前に陰謀渦巻く組織イベやったから 登場人物皆いい人過ぎる!って感動を覚えてしまった
64 20/02/22(土)14:07:17 No.665195132
来年は賢者配布されるのかな…
65 20/02/22(土)14:07:33 No.665195186
>ノーレインノーレインボーめっちゃ好きだけど >過去イベントとかメイン読んでこそ…な部分もある モルフェとヴェトルは必須だな… ヴェトルが可愛すぎてたまらん
66 20/02/22(土)14:07:38 No.665195210
>予告のポエムが縦読みで1~10なのに気付いた時には凄いって感情より思わずうわって言っちゃった 白詰草想話で詩になってたりノーレインノーレインボーで色をつなげると虹になったり章タイトルでも結構凝ってる
67 20/02/22(土)14:07:44 No.665195231
最後にシリアスするノルマないイベントはマルチもハジケる印象
68 20/02/22(土)14:07:44 No.665195233
劇場版限定キャラみたいなのは死ぬか目的の為に敵対するもんだと相場が決まっている
69 20/02/22(土)14:08:02 No.665195298
グラジー壊獣化は結構ヤバい展開だったよね
70 20/02/22(土)14:08:27 No.665195388
>モルフェとヴェトルは必須だな… >ヴェトルが可愛すぎてたまらん よかったからリペメモ復刻してくれよお!
71 20/02/22(土)14:08:30 No.665195396
>来年は賢者配布されるのかな… 十天は統べとか最終も良い数字出てるし極めもいるからだろうから 賢者はその前に最終だと思う
72 20/02/22(土)14:08:30 No.665195402
ふんふがメスになってる
73 20/02/22(土)14:09:03 No.665195509
なあに予告に極みドラフいるから王道バトル展開の可能性だってある
74 20/02/22(土)14:09:15 No.665195540
>グラジー壊獣化は結構ヤバい展開だったよね 鬼太郎思い出した
75 20/02/22(土)14:09:48 No.665195652
>バウタさんの大人ぢからすごいんだが >だんちょーが今も団長続けてるのにあの人がリュミエール辞める意味あったかな… バウタさんがリュミエール抜けたのは帝国と騎士団の関係崩さないためだから
76 20/02/22(土)14:10:11 No.665195725
>英語版はもっとうわってなる どんな仕込みが…?
77 20/02/22(土)14:10:15 No.665195734
サラーサは黙ってれば美人枠に入るタイプだと思うんだが
78 20/02/22(土)14:10:42 No.665195819
去年のレースイベントは羅生門研究所とか普段接点のないキャラ同士が集まってたのがすごく好き 後ついに一枚絵にもなったモブのおっさん
79 20/02/22(土)14:11:52 No.665196074
十天の中から一人タダで貰えるんですかやったー! 最終解放の素材マゾすぎるじゃないですかやだー!
80 20/02/22(土)14:12:18 No.665196179
>サラーサは黙ってれば美人枠に入るタイプだと思うんだが 可愛い系の時と美人系の時あるよね 描く人によって解釈違うんだろうか
81 20/02/22(土)14:13:33 No.665196447
>十天の中から一人タダで貰えるんですかやったー! >最終解放の素材マゾすぎるじゃないですかやだー! 砕いて貰えるやつちゃんと貰えるようになって良かったよね
82 20/02/22(土)14:13:33 No.665196449
壊獣はあの展開やった後にきぐるみ作ったよーでみんな使いたがるのでオイオイオイとなった
83 20/02/22(土)14:13:36 No.665196461
>su3669229.jpg >わさび可愛すぎんか? エッセルエッッッロ
84 20/02/22(土)14:13:40 No.665196477
>去年のレースイベントは羅生門研究所とか普段接点のないキャラ同士が集まってたのがすごく好き >後ついに一枚絵にもなったモブのおっさん まぁ出す意味あったのかなっと若干思ってたらUFO必要になりそうな気配がでてきて
85 20/02/22(土)14:13:52 No.665196524
十天衆の最終解放までの手順と要求素材を考えた奴はぶん殴られていいと思うの…
86 20/02/22(土)14:14:11 No.665196592
いや最近メインでぴっぴと引き離されて死にかけてなかった?
87 20/02/22(土)14:14:23 No.665196639
>>サラーサは黙ってれば美人枠に入るタイプだと思うんだが >可愛い系の時と美人系の時あるよね >描く人によって解釈違うんだろうか 野生の動物イメージなら狩りのときの格好いいときとだらけてるときのだけん感を兼ね備えていても不思議ではない
88 20/02/22(土)14:16:48 No.665197157
イベント予告がポエム過ぎて怪文書になってる…
89 20/02/22(土)14:16:57 No.665197190
>何の仕事もしてない頭領の趣味サークルの全容がやっと明かされるのかな むしろ強大すぎる力で影響与えないように管理するんだから 十天がバリバリ仕事したり真王と戦ったりしたら逆におかしいんだよアレ
90 20/02/22(土)14:17:07 No.665197228
>十天衆の最終解放までの手順と要求素材を考えた奴はぶん殴られていいと思うの… あの要求素材貴重さとか多さのおかげで強さが担保されているところもあるから、まあ…
91 20/02/22(土)14:17:17 No.665197272
>いや最近メインでぴっぴと引き離されて死にかけてなかった? 死ぬほどでもない
92 20/02/22(土)14:17:43 No.665197399
最終十天は定期的に調整入るしな
93 20/02/22(土)14:18:21 No.665197546
>あの要求素材貴重さとか多さのおかげで強さが担保されているところもあるから、まあ… 上方修正とかも割とやってくれるよね
94 20/02/22(土)14:18:47 No.665197641
>いや最近メインでぴっぴと引き離されて死にかけてなかった? ただ引き離された場所が幽世さんの本拠地で いわば生まれつき実体のない幽霊な彼らはどこにでもいてどこにでもいないから 結果的に即死せず死ぬほど体調悪いで済んだみたいな感じ
95 20/02/22(土)14:19:12 No.665197730
十天解放素材に不満はない ただ星晶の欠片の交換上限は撤廃してくれ
96 20/02/22(土)14:19:32 No.665197787
そろそろマフィアの強大さが…? 十天衆としてのお仕事は格闘大会とダンおじのときの圧迫くらいだったかな
97 20/02/22(土)14:21:07 No.665198143
>最終十天は定期的に調整入るしな サラーサに不満覚え始めてもう2年くらい経った気がするぞ
98 20/02/22(土)14:21:27 No.665198220
>最終十天は定期的に調整入るしな ポメポメ言われてたスレ画がようやくまともな調整入ったのには安心したわ この調子で他のも頼むぞサイゲリニンサン
99 20/02/22(土)14:21:37 No.665198251
サラーサはアーカルムで仕事あるし…
100 20/02/22(土)14:22:11 No.665198392
サラーサは土古戦場までには調整入ると信じてるよ
101 20/02/22(土)14:22:25 No.665198442
調整するにしてもスレ画はやりすぎだろ…
102 20/02/22(土)14:22:43 No.665198504
>サラーサはアーカルムで仕事あるし… プロキシモさんが出てきてそれも…
103 20/02/22(土)14:22:53 No.665198532
サラーサはグラゼロだけでも仕事してるって言えるからな… そりゃ極まった人ならアーでも使わんってなるだろうけど全体的に見たら一部だろう
104 20/02/22(土)14:23:00 No.665198565
>そろそろマフィアの強大さが…? >十天衆としてのお仕事は格闘大会とダンおじのときの圧迫くらいだったかな 被災地慰問はナリタ経由の依頼だっけ
105 20/02/22(土)14:23:41 No.665198708
マフィアはバックに敵か真王のどっちかいそうな気がする
106 20/02/22(土)14:23:47 No.665198730
最初の調整来る前から絶対闇でレギュラーから外さなかったくらい好きだったから 遂に主役イベに抜擢されて感無量だよ
107 20/02/22(土)14:23:55 No.665198766
爺二人がイベントとかで動かしにくすぎると思う
108 20/02/22(土)14:24:49 No.665198964
背水が時代遅れだからグラゼロが実習生死にアビになってるのが痛い
109 20/02/22(土)14:24:52 No.665198977
>マフィアはバックに敵か真王のどっちかいそうな気がする そもそも真王が支配下に置いてる他の五空域でも活動してるんだから 真王と相互不可侵的な話を結んでても別におかしくない
110 20/02/22(土)14:25:22 No.665199062
>爺二人がイベントとかで動かしにくすぎると思う ウーノの印象がいまいち薄いんだよな オクトーはナルメアフュンフと絡みがあるけど
111 20/02/22(土)14:25:43 No.665199141
マフィアって誰?
112 20/02/22(土)14:25:50 No.665199168
キ ェ ェ ェ ェ ェ ェ ェ │ !!
113 20/02/22(土)14:26:14 No.665199266
ウーノとシエテが十天衆創設メンバーなのにな
114 20/02/22(土)14:26:38 No.665199371
ゴラク関係は「敵」なのかな
115 20/02/22(土)14:26:57 No.665199442
>マフィアって誰? 星屑の街のマフィア
116 20/02/22(土)14:27:05 No.665199474
ヤクザやってるディートリア組が七曜関係っぽいから緑騎士あたりがマフィアの元締めやってたりするのかもしれない
117 20/02/22(土)14:27:39 No.665199594
>ウーノとシエテが十天衆創設メンバーなのにな とローアインのバイト先の店長
118 20/02/22(土)14:27:40 No.665199598
剣と魔法の世界でマフィアがどうこう言われてもあんまりピンとこないんだよな
119 20/02/22(土)14:27:56 No.665199665
ゲットバッカーズでもあれだけ人外バトルしてもヤクザに勝てないからな
120 20/02/22(土)14:28:08 No.665199726
>マフィアって誰? カトルとエッセルが守ってるスラム街を執拗に狙い続けるマフィア達が 十天でも潰せないマフィア強すぎ!としてよくネタにされる ただサマーイベで双子が力押しじゃ倒せないって考えてたり ウーノでも手出しできないって描写があるのでマジで背後になんかいるだろという考察もある よりによってスラム街の名前が「星屑」だし
121 20/02/22(土)14:28:46 No.665199860
男塾も世界中の達人たちと戦っておいてラスボスは近所のヤクザだったな
122 20/02/22(土)14:29:01 No.665199917
アルスター島でもマフィアが暗躍してたのでマフィアは怖い
123 20/02/22(土)14:29:04 No.665199927
>剣と魔法の世界でマフィアがどうこう言われてもあんまりピンとこないんだよな マフィアの成り立ちからしてファンタジーでもそういうのが成立してもおかしかないんだけどね
124 20/02/22(土)14:29:09 No.665199953
>調整するにしてもスレ画はやりすぎだろ… 闇唯一の十天なんだからこのくらいでいいよ 調整前は上限低いせいで本領発揮できてなかったし
125 20/02/22(土)14:29:21 No.665199991
普通に月の民関係のなんかが埋まってて それを組織なり真王なりが狙っててそれを知ってるウーノは気軽に手を出せない… とかありそうなんだよな
126 20/02/22(土)14:29:27 No.665200018
姉弟まだ解放してないからなんか幻影旅団みたいな出自の奴ってことしか知らなかった
127 20/02/22(土)14:30:02 No.665200152
>よりによってスラム街の名前が「星屑」だし やはり地下になにか埋まって…
128 20/02/22(土)14:30:05 No.665200162
剣と魔法の世界でマフィアがおかしいならヤクザはもっとおかしいだろ!
129 20/02/22(土)14:30:09 No.665200189
星屑の奴らはさっさと街捨ててどっか行けばいいのでは 子供達だけで生きていけるほどたくましいんだからヤクザに手出しされない他所のほうがよっぽど生きやすいだろ
130 20/02/22(土)14:30:12 No.665200201
マフィア相手だと龍が如くみたいに戦闘開始時に肩書きと名前と代紋がばーんと表示されたりしてほしい
131 20/02/22(土)14:30:19 No.665200221
>調整するにしてもスレ画はやりすぎだろ… 十天なんてやりすぎくらいでいいんだよ
132 20/02/22(土)14:30:25 No.665200235
>マフィアの成り立ちからしてファンタジーでもそういうのが成立してもおかしかないんだけどね あれだけ無法のパワーこそ正義の空の世界でマフィアいない方がおかしいよ
133 20/02/22(土)14:30:32 No.665200266
>>よりによってスラム街の名前が「星屑」だし >やはり地下になにか埋まって… 勝利者がいなそうだな…
134 20/02/22(土)14:31:07 No.665200372
正直シス関連の話は十天絡みでもそこまで面白!とは思ってなかったからどうなるかな まず基本的に辛気臭いし
135 20/02/22(土)14:31:21 No.665200411
微課金最後の砦が十天だし強くないと人増えづらいしゲームの特徴でもあると思う
136 20/02/22(土)14:31:36 No.665200469
そもそも十天がどんだけ強かろうが街の子供達がやられたら負けなんだからカチコミかけて殺して終わりなんて簡単な話ではない
137 20/02/22(土)14:31:39 No.665200478
姉弟もシスもシエテがスカウトした つまりシエテはケモナー
138 20/02/22(土)14:31:53 No.665200540
>正直シス関連の話は十天絡みでもそこまで面白!とは思ってなかったからどうなるかな >まず基本的に辛気臭いし ソーンとかみたいに特にオチがついてるわけでもないからな 進行中の問題だから面白い面白くないじゃないというか
139 20/02/22(土)14:31:56 No.665200547
シスはグラジーパパの知り合いだしなぁ
140 20/02/22(土)14:32:00 No.665200559
シス関連といっても今まではほぼ話が無いだろう
141 20/02/22(土)14:32:05 No.665200576
シスは主人公達と旅の目的地が一致してる珍しいキャラなんだっけか
142 20/02/22(土)14:32:06 No.665200583
単に襲撃してくるとかじゃなくて子供を巧みに騙して麻薬漬けにして嫌がらせしてきたり やり方がまた陰湿でなぁあのマフィア
143 20/02/22(土)14:32:13 No.665200603
シスだけがグランと同じくグランパパに会いに行くって目的で同行してるんだったか
144 20/02/22(土)14:32:21 No.665200629
シス周りだけ匂わせが多いよね
145 20/02/22(土)14:32:24 No.665200640
星屑の街の地下にヒヒイロカネの鉱脈があってそれを組織が狙ってるとかでもおかしくない
146 20/02/22(土)14:33:25 No.665200841
>シスは主人公達と旅の目的地が一致してる珍しいキャラなんだっけか 哀しい誤解から家族とかを皆殺しにしてしまったシスを救って育てたのがグラジーパパ そして旅の目的が「グラジーパパとの再開」という数多くいる仲間のなかで グラジーと唯一旅の目的が同じという特別な存在 (星の島へ行くだけなら他にも何人かはいる)
147 20/02/22(土)14:34:00 No.665200949
つまりシスジータキテル?
148 20/02/22(土)14:34:55 No.665201134
街から離れても大丈夫なように剣神七人フルで置いてきたから一国が攻めてきても大丈夫だよ って対応をシエテがするあたりどんだけマフィア警戒してるんだよって話だもんなぁ
149 20/02/22(土)14:34:58 No.665201147
月の連中が襲来した時って十天衆はなにしてたの?寝てたの?
150 20/02/22(土)14:35:14 No.665201203
>>シスは主人公達と旅の目的地が一致してる珍しいキャラなんだっけか >哀しい誤解から家族とかを皆殺しにしてしまったシスを救って育てたのがグラジーパパ >そして旅の目的が「グラジーパパとの再開」という数多くいる仲間のなかで >グラジーと唯一旅の目的が同じという特別な存在 >(星の島へ行くだけなら他にも何人かはいる) メインに出てこない限りその願いが叶うことはない 悲しいねバナージ
151 20/02/22(土)14:35:27 No.665201237
>つまりシスジータキテル? 割と大人気なカップリングだと思う
152 20/02/22(土)14:35:40 No.665201293
シスフェイトのグラジーが見たことある筆跡を運営がはたして覚えているのだろうか
153 20/02/22(土)14:35:46 No.665201317
>街から離れても大丈夫なように剣神七人フルで置いてきたから一国が攻めてきても大丈夫だよ >って対応をシエテがするあたりどんだけマフィア警戒してるんだよって話だもんなぁ 一国レベルの警戒を必要とするマフィア まぁ南米では当たり前か…
154 20/02/22(土)14:36:00 No.665201372
>月の連中が襲来した時って十天衆はなにしてたの?寝てたの? 自分のイベントじゃないから自重してた
155 20/02/22(土)14:36:14 No.665201423
>って対応をシエテがするあたりどんだけマフィア警戒してるんだよって話だもんなぁ それくらいしないとヤバいってことだもんね星屑狙いのマフィア マジで裏に組織とかいるだろこれっていう
156 20/02/22(土)14:36:32 No.665201486
龍が如くみたいなレベルの戦力なのかもしれん
157 20/02/22(土)14:36:42 No.665201528
十天衆だのぞいちゃんだの空の世界の自浄作用的なキャラが増えるにつれてこいつら何してたの?感が増えていく
158 20/02/22(土)14:36:45 No.665201538
>シスフェイトのグラジーが見たことある筆跡を運営がはたして覚えているのだろうか 最近は思わぬところを拾ってくるからおそらく大丈夫だと思うけど今回のシスイベは単発って言い切ってるからパパ関連は突っ込んで使わないだろうね
159 20/02/22(土)14:36:53 No.665201568
>一国レベルの警戒を必要とするマフィア >まぁ南米では当たり前か… あれはカトルエッセルを納得させる為でもあるだろうし過剰戦力ではあるんじゃないか
160 20/02/22(土)14:37:13 No.665201630
>月の連中が襲来した時って十天衆はなにしてたの?寝てたの? シェロちゃん曰く十天の活動範囲は全空だし…たまたまいなかったのかもしれないし…
161 20/02/22(土)14:37:20 No.665201651
>十天衆だのぞいちゃんだの空の世界の自浄作用的なキャラが増えるにつれてこいつら何してたの?感が増えていく ぞいぞいはまず人の手でなんとかできる程度の事件には関わらないから…
162 20/02/22(土)14:37:27 No.665201678
ぞいちゃんはまあ最終手段みたいな感じじゃない 出てきたら話が終わっちゃうっていうか
163 20/02/22(土)14:37:49 No.665201763
ぞいちゃんはホントに世界そのものがヤバいとかじゃない限りは 焼きそば食ってるから…
164 20/02/22(土)14:37:50 No.665201774
あれは地味に剣神が自立行動できるのに驚いた
165 20/02/22(土)14:37:59 No.665201809
>十天衆だのぞいちゃんだの空の世界の自浄作用的なキャラが増えるにつれてこいつら何してたの?感が増えていく 空域いくつもあるし…
166 20/02/22(土)14:38:14 No.665201871
>ぞいぞいはまず人の手でなんとかできる程度の事件には関わらないから… アーカー車はもう少し早く動けよ!
167 20/02/22(土)14:38:21 No.665201892
十天衆は普段なにしてるかわからんけどそれぞれなんかしら事件解決してるんだろう アメコミのクロスオーバーしたらそれぞれの単品事件のとき助けを求めたらどうだ?みたいなあれみたいなもんだ
168 20/02/22(土)14:39:08 No.665202061
晋王があちこち征服してますがシエテさんどう思われますか
169 20/02/22(土)14:39:13 No.665202081
>あれは地味に剣神が自立行動できるのに驚いた シエテ最終フェイト的に自立行動が基本で疲れるけどその気になればシエテが操れる(しかもそのほうが強い)とかそんな生き物…生き物?だったと思う
170 20/02/22(土)14:39:46 No.665202207
ぞいちゃんは多分空の人ら同士での争いには関与できないんじゃないかな リボゾイフェイトだったかで魔物相手だとちょっとやばい程度で動いてもいたけど 実はウィルの最終解放フェイトで魔物は本来この世界にいなかったけど 歴史上のある時点で突然発生した異物みたいな伏線はられてるんだよな
171 20/02/22(土)14:40:07 No.665202285
>晋王があちこち征服してますがシエテさんどう思われますか 本気出しちゃおっかな~?
172 20/02/22(土)14:40:54 No.665202458
>晋王があちこち征服してますがシエテさんどう思われますか なんか白い粉とか扱ってる感じになってる!