20/02/22(土)13:31:44 パイプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/22(土)13:31:44 No.665188334
パイプのある部屋
1 20/02/22(土)13:32:20 No.665188435
見せる収納
2 20/02/22(土)13:32:45 No.665188521
俺は好き
3 20/02/22(土)13:33:17 No.665188620
掃除は楽だよ
4 20/02/22(土)13:33:30 No.665188665
コンクリ打ちっぱなしって結露とか大丈夫なの
5 20/02/22(土)13:33:49 No.665188726
ただの配線パイプか…
6 20/02/22(土)13:33:49 No.665188728
こういう脱出ゲームある
7 20/02/22(土)13:34:15 No.665188806
湿気がヤバそうだなあ
8 20/02/22(土)13:35:43 No.665189043
ハンガーとかかけられます
9 20/02/22(土)13:36:28 No.665189162
好きなメーカーでも語ればいいのか ネグロスしか知らんけど
10 20/02/22(土)13:36:59 No.665189247
このパイプは何が通ってるの?
11 20/02/22(土)13:37:10 No.665189282
電気のスイッチ個別…?
12 20/02/22(土)13:37:26 No.665189335
配管風照明だし壁もそういうクロスかな
13 20/02/22(土)13:39:25 No.665189674
もっと太いパイプがほしい
14 20/02/22(土)13:39:31 No.665189690
>コンクリ打ちっぱなしって結露とか大丈夫なの 普通の家だと外壁と内壁の二層構造だけど打ちっぱなしは一層だからひどいよ
15 20/02/22(土)13:39:33 No.665189695
もっとバルブとか付いてて開け閉めしたらブシュウウウって蒸気が吹き出すパイプがいいー
16 20/02/22(土)13:40:21 No.665189847
セントラルヒーティングのアパートに住んでたけど 温まる時ガキンガキン音してびっくりする
17 20/02/22(土)13:40:30 No.665189882
>コンクリ打ちっぱなしって結露とか大丈夫なの これ躯体じゃないと思うよ 配管も照明のコード通してるだけだし
18 20/02/22(土)13:40:30 No.665189884
オシャレなオフィスに行くと大体スケルトン天井
19 20/02/22(土)13:41:28 No.665190057
電工2種みてェな部屋
20 20/02/22(土)13:41:30 No.665190068
コンクリ部屋は夏は地獄のように蒸し暑く冬は牢獄のように寒い
21 20/02/22(土)13:41:59 No.665190170
>このパイプは何が通ってるの? 電気の配線
22 20/02/22(土)13:42:26 No.665190231
伝声管とかつけたくなるねこれだと
23 20/02/22(土)13:44:50 No.665190642
あの鋳物のクソダサボックス使わないといけないの嫌なんじゃ~ 生活する部屋の中にあんなもの露出なんて正気じゃないんじゃ~
24 20/02/22(土)13:47:42 No.665191162
巾木あるんだからコンクリなわけないだろ… 普通に石膏ボードか合板に塗装しただけ
25 20/02/22(土)13:48:55 No.665191398
デザイナーズマンションとはよく言ったもの
26 20/02/22(土)13:49:46 No.665191578
ホコリがめっちゃたまりそう
27 20/02/22(土)13:50:31 No.665191719
>巾木あるんだからコンクリなわけないだろ… >普通に石膏ボードか合板に塗装しただけ そもそも駆体丸出しならこんな綺麗にはならないよね
28 20/02/22(土)13:51:26 No.665191906
打ちっぱなしなら外断熱にしなきゃいけないんだけどね…
29 20/02/22(土)13:51:30 No.665191920
ただの飾りだから配線はコンクリートの中通ってるんだよね
30 20/02/22(土)13:52:58 No.665192198
結露は最上階でもなければそう気にするものでもない… 空調費やら騒音はひどくなりそうだが
31 20/02/22(土)13:53:30 No.665192306
壁際の間接照明にオシャレ力を感じる
32 20/02/22(土)13:54:08 No.665192435
大昔は打込みの電管とか多かったけど昨今やるような工事店はなかろう
33 20/02/22(土)13:55:31 No.665192711
お掃除大変そう
34 20/02/22(土)13:56:04 No.665192841
ラジアスクランプで接地を取ってない?
35 20/02/22(土)13:57:06 No.665193053
テレビの位地に収納箱置けばサイレントヒル4になりそう
36 20/02/22(土)13:57:25 No.665193132
創作物で出てくる分には好き 自分で住むのは嫌
37 20/02/22(土)13:57:58 No.665193252
暖房のパイプじゃないのか
38 20/02/22(土)14:00:09 No.665193672
夏暑く冬寒そう
39 20/02/22(土)14:06:47 No.665195010
いまどき打ちっぱなしのデザイナーズやりましょうぜ!っていう業者は実績一覧に打ちっぱなしもやったことあります!ってやるためだけに入れるくらいなもので 建築としての性能は下の下もいいところよ 湿気と付随するカビと冷気と熱さともうてんこ盛りよ
40 20/02/22(土)14:07:34 No.665195197
一時期流行ったねコンクリ剥き出し
41 20/02/22(土)14:24:20 No.665198855
>コンクリ部屋は夏は地獄のように蒸し暑く冬は牢獄のように寒い 結露を心配するかもしれないが大丈夫 超乾燥する 利点としては壁に臭いが付かないし汚れない 欠点はそれ以外全て
42 20/02/22(土)14:26:15 No.665199268
実家の地下がコンクリ打ちっぱだったけど夏はめっちゃ涼しかったな 単に地下だからかもしれないけど